■信濃の格納庫面積概算
レイアウト(プラモデル) https://i.imgur.com/YVOb1md.jpg

区分 全長 幅  面積(平方メートル)
1番 12.5m 14m 175
2番  50  33  1,650
3番  45  29  1,305
4番  29  26   754
5番  39  25  975
合計        4,859

6万トン級の大きさの割りに爆弾、魚雷の搭載量は少なめで、
ミッドウェー級のような1945年9月計画時で136機の運用は不可。
雲龍型空母と合わせて運用する前提だろう。


■原子力空母の飛行甲板の運用作業板
実際に使われているもので、大統領のサインあり。紙幣への落書きは記念の慣習らしい
https://i.imgur.com/H22zVP6.jpg

駐機レイアウト
https://i.imgur.com/GsEgI40.jpg

格納庫内は30機程度で露天繋止の機体は荒天時には近くの基地に避難することで対応(世界中に基地があるからね)
JTWCが世界中に台風情報を発信している。 https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html