!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ184【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610245711/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ185【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM17-1nFp [36.11.224.153])
2021/01/20(水) 12:46:40.01ID:iNmC0v5kM967名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-u9iy [126.199.153.62])
2021/01/30(土) 15:59:25.93ID:10hoBnR6p 中華の脅威がさらに高まって防衛費をGDP比2%まで引き上げれば可能
医療体制のために毎年投入した数十兆円が医師会の餌食になってるに過ぎないことが分かったし
開業医優遇をやめて公立病院を増やして効率化すれば医療費圧縮して防衛費を増やす余地が出来るかも
医療体制のために毎年投入した数十兆円が医師会の餌食になってるに過ぎないことが分かったし
開業医優遇をやめて公立病院を増やして効率化すれば医療費圧縮して防衛費を増やす余地が出来るかも
968名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc8-j5lQ [153.129.98.185])
2021/01/30(土) 16:02:54.17ID:ZDSYJqbt0969名無し三等兵 (アウアウクー MM45-zofB [36.11.228.113])
2021/01/30(土) 16:18:52.76ID:Co2ia2ugM 米製戦闘機は買えて当たり前みたいな意識があるのかもしれないけど
そんなのF-4くらいの頃までの話で、F-15Jの時点で議会は輸出を拒否
大統領権限でそれを覆すというイレギュラーな感じだったからな
後のF-22でも議会が拒否、大統領も拒否権を使わず輸出はなくなった
それらより高度になった米製戦闘機を日本が買いたい意思を示しても
15や22のように議会が拒否しておしまいだろう
そんなのF-4くらいの頃までの話で、F-15Jの時点で議会は輸出を拒否
大統領権限でそれを覆すというイレギュラーな感じだったからな
後のF-22でも議会が拒否、大統領も拒否権を使わず輸出はなくなった
それらより高度になった米製戦闘機を日本が買いたい意思を示しても
15や22のように議会が拒否しておしまいだろう
970名無し三等兵 (ワッチョイ 39cf-s1A1 [150.249.64.140])
2021/01/30(土) 16:22:06.88ID:q8Vu/nMq0 現時点じゃ、F-3もテンペストも機体規模が解らんからな…でっかい共用部品が出来るとその段階で機体規模が両方同じ位だと言うことになるの。今さらイギリス面的な機体もないだろうし。
しかし、FCASは話題にも上がらんの
しかし、FCASは話題にも上がらんの
971名無し三等兵 (ワッチョイ 9179-R59w [122.145.219.225])
2021/01/30(土) 17:23:59.02ID:XvENlvsR0 >>965
米国は輸出可の第6世代機なんて造るのかな?
米国は輸出可の第6世代機なんて造るのかな?
972名無し三等兵 (ラクッペペ MMeb-jXHJ [133.106.78.163])
2021/01/30(土) 17:26:28.74ID:s3DQreMZM テンペストみたく、いまから愛称を付けて欲しい気がす
973名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-IZeX [221.37.234.13])
2021/01/30(土) 17:26:31.16ID:Vh2GZHJ+0 テンペストの方が派手に宣伝してるからな
仏独西はこれいじょう開発参加国を増やすと生産分担が減少するから参加国を増やすという意図がないらしい
英国ほど派手に計画を宣伝して参加者を募る必要がないからだろう
仏独西はこれいじょう開発参加国を増やすと生産分担が減少するから参加国を増やすという意図がないらしい
英国ほど派手に計画を宣伝して参加者を募る必要がないからだろう
974名無し三等兵 (ワッチョイ 51ec-GN4a [218.226.61.235])
2021/01/30(土) 17:28:45.58ID:nz1agQxx0 >>969 F-3の次の戦闘機開発時にはPLAは既に壊滅していて、米国の主敵は本邦になっているやも知れず。
975名無し三等兵 (ワッチョイ 717d-f9mH [128.53.219.124])
2021/01/30(土) 17:31:47.07ID:H1lvaA9B0 FCASはエンジンの縦二段積みとかしないのかな。
英国面も面白味が無くなってきたな。
英国面も面白味が無くなってきたな。
976名無し三等兵 (ワッチョイ 2b82-bDzS [113.20.227.130])
2021/01/30(土) 17:34:34.45ID:qLasDQZN0 テンペストは輸出を見据えて何処まで妥協した性能になるかわからないからな
FCASとの価格競争も考えないとダメだし
中途半端な性能だとF-35と比較されるしで大変だろう
FCASとの価格競争も考えないとダメだし
中途半端な性能だとF-35と比較されるしで大変だろう
977名無し三等兵 (ワッチョイ 717d-f9mH [128.53.219.124])
2021/01/30(土) 17:48:33.22ID:H1lvaA9B0 >>975
>FCAS ×
テンペスト 〇
>FCAS ×
テンペスト 〇
978名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-ERTH [126.40.160.70])
2021/01/30(土) 17:58:04.67ID:j6FtUVQE0 >>971
米国的には、F-35のブロック更新でそこを埋める方針のハズ
現状の建前としては、だけどね
デジセンは輸出に向かない方式だし、輸出用は今後もしばらくF-35でないの
輸出先の国に対して枷を付ける意味もあるし
米国的には、F-35のブロック更新でそこを埋める方針のハズ
現状の建前としては、だけどね
デジセンは輸出に向かない方式だし、輸出用は今後もしばらくF-35でないの
輸出先の国に対して枷を付ける意味もあるし
979名無し三等兵 (JP 0H8b-RfRT [219.100.181.211])
2021/01/30(土) 18:04:00.51ID:vaQbv4o9H アメリカは今後はもうハイローにあたるハイの機種は輸出しないだろうな
余程のことがない限りはF-22で前例できちゃったし
そういう部分での運用を考える機種は自前で作らないとダメになりそうだF-3なんかまさしくそうで、制空戦闘機としての能力が強く要求されているし
逆にローにあたる部分は輸出するだろうから購入して、組み合わせて使っていくのが良さそう
F-3の次のF-5?以降はハイエンドな最新機種は国産で、ローエンドで高性能な普及機は米国製でって方向なら結構良い感じになるんじゃないか
余程のことがない限りはF-22で前例できちゃったし
そういう部分での運用を考える機種は自前で作らないとダメになりそうだF-3なんかまさしくそうで、制空戦闘機としての能力が強く要求されているし
逆にローにあたる部分は輸出するだろうから購入して、組み合わせて使っていくのが良さそう
F-3の次のF-5?以降はハイエンドな最新機種は国産で、ローエンドで高性能な普及機は米国製でって方向なら結構良い感じになるんじゃないか
980名無し三等兵 (ワッチョイ 9179-R59w [122.145.219.225])
2021/01/30(土) 18:08:11.80ID:XvENlvsR0 >>978
3機種を維持するならF-35のを増やすことは無いだろうからF-15の更新は国産のF-4になるのか
3機種を維持するならF-35のを増やすことは無いだろうからF-15の更新は国産のF-4になるのか
981名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/01/30(土) 18:08:46.53ID:lXq5sl820982名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/01/30(土) 18:10:08.07ID:lXq5sl820 >>980
F-15更新は次期戦闘機で行ってF-35を次次期戦闘機で更新するんでないの
F-15更新は次期戦闘機で行ってF-35を次次期戦闘機で更新するんでないの
983名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-IZeX [221.37.234.13])
2021/01/30(土) 18:40:48.05ID:Vh2GZHJ+0 いずれにしろ次期戦闘機は開発チームまで結成されたからね
これから外国と協議して開発の枠組みが変わるような話は出てこないだろ
不明なのは海外製が確実な射出座席がどこ製かくらいだろ
これから外国と協議して開発の枠組みが変わるような話は出てこないだろ
不明なのは海外製が確実な射出座席がどこ製かくらいだろ
984名無し三等兵 (ワッチョイ d357-FDIs [131.147.183.8])
2021/01/30(土) 18:47:13.86ID:ym0xyiNj0 UAE あたりが興味持ちそう
985名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-RNyz [153.191.10.13])
2021/01/30(土) 19:00:28.85ID:cfdb6m0t0 >>983
普通にイギリス製では?
というか、アメリカ製は今までFMSなどで散々問題になっているから、相互運用性の確保に必要なシステム以外は
徹底的に避けるような気がする。
基本的にアメリカ以外のものか、開発に時間がかかるor初めは性能的に多少見劣りするのを承知で国産にするか、
のどちらかになるんじゃないかな?
普通にイギリス製では?
というか、アメリカ製は今までFMSなどで散々問題になっているから、相互運用性の確保に必要なシステム以外は
徹底的に避けるような気がする。
基本的にアメリカ以外のものか、開発に時間がかかるor初めは性能的に多少見劣りするのを承知で国産にするか、
のどちらかになるんじゃないかな?
986名無し三等兵 (ワッチョイ 53ed-unxX [211.135.162.113])
2021/01/30(土) 19:23:34.96ID:MAqefYMZ0 いっそのこと、無人機開発でイギリスと共同開発するのが良いのではないか?
無人機に搭載するエンジンも含めて。
F-3やtempestと連携する無人機であれば、大きさなども含めて
要求仕様のすり合わせもやりやすいのではないか?
無人機に搭載するエンジンも含めて。
F-3やtempestと連携する無人機であれば、大きさなども含めて
要求仕様のすり合わせもやりやすいのではないか?
987名無し三等兵 (ワッチョイ 9902-unxX [124.208.59.98])
2021/01/30(土) 19:27:35.12ID:NMO0PLuT0 それはありそう
988名無し三等兵 (ワッチョイ 39cf-s1A1 [150.249.64.140])
2021/01/30(土) 19:38:52.18ID:q8Vu/nMq0 >>986
何処かの国と共同開発で安くは分かるけどその国が欲しがる利益も出る無人機でないと意味がない。
共同開発して国内で作れないじゃ日本も欲しがらんのでは?
日英は似てる環境だけど仮想敵国のロシアが船で乗り込んでくるとは考えられない気がする。
偵察機位しかいらないんじゃ?…
いやわからんけどね…
何処かの国と共同開発で安くは分かるけどその国が欲しがる利益も出る無人機でないと意味がない。
共同開発して国内で作れないじゃ日本も欲しがらんのでは?
日英は似てる環境だけど仮想敵国のロシアが船で乗り込んでくるとは考えられない気がする。
偵察機位しかいらないんじゃ?…
いやわからんけどね…
989名無し三等兵 (ワッチョイ 9179-R59w [122.145.219.225])
2021/01/30(土) 19:44:24.92ID:XvENlvsR0 F-35用の無人機をF-3に統合って出来るのかね?
逆は無理だろうかし機種毎に無人機を調達したら運用が面倒になりそう
逆は無理だろうかし機種毎に無人機を調達したら運用が面倒になりそう
990名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-PABT [114.183.149.211])
2021/01/30(土) 19:50:17.58ID:w22aTAeE0991名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-zfo7 [125.203.112.117])
2021/01/30(土) 19:52:25.31ID:TJLp62jS0 接続出来るかはおいといて
特定機種専用の無人機なんてあるのか?
特定機種専用の無人機なんてあるのか?
992名無し三等兵 (ワッチョイ 2b82-bDzS [113.20.227.130])
2021/01/30(土) 19:56:21.57ID:qLasDQZN0 F-35専用の無人機なんて作らないと思うからF-3に統合はできるんじゃね?
専用機として開発されなければメーカーとしても沢山売りたいだろうしね
専用機として開発されなければメーカーとしても沢山売りたいだろうしね
993名無し三等兵 (ワッチョイ 53ed-unxX [211.135.162.113])
2021/01/30(土) 20:02:36.05ID:MAqefYMZ0 >>989
それは無理だろうな。
なんせ日本はF-35の共同開発国じゃないんで、開発に関する情報そのものがもらえないと思う。
イギリスさんは先日、独自にモスキートと称する無人機の試作機飛ばすとか言ってたから、
独自に開発するつもりなのだろう。
日本でも同じ様な研究・開発を進めていくことになるだろうから、お互いにメリットがあるなら、
JNAAMのようなスタイルで共同開発を、という選択肢があるかもしれない。
それは無理だろうな。
なんせ日本はF-35の共同開発国じゃないんで、開発に関する情報そのものがもらえないと思う。
イギリスさんは先日、独自にモスキートと称する無人機の試作機飛ばすとか言ってたから、
独自に開発するつもりなのだろう。
日本でも同じ様な研究・開発を進めていくことになるだろうから、お互いにメリットがあるなら、
JNAAMのようなスタイルで共同開発を、という選択肢があるかもしれない。
994名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-6chI [210.148.125.29])
2021/01/30(土) 20:09:23.37ID:2t8NtKBcM >>913
それはこれまでの話だろ
この手の製品において、日本は完投した実績の無い投手と同じ
そして開発から配備後までの行程において、試合は始まったばかり
立ち上がり上々であってもどうなるかは見通せないと考えるのが妥当
それはこれまでの話だろ
この手の製品において、日本は完投した実績の無い投手と同じ
そして開発から配備後までの行程において、試合は始まったばかり
立ち上がり上々であってもどうなるかは見通せないと考えるのが妥当
995名無し三等兵 (スプッッ Sd73-zfo7 [1.75.251.226])
2021/01/30(土) 20:18:33.48ID:6yioRFJ8d 他国の無人機って対地メインだけど
日本はどうも対空メインだから違う感じになりそう
日本はどうも対空メインだから違う感じになりそう
996名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-IZeX [221.37.234.13])
2021/01/30(土) 20:33:23.99ID:Vh2GZHJ+0 二行すら理解できないのに3行以上書いてしまった人がいますね
997名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-NRXS [106.72.134.64])
2021/01/30(土) 20:52:51.87ID:HFUFlW3W0 生きてて何より
998名無し三等兵 (ワッチョイ 3112-rD2U [160.86.32.24])
2021/01/30(土) 21:01:46.56ID:F6oqV0su0 >>989
望めばさせてくれるんじゃないかな?
https://www.excite.co.jp/news/article/Otakuma_1307101/?p=2
>2023年末開始が見込まれる試験飛行を含む開発計画が順調に進めば、2020年代末にはユーロファイター・タイフーンやF-35に対して能力を展開することも視野に入っているとのことです。
この辺りからしても、随伴無人機というものは
次世代機から4.5世代機まで機種に縛られず、有人機との連携を持たせること自体は難しくないものになるのだろうし
アメから見て、2030年代以降の戦略環境で日本の航空戦力を弱くしておくことにはデメリットしかないから
国産随伴機開発が上手くいかなきゃ、頭下げてF-35用随伴機をF-3に適合させて貰い
国産随伴機が上手く出来た場合、日本のF-35にもこちらを適合させて貰い、機種を統一することになるんじゃなかろうか
望めばさせてくれるんじゃないかな?
https://www.excite.co.jp/news/article/Otakuma_1307101/?p=2
>2023年末開始が見込まれる試験飛行を含む開発計画が順調に進めば、2020年代末にはユーロファイター・タイフーンやF-35に対して能力を展開することも視野に入っているとのことです。
この辺りからしても、随伴無人機というものは
次世代機から4.5世代機まで機種に縛られず、有人機との連携を持たせること自体は難しくないものになるのだろうし
アメから見て、2030年代以降の戦略環境で日本の航空戦力を弱くしておくことにはデメリットしかないから
国産随伴機開発が上手くいかなきゃ、頭下げてF-35用随伴機をF-3に適合させて貰い
国産随伴機が上手く出来た場合、日本のF-35にもこちらを適合させて貰い、機種を統一することになるんじゃなかろうか
999名無し三等兵 (ワッチョイ c103-+Ul7 [114.165.58.124])
2021/01/30(土) 21:36:02.35ID:86Z7KWE40 >>985
アメリカ製のライセンス生産が主では?>座席
アメリカ製のライセンス生産が主では?>座席
1000名無し三等兵 (オッペケ Src5-/mwF [126.237.86.57])
2021/01/30(土) 21:56:49.88ID:k5Q0pd73r 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 9時間 10分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 9時間 10分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 「国民的な年越し番組」だったのに「知らないアイドルばかり」の紅白をアラフォー以上はどう楽しめばいい? [muffin★]
- 【速報】甘利、元上司の首を包丁で刺す [402859164]
- 中国のプロパガンダ、もうめちゃくちゃ「沖縄人は在日米兵にしいたげられているが日本政府は対応しない。もはや日本の領土とはいえない」 [329329848]
- 安価でyoutubeのハンドルネーム決める
- ゲーム中僕「ここ難しいなぁ」ポテチ食ってる友「んっ?ここ?ちょっと貸して」指チュッチュ
- 一人称が「俺」とか「余」のウマ娘なんなの?
- お前らってやっぱリアルで俺を攻撃してくんの?
