==============================
日本の空母機動部隊の真実(史実)
==============================
"丸"なんかで、画期的な空母機動部隊と宣伝されるが、
アメリカ空母との直接対決で、完勝は1度もなく、実際は米空母を1隻も撃沈していない。
南雲機動部隊が沈めた空母は、イギリスの小型空母ハーミーズの1隻が現実である。

■空母との直接対決結果(空母の沈没艦が出た海戦)

海戦名      日本の空母喪失         連合軍の空母喪失
セイロン沖                       ハーミス(小型の英空母)
珊瑚海      翔鳳                レキシントンx (鹵獲阻止の為、魚雷で処分)
ミッドウェー   赤城x、加賀、蒼龍、飛龍    ヨークタウンx (イ-168の雷撃がなければ沈没していなかった)
第2次ソロモン 龍驤
南太平洋    (航空隊の損害大)        ホーネットx (鹵獲阻止の為、魚雷で処分。漂流しているところを日本の駆逐艦も攻撃し沈没)
マリアナ沖   大鳳*、翔鶴*、飛鷹
レイテ沖     瑞鶴、瑞鳳、千代田、千歳   プリンストン(特攻機によるもの)、護衛空母2隻(特攻機、栗田艦隊による砲撃)
--
(海戦名なし)                     ワスプx(イ-19による雷撃。南雲機動部隊の関与なし。鹵獲阻止の為、魚雷で処分)

x 味方艦による魚雷で処分
*潜水艦による雷撃が主因