!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います
-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/
前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産193号機
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1605261896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産194号機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 4b5f-qN/D [14.10.133.225 [上級国民]])
2021/01/23(土) 20:46:02.83ID:wo3GkpYj0295名無し三等兵 (ワッチョイ 38da-YPEo [121.118.44.185])
2021/05/17(月) 22:44:54.04ID:spP3YM5F0 >>293
みえる、みえるぞ…、A400Mと似たような問題に陥る未来が…。
みえる、みえるぞ…、A400Mと似たような問題に陥る未来が…。
296名無し三等兵 (アークセー Sx19-w+dU [126.162.11.121])
2021/05/17(月) 22:48:00.66ID:AQ7G3k2bx >>295
うそ、曲がりなりにも飛ぶと思ってる?!
今の机上の空論からして、なぜか20t以上する貨物を運べるターボプロップ機なんだがそんなものを韓国が調達出来るとでも?
なぜか換装することになってるターボファンならまだしもだけど…
うそ、曲がりなりにも飛ぶと思ってる?!
今の机上の空論からして、なぜか20t以上する貨物を運べるターボプロップ機なんだがそんなものを韓国が調達出来るとでも?
なぜか換装することになってるターボファンならまだしもだけど…
297名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-gIXh [118.7.235.122])
2021/05/17(月) 22:55:59.10ID:PBWl/wqB0298名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-AYRO [126.72.255.161])
2021/05/17(月) 23:03:07.77ID:ddWY5pgR0 南北統一まで視野に入れてると仮定して、朝鮮半島全て + 済州島 で南北に1,100〜1,200kmくらい?
KC-390がフルペイロードで2,500kmは飛べるから、真面目にこの規模で十分
KC-390がフルペイロードで2,500kmは飛べるから、真面目にこの規模で十分
299名無し三等兵 (ワッチョイ f28c-lAyD [175.177.40.55])
2021/05/17(月) 23:13:00.12ID:XLPZzfNU0300名無し三等兵 (ワッチョイ 46ad-7xHX [27.136.7.9])
2021/05/17(月) 23:18:39.21ID:G2PNn2gx0 きっと彼奴等、半島中心に半径3,000キロばかりの大帝国を作るつもりだなw
301名無し三等兵 (ワッチョイ afc5-4VYy [220.254.1.143])
2021/05/17(月) 23:19:50.49ID:gBWmCbR50 エンブラエルもエアバスも開発費分で既存機買ってくれるのが一番儲かると素人でもわかるわ
近年の輸送機開発ラッシュに出遅れた時点でそうなる
KF-21と同時期開発で阿鼻叫喚だね
近年の輸送機開発ラッシュに出遅れた時点でそうなる
KF-21と同時期開発で阿鼻叫喚だね
302名無し三等兵 (ワッチョイ 3914-Adon [180.44.249.14])
2021/05/18(火) 06:04:52.93ID:u2FEnzEf0 >>288
あのさぁ、今更だけどその程度でC-2にいいところが一つも無いならその数倍の単価高騰と輸出含めた調達数大幅削減の
エアバスなんてどうするんだって話じゃん、天丼にしても繰り返しすぎてあまりにも芸がないぞ
あのさぁ、今更だけどその程度でC-2にいいところが一つも無いならその数倍の単価高騰と輸出含めた調達数大幅削減の
エアバスなんてどうするんだって話じゃん、天丼にしても繰り返しすぎてあまりにも芸がないぞ
303名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-FTas [143.189.165.214])
2021/05/18(火) 07:52:37.74ID:swvNgOTm0 どう考えても対日戦を念頭に置いた距離だろ
304名無し三等兵 (ワッチョイ ce63-mhbS [153.209.66.84])
2021/05/18(火) 07:59:14.58ID:0OuhwKvy0 アメリカなんとかしろよ
305名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-YPEo [106.129.73.96])
2021/05/18(火) 08:58:46.66ID:O9U7xsNUa >>301
KF-21のあとのメーカー救済のための計画だって話じゃ?
KF-21のあとのメーカー救済のための計画だって話じゃ?
306名無し三等兵 (アウアウカー Saca-wWK3 [182.251.105.82])
2021/05/18(火) 13:53:08.63ID:frHhvM6Oa307名無し三等兵 (ワッチョイ 42d7-m5o+ [111.98.84.161])
2021/05/18(火) 14:11:39.86ID:5narL93O0 >>306
性能が達成されていればそういう主張もできたけど、達成出来ていないから成功とは言えないな
性能が達成されていればそういう主張もできたけど、達成出来ていないから成功とは言えないな
308名無し三等兵 (アウアウカー Saca-wWK3 [182.251.110.159])
2021/05/18(火) 14:48:56.82ID:9SeWtCQKa >>307
そもそも性能を達成する必要もないんだから残当
そもそも性能を達成する必要もないんだから残当
309名無し三等兵 (ワッチョイ d81b-yoCo [153.182.50.191])
2021/05/18(火) 19:48:50.29ID:XmVOf67L0 210518
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 常続的公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第64号 防衛装備庁(地方調達)本庁が行う随意契約への新規参入
の申し込みについて(一部改正:3.5.18)
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/jozoku03-064.pdf
> 03-6 12式地対艦誘導弾(改)及び哨戒機用新空対艦誘導弾(その1)(2)の形態管理作業
>カ R3.5.18 要件:12式地対艦誘導弾(改)及び哨戒機用新空対艦誘導弾(その1)(2)の試作契約
>での成果を継承し、当該調達に必要となる技術又は設備等を有すること。
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 常続的公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第64号 防衛装備庁(地方調達)本庁が行う随意契約への新規参入
の申し込みについて(一部改正:3.5.18)
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/jozoku03-064.pdf
> 03-6 12式地対艦誘導弾(改)及び哨戒機用新空対艦誘導弾(その1)(2)の形態管理作業
>カ R3.5.18 要件:12式地対艦誘導弾(改)及び哨戒機用新空対艦誘導弾(その1)(2)の試作契約
>での成果を継承し、当該調達に必要となる技術又は設備等を有すること。
310名無し三等兵 (アウアウウー Safa-DXIG [106.131.144.2])
2021/05/18(火) 20:06:50.78ID:UwTFbiOPa C-2の輸出も進展がないな
311名無し三等兵 (ワッチョイ 196f-fC4E [182.50.224.135])
2021/05/18(火) 21:51:36.47ID:Y4ix62fm0 そもそも売る気も売る必要も無いからな。
312名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Adon [126.131.66.203])
2021/05/18(火) 21:58:49.56ID:nO0PRx/70 別に輸出するために作っていませんし>C-2
今順調に飛んでいるから勘違い甚だしい輩も居るみたいだけど、それなりの開発遅延もあったし、予定金額もオーバーした。
でも当初目標を完全にクリアして、高速性と積載量を併せ持つ世界に類を見ない傑作機。
A400Mが根本から開発が遅れて、費用もP-X/C-Xをあと2セット出来る程使いこんで、出来たのが容積だけ大きく取れるだいたいC-130J、それでもかなり酷い、程度だし、航空機開発として見たら。
今順調に飛んでいるから勘違い甚だしい輩も居るみたいだけど、それなりの開発遅延もあったし、予定金額もオーバーした。
でも当初目標を完全にクリアして、高速性と積載量を併せ持つ世界に類を見ない傑作機。
A400Mが根本から開発が遅れて、費用もP-X/C-Xをあと2セット出来る程使いこんで、出来たのが容積だけ大きく取れるだいたいC-130J、それでもかなり酷い、程度だし、航空機開発として見たら。
313名無し三等兵 (ワッチョイ be6a-ImA3 [183.86.153.221])
2021/05/18(火) 22:02:27.37ID:5iyZ8n8M0 でもC-2の認証は取っておくべきだよ
314名無し三等兵 (ワッチョイ 4502-sort [106.166.50.77])
2021/05/18(火) 22:55:07.35ID:SrX4XRtf0 海外に売るためには作っていないと言いつつ海外に売り込んでいる
でも本来は自衛隊に必要な性能をしっかり満たすだけで精一杯で
海外顧客の需要を考える余裕なんて殆ど無かった機体だ
それが海外で売れると考えるのはちょっと無謀だな
C-1なんて海外派兵反対って時代の産物だから航続距離まで短過ぎる
C-2になってようやくPKOくらいならできるようになった、って所
それで買ってくれる国がもしあったとしたら奇跡レベル
そしてそういう国がもしあるなら、アフターサービスをしっかりしないとなあ
でも普通の国が軍用輸送機なんて買うなら、自衛隊と違って
本格的な戦争というか人殺し目的で使うわけでそれ相応のアフターサービスって事になるか
やっぱりサービスあんまりしない方が良いのかな
つまり売り先がますます減る
でも本来は自衛隊に必要な性能をしっかり満たすだけで精一杯で
海外顧客の需要を考える余裕なんて殆ど無かった機体だ
それが海外で売れると考えるのはちょっと無謀だな
C-1なんて海外派兵反対って時代の産物だから航続距離まで短過ぎる
C-2になってようやくPKOくらいならできるようになった、って所
それで買ってくれる国がもしあったとしたら奇跡レベル
そしてそういう国がもしあるなら、アフターサービスをしっかりしないとなあ
でも普通の国が軍用輸送機なんて買うなら、自衛隊と違って
本格的な戦争というか人殺し目的で使うわけでそれ相応のアフターサービスって事になるか
やっぱりサービスあんまりしない方が良いのかな
つまり売り先がますます減る
315名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Adon [126.131.66.203])
2021/05/18(火) 23:18:35.36ID:nO0PRx/70 A400Mの型式認証、EASAは出していると思ったけど、ホント大丈夫なのかアレ、特にエンジン回り、と心の底から思う。
316名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-8Gqd [133.106.130.62])
2021/05/19(水) 09:43:55.34ID:sotyOdd4M そりゃここの素人がわーきゃー言うようなことは折り込み済みだろう
317名無し三等兵 (ワッチョイ 266a-FGlv [183.86.153.221])
2021/05/29(土) 12:24:49.31ID:I9LNUE0g0 MRJ作るよりC-2の型式認証を獲得することの方が戦略的には重要だよ
318名無し三等兵 (アウアウカー Sadb-jk6a [182.251.101.62])
2021/05/29(土) 13:47:06.18ID:+dnixBSIa >>317
型式証明とるなら、C-2を捨ててイチから設計し直した方が遥かに手っ取り早くて効率的
型式証明とるなら、C-2を捨ててイチから設計し直した方が遥かに手っ取り早くて効率的
319名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-bBgm [126.72.229.230])
2021/05/29(土) 13:50:37.42ID:gCb87t8Y0 元々民生用に作ってないからな
「この部分を基準に適合させろ!」の繰り返しで、肝心の軍用機として性能が落ちたんじゃ本末転倒だし
「この部分を基準に適合させろ!」の繰り返しで、肝心の軍用機として性能が落ちたんじゃ本末転倒だし
320名無し三等兵 (ワッチョイ 266a-FGlv [183.86.153.221])
2021/05/29(土) 13:51:07.72ID:I9LNUE0g0 何で型式証明とるのに位置から設計し直すのか
321名無し三等兵 (ワッチョイ 266a-FGlv [183.86.153.221])
2021/05/29(土) 14:01:13.34ID:I9LNUE0g0 型式証明の問題って、型式証明システムを運営できるように日本の制度を構築する問題だから、C-2を使って国家予算でシステム構築する方が先でしょ
システムが出来たらMRJとか民間機をそのプロセスに流せばいい
システムが出来たらMRJとか民間機をそのプロセスに流せばいい
322名無し三等兵 (ワッチョイ 2ada-YOWm [125.203.112.117])
2021/05/29(土) 14:03:45.27ID:1P4dbxHk0 MSJみたいに大幅な設計変更が必要なら型式証明取るメリットがないのよね
323名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-bBgm [126.72.229.230])
2021/05/29(土) 14:07:32.38ID:gCb87t8Y0 型式証明って、試作機製造→評価→設計変更→試作機製造→……のひたすら繰り返しだぞ
まあ、P-1空中巡洋艦とか延々妄想吐いてる奴に言っても無駄かもだが
まあ、P-1空中巡洋艦とか延々妄想吐いてる奴に言っても無駄かもだが
324名無し三等兵 (ワッチョイ 266a-FGlv [183.86.153.221])
2021/05/29(土) 14:15:04.36ID:I9LNUE0g0 検査機検査プロセスが無いか出来が悪い状態で、任意のものを検査して物事が上手くいくわけない
C-2を検査対象にして型式証明プロセスを国費で作れってこと
C-2を検査対象にして型式証明プロセスを国費で作れってこと
325名無し三等兵 (ワッチョイ e68c-ZXwp [175.177.40.57])
2021/05/29(土) 14:18:21.83ID:Ihwh54Op0 はあ…
326名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-bBgm [126.72.229.230])
2021/05/29(土) 14:21:04.81ID:gCb87t8Y0 国際的な基準(大体は米国かEU)に概ね準拠してますよーという、ISOに対するJISみたいな位置付けにするのが目的であって
「日本の完全独自基準を作って、国内だけで通用すればいいや」とかいう話では無いからね
「日本の完全独自基準を作って、国内だけで通用すればいいや」とかいう話では無いからね
327名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-fj9J [153.209.66.84])
2021/05/29(土) 14:25:23.32ID:sNIVmB4C0 P-1空中巡洋艦馬鹿がよそのスレでも妄言垂れ流して回って大変迷惑しております
328名無し三等兵 (ワッチョイ 266a-FGlv [183.86.153.221])
2021/05/29(土) 14:27:46.29ID:I9LNUE0g0 条約で相互認証してんだから日本の認証システムの信頼性の問題だよ
MRJが認証を受ける側とやる側がごっちゃになって混濁してるんだよ
MRJが認証を受ける側とやる側がごっちゃになって混濁してるんだよ
329名無し三等兵 (ワッチョイ e68c-ZXwp [175.177.40.57])
2021/05/29(土) 14:31:20.21ID:Ihwh54Op0 たいへんありがたいご提言とアドバイスをありがとう
330名無し三等兵 (ワッチョイ 266a-FGlv [183.86.153.221])
2021/05/29(土) 14:32:23.28ID:I9LNUE0g0 MRJがそもそも要らない旅客機なんだよ
今どき国産に拘って
国内市場的にP-1/C-2があれば充分なんだよ
今どき国産に拘って
国内市場的にP-1/C-2があれば充分なんだよ
331名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-bBgm [126.72.229.230])
2021/05/29(土) 14:32:41.88ID:gCb87t8Y0 国内で勝手に基準作って、それを相手国にも認めさせればいいだろとか言い出したら
MSJでそうすれば良いだけって話になって、C-2でやるメリットは何も無いぞ
MSJでそうすれば良いだけって話になって、C-2でやるメリットは何も無いぞ
332名無し三等兵 (アウアウカー Sadb-jk6a [182.251.110.80])
2021/05/29(土) 14:35:18.44ID:qervNCsta333名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-B6Af [126.131.47.23])
2021/05/29(土) 15:42:04.88ID:GIdT7N/C0 まあ型式証明はB737MAXの件で割とFAAも猜疑心を持って見られていますけど。
国交省も含めてMSJを腹括って幾らかかってでも型式認証取らないと、日本の航空産業は割と終わると思う。
ボーイングY1プロジェクトもがっちり見直しかかるけど、そこに三菱ががっちり食い込む位の気合は見せて欲しい。
国交省も含めてMSJを腹括って幾らかかってでも型式認証取らないと、日本の航空産業は割と終わると思う。
ボーイングY1プロジェクトもがっちり見直しかかるけど、そこに三菱ががっちり食い込む位の気合は見せて欲しい。
334名無し三等兵 (ワンミングク MM1a-48kP [153.249.231.233])
2021/05/29(土) 15:44:43.38ID:FoRxuZtyM 経産省はともかくも国交省は全然やる気無いでしょ
型式認証でも全然アメリカと交渉せずただのアメリカの伝言役しかやってなかった
型式認証でも全然アメリカと交渉せずただのアメリカの伝言役しかやってなかった
335名無し三等兵 (ワッチョイ 266a-FGlv [183.86.153.221])
2021/05/29(土) 15:47:35.16ID:I9LNUE0g0 MRJ再開なんてやった方が日本の航空産業は死ぬよ
核兵器無し有色人種中国大国化を前提に、何処の国が日本の旅客機買うんだよ
MRJなんて満州国や北支事変みたいな無謀な拡大路線の悪手だよ
核兵器無し有色人種中国大国化を前提に、何処の国が日本の旅客機買うんだよ
MRJなんて満州国や北支事変みたいな無謀な拡大路線の悪手だよ
336名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-B6Af [126.131.47.23])
2021/05/29(土) 15:58:42.58ID:GIdT7N/C0 こんな事で地金をみせちゃうひとって … w
337名無し三等兵 (ワッチョイ 266a-FGlv [183.86.153.221])
2021/05/29(土) 16:00:34.89ID:I9LNUE0g0 8000億あれば、
はやぶさ計画40回
月無人探査20回
火星無人探査10回
どれでも出来ただろ
はやぶさ計画40回
月無人探査20回
火星無人探査10回
どれでも出来ただろ
338名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-fj9J [153.209.66.84])
2021/05/29(土) 16:03:58.03ID:sNIVmB4C0 受けた教育の偏りって自分では気づけないんだな
339名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc5-j4+9 [220.254.1.143])
2021/05/29(土) 17:02:37.38ID:Kpb8I9JH0 ホンダジェット…
実質アメリカ製とか言って無いことにする人多いですが
実質アメリカ製とか言って無いことにする人多いですが
340名無し三等兵 (ワッチョイ 266a-FGlv [183.86.153.221])
2021/05/29(土) 18:23:53.52ID:I9LNUE0g0 ホンダジェットはKPOPと同じだよ
韓国人はKPOPを誇るが日本人はホンダジェットを誇らないよ
韓国人はKPOPを誇るが日本人はホンダジェットを誇らないよ
341名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-bBgm [126.72.229.230])
2021/05/29(土) 18:26:49.18ID:gCb87t8Y0 ホンダに失礼過ぎる……もう黙った方がいいぞお前
342名無し三等兵 (ワッチョイ e68c-ZXwp [175.177.40.63])
2021/05/29(土) 18:35:53.58ID:cn+QangX0 もう終わった話を幾ら持ってきても辛いだけだからやめてくれ
343名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-fj9J [153.209.66.84])
2021/05/29(土) 18:42:21.92ID:sNIVmB4C0 再生数水増しして隔離された世界の恥KPOPが自慢になると思ってる奴隷民族がいるらしい
344名無し三等兵 (ワッチョイ 266a-FGlv [183.86.153.221])
2021/05/29(土) 18:43:05.59ID:I9LNUE0g0 ホンダジェットは米国の飛行機産業を日本企業がやってるだけ
KPOPは米国のメインストリーム音楽を韓国人がやってるだけ
KPOPは米国のメインストリーム音楽を韓国人がやってるだけ
345名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-B6Af [126.131.47.23])
2021/05/29(土) 18:51:25.52ID:GIdT7N/C0 だって、VLJが完全におわった種別なんだも。
4〜5人乗りはレシプロ機が値段の安さで圧倒して、邦貨で5億とかかかる機体ならもう少し頑張って8〜10人乗りを選ぶとかそんな感じでしょ。
セスナもサイテーションの大き目が良く売れている。
4〜5人乗りはレシプロ機が値段の安さで圧倒して、邦貨で5億とかかかる機体ならもう少し頑張って8〜10人乗りを選ぶとかそんな感じでしょ。
セスナもサイテーションの大き目が良く売れている。
346名無し三等兵 (アウアウクー MMd3-VBRV [36.11.228.103])
2021/05/29(土) 19:26:53.96ID:jasnvKIkM K-POOPw
347名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-moxv [118.8.86.97])
2021/05/30(日) 20:53:25.74ID:H1ooiCRW0 >>339
エンジンはLMと共同だっけ?
ライセンスとかの都合上だけど、あの配置に関して開発時代は本当に馬鹿にされてたみたいだからな・・
ホンダは、自動車産業で培った技術で
電気式、水素式にエンジンを換装することで欧米諸国から更に人気を得るって流れはありそう
エンジンはLMと共同だっけ?
ライセンスとかの都合上だけど、あの配置に関して開発時代は本当に馬鹿にされてたみたいだからな・・
ホンダは、自動車産業で培った技術で
電気式、水素式にエンジンを換装することで欧米諸国から更に人気を得るって流れはありそう
348名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-bBgm [126.72.229.230])
2021/05/30(日) 22:30:05.18ID:d6DEEHmV0 HF120に協力したのは、F110やF414のGE
その前身になったHF118はホンダの単独開発
今年出るHondaJetの新型は航続距離が更に伸びるし、よくやってる良い機体だわ
その前身になったHF118はホンダの単独開発
今年出るHondaJetの新型は航続距離が更に伸びるし、よくやってる良い機体だわ
349名無し三等兵 (スププ Sdca-IjYa [49.98.48.46])
2021/06/01(火) 14:10:32.06ID:aqKHghSpd >>330
MSJはボンバルディアのCRJの実質後継なんでMSJがないと既存のCRJユーザーが更新で詰む
MSJはボンバルディアのCRJの実質後継なんでMSJがないと既存のCRJユーザーが更新で詰む
350名無し三等兵 (ワッチョイ 26de-xHyi [119.243.194.187])
2021/06/01(火) 15:35:30.40ID:KJDs9/f90352名無し三等兵 (ワッチョイ 26ed-4Wjq [119.243.51.110])
2021/06/01(火) 17:12:18.48ID:122lkjg60 今のMSJは冬眠中、といったところか。
時期が来れば、また事業を再稼働させるだろう。
時期が来れば、また事業を再稼働させるだろう。
353名無し三等兵 (ワッチョイ 266a-FGlv [183.86.153.221])
2021/06/01(火) 17:14:22.05ID:xQKbPnXs0 MRJは復活しないでほしい
354名無し三等兵 (スププ Sdca-IjYa [49.98.48.46])
2021/06/01(火) 17:38:14.74ID:aqKHghSpd355名無し三等兵 (オッペケ Sr93-hBaB [126.133.221.130])
2021/06/01(火) 17:40:02.82ID:X/nTqsSgr MSJはもうとっくに死んだだろ
酷使様が幾ら泣き喚いたところで、死んだ子が生き返る事は無い
酷使様が幾ら泣き喚いたところで、死んだ子が生き返る事は無い
356名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-bBgm [126.72.229.230])
2021/06/01(火) 17:45:52.19ID:s7skzHn80 >>353
ここIPスレなんすよ、お前が過去にどの発言したか丸見えだぞ
ここIPスレなんすよ、お前が過去にどの発言したか丸見えだぞ
357名無し三等兵 (ワッチョイ 266a-FGlv [183.86.153.221])
2021/06/01(火) 19:16:16.21ID:xQKbPnXs0 少子高齢化人口減少の日本の大型航空機は
P-1/C-2があれば充分
P-1/C-2があれば充分
358名無し三等兵 (ワッチョイ e68c-ZXwp [175.177.40.51])
2021/06/01(火) 23:26:05.39ID:uQ+sVHfK0 3丁くんこっちにこないで
359名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-moxv [153.217.206.133])
2021/06/02(水) 20:20:00.69ID:W8bBGs8z0 YS-11を近代化して復活させたほうが・・・
もしくは
US-2を旅客化して・・・
そもそも日本ってなんで国産のターボプロップないんじゃって思う
もしくは
US-2を旅客化して・・・
そもそも日本ってなんで国産のターボプロップないんじゃって思う
360名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-bBgm [126.72.229.230])
2021/06/03(木) 00:31:53.23ID:B29OiKIW0 >国産のターボプロップ
あれば良いのになあ、とは俺も思う
あれば良いのになあ、とは俺も思う
361名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-upCQ [14.12.147.224])
2021/06/03(木) 06:46:17.43ID:S1i8t8z/0 どうせエンジンは輸入でしょ
362名無し三等兵 (ワッチョイ e68c-ZXwp [175.177.40.56])
2021/06/03(木) 09:32:24.63ID:SbTA/Cvy0 速度的なものを考えるともうあんまり日本での居場所は…
363名無し三等兵 (ワッチョイ efde-xHyi [122.130.166.146])
2021/06/03(木) 16:47:04.13ID:kca8FmCv0 >>360
スピードが遅いからだよ
スピードが遅いからだよ
364名無し三等兵 (ワッチョイ 2a42-jY/U [59.135.213.231])
2021/06/03(木) 18:45:17.80ID:PHAW0aT/0 >>363
Tu-95「私の速度は925km/hです」
Tu-95「私の速度は925km/hです」
365名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-moxv [153.174.21.135])
2021/06/03(木) 20:50:43.28ID:c2+OGCCC0366名無し三等兵 (ワッチョイ a301-p9zx [126.217.8.64])
2021/06/04(金) 22:46:14.56ID:Ky+6BiN00 Kuznetsov NK-12は需要あるかもねー
A400Mのエンジン換装にでも使ってやれw
A400Mのエンジン換装にでも使ってやれw
367名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-uikQ [153.229.76.124])
2021/06/05(土) 11:48:19.11ID:f5Ce3GU50 >>366
A400Mは、可哀そうだと思う。
初飛行から1年後に、同規模クラスの日本の戦術輸送機、C-2が初飛行して
性能もスペックもありとあらゆる部分がA400Mを上回る結果になってしまったからな
唯一勝ててるのは、エンジンが純国産モデルしかないことだな。
A400Mは、可哀そうだと思う。
初飛行から1年後に、同規模クラスの日本の戦術輸送機、C-2が初飛行して
性能もスペックもありとあらゆる部分がA400Mを上回る結果になってしまったからな
唯一勝ててるのは、エンジンが純国産モデルしかないことだな。
368名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-8OGB [182.251.118.252])
2021/06/05(土) 16:06:26.93ID:4TOCEVUKa >>367
なおデリバリーした数は100機超えで、C-2に6倍以上の差を見せつけている模様 >>A400M
なおデリバリーした数は100機超えで、C-2に6倍以上の差を見せつけている模様 >>A400M
369名無し三等兵 (ドコグロ MMff-DrI8 [125.193.12.86])
2021/06/05(土) 16:39:10.82ID:qp0BTycFM >>368
ちなみに利益どころか巨額の赤字が出て、数なんて全く誇れずエアバスは頭を抱えている模様
ちなみに利益どころか巨額の赤字が出て、数なんて全く誇れずエアバスは頭を抱えている模様
370名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ldf7 [106.128.118.222])
2021/06/05(土) 16:49:21.52ID:giiAMVTya371名無し三等兵 (ワッチョイ 6302-JcQO [14.101.25.202])
2021/06/05(土) 16:49:28.48ID:u3YW5rGE0 いよいよ納入数くらいしか上回っている点が挙げられなくなっていて無惨だな
372名無し三等兵 (ワッチョイ 6fe9-IO17 [183.76.62.173])
2021/06/05(土) 17:39:49.48ID:7EIpYz6l0 どうして大出力ターボプロップなんて難物にチャレンジしようとしたのか
373名無し三等兵 (ワッチョイ a30c-uikQ [36.2.210.222])
2021/06/05(土) 17:49:01.81ID:3lRy5V3d0 もともと欧州の旧型輸送機をこれで更新&他国にもばんばん売り込む
超大型プロジェクトだったはずなのに、相次ぐ遅延とできたのがアレだった
ことで、当初参加してた国も抜け、他国もほとんど買い手が現れず、
中心メンバーが旧式の更新分だけいやいや買ってるような状態を成功と
呼ぶのかい?
超大型プロジェクトだったはずなのに、相次ぐ遅延とできたのがアレだった
ことで、当初参加してた国も抜け、他国もほとんど買い手が現れず、
中心メンバーが旧式の更新分だけいやいや買ってるような状態を成功と
呼ぶのかい?
374名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-PRuz [106.166.50.77])
2021/06/05(土) 17:49:56.16ID:QFGMMpYB0 >>372
ジェットからプロペラへの回帰
とかいうローマクラブの報告以来の流れに
誤魔化されてついつい作っちゃったからw
実際にはジェットの方がどんどん高バイパス化してたんだから
それで十分だったのを読めなかったんだな
ジェットからプロペラへの回帰
とかいうローマクラブの報告以来の流れに
誤魔化されてついつい作っちゃったからw
実際にはジェットの方がどんどん高バイパス化してたんだから
それで十分だったのを読めなかったんだな
375名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-8OGB [182.251.102.102])
2021/06/05(土) 18:26:30.57ID:avu6aAPFa いくら良い物を作っても数が出ない悲惨なC-2と、いくら数が出ても問題山積のA400Mどっちがマシなんやろうな
まぁC-2が利益を出しているかどうかはかなり怪しいわけだが...
まぁC-2が利益を出しているかどうかはかなり怪しいわけだが...
376名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-INBt [113.42.26.202])
2021/06/05(土) 18:27:04.06ID:IjqntA0N0 良い点探しをするなら、空中給油オプションがあるじゃないか。
あと貨物室も少し広かったハズ。
あと貨物室も少し広かったハズ。
377名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-uikQ [153.171.152.127])
2021/06/05(土) 18:29:26.74ID:htmkcawr0 >>374
ターボプロップも一応ジェットに分類しないか?
ターボプロップも一応ジェットに分類しないか?
378名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-kfnR [153.139.134.142])
2021/06/05(土) 18:34:39.26ID:Ywne4wvZ0 つかC-2の輸出モデルが何で民間仕様だったんだよ
それで結局立ち消えになったし
それで結局立ち消えになったし
379名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-uikQ [153.171.152.127])
2021/06/05(土) 18:37:20.11ID:htmkcawr0 エンジンを純国産にできれば、輸出は柔軟だっただろうと思う
380名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-8OGB [182.251.105.54])
2021/06/05(土) 18:39:05.09ID:EyWdEuoUa >>379
1番のセールスポイントを潰すなんてあり得ないでしょう
1番のセールスポイントを潰すなんてあり得ないでしょう
381名無し三等兵 (ワッチョイ 3f2d-DrI8 [133.218.29.246])
2021/06/05(土) 18:50:12.54ID:KWOi/gip0 >>375
A400Mも元々の計画からすると全然数が出てない件
A400Mも元々の計画からすると全然数が出てない件
382名無し三等兵 (ワッチョイ ffbc-l7iy [211.1.214.45])
2021/06/05(土) 18:56:48.50ID:cwxQ4VVp0 >>378
YC-Xの頃はまだ武器輸出解除されてなかったやろ
YC-Xの頃はまだ武器輸出解除されてなかったやろ
383名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa1-2h3f [61.123.64.14])
2021/06/05(土) 20:06:58.57ID:SBGyGXMO0 A400Mはほぼ共同開発国の導入に留まっているな
2013年運用開始で175機発注、2021年5月に100機目納入
2013年運用開始で175機発注、2021年5月に100機目納入
384名無し三等兵 (ワッチョイ 6f6a-bI+L [183.86.153.221])
2021/06/05(土) 20:10:49.96ID:y5GxvRnU0 MRJなんてやめてC-2の型式証明成立させなさいよと
385名無し三等兵 (ワッチョイ a301-ltZH [126.72.229.230])
2021/06/05(土) 20:17:11.49ID:JQF3jJRv0 型式証明取るのは作り直し必須定期
386名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-uikQ [153.171.152.127])
2021/06/05(土) 20:45:59.75ID:htmkcawr0 個人的にはUS-2の型式証明成立してほしい。
あれこそ、帝国時代から続く伝統だと思う
あれこそ、帝国時代から続く伝統だと思う
387名無し三等兵 (ワッチョイ a301-ltZH [126.72.229.230])
2021/06/05(土) 21:25:12.19ID:JQF3jJRv0 あっちはなあ……製造機数少な過ぎるしな
US-2では無理だろうが、US-2後継(仮称US-3)の話は出てるからその時に頑張って欲しいね
US-2では無理だろうが、US-2後継(仮称US-3)の話は出てるからその時に頑張って欲しいね
388名無し三等兵 (ワッチョイ a301-p9zx [126.217.8.64])
2021/06/05(土) 22:15:25.46ID:KWSDXVAx0 型式証明は、政府が30年損をし続けようと国内で新規航空機を作らせ実施を続けるくらいの覚悟が無いなら、諦めて米国、ヨーロッパに尻尾振った方が幸せだと思う。
国交省のやる気の薄さがMRJの足を引っ張ってたのは事実だも。
いや、A400Mが型式認証を見込んで最初から設計していたか?と言われると、許認可権が自前で持っている強さ、とか思ってしまうけどw
国交省のやる気の薄さがMRJの足を引っ張ってたのは事実だも。
いや、A400Mが型式認証を見込んで最初から設計していたか?と言われると、許認可権が自前で持っている強さ、とか思ってしまうけどw
389名無し三等兵 (ワッチョイ ffbc-l7iy [211.1.214.45])
2021/06/05(土) 22:58:08.72ID:cwxQ4VVp0 そういやUSSOCOMがMC-130Jにフロート付けて水陸両用機にする構想出してたけど
やはりUS-2後継とC-130H/R後継は川崎と新明和の共同同時開発がいいよね
共通主翼共通エンジンでP-1/C-2を上回る部品やシステムの共通化!
F7推力増強版をUSB方式で4発搭載で巡航速度は従来以上!
胴体は別でXUS-3は与圧区画拡大と後部ランプ追加、更にBLC廃止で低コスト化!
XC-3は低速飛行能力を活かしつつガチ仕様降着装置で本格的不整地離着陸を可能に!
あーたのしい
やはりUS-2後継とC-130H/R後継は川崎と新明和の共同同時開発がいいよね
共通主翼共通エンジンでP-1/C-2を上回る部品やシステムの共通化!
F7推力増強版をUSB方式で4発搭載で巡航速度は従来以上!
胴体は別でXUS-3は与圧区画拡大と後部ランプ追加、更にBLC廃止で低コスト化!
XC-3は低速飛行能力を活かしつつガチ仕様降着装置で本格的不整地離着陸を可能に!
あーたのしい
390名無し三等兵 (ワッチョイ 6fed-PRuz [119.243.51.110])
2021/06/05(土) 23:00:01.59ID:ME6oPcbQ0 A400M、将来的にまともな整備ができなくなるんじゃないか?という気がしないでもない。
391名無し三等兵 (ワキゲー MMff-Ep+2 [219.100.28.108])
2021/06/05(土) 23:06:24.60ID:Jjzqa1zTM 結局エンジンは大型GTFに換装
結果搭載能力等UP
とかかな
結果搭載能力等UP
とかかな
392名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-qMQz [153.183.67.212])
2021/06/06(日) 00:02:03.57ID:gbt3RjAQ0 >>390
数はある程度出てるから程度の良い機体をゴニョゴニョしたら何機かは動く機体維持出来るだろうから大丈夫だって!!
数はある程度出てるから程度の良い機体をゴニョゴニョしたら何機かは動く機体維持出来るだろうから大丈夫だって!!
393名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-8OGB [182.251.112.9])
2021/06/06(日) 00:21:44.50ID:5USpPNNKa エンジン枯渇に関してはC-2の方が圧倒的に追い詰められているという...
394名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-PRuz [106.72.130.0])
2021/06/06(日) 00:26:57.05ID:ookyTiOx0395名無し三等兵 (ワッチョイ a301-ltZH [126.72.229.230])
2021/06/06(日) 00:44:39.37ID:ywX6+i3P0 C-5Mが2040年代までは使われる予定らしいし、少なくともそこまでは大丈夫だろう
問題は、C-2後継をいつ作れるかだな 2040〜2050年頃だろうか
問題は、C-2後継をいつ作れるかだな 2040〜2050年頃だろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 死ね
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
- 【悲報】中国人キャンセルで旅行会社が瀕死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高市首相、12月に靖国神社へ参拝するという計画が浮上 [445831457]
