> ブラウン参謀総長はF-35A以外のプラットフォームにも目を向けて「適切な戦力構成を見極めたい」と述べたが、
> F-35Aの代わりにF-16Vを最調達することに関してはソフトウェアがオープンアーキテクチャに対応していないことを理由に
> F-16以外の新しい戦闘機製造に言及して
> 「この新しい戦闘機はデジタルアプローチ(デジタルエンジニアリング、ソフトウェアのアジャイル開発、
>  オープンアーキテクチャ)を採用して開発を行いF-16よりも高速なプラットフォームになるだろう」 と語っている。

F-16Vじゃ駄目だとする理由が割と微妙なんだよな、それが理由でもF-16Vを更に改造(ソフトウェア刷新)すれば良くね?という
その方がゼロから作るよりは安いだろう、元々の5genマイナスを求める理由からしてF-35の運用コストという費用面の問題な訳で