日本海軍艦艇によく装備された九六式二十五粍機銃は
有効射程(射高)3000m程度、発射速度は最大230発/分
単装の場合の実用発射速度は約130発/毎分
給弾は機銃本体上部の15発入り箱型弾倉
よく見る三連装の場合、接敵当初は三挺が同時に撃てるが
たったの15発を撃ち切ったら順番に弾倉の交換
その最中は一挺づつが、まるでセミオートレベルな緩慢な射撃
まぁとてもじゃ無いけど飛び回る相手に弾幕を張ったり
バリバリ撃って追い回せるような兵器じゃ無い
スペックは何もかもが旧式
戦争映画・統合スレ 33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
899名無し三等兵 (ワッチョイ 89e3-p9zx)
2021/06/07(月) 16:32:16.39ID:2AhADiLJ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
