>>781
>予備機も飛行停止になっているのにどう出来ると?
もう飛行停止は解除されてる
メーカーメンテナンスに入れてる間の減数をカバーするのが予備機の役割
その予備がないから、運用数が減った
予備機がない証拠

>隊長機なんて物は無いし
何言ってんだこいつ?
飛行隊は4小隊、隊長機2機の18機が運用機だぞ。これに部隊予備を含めた20〜22機が飛行隊定数

>これはF-15preMSIP全てを代替する物では無い、F-35BはF-15preMSIP代替では無いとも読める訳で
「閣議了解された「F−35Aの取得数の変更について」(2018 年 12 月 18 日国家安全保障会議決定及び閣議了解)により、取得数が 147 機に変更され(105 機を追加取得)、新たな取得数のうち 42 機については、STOVL 機の整備に替え得るものとされた。新中期防においては、F−35Aを 45 機取得し、このうち 18 機を STOVL 機とする整備目標が示され、STOVL機を含むF−35 の増勢によって近代化改修に適さないF−15 の代替を進めるとの方針が示された。」
F-35BでF-15preMSIPを置き換えるって書いてるよ
参議院常任委員会調査室・特別調査室の資料に書いてる
お前の妄想はどうでもいい

>別に350機が上限では無いのだから、増やせば良いだけの話
それで、増える話はありますか?
既存機の置き換えの話ばかりで、総戦闘機数を増やす話は一切でてないよ

>F-15preMSIPは全てF-35で代替されるとは未だ決まっていない。
別に全てのF-15preMSIP置き換えなかろうが関係なく、350機から増える予定がない

>在"場"予備機だよ。
それはただの誤字だ、すまんな