>>703
確かに南部仏印進駐には大義名分がない
当時、サイゴンに荷揚げされた物資を
メコンデルタを縦断し中国に運ぶルートは無かった
南部仏印に進駐した後で交渉するのは随分と
高飛車だが、米側も日本が飲めないような
要求を出してきている
外交では最初の交渉では吹っ掛けるのが当たり前
交渉を継続することは十分可能だった
交渉決裂は日本人の直線的な思考を米に読まれていた
のも一因だな
南雲忠一中将を再評価するスレ(由)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
706名無し三等兵
2021/05/30(日) 22:16:08.47ID:0/BQR9qW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
