>>647の続き

>according to(>>645)とある通り、ビアード大尉は戦後、回顧録を
残していますが、その中で厳しくフレッチャー少将を批判しています。

he was totally incompetent and indecisive, lacking any appreciation
of the value of radio intelligence.

「フレッチャー少将は無能で優柔不断、無線諜報の価値を全く評価しなかった」

”酷評”と呼ぶにふさわしいですねぇ