!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ184【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610245711/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ185【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM17-1nFp [36.11.224.153])
2021/01/20(水) 12:46:40.01ID:iNmC0v5kM213名無し三等兵 (ワッチョイ a301-UxXy [221.37.234.13])
2021/01/22(金) 11:56:31.13ID:2l6+vb/90 https://www.defense-tech.or.jp/journal/docs/202101_1.pdf
適当に話しをねじ曲げて解釈する人がいるけど
現在の防衛省の方針はこの記事に書いてあるように重要度が高いものに優先順位を付けて開発する方針
何でもかんでも国内開発しようなんて話にはなってない
次期戦闘機関連は間違いなく航空機分野では優先順位筆頭
ただ今後は優先順位が低いものには今まで開発してても開発予算が回されなくなっていく可能性はある
それと国内開発しなくてもライセンス生産するものだってある
汎用ヘリの系統なんかは今でもライセンス生産している
時々出てくる全てを国内開発しろとか全て丸ごと輸入しろという方針ではないな
JNAAAMみたいな共同開発みたいな案件だって出てくる
適当に話しをねじ曲げて解釈する人がいるけど
現在の防衛省の方針はこの記事に書いてあるように重要度が高いものに優先順位を付けて開発する方針
何でもかんでも国内開発しようなんて話にはなってない
次期戦闘機関連は間違いなく航空機分野では優先順位筆頭
ただ今後は優先順位が低いものには今まで開発してても開発予算が回されなくなっていく可能性はある
それと国内開発しなくてもライセンス生産するものだってある
汎用ヘリの系統なんかは今でもライセンス生産している
時々出てくる全てを国内開発しろとか全て丸ごと輸入しろという方針ではないな
JNAAAMみたいな共同開発みたいな案件だって出てくる
214名無し三等兵 (ワッチョイ a301-UxXy [221.37.234.13])
2021/01/22(金) 12:05:13.20ID:2l6+vb/90 航空機関連の優先順位はこんな感じでは?
次期戦闘機関連(無人機含む)>C-2&P-1派生型>US-2後継機
それ以下に開発予算や開発人員が割かれるかは微妙
2019〜2028年度の今大綱期間はこんな感じの優先順位
次期戦闘機関連(無人機含む)>C-2&P-1派生型>US-2後継機
それ以下に開発予算や開発人員が割かれるかは微妙
2019〜2028年度の今大綱期間はこんな感じの優先順位
215名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
2021/01/22(金) 12:06:21.92ID:/a7NnkUY0216名無し三等兵 (ワッチョイ 4d63-Woof [122.16.180.25])
2021/01/22(金) 12:06:58.21ID:Ptl2AoWr0 >>209
エンジンファンの製造、量産技術は、英国と共同開発したね
エンジンファンの製造、量産技術は、英国と共同開発したね
217名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-qN/D [14.10.133.225 [上級国民]])
2021/01/22(金) 12:12:31.90ID:k3ulMfF50218名無し三等兵 (スップ Sd43-nYRV [49.97.99.44])
2021/01/22(金) 12:14:38.73ID:o2kYLCDgd >>212
あれは技術移転どころか工場すらまともに無い状態で国内で作ると言ったからだろ…自業自得な気がするんだが
あれは技術移転どころか工場すらまともに無い状態で国内で作ると言ったからだろ…自業自得な気がするんだが
219名無し三等兵 (ワッチョイ 4d63-Woof [122.16.180.25])
2021/01/22(金) 12:17:27.53ID:Ptl2AoWr0220名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
2021/01/22(金) 12:17:50.26ID:/a7NnkUY0221名無し三等兵 (スプッッ Sd43-0LDz [49.98.9.9])
2021/01/22(金) 12:19:20.95ID:Dd5XrEbxd >>217
まぁ海にしてみたらF-3とか関係ねぇしな
まぁ海にしてみたらF-3とか関係ねぇしな
222名無し三等兵 (ワッチョイ a301-UxXy [221.37.234.13])
2021/01/22(金) 12:19:55.83ID:2l6+vb/90 >>215
見直されたから優先順位が付けられるということだよ
より重要なものに予算や人員を割きそうでないものには予算は割かない
だから次期戦闘機みたいな超重要案件は国内開発を優先順位筆頭でやる
大したことがない案件はやらなくなる可能性も出てくる
逆に言うと今まで国内開発してても重要度が低いからライセンス生産でいいやになるかもしれない
それは個々の案件や全体のバランスで決められることになる
見直されたから優先順位が付けられるということだよ
より重要なものに予算や人員を割きそうでないものには予算は割かない
だから次期戦闘機みたいな超重要案件は国内開発を優先順位筆頭でやる
大したことがない案件はやらなくなる可能性も出てくる
逆に言うと今まで国内開発してても重要度が低いからライセンス生産でいいやになるかもしれない
それは個々の案件や全体のバランスで決められることになる
223名無し三等兵 (アウアウウー Sa29-HrGP [106.133.83.98])
2021/01/22(金) 12:22:15.80ID:6OeCnKD6a XF9の単発でF-16クラスの機体を作れば結構運動性能高くなりそうだけど、輸出用にそういうのは作らないのかな、高等練習機にも使えるようなやつで
まあ競合が強いしそんな開発余力もないのはわかってるけれど、15トン級のエンジン単体で見れば欲しがる国はありそうだけれど
まあ競合が強いしそんな開発余力もないのはわかってるけれど、15トン級のエンジン単体で見れば欲しがる国はありそうだけれど
224名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-qN/D [14.10.133.225 [上級国民]])
2021/01/22(金) 12:23:21.31ID:k3ulMfF50 誘導弾系の開発は国産志向になったな
JADGEやFCネット連接で通信衛星や国産GNSS誘導が前提になる将来戦だとそうなるしかないが
JADGEやFCネット連接で通信衛星や国産GNSS誘導が前提になる将来戦だとそうなるしかないが
225名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
2021/01/22(金) 12:24:55.02ID:/a7NnkUY0 >>222
まあその内部の優先順位は外野の一般人には分からんからの
メーカー側に何時までにどれくらいの人的能力があるかも外野の一般人には分からんしな
言えているのはこれからは国産化が進む、特に航空機関係はということよ
まあその内部の優先順位は外野の一般人には分からんからの
メーカー側に何時までにどれくらいの人的能力があるかも外野の一般人には分からんしな
言えているのはこれからは国産化が進む、特に航空機関係はということよ
226名無し三等兵 (ワッチョイ 6d5f-waJq [106.72.134.64])
2021/01/22(金) 12:25:04.76ID:5vMQ82s30 >>224
AAM-4みたいに安くて強いのが作れる成功体験かね
AAM-4みたいに安くて強いのが作れる成功体験かね
227名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-qN/D [14.10.133.225 [上級国民]])
2021/01/22(金) 12:26:58.41ID:k3ulMfF50 >>226
単に要求性能を満たす海外品がないともいう
単に要求性能を満たす海外品がないともいう
228名無し三等兵 (ワッチョイ 4d63-Woof [122.16.180.25])
2021/01/22(金) 12:28:18.21ID:Ptl2AoWr0 >>223
F-3がロールアウト、運用が安定してくるころには、F-35の輸出がさらに活発になると思われる
ブロック単位が増え、性能制限のコントロールが付き易い
輸出となると、F-35と正面から競合するので、希望的観測でも絶望的な戦いになるよ
あと今後の戦闘機は、機動力は重要でも、運動性はそこまで重要視されないと見られてる
輸出するんだったら、F-3丸ごと売った方が、まだ勝ち目がある。
もしくは搭載した通信機等の部品、製造技術を売り込むが吉
F-3がロールアウト、運用が安定してくるころには、F-35の輸出がさらに活発になると思われる
ブロック単位が増え、性能制限のコントロールが付き易い
輸出となると、F-35と正面から競合するので、希望的観測でも絶望的な戦いになるよ
あと今後の戦闘機は、機動力は重要でも、運動性はそこまで重要視されないと見られてる
輸出するんだったら、F-3丸ごと売った方が、まだ勝ち目がある。
もしくは搭載した通信機等の部品、製造技術を売り込むが吉
229名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
2021/01/22(金) 12:28:55.11ID:/a7NnkUY0230名無し三等兵 (スップ Sd43-nYRV [49.97.99.44])
2021/01/22(金) 12:29:05.76ID:o2kYLCDgd231名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-qN/D [14.10.133.225 [上級国民]])
2021/01/22(金) 12:30:00.37ID:k3ulMfF50 各種開発装備品の事前レビューでも無いから作るしかないっての多いし
232名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
2021/01/22(金) 12:33:27.76ID:/a7NnkUY0233名無し三等兵 (ワッチョイ 6d58-Exn0 [192.51.149.214])
2021/01/22(金) 12:34:34.18ID:/2njXrbi0 J翼 竹内氏記事 ASM-3載せる可能性はある? みたいな書き方 まああくまで憶測推測なんだろうけども
載せて欲しい
載せて欲しい
234名無し三等兵 (ワッチョイ a301-UxXy [221.37.234.13])
2021/01/22(金) 12:35:52.90ID:2l6+vb/90 かつてアメリカが猛烈に開発に横槍を入れてきたのが
FSX開発と対潜哨戒機PX-Lの開発
政治的介入をするほど重要度が高いということでもある
某政治家がP-1開発を邪魔しようとしたのも重要度が高いから邪魔しようとしたのでしょう
C-2なんかも財務省が単独で反対してるのではなくバックには反対はの政治家や防衛官僚がいて財務官僚を動かすというのがパターン
単なる輸送機ならそこまで反対しなかったかもしれないが電子戦機とかも構想すると邪魔したくなる勢力もいるだろ?
重要度が高いものほど高値でふっかけることもできるし日本の防衛の首根っこを押さえることも可能
ブラックボックスだらけにして手を出せないようにできる
大した動きではなかったけど次期戦闘機でF-22ベース案を最有力みたく囃し立てたのもそういう反対派勢力の流れをくむ連中
それに対して防衛省は今後はこういう重要度が高い分野を優先的に開発していく方針
FSX開発と対潜哨戒機PX-Lの開発
政治的介入をするほど重要度が高いということでもある
某政治家がP-1開発を邪魔しようとしたのも重要度が高いから邪魔しようとしたのでしょう
C-2なんかも財務省が単独で反対してるのではなくバックには反対はの政治家や防衛官僚がいて財務官僚を動かすというのがパターン
単なる輸送機ならそこまで反対しなかったかもしれないが電子戦機とかも構想すると邪魔したくなる勢力もいるだろ?
重要度が高いものほど高値でふっかけることもできるし日本の防衛の首根っこを押さえることも可能
ブラックボックスだらけにして手を出せないようにできる
大した動きではなかったけど次期戦闘機でF-22ベース案を最有力みたく囃し立てたのもそういう反対派勢力の流れをくむ連中
それに対して防衛省は今後はこういう重要度が高い分野を優先的に開発していく方針
235名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
2021/01/22(金) 12:40:51.30ID:/a7NnkUY0 >>233
載せるということ自体は事前評価でも大臣の会見でも言ってたから間違いないんでね
載せるということ自体は事前評価でも大臣の会見でも言ってたから間違いないんでね
236名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
2021/01/22(金) 12:44:35.55ID:/a7NnkUY0 >>233
というかバンブーの記事とかKFXを引き合いに出してKFXを見習えみたいな事書いてる時点で論外なんだよなあ
というかバンブーの記事とかKFXを引き合いに出してKFXを見習えみたいな事書いてる時点で論外なんだよなあ
237名無し三等兵 (ワッチョイ 6d58-Exn0 [192.51.149.214])
2021/01/22(金) 12:45:02.83ID:/2njXrbi0 3(改)です。 ウェポンベイって読んだけど読み直したらそこまでは書いて無かったわスンマセン
お騒がせした
お騒がせした
238名無し三等兵 (ワッチョイ 65e5-DgU4 [220.111.110.213])
2021/01/22(金) 13:03:45.69ID:6qXE4BNc0 ボーイングが開発したT7Aが次期練習機として採用される可能性が高いと思うが
国産での開発お可能性も捨てきれない
練習機えあればそれほど技術水準も高いものが求められないいな
F3の練習機として用いる事を前提に国産で行くってのも手だな
F3の輸出を視野に入れた場合はセットで販売できる
国産での開発お可能性も捨てきれない
練習機えあればそれほど技術水準も高いものが求められないいな
F3の練習機として用いる事を前提に国産で行くってのも手だな
F3の輸出を視野に入れた場合はセットで販売できる
239名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
2021/01/22(金) 13:05:17.32ID:/a7NnkUY0240名無し三等兵 (JP 0H93-JMEV [103.90.16.147])
2021/01/22(金) 13:23:23.24ID:ry7UNNWLH どんなに低く見積もっても最低でもF-22レベルの性能だと考えると、輸出さえできれば買いたい国はあると思うんだよな 実際F-22は禁輸されてるわけだし、
ただ2035年には競合だらけになってる可能性はあるが
少なくともF-35よりは高性能なわけだし
ただ2035年には競合だらけになってる可能性はあるが
少なくともF-35よりは高性能なわけだし
241名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-cd4C [153.235.92.119])
2021/01/22(金) 13:38:37.47ID:Wmlb/swQM242名無し三等兵 (アウアウウー Sa29-dC13 [106.128.6.249])
2021/01/22(金) 13:39:21.24ID:0EHhhQs1a 欲しい国はあっても、日本が売れる国は限られる。
精々、英豪加ぐらいでは?
それでもテンペストもあるし、欧州なんて余程でない限りF35で十分だろ
ガラパゴスと批評する専門家が出てきそうだが
精々、英豪加ぐらいでは?
それでもテンペストもあるし、欧州なんて余程でない限りF35で十分だろ
ガラパゴスと批評する専門家が出てきそうだが
243名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdb-Jq7D [153.142.106.9])
2021/01/22(金) 13:57:58.28ID:kxE4oHHP0 世界的にも類がないくらいの頻度でスクランブルやってる空自が
使用するからF-3への切り替えが始まったら1年やそこらで
コンバットプローブンは終わってる。
問題は国内配備で手いっぱいの物を外に売り出すなんて皮算用
の方よ。
どんな算段してるのか知らんが10年やそこらはまず無理。
防衛省よ、親分はw
使用するからF-3への切り替えが始まったら1年やそこらで
コンバットプローブンは終わってる。
問題は国内配備で手いっぱいの物を外に売り出すなんて皮算用
の方よ。
どんな算段してるのか知らんが10年やそこらはまず無理。
防衛省よ、親分はw
244名無し三等兵 (ワントンキン MMab-7s5f [125.175.151.8])
2021/01/22(金) 14:03:49.37ID:hwKc67ShM 日本はアフターサービスの経験がないから武器輸出は無理!って主張する向きが多かったけど
巡視船輸出ではそのアフターサービスが評価されて受注を重ねてるんだよな
そりゃ低金利融資も魅力的だけどそれだけじゃわざわざ借金してまで買おうなんて思わない
巡視船輸出ではそのアフターサービスが評価されて受注を重ねてるんだよな
そりゃ低金利融資も魅力的だけどそれだけじゃわざわざ借金してまで買おうなんて思わない
245名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-cd4C [153.235.92.119])
2021/01/22(金) 14:09:17.13ID:Wmlb/swQM246名無し三等兵 (オッペケ Sr41-JM/f [126.179.13.77])
2021/01/22(金) 14:53:45.56ID:NOoCFe1Pr F-3のモンキーモデルを輸出しよう
247名無し三等兵 (ドコグロ MM93-M3Lx [119.241.102.25])
2021/01/22(金) 15:03:15.67ID:A/qsqTcXM >>244
そもそも民生品の鉄道やインフラのアフターサービスあれだけやっといて出来ないとか意味分からんしな
そもそも民生品の鉄道やインフラのアフターサービスあれだけやっといて出来ないとか意味分からんしな
248名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.72.245.143])
2021/01/22(金) 15:05:39.79ID:1wlchBO60249名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-cd4C [153.235.92.119])
2021/01/22(金) 15:08:08.98ID:Wmlb/swQM >>247
>そもそも民生品の
民生品は訓練修理のサービスが当然付く。
士官の若干名が日本へ留学だけではなく、空軍の戦闘機部隊の訓練のパッケージサービスできるか? (パイロット・整備・地上管制)
戦術指導できるのか? (教導機として有事に飛べるか? ロシアならやっている)
>そもそも民生品の
民生品は訓練修理のサービスが当然付く。
士官の若干名が日本へ留学だけではなく、空軍の戦闘機部隊の訓練のパッケージサービスできるか? (パイロット・整備・地上管制)
戦術指導できるのか? (教導機として有事に飛べるか? ロシアならやっている)
250名無し三等兵 (ワッチョイ 9596-4fRw [180.6.117.123])
2021/01/22(金) 15:19:21.87ID:Evplx0Sl0 >>246
ヤンキーモデルを買え!(by米帝)
ヤンキーモデルを買え!(by米帝)
251名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
2021/01/22(金) 15:23:51.07ID:/a7NnkUY0 >>243
量産できる設備を最初に作って先ずは配備を早く終わらす(F-2とF-15分)、その間に商談して配備で量産して安くなってから売り出すとかだろなあ、輸出して値段安くすると考えるのでなく
量産できる設備を最初に作って先ずは配備を早く終わらす(F-2とF-15分)、その間に商談して配備で量産して安くなってから売り出すとかだろなあ、輸出して値段安くすると考えるのでなく
252名無し三等兵 (オッペケ Sr41-67k9 [126.179.124.170])
2021/01/22(金) 15:43:14.61ID:AbC1uxKRr >>244
巡視船受注って(笑)
ODAで無利子で金貸して作ってやってるだけだろ
それをやった東南アジア諸国は、浮いた金で身銭を切り中国韓国から兵器を購入するといういつものオチ
本命と金ヅルの立場の差が如実に表れている
巡視船受注って(笑)
ODAで無利子で金貸して作ってやってるだけだろ
それをやった東南アジア諸国は、浮いた金で身銭を切り中国韓国から兵器を購入するといういつものオチ
本命と金ヅルの立場の差が如実に表れている
253名無し三等兵 (ササクッテロ Sp41-6NtY [126.35.204.109])
2021/01/22(金) 15:51:11.46ID:46fKzJswp 相変わらず妄想見てるなオッペケ
254名無し三等兵 (オッペケ Sr41-67k9 [126.179.124.170])
2021/01/22(金) 15:56:43.20ID:AbC1uxKRr 残念ながら事実なんだよな…
255名無し三等兵 (アウアウウー Sa29-HrGP [106.133.83.98])
2021/01/22(金) 16:15:33.63ID:6OeCnKD6a エンジンだけ輸出すればいいよ
エンジンは特にアメリカは一枚も噛んでないから文句つけられないだろ
エンジンは特にアメリカは一枚も噛んでないから文句つけられないだろ
256名無し三等兵 (ワッチョイ 4d19-j3Fp [122.17.196.121])
2021/01/22(金) 16:33:06.05ID:dIUNSpFH0 機密の塊のF9を輸出させたいやつは支那の手先か
コピーされるに決まってるだろ馬鹿が
コピーされるに決まってるだろ馬鹿が
257名無し三等兵 (ワッチョイ 95e5-3HL5 [110.5.15.26])
2021/01/22(金) 16:37:40.00ID:IYosp63F0 輸出しろとも思わんが現物さえあれば同じモノを簡単にコピーできるってわけでもなくね?
258名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.72.245.143])
2021/01/22(金) 16:39:34.89ID:1wlchBO60 素材の問題とかあるからね >コピー出来るか否か
ちょっと劣る別の素材を使ったとして、それによってバランス歪んだりで性能的にどうなのって話にもなるし
まーぶっちゃけ、完成品輸出でなく素材・製造装置の分野でシェアを取ってく方が良いと思ってるけど
ちょっと劣る別の素材を使ったとして、それによってバランス歪んだりで性能的にどうなのって話にもなるし
まーぶっちゃけ、完成品輸出でなく素材・製造装置の分野でシェアを取ってく方が良いと思ってるけど
259名無し三等兵 (ワッチョイ a301-UxXy [221.37.234.13])
2021/01/22(金) 16:41:37.60ID:2l6+vb/90 F9エンジンの輸出は難しいと思うが
無人機用の小型エンジンとかは輸出とかはあるかもね
無人機用の小型エンジンとかは輸出とかはあるかもね
260名無し三等兵 (ワッチョイ 8d61-8dVC [218.33.128.155])
2021/01/22(金) 16:48:41.31ID:pdRVHFcr0 F3は仕様がガラパゴスすぎて輸出は無理だろう。
F9エンジンは売れるかもな、
それ以外ならレーダーとかも売れるんじゃないか。
レーダー+ミサイルのセット売りも行けるかもしれん。
F9エンジンは売れるかもな、
それ以外ならレーダーとかも売れるんじゃないか。
レーダー+ミサイルのセット売りも行けるかもしれん。
261名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdb-Jq7D [153.142.106.9])
2021/01/22(金) 16:49:04.68ID:kxE4oHHP0 それ最先端素材を輸出するってのと同義だが。
あたま大丈夫かw
あたま大丈夫かw
262名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.72.245.143])
2021/01/22(金) 16:50:38.31ID:1wlchBO60 フッ化水素を輸出したからって、相手国が同じ純度のフッ化水素を製造可能になる訳でなし
263名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdb-Jq7D [153.142.106.9])
2021/01/22(金) 16:54:22.33ID:kxE4oHHP0 相手が何に使うのか想定しろよ。
敵の軍需発展に手を貸す気か。
めでてーな。
敵の軍需発展に手を貸す気か。
めでてーな。
264名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.72.245.143])
2021/01/22(金) 17:03:49.00ID:1wlchBO60 お、おう
上のF9単発機輸出だのエンジン輸出だの言ってる人らの中で、完成品を敵性国家に輸出する事を前提にしてる人は一人もいないと思うが……
素材に関しては、こっちに依存させといて
相手が変な動きをしたら、制裁の材料に使うって手もある (最初から敵対する前提でそうするくらいなら、ハナから売る必要自体無いっちゃ無いが)
上のF9単発機輸出だのエンジン輸出だの言ってる人らの中で、完成品を敵性国家に輸出する事を前提にしてる人は一人もいないと思うが……
素材に関しては、こっちに依存させといて
相手が変な動きをしたら、制裁の材料に使うって手もある (最初から敵対する前提でそうするくらいなら、ハナから売る必要自体無いっちゃ無いが)
265名無し三等兵 (ワッチョイ 4d19-j3Fp [122.17.196.121])
2021/01/22(金) 17:04:27.24ID:dIUNSpFH0 素材以外機密がないとかどういう頭してんだか
スパコン使って最適化した設計やプラクティスも機密だし支那エンジンの安定化に繋がるんだよ馬鹿が
ほんと目の前に吊るされた情報だけでしか考えられない馬鹿多いな
スパコン使って最適化した設計やプラクティスも機密だし支那エンジンの安定化に繋がるんだよ馬鹿が
ほんと目の前に吊るされた情報だけでしか考えられない馬鹿多いな
266名無し三等兵 (ワッチョイ 8d61-8dVC [218.33.128.155])
2021/01/22(金) 17:07:24.46ID:pdRVHFcr0 相手の軍備が強くなるから〜〜〜とか言ってたら、武器なんか輸出できない。
フランスみたいに戦争してる双方に売り付ける位の面の皮がなくっちゃ駄目でね。
フランスみたいに戦争してる双方に売り付ける位の面の皮がなくっちゃ駄目でね。
267名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.72.245.143])
2021/01/22(金) 17:08:48.12ID:1wlchBO60 そもそも、中国に売れとは誰も言ってないと思うんだよな
268名無し三等兵 (ワッチョイ 8d61-8dVC [218.33.128.155])
2021/01/22(金) 17:11:18.23ID:pdRVHFcr0 ロシアだって中国にエンジン売ってる。
日本が中国にエンジン売って何が悪いの?
日本が中国にエンジン売って何が悪いの?
269名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-qN/D [14.10.133.225 [上級国民]])
2021/01/22(金) 17:11:40.42ID:k3ulMfF50 中国に売るのは悪いわ
270名無し三等兵 (ササクッテロ Sp41-6NtY [126.35.204.109])
2021/01/22(金) 17:12:10.98ID:46fKzJswp ロシアち中国は準同盟国
271名無し三等兵 (ワッチョイ 8d61-8dVC [218.33.128.155])
2021/01/22(金) 17:12:33.69ID:pdRVHFcr0 中国とインドの双方にF9エンジン売る位の心意気が必要じゃね。
272名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-cd4C [153.235.92.119])
2021/01/22(金) 17:17:00.50ID:Wmlb/swQM エンジン購入して、機体をナントカできそうなのは(意欲は示した、能力は不問)
韓国、台湾、インドネシア、インド、パキスタン、イラン、トルコ、イスラエル、ブラジル
欧州主要国(英仏独伊スペインスウェーデン)
米露中
(第二次大戦後にジェット戦闘機を国産した、アルゼンチン、南アフリカ)
韓国、台湾、インドネシア、インド、パキスタン、イラン、トルコ、イスラエル、ブラジル
欧州主要国(英仏独伊スペインスウェーデン)
米露中
(第二次大戦後にジェット戦闘機を国産した、アルゼンチン、南アフリカ)
273名無し三等兵 (ワッチョイ 4d19-j3Fp [122.17.196.121])
2021/01/22(金) 17:21:27.11ID:dIUNSpFH0 この小学生なみの反論しかでてこないのがF9エンジンを売却したい連中である
274名無し三等兵 (ワッチョイ 8d61-8dVC [218.33.128.155])
2021/01/22(金) 17:35:16.59ID:pdRVHFcr0 でもさ、あれも怖い、これも怖いのチキン心臓じゃ武器輸出なんてできんぞ。
275名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
2021/01/22(金) 17:36:49.30ID:yLlgEEwU0 >>256
素材すら真似出来ないんじゃないのか
素材すら真似出来ないんじゃないのか
276名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
2021/01/22(金) 17:38:59.98ID:yLlgEEwU0277名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
2021/01/22(金) 17:45:08.86ID:yLlgEEwU0 >>267
馬鹿とか先に使う奴が馬鹿の典型で笑えるよね
馬鹿とか先に使う奴が馬鹿の典型で笑えるよね
278名無し三等兵 (ササクッテロ Sp41-6NtY [126.35.204.109])
2021/01/22(金) 17:46:39.35ID:46fKzJswp 馬鹿言う方が馬鹿!
279名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
2021/01/22(金) 17:49:38.45ID:yLlgEEwU0280名無し三等兵 (ワッチョイ 4d19-j3Fp [122.17.196.121])
2021/01/22(金) 17:52:58.84ID:dIUNSpFH0 小学生なみの反論に小学生発言重ねてくる池沼っぷりすごいねw
281名無し三等兵 (ササクッテロ Sp41-6NtY [126.35.204.109])
2021/01/22(金) 17:58:57.52ID:46fKzJswp282名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-b71I [153.191.10.13])
2021/01/22(金) 17:59:23.44ID:GTnf10Fz0 中国云々は別にしても、たとえ見えないノウハウの塊であっても、リバースエンジニアリングによって正解を知れば、
キャッチアップの速度は格段に速くなる、という事を理解してない人が多いからな。
ライセンスによるブラックボックス化は、相手が契約を確実に守る事と、破ったら必ずキツイ制裁を与える事の、
この二つが揃っていないと効果が無い。
キャッチアップの速度は格段に速くなる、という事を理解してない人が多いからな。
ライセンスによるブラックボックス化は、相手が契約を確実に守る事と、破ったら必ずキツイ制裁を与える事の、
この二つが揃っていないと効果が無い。
283名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
2021/01/22(金) 18:01:35.46ID:yLlgEEwU0 >>280
図星突かれたからって反応する事無いだろ
図星突かれたからって反応する事無いだろ
284名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
2021/01/22(金) 18:13:10.81ID:yLlgEEwU0285名無し三等兵 (ササクッテロ Sp41-6NtY [126.35.204.109])
2021/01/22(金) 18:19:00.13ID:46fKzJswp エンジンに関して素材部品部分の日英共同開発によるコストダウンというのがあるから部品レベルの輸出はほぼ確定だが
F-3の機体に関してオージーが釣られるかどうか程度だと思ってたが
オージーはF-3よりもデジタルセンチュリーシリーズに興味を示しそう
F-3の機体に関してオージーが釣られるかどうか程度だと思ってたが
オージーはF-3よりもデジタルセンチュリーシリーズに興味を示しそう
286名無し三等兵 (スプッッ Sd03-Dpoh [1.75.249.67])
2021/01/22(金) 18:20:40.42ID:iTdEQjcAd 最新エンジンを敵性国に売り渡すのは国内のスパイ工作員を使われそう、
英国労働党政権がソ連に当時最新のターボジェットエンジンニーンを売り渡して、
朝鮮戦争でのmig-15の活躍と共産圏のジェットエンジン開発を大きく進歩させた戦犯になってるからね。
日本でも2FとかR4みたいな売国政治家が「xf9-1 エンジン技術を中国に供与しようとか」と言い出さないと限らないしね。
英国労働党政権がソ連に当時最新のターボジェットエンジンニーンを売り渡して、
朝鮮戦争でのmig-15の活躍と共産圏のジェットエンジン開発を大きく進歩させた戦犯になってるからね。
日本でも2FとかR4みたいな売国政治家が「xf9-1 エンジン技術を中国に供与しようとか」と言い出さないと限らないしね。
287名無し三等兵 (ワッチョイ 4d19-j3Fp [122.17.196.121])
2021/01/22(金) 18:23:31.67ID:dIUNSpFH0288名無し三等兵 (ファミワイ FFb9-n48n [210.248.148.149])
2021/01/22(金) 18:25:30.87ID:gI+QZWhuF 【1】安倍シンパ
【2】歴史修正主義者
【3】トランプ信奉者
この3つを兼ね備えた人士が、有名・無名を問わず多いのには理由がある。
【1】敵か味方か、味方が勝つか負けるかで物事を考える
【2】敵を負かすためならウソ・デマの拡散も許されると思う
【3】国家という概念を振りかざす権威主義の思考
政治問題や歴史問題について、事実に基づいて議論するには一定の知識と思考力が要る。だが、敵か味方か、味方が勝つか負けるかで政治問題や歴史問題の「論争」に加わるのには、知識も思考力も要らない。ただ、自分が加わった側でみんなが言っていることをオウム返しに言えば、その仲間の一員になれる。
インターネットというツールの登場で、政治問題や歴史問題の「議論」は単なる勝ち負けを競う「論争」ゲームと化した。面白半分で敵を負かすためのウソやデマを拡散する人間の多さを見れば一目瞭然。リアルな議論は一人の人間でしか発信できないが、ネットなら虚構の人格を大量に作って数で凌駕できる。
政治問題や歴史問題の「議論」が、単なる勝ち負けを競う「論争」ゲームと化した帰結として、それぞれの国で政治トップの座についたのが、安倍晋三であり、ドナルド・トランプだったのだろう。彼らを支持する人士は、敵か味方か、勝つか負けるかで物事を考え、デマを流し、国家という権威を振りかざす。
【2】歴史修正主義者
【3】トランプ信奉者
この3つを兼ね備えた人士が、有名・無名を問わず多いのには理由がある。
【1】敵か味方か、味方が勝つか負けるかで物事を考える
【2】敵を負かすためならウソ・デマの拡散も許されると思う
【3】国家という概念を振りかざす権威主義の思考
政治問題や歴史問題について、事実に基づいて議論するには一定の知識と思考力が要る。だが、敵か味方か、味方が勝つか負けるかで政治問題や歴史問題の「論争」に加わるのには、知識も思考力も要らない。ただ、自分が加わった側でみんなが言っていることをオウム返しに言えば、その仲間の一員になれる。
インターネットというツールの登場で、政治問題や歴史問題の「議論」は単なる勝ち負けを競う「論争」ゲームと化した。面白半分で敵を負かすためのウソやデマを拡散する人間の多さを見れば一目瞭然。リアルな議論は一人の人間でしか発信できないが、ネットなら虚構の人格を大量に作って数で凌駕できる。
政治問題や歴史問題の「議論」が、単なる勝ち負けを競う「論争」ゲームと化した帰結として、それぞれの国で政治トップの座についたのが、安倍晋三であり、ドナルド・トランプだったのだろう。彼らを支持する人士は、敵か味方か、勝つか負けるかで物事を考え、デマを流し、国家という権威を振りかざす。
289名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-f4nF [131.147.183.8])
2021/01/22(金) 18:32:21.61ID:sYlsIXxv0 そもそも武器輸出する気ねーから
290名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-f4nF [131.147.183.8])
2021/01/22(金) 18:32:56.95ID:sYlsIXxv0 日本版f-16vみたいなの作れれば話は変わるが
291名無し三等兵 (ワッチョイ a3dd-n48n [221.190.21.246])
2021/01/22(金) 18:35:32.38ID:OPEUb2MY0 あれだけ医療体制は逼迫していないって連呼していたのに、すっかり言わなくなった政治家さんたちはなにか次の手を打つ気あるんですか
まあ、維新府政、維新市政は始めた橋下が、有事の切り替えプランを用意していなかったって言った時点で大失敗だったという結論しか出ないでしょう。
平時の改革としては良かったが有事の切り替えプランが用意できていなかったなんてことはありえないのです。平時にできないことは有事にはできない。
まあ、維新府政、維新市政は始めた橋下が、有事の切り替えプランを用意していなかったって言った時点で大失敗だったという結論しか出ないでしょう。
平時の改革としては良かったが有事の切り替えプランが用意できていなかったなんてことはありえないのです。平時にできないことは有事にはできない。
292名無し三等兵 (オッペケ Sr41-u6Md [126.255.93.36])
2021/01/22(金) 18:55:35.95ID:/vZrxJHEr リアルタイムで中国に漏れそう
ロールアウトは中国が先だぞきっと
輸出も先
新幹線を思い出せ
ロールアウトは中国が先だぞきっと
輸出も先
新幹線を思い出せ
293名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
2021/01/22(金) 18:56:38.38ID:yLlgEEwU0294名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
2021/01/22(金) 18:59:22.05ID:/a7NnkUY0 >>285
デジタルセンチュリーシリーズでオーストラリアの環境に合う機体が作られるかどうか、その機体を米国が輸出許可するかどうかよねそこは
B-21は拒否されたそうだが
かつてのオーストラリアの潜水艦選定の時のように米国からの要請で日本が参加したようなのがあるかもな
デジタルセンチュリーシリーズでオーストラリアの環境に合う機体が作られるかどうか、その機体を米国が輸出許可するかどうかよねそこは
B-21は拒否されたそうだが
かつてのオーストラリアの潜水艦選定の時のように米国からの要請で日本が参加したようなのがあるかもな
295名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.72.245.143])
2021/01/22(金) 19:08:50.69ID:1wlchBO60 F-3を輸出する必要はないと思うが、デジセンは寿命的にどうなんだろね
1機種16年で捨てるのが大前提だし、あんま輸出向きとは思えないんだけれども
1機種16年で捨てるのが大前提だし、あんま輸出向きとは思えないんだけれども
296名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
2021/01/22(金) 19:13:16.48ID:/a7NnkUY0 >>295
10年以上たってそろそろ型落ちになりそうになったらラインごと輸出とかかもしれん
10年以上たってそろそろ型落ちになりそうになったらラインごと輸出とかかもしれん
297名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-f4nF [131.147.183.8])
2021/01/22(金) 19:56:09.89ID:sYlsIXxv0 デジセンはあれ製造技術そのものへの投資の口実だからな、結果は二の次
298名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-f4nF [131.147.183.8])
2021/01/22(金) 19:57:20.05ID:sYlsIXxv0 豪は4.5世代機以上運用できるのか?
299名無し三等兵 (ワッチョイ 9bcb-rvE3 [39.110.131.126])
2021/01/22(金) 20:04:09.95ID:UzivnRMi0 >>298
F-35...
F-35...
300名無し三等兵 (ワッチョイ 4d7c-yFMe [122.209.124.225])
2021/01/22(金) 20:10:31.71ID:hHh2UI4W0301名無し三等兵 (オッペケ Sr41-XK3n [126.208.131.77])
2021/01/23(土) 01:28:59.86ID:OYnU20I4r >>292
中国の新幹線は電子部品を三菱電機に依存してる。特にシステム関係はぶっちゃけ世界トップクラス。他にもベアリングだとか中国は自分たちで作れない部材は山ほどある
アルミ合金の車体はかろうじて作れてるだろうが多分溶接が甘かったり構造が歪んでたりするんだろうなあ。先頭車の面とかクソ適当だろ。
前見た時も先頭車の連結部分の隙間空いてたよ。
工作精度はかなり悪いからすぐ寿命来て
新しい車両作る羽目になりそう。
戦闘機なんかとてもじゃないがまともに組み付けてると思えない。
中国の新幹線は電子部品を三菱電機に依存してる。特にシステム関係はぶっちゃけ世界トップクラス。他にもベアリングだとか中国は自分たちで作れない部材は山ほどある
アルミ合金の車体はかろうじて作れてるだろうが多分溶接が甘かったり構造が歪んでたりするんだろうなあ。先頭車の面とかクソ適当だろ。
前見た時も先頭車の連結部分の隙間空いてたよ。
工作精度はかなり悪いからすぐ寿命来て
新しい車両作る羽目になりそう。
戦闘機なんかとてもじゃないがまともに組み付けてると思えない。
302名無し三等兵 (ワッチョイ a502-Jq7D [124.208.59.98])
2021/01/23(土) 03:05:12.27ID:whHA19Cu0 だがおかげで新車両にサッサと交換できるので新機軸を開発>実用化しやすいので進化が早く、事故があっても無視できる。
それにもともと安価だ(車両開発費を償却しなくていいし)元々の設計は大変しっかりとしてて未来も見据えてるので当分新設計の必要もない
タダで献上されたものの利用応用の仕方として誠に理にかなっている
それにもともと安価だ(車両開発費を償却しなくていいし)元々の設計は大変しっかりとしてて未来も見据えてるので当分新設計の必要もない
タダで献上されたものの利用応用の仕方として誠に理にかなっている
303名無し三等兵 (ワッチョイ a301-UxXy [221.37.234.13])
2021/01/23(土) 04:53:12.30ID:62ZzqheA0 ほんとうに16年で新機種に更新する計画なら他国は購入しずらい機体だよ
すぐにアメリカ本国で生産終了の上に部品供給も途絶してしまうから
他国は購入しても短期間で用途廃止を余儀なくされる可能性が高いので手を出しにくい
大幅にライセンス生産とか認めてくれないと運用面で困った機体になるのは目に見えている
F-16V以下の価格で購入できるとかでないと短期間で戦闘機を更新できる国自体が世界に存在しない
アメリカだってF-15やF-16を長年使ってることを見れば相当低価格でないと大量の機体を16年でなんて更新できないのは明らか
F-35より相当に安いコストでないと小数採用枠での実験的運用の域は出られない可能性が高い
すぐにアメリカ本国で生産終了の上に部品供給も途絶してしまうから
他国は購入しても短期間で用途廃止を余儀なくされる可能性が高いので手を出しにくい
大幅にライセンス生産とか認めてくれないと運用面で困った機体になるのは目に見えている
F-16V以下の価格で購入できるとかでないと短期間で戦闘機を更新できる国自体が世界に存在しない
アメリカだってF-15やF-16を長年使ってることを見れば相当低価格でないと大量の機体を16年でなんて更新できないのは明らか
F-35より相当に安いコストでないと小数採用枠での実験的運用の域は出られない可能性が高い
304名無し三等兵 (ワッチョイ 4d19-j3Fp [122.17.196.121])
2021/01/23(土) 05:07:45.43ID:yaAhb+sf0305名無し三等兵 (JP 0H93-JMEV [103.90.16.147])
2021/01/23(土) 06:51:55.58ID:ZbWpGq6SH 次世代戦闘機なのにエンジン推力が低すぎる
F-35とほぼ同等の推力で
形状から言って運動性能が高いとは言えないから役割分担ができるとは思えない
そもそもF414程度のエンジンすら買ってこないと作れないのか
F-35とほぼ同等の推力で
形状から言って運動性能が高いとは言えないから役割分担ができるとは思えない
そもそもF414程度のエンジンすら買ってこないと作れないのか
306名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
2021/01/23(土) 06:57:28.05ID:+voDH1b10307名無し三等兵 (ワッチョイ 1b56-6NtY [207.65.234.46])
2021/01/23(土) 07:02:29.43ID:wJzTorca0 F414より貧弱なエンジンでKFXと同じサイズのステルス機を作った中国は凄いと言ってるのか
FC-31は見せかけにハリボテだと言ってるのか判断しかねる
FC-31は見せかけにハリボテだと言ってるのか判断しかねる
308名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
2021/01/23(土) 07:06:13.00ID:+voDH1b10 >>307
一応あっちは艦載機の予定だしウェポンベイも最初から付ける予定なのでKFXと一緒にしたら可哀想だろ……>FC-31
後エンジンに関してはF414程度のを今試験中だったかと、十年位の間には交換できるんでないかね
一応あっちは艦載機の予定だしウェポンベイも最初から付ける予定なのでKFXと一緒にしたら可哀想だろ……>FC-31
後エンジンに関してはF414程度のを今試験中だったかと、十年位の間には交換できるんでないかね
309名無し三等兵 (ワッチョイ 1b56-6NtY [207.65.234.46])
2021/01/23(土) 07:53:14.52ID:wJzTorca0 FC-31で思い出したけど、アレはKFXとほぼ同じサイズなのに、なぜ艦載機でもないKFXがあんなに重いんだ?
FC-31はウェポンベイ実装してるからKFXは最低でも謎スペース分軽いはず
FC-31はウェポンベイ実装してるからKFXは最低でも謎スペース分軽いはず
310名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-rvE3 [153.200.158.254])
2021/01/23(土) 08:08:13.02ID:ZNRxU7SW0 >>106
アメフトはようわからんわい!
サッカーでいうと
地上基地=監督
AWACS=レジスタ
F−3=ファンタジスタ
で良いんちゃう?
まぁ、遥か昔に、レジスタとファンタジスタを兼任したベッケンバウアーって皇帝が居たけど
サッカーコート程度の広さでも役割分担してんだから
広大な戦域で更に技術の進歩の速さも方向性もワカランのなら、複座を最初から捨て去るのは勿体ない気はするねぇ
ネットワーク戦術が一定以上に進化をするなら、通信妨害技術でブレイクスルーがあっても不思議には思わんしさ
アメフトはようわからんわい!
サッカーでいうと
地上基地=監督
AWACS=レジスタ
F−3=ファンタジスタ
で良いんちゃう?
まぁ、遥か昔に、レジスタとファンタジスタを兼任したベッケンバウアーって皇帝が居たけど
サッカーコート程度の広さでも役割分担してんだから
広大な戦域で更に技術の進歩の速さも方向性もワカランのなら、複座を最初から捨て去るのは勿体ない気はするねぇ
ネットワーク戦術が一定以上に進化をするなら、通信妨害技術でブレイクスルーがあっても不思議には思わんしさ
311名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-pf44 [111.237.10.17])
2021/01/23(土) 08:25:08.07ID:f4WHDk12a F-3がAWACSになるとか言い出したのは複座バカだろ
あれがクラウドシューティングの趣旨を曲解して複座機を設定してAWACSとして使うとか
ありもしない構想があたかもあるようなレスした
個々のF-3は警戒監視の目にはなるが複座機設定してAWACSにするなんて構想は確認できてない
そこまでの構想なら設計時での変更で対応するような話ではなく運用構想を練る段階で盛り込む事項
AWACSにするほどの重要な役割の事が未定のまま設計にとりかかるわけがない
あれがクラウドシューティングの趣旨を曲解して複座機を設定してAWACSとして使うとか
ありもしない構想があたかもあるようなレスした
個々のF-3は警戒監視の目にはなるが複座機設定してAWACSにするなんて構想は確認できてない
そこまでの構想なら設計時での変更で対応するような話ではなく運用構想を練る段階で盛り込む事項
AWACSにするほどの重要な役割の事が未定のまま設計にとりかかるわけがない
312名無し三等兵 (ワッチョイ 4d19-j3Fp [122.17.196.121])
2021/01/23(土) 08:44:29.46ID:yaAhb+sf0 要はNCWに必要な権限委譲を脚色したキラキラ表現なのに真に受けて妄想膨らませちゃってるんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【芸能】篠田麻里子「水戸黄門」のオフショット公開!「くの一姿が可愛い」「うっひゃー」「スケさんカクさんが羨ましい!」 [湛然★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 適当な嘘をついてその場を切り抜けてるけど
- 【動画】チー牛「なんかやべえ奴に首締められて草w」👈人を殺した直後だったことが判明... [856698234]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 小泉防相、リハックで自衛隊待遇改善訴え「せめて個室やちゃんと動くエアコンを」「自衛隊はやせ我慢体質だった」 [963243619]
