戦艦の元祖ロイヤル・サブリンから
最後の戦艦ヴァンガードまで
+未成・計画艦も
色々語りませう
ワッチョイ導入禁止
※前スレ
新・戦艦スレッド 113cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1612615576/
探検
新・戦艦スレッド 114cm砲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/07(日) 01:02:47.60ID:z2h2X2ar
482名無し三等兵
2021/03/23(火) 13:59:06.90ID:KmDnds6e 好きに語ればいいと思うよ。通俗的な話でも自説でも異説でもラディカルな話でも
483名無し三等兵
2021/03/23(火) 15:29:36.61ID:s1I6HUKd >>482
本来、ここはそういう所だし、そうあるべきだと思うよ。
そしてその自由さゆえに突っ込まれたるするのだが、そこで何かひとつでも自説に不備があるのを
認めたくない、みたいな感じのはウンザリ。
一人が自演してるだけかも知れないが「いやあ、ちょっとそれは知りませんでした。」ぐらいの事すら
言えないなら、いっそ異論が表示されない場所でやったほうが本人も幸せだろうと思ってね。
印象付けや、押しつけがましさが感じられるのもカンベンな。最近はそういうのが目立つ。
本来、ここはそういう所だし、そうあるべきだと思うよ。
そしてその自由さゆえに突っ込まれたるするのだが、そこで何かひとつでも自説に不備があるのを
認めたくない、みたいな感じのはウンザリ。
一人が自演してるだけかも知れないが「いやあ、ちょっとそれは知りませんでした。」ぐらいの事すら
言えないなら、いっそ異論が表示されない場所でやったほうが本人も幸せだろうと思ってね。
印象付けや、押しつけがましさが感じられるのもカンベンな。最近はそういうのが目立つ。
484名無し三等兵
2021/03/23(火) 18:55:58.56ID:jF7ij4OO 戦時になれば訓練も教育も削らざるを得ず、平時より砲撃精度悪くなるのが普通だからな
それを補うのが、科学技術なわけだが
それを補うのが、科学技術なわけだが
486名無し三等兵
2021/03/24(水) 07:01:59.53ID:Pwlu31Vv 日本は工業力が低いから、なるべく艦を損耗させずに勝ってくれ、とか
無茶ぶりされてたって話もあるな
その解決策がアウトレンジなんだが、当然やっても無駄弾撃つばかりで…
アウトレンジを本気でやるのなら、射撃装置や射撃システムそのものの改善にリソースぶち込むべきだったな
無茶ぶりされてたって話もあるな
その解決策がアウトレンジなんだが、当然やっても無駄弾撃つばかりで…
アウトレンジを本気でやるのなら、射撃装置や射撃システムそのものの改善にリソースぶち込むべきだったな
487名無し三等兵
2021/03/24(水) 07:58:20.22ID:bdytSwm2 >>486
旧海軍のアウトレンジ思想の延長が航空攻撃なんだろうさ。
航空主兵論者は艦砲の限界に見切りをつけていた。
パイロット?そんな生鮮部品があったなぁ・・
とまでは、山本や山口は思っていなかったようだが、宇垣や大西はそんなイメージ。
あくまでイメージだけど。
旧海軍のアウトレンジ思想の延長が航空攻撃なんだろうさ。
航空主兵論者は艦砲の限界に見切りをつけていた。
パイロット?そんな生鮮部品があったなぁ・・
とまでは、山本や山口は思っていなかったようだが、宇垣や大西はそんなイメージ。
あくまでイメージだけど。
488名無し三等兵
2021/03/24(水) 09:20:00.76ID:UiA/Lbi2 >大西はそんなイメージ。
大西は特攻を自ら「統率の外道」と呼び、終戦の際に自決してるから
そんなイメージはないな。
大西は特攻を自ら「統率の外道」と呼び、終戦の際に自決してるから
そんなイメージはないな。
489名無し三等兵
2021/03/24(水) 09:32:08.45ID:dp1u3uK7 でもやらせてたでしょ、外道ジャン
490名無し三等兵
2021/03/24(水) 10:01:11.42ID:dp1u3uK7 大西「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
大西「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
大西「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
大西「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
大西「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「…んん??」
大西「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
村上龍「?」
大西「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
大西「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
大西「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
大西「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「…んん??」
大西「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
491名無し三等兵
2021/03/24(水) 10:07:21.47ID:UiA/Lbi2492名無し三等兵
2021/03/24(水) 10:57:02.29ID:myBQlRTd まあ誰かを絶対悪として批判せずにはいられないタイプなんだろう。
言葉を尽くして説明してやるのは無駄とは言わないけど、異論者には敵愾心しか持たないかもよ
言葉を尽くして説明してやるのは無駄とは言わないけど、異論者には敵愾心しか持たないかもよ
493名無し三等兵
2021/03/24(水) 10:57:35.75ID:x0Qa5Cc8 ミッドウェー海戦での戦艦の使えなさは
空母機動部隊の搭載する97攻撃機を偵察、哨戒に兼用することで攻撃力が削られる問題について
せめて戦艦部隊を前方展開して搭載する水偵を活用して哨戒線の密度を高めておくぐらいの
役立ち方をしていれば文句も言われなかったろうなぁ、とは思う
ミッドウェー島の近海に米空母が活動している兆候を示す大和の電波受信を南雲に伝えなかったという大ポカもそうした山本、黒島の「ヒトゴト」という目線のためだろうか
空母機動部隊の搭載する97攻撃機を偵察、哨戒に兼用することで攻撃力が削られる問題について
せめて戦艦部隊を前方展開して搭載する水偵を活用して哨戒線の密度を高めておくぐらいの
役立ち方をしていれば文句も言われなかったろうなぁ、とは思う
ミッドウェー島の近海に米空母が活動している兆候を示す大和の電波受信を南雲に伝えなかったという大ポカもそうした山本、黒島の「ヒトゴト」という目線のためだろうか
494名無し三等兵
2021/03/24(水) 11:07:52.63ID:dp1u3uK7 >>493
自民党・二階幹事長「党としても、他山の石として、しっかり対応していかなければ」 ← こんな感じなんでしょうな、いやおまえんとこの山だろwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/52536610b45a2e83ff68e1cd48e95ae28b833beb
公職選挙法違反の罪に問われた元法相の河井克行被告について、
自民党の二階幹事長が「他山の石」と表現したことに、批判が相次いでいる。
自民党・二階幹事長「党としても、他山の石として、しっかり対応していかなければ」
河井被告の自民党在籍時の事件であるにもかかわらず、「他人の言動を自らの助けにする」
という意味の「他山の石」と、ひとごとのように表現した二階氏に、野党からは。
立憲民主党・枝野代表「日本語を理解されていないのか、ちょっと意味不明の発言であり、
(事件は)自民党のど真ん中で起こった」
立憲民主党の枝野代表は、「自民党として、しっかり事件に対応しなかった」と、厳しく批判した。
自民党・二階幹事長「党としても、他山の石として、しっかり対応していかなければ」 ← こんな感じなんでしょうな、いやおまえんとこの山だろwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/52536610b45a2e83ff68e1cd48e95ae28b833beb
公職選挙法違反の罪に問われた元法相の河井克行被告について、
自民党の二階幹事長が「他山の石」と表現したことに、批判が相次いでいる。
自民党・二階幹事長「党としても、他山の石として、しっかり対応していかなければ」
河井被告の自民党在籍時の事件であるにもかかわらず、「他人の言動を自らの助けにする」
という意味の「他山の石」と、ひとごとのように表現した二階氏に、野党からは。
立憲民主党・枝野代表「日本語を理解されていないのか、ちょっと意味不明の発言であり、
(事件は)自民党のど真ん中で起こった」
立憲民主党の枝野代表は、「自民党として、しっかり事件に対応しなかった」と、厳しく批判した。
495名無し三等兵
2021/03/24(水) 11:22:35.52ID:PMU6t/ju 戦略論、政略論言ってるオレかっけー!ばかりで、戦艦を語らない方は、どうぞお引き取り下さい。
496名無し三等兵
2021/03/24(水) 12:12:09.54ID:nN4xlSrv いつの間にか
土佐型戦艦
一番艦 土佐 弐番艦 加賀
が
加賀型戦艦
一番艦 加賀 弐番艦 土佐
になっている
土佐型戦艦
一番艦 土佐 弐番艦 加賀
が
加賀型戦艦
一番艦 加賀 弐番艦 土佐
になっている
497名無し三等兵
2021/03/24(水) 12:54:37.86ID:bdytSwm2 >>491
宇垣、大西に悪いイメージがある、が個人が腐れ外道という意味じゃない。
宇垣は最後の最後で晩節を汚しのが個人的にアウト。MI作戦兵棋演習の判定なんかは人格には関係無し。
大西は、満州事変の板垣、石原と同じく、最初に禁忌を破ったことが個人的にはマイナス要因。
それ以降の特攻の半強要は大西の責任ではないけど、結果的に収拾できない状況を招いた。
大西の特攻を認めさせる為のロジックは、他の軍幹部に流用された。
割腹自決はパンドラの箱を開けたことへのけじめだろうな。
宇垣、大西に悪いイメージがある、が個人が腐れ外道という意味じゃない。
宇垣は最後の最後で晩節を汚しのが個人的にアウト。MI作戦兵棋演習の判定なんかは人格には関係無し。
大西は、満州事変の板垣、石原と同じく、最初に禁忌を破ったことが個人的にはマイナス要因。
それ以降の特攻の半強要は大西の責任ではないけど、結果的に収拾できない状況を招いた。
大西の特攻を認めさせる為のロジックは、他の軍幹部に流用された。
割腹自決はパンドラの箱を開けたことへのけじめだろうな。
499名無し三等兵
2021/03/24(水) 14:06:47.32ID:VRU++7JN 大戦中の戦艦のレーダーはどの部署が管轄しているんだっけ?
操艦や航海部?砲撃部?電波兵器なので通信部?
操艦や航海部?砲撃部?電波兵器なので通信部?
500名無し三等兵
2021/03/24(水) 14:47:51.39ID:x0Qa5Cc8 北上、大井なんかは重雷装艦なんかにするよりは
魚雷発射管も14サンチ砲もへいやってみんな撤去して
後部マストは基部近くでブッタ切ってそこに1号1型陸用電探をデーンと乗せて
前甲板と後甲板に89式連装12.7サンチ高角砲を1基づつ乗せて
他に25ミリ連装機銃を数基並べて
機動部隊の前方警戒にでも随伴させたらよかったのかも
そうしたら1941年には艦上での対空電探の運用試験もできたかも
魚雷発射管も14サンチ砲もへいやってみんな撤去して
後部マストは基部近くでブッタ切ってそこに1号1型陸用電探をデーンと乗せて
前甲板と後甲板に89式連装12.7サンチ高角砲を1基づつ乗せて
他に25ミリ連装機銃を数基並べて
機動部隊の前方警戒にでも随伴させたらよかったのかも
そうしたら1941年には艦上での対空電探の運用試験もできたかも
501名無し三等兵
2021/03/24(水) 14:53:12.97ID:JAi7guzd 宇垣は戦藻録を遺したのが割りと大きい
502名無し三等兵
2021/03/24(水) 18:23:29.27ID:W2BN/RnC >>498
おやおや。
個人的に悪いイメージを持っていることと対象を腐れ外道と決めつけることは、ヒマラヤ山脈とマリアナ海溝の高低差くらい違いがあるけど。
うーん、気に障った相手をレッテル貼りしたい人なの?
戦艦と関係無い話に逸れるので、これでサヨナラ。
おやおや。
個人的に悪いイメージを持っていることと対象を腐れ外道と決めつけることは、ヒマラヤ山脈とマリアナ海溝の高低差くらい違いがあるけど。
うーん、気に障った相手をレッテル貼りしたい人なの?
戦艦と関係無い話に逸れるので、これでサヨナラ。
503名無し三等兵
2021/03/24(水) 19:07:44.21ID:myBQlRTd >>499
当初は通信長が責任者だったようだが、レイテ海戦のころにまでには電探の使用、操作は砲術科測的分隊
の担当となり、戦闘時にはここの分隊長が測的長兼電測指揮官の任に就いた。
ただし機材の調整には電気分隊や通信も参加していた模様。ソースは雨倉孝之氏と元海軍技術少佐、松井宗明氏
による記事。
当初は通信長が責任者だったようだが、レイテ海戦のころにまでには電探の使用、操作は砲術科測的分隊
の担当となり、戦闘時にはここの分隊長が測的長兼電測指揮官の任に就いた。
ただし機材の調整には電気分隊や通信も参加していた模様。ソースは雨倉孝之氏と元海軍技術少佐、松井宗明氏
による記事。
505名無し三等兵
2021/03/24(水) 19:57:26.28ID:iK/ikVGc レーダーの事を何も知らない兵士が、迂闊に触るのですぐ壊れたりする…
って問題が、海軍技術研究所って本に書いてあったな
で、アメリカ軍だと専門教育受けた兵士以外は触らせてなかった、とある
って問題が、海軍技術研究所って本に書いてあったな
で、アメリカ軍だと専門教育受けた兵士以外は触らせてなかった、とある
506名無し三等兵
2021/03/24(水) 20:26:57.68ID:+q0RZLKZ507名無し三等兵
2021/03/24(水) 20:38:56.60ID:4UVJKTHM >>493
この手の願望は無駄によく出るしいつも疑問なんだが、なんで攻略部隊を前に出せじゃなくて主力部隊を前に出して欲しがるんだろうな
ソロモン戦やマリアナのように第二艦隊前方をもっと早く願望はまず聞かない
ミッドウェイでみんな大好きなのは第一艦隊の主力部隊で、第二艦隊の攻略部隊や第一艦隊の警戒部隊は興味すら無いってことなんだろうな
言う前も無いとは思うけど、念のため言えば主力部隊にしろ攻略部隊にしろを前に出すべきだったとは言うつもり無いし思っても無いけど
この手の願望は無駄によく出るしいつも疑問なんだが、なんで攻略部隊を前に出せじゃなくて主力部隊を前に出して欲しがるんだろうな
ソロモン戦やマリアナのように第二艦隊前方をもっと早く願望はまず聞かない
ミッドウェイでみんな大好きなのは第一艦隊の主力部隊で、第二艦隊の攻略部隊や第一艦隊の警戒部隊は興味すら無いってことなんだろうな
言う前も無いとは思うけど、念のため言えば主力部隊にしろ攻略部隊にしろを前に出すべきだったとは言うつもり無いし思っても無いけど
508名無し三等兵
2021/03/25(木) 00:48:09.56ID:aTb3bk56 最上4隻の高速航行とか航空攻撃にボコられた経緯が泥縄だったからなあ
あの被害は想定内なのかいな
あの被害は想定内なのかいな
509名無し三等兵
2021/03/25(木) 00:52:31.49ID:aTb3bk56510名無し三等兵
2021/03/25(木) 08:27:00.60ID:Q7IEBJGj 航空戦で決した負けを負けと認められず、夜戦で挽回とか考えて
しかし、どう考えても無理なので結局腰砕け
これで損害拡大させてるんだから…
しかし、どう考えても無理なので結局腰砕け
これで損害拡大させてるんだから…
511名無し三等兵
2021/03/25(木) 09:42:21.19ID:fjzkTelu 結局レイテでゴミのように特攻するんだからもっと計画的に使ってれば
512名無し三等兵
2021/03/25(木) 10:16:51.55ID:UFi2anI1 栗田艦隊のレイテ侵攻みたいに数で押せば被害担当艦が少数脱落するだけで目標に近づけるわけで
ミッドウェー島に戦艦なり重巡が20キロ以内に到達したら
ミッドウェー島の航空戦力が封殺できたわけだしなあ
ミッドウェー島に戦艦なり重巡が20キロ以内に到達したら
ミッドウェー島の航空戦力が封殺できたわけだしなあ
513名無し三等兵
2021/03/25(木) 10:26:05.20ID:F3TqrpBk 日本軍の意思決定は、行動経済学、プロスペクト理論で簡単に説明がつく
人は基本的にリスク回避型だが、損失を抱えているとリスク選好型の意思決定をする
確実に100万円もらえるのと、確率50%で200万円もらえるのでは期待値は同じだが、大抵の人間はリスクを回避して前者を選ぶ
ところが損失100万円を抱えている人間は後者を選ぶ
それどころか、確率10%で報酬1,000万円、確率90%で損失100万円の選択肢があったとしても、報酬に期待したギャンブルに出て、分かりきった損失を被る
日本が抱えていた損失は、太平洋での敗戦にとどまらない
日清日露以来、国費と人命を注ぎ込んで確保した大陸権益
これが水泡に帰する恐怖、もっと正確に言えば水泡に帰させたと非難される恐怖から、時の軍司令部は泥沼のナンピン地獄にはまっていった
人は基本的にリスク回避型だが、損失を抱えているとリスク選好型の意思決定をする
確実に100万円もらえるのと、確率50%で200万円もらえるのでは期待値は同じだが、大抵の人間はリスクを回避して前者を選ぶ
ところが損失100万円を抱えている人間は後者を選ぶ
それどころか、確率10%で報酬1,000万円、確率90%で損失100万円の選択肢があったとしても、報酬に期待したギャンブルに出て、分かりきった損失を被る
日本が抱えていた損失は、太平洋での敗戦にとどまらない
日清日露以来、国費と人命を注ぎ込んで確保した大陸権益
これが水泡に帰する恐怖、もっと正確に言えば水泡に帰させたと非難される恐怖から、時の軍司令部は泥沼のナンピン地獄にはまっていった
514名無し三等兵
2021/03/25(木) 11:54:28.03ID:fjzkTelu 失う事への恐怖
そんな勇気があるならそもそも戦争するなと
そんな勇気があるならそもそも戦争するなと
515名無し三等兵
2021/03/25(木) 18:11:31.64ID:Q7IEBJGj 総無責任体制で戦争に突っ込んだ結果だからなぁ…
516名無し三等兵
2021/03/25(木) 20:26:50.58ID:ixqgMH2b 今のアメリカと韓国、中国も似たようなもの
韓国はアメリカ自ら造った国だからいくら裏切られてもなかなか見限れない
中国も米(ソ)が日本と戦って造った国だから中国否定は第二次世界大戦における米国の正義を否定するようなものだからここまでズルズル許して来てしまった
米英ルールに最も忠実なのは日本だったのに、常に世界は中国に巨大市場や意思疎通出来るとの幻影を見て何度も間違いを犯す
韓国はアメリカ自ら造った国だからいくら裏切られてもなかなか見限れない
中国も米(ソ)が日本と戦って造った国だから中国否定は第二次世界大戦における米国の正義を否定するようなものだからここまでズルズル許して来てしまった
米英ルールに最も忠実なのは日本だったのに、常に世界は中国に巨大市場や意思疎通出来るとの幻影を見て何度も間違いを犯す
517名無し三等兵
2021/03/25(木) 20:50:28.07ID:VJXAAHud518名無し三等兵
2021/03/25(木) 21:25:45.16ID:oGJjy2wX お前ら戦艦を語れや。
お前らの政治論議はループしまくりでクソつまらん。よそでやれや。
お前らの政治論議はループしまくりでクソつまらん。よそでやれや。
519名無し三等兵
2021/03/25(木) 21:32:45.77ID:n/pStbow 隙あらば政治語りは嫌がらせでやってる訳だから怒っても無駄
政治話厨を排除したければワッチョイ導入しかないけど
そのチャンスを何度もフイにしたのはこのスレの住人だから
仕方がないわな
政治話厨を排除したければワッチョイ導入しかないけど
そのチャンスを何度もフイにしたのはこのスレの住人だから
仕方がないわな
520名無し三等兵
2021/03/25(木) 23:04:59.90ID:JBWjPjPx その昔は本職さんが仕事場から書き込むとかそんな理由があったが、
今じゃ自演面倒だからという理由だもんなw
今じゃ自演面倒だからという理由だもんなw
521名無し三等兵
2021/03/25(木) 23:20:02.49ID:nx2vgT2V 職場から書き込むなよというか。まぁ今ならスマホでおkだしな
522名無し三等兵
2021/03/25(木) 23:50:32.57ID:VRwM2H55 すまほのない人もいるんじゃ・・・?
いえなんでもないです
いえなんでもないです
523名無し三等兵
2021/03/26(金) 00:05:49.46ID:nyLEInWr 平賀派を失脚させる方法
524名無し三等兵
2021/03/26(金) 00:05:51.05ID:vtlaAOfq というか携帯使えない場所という問題ではないかと・・・
んなとこでこんなとこに書き込むなよ・・宿直退屈なんだろうけど・・
んなとこでこんなとこに書き込むなよ・・宿直退屈なんだろうけど・・
525名無し三等兵
2021/03/26(金) 00:11:01.03ID:++QURnYC 平賀に派閥なんてないよ派
526名無し三等兵
2021/03/26(金) 00:19:29.32ID:vtlaAOfq スエズ運河の事故見てて思ったのだが、
開戦前にタンカーの底に1000トンくらい爆薬積んでパナマの閘門内で自爆させればよかったかと
開戦前にタンカーの底に1000トンくらい爆薬積んでパナマの閘門内で自爆させればよかったかと
527名無し三等兵
2021/03/26(金) 01:32:41.76ID:kaAWlm/w バイウォーターが戦前に描いてるから……
528名無し三等兵
2021/03/26(金) 01:35:05.73ID:Xb3FF8U2 ドイツも開戦前にタンカーの底に1000トンくらい爆薬積んでスエズの閘門内で自爆させればよかったかと、大逆転!ドイツアフリカ軍団!!
529名無し三等兵
2021/03/26(金) 01:39:49.49ID:0Gu/I9zt >>519
ほんこれ。
数年前に存在したワッチョイスレで話題振っても反応は一人いればいいほうだった。
自演しないとダメなのか?普通にストレートに意見を交わす事がなぜできなかったのか
結局、戦艦スレに毎日一定以上の書き込みがあるのはマニアの趣味的考察とかではない。
「俺様が反戦平和思想や旧日本軍の愚かしさ、問題点を戦艦マニアどもに浸透させなければ」
とでも言わんばかりの自演や演説。
使命感があるのか、義務なのか、「絶対的に正しいはずの俺様の言説」にケチ付けてくるマニアどもに
逆上しての嫌がらせなのか、ひねくれた承認欲求なのか、あるいはこれら全部なのかは知らんけど
ほんこれ。
数年前に存在したワッチョイスレで話題振っても反応は一人いればいいほうだった。
自演しないとダメなのか?普通にストレートに意見を交わす事がなぜできなかったのか
結局、戦艦スレに毎日一定以上の書き込みがあるのはマニアの趣味的考察とかではない。
「俺様が反戦平和思想や旧日本軍の愚かしさ、問題点を戦艦マニアどもに浸透させなければ」
とでも言わんばかりの自演や演説。
使命感があるのか、義務なのか、「絶対的に正しいはずの俺様の言説」にケチ付けてくるマニアどもに
逆上しての嫌がらせなのか、ひねくれた承認欲求なのか、あるいはこれら全部なのかは知らんけど
530名無し三等兵
2021/03/26(金) 01:53:59.29ID:0Gu/I9zt >>523
平賀という人は性格面で色々問題あったろうけど(金剛代艦藤本案の図面を部下に盗ませた疑惑とか)
造船家としてはそんな悪くなかったんじゃないか?
平賀の弟子格と言われる福田啓二がまとめた大和の問題点をあげつらうのは簡単だが、かと言って砲塔を前部に集中したり
主機関をディーゼルにしたらもっと色々な弱点や欠陥が生じていた可能性は結構あると思うよ?
平賀という人は性格面で色々問題あったろうけど(金剛代艦藤本案の図面を部下に盗ませた疑惑とか)
造船家としてはそんな悪くなかったんじゃないか?
平賀の弟子格と言われる福田啓二がまとめた大和の問題点をあげつらうのは簡単だが、かと言って砲塔を前部に集中したり
主機関をディーゼルにしたらもっと色々な弱点や欠陥が生じていた可能性は結構あると思うよ?
531名無し三等兵
2021/03/26(金) 02:19:53.55ID:0Gu/I9zt >>526
俺はニュース見て元武蔵航海長の池田氏の苦労話を思い出したけどね。
運航側は突発的な強風が原因とみてるようだね。速力制限8ノットでは舵の効きは悪いだろうし、
バウスラクターは大型の船の場合、5ノット以下でしか効果がない。
横風で押されて航路の端に寄ってしまったので舵をきって中央に寄せようとして惰力がついたところで
今度は反対側から強風が来てアッ―!っていう事かと想像してるけど。
池田氏が武蔵航海長だった時は狭水道とかでは5度以上の舵角は取らなかった、取っては戻し、
を繰り返したと書いていたなあ
俺はニュース見て元武蔵航海長の池田氏の苦労話を思い出したけどね。
運航側は突発的な強風が原因とみてるようだね。速力制限8ノットでは舵の効きは悪いだろうし、
バウスラクターは大型の船の場合、5ノット以下でしか効果がない。
横風で押されて航路の端に寄ってしまったので舵をきって中央に寄せようとして惰力がついたところで
今度は反対側から強風が来てアッ―!っていう事かと想像してるけど。
池田氏が武蔵航海長だった時は狭水道とかでは5度以上の舵角は取らなかった、取っては戻し、
を繰り返したと書いていたなあ
532名無し三等兵
2021/03/26(金) 02:25:59.40ID:Xb3FF8U2 そういやチョンのセウオル号も急旋回してぶっ倒れたんだっけ、まるで自由民主党ですな
533名無し三等兵
2021/03/26(金) 02:48:40.50ID:0Gu/I9zt 韓国に売却されてから客室増設などで重心が51cm上昇、過積載での運航が常態化。
バラスト水は必要量を満たさず。
これに加えて、コンテナはロープで縛っただけで固定装置を使用してなかったので、転舵による傾斜で荷崩れが
起こって傾斜を強め、転覆。
バラスト水は必要量を満たさず。
これに加えて、コンテナはロープで縛っただけで固定装置を使用してなかったので、転舵による傾斜で荷崩れが
起こって傾斜を強め、転覆。
534名無し三等兵
2021/03/26(金) 03:37:48.99ID:XugRH5wh まー セウォル号の乗員は在日野党の同族のチョンだし
536名無し三等兵
2021/03/26(金) 07:07:25.35ID:SQFyaxWr パナマ運河攻撃できるぐらいの能力があるなら
もっと即効的な場所を攻撃しないかなぁ
迂遠すぎるだろ
もっと即効的な場所を攻撃しないかなぁ
迂遠すぎるだろ
537名無し三等兵
2021/03/26(金) 07:18:44.33ID:oxjgNDr+ パナマは予備閘門あるからねえ
開いたままの予備を破壊するのは難しい
開いたままの予備を破壊するのは難しい
538名無し三等兵
2021/03/26(金) 07:32:48.48ID:Xo/N8jDk539名無し三等兵
2021/03/26(金) 10:05:23.73ID:eFSzDbrp 魚雷発射管から投射できる機雷を潜水艦で200個くらいパナマ運河の前に並べたら?
わざわざ航空攻撃よりはマシかも
イ121だと機雷40個、8ノット、1万浬だから
5往復か
頑張れ
わざわざ航空攻撃よりはマシかも
イ121だと機雷40個、8ノット、1万浬だから
5往復か
頑張れ
543名無し三等兵
2021/03/26(金) 11:02:51.68ID:pZ9obl3e 新・戦艦スレッド(ワッチョイ入り) 1cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1616724155/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1616724155/
544名無し三等兵
2021/03/26(金) 11:02:52.57ID:0Gu/I9zt545名無し三等兵
2021/03/26(金) 11:43:13.16ID:vtlaAOfq ・・・・なんで中途半端な事するかね・・
IP嫌なのはわかったけど、KOROKOROさえ嫌なの?
IP嫌なのはわかったけど、KOROKOROさえ嫌なの?
548名無し三等兵
2021/03/26(金) 12:08:49.04ID:pZ9obl3e >>547
もちろんスレ番は1から始めてもらいますしちゃんとスレタイには「IP入り」と明記してくださいね、それが出来ないのならただの荒らし行為ですよ
もちろんスレ番は1から始めてもらいますしちゃんとスレタイには「IP入り」と明記してくださいね、それが出来ないのならただの荒らし行為ですよ
549名無し三等兵
2021/03/26(金) 13:59:21.99ID:vtlaAOfq551名無し三等兵
2021/03/26(金) 14:01:55.95ID:zC7YxYPp 山本長官が決戦を志向するなら
戦艦戦隊を先行させて多数の自らの
水偵を哨戒線に展開して
米軍の空母機動部隊、水上部隊を
警戒するのが本筋だわなあ
栗田が先行するにしても最上型3機x 4隻の水偵は
何したたんだよ
戦艦戦隊を先行させて多数の自らの
水偵を哨戒線に展開して
米軍の空母機動部隊、水上部隊を
警戒するのが本筋だわなあ
栗田が先行するにしても最上型3機x 4隻の水偵は
何したたんだよ
552名無し三等兵
2021/03/26(金) 14:02:26.12ID:vtlaAOfq おいおい、住み分けたんだからもうこのスレに書き込まないでくれよ
553名無し三等兵
2021/03/26(金) 14:09:11.17ID:K9OGRDc5 戦艦スレが護衛艦スレと違った特徴がある
戦艦は実際に戦争に参加し、国レベル、個艦レベルの勝ち負けが明確
また軍縮条約の制約下、各国が攻防走のハード、ソフトの開発競争をするなかで、それらの優劣が問われやすい
さらに戦艦は国力の象徴だったり、戦争の勝敗を左右する決戦兵力だったりし、使い倒すのか出し惜しむのかという用法の優劣もある
つまり、戦艦には「優劣」の話が避けられない
かつ、性能は優れてるけど用法が悪いから負けたみたいな言い訳、エコひいきが横行しやすい
おまけに各艦にファンだのアンチだの情緒的な粘着勢力がついており、議論がすぐに感情レベルで白熱する
また、現代艦だと機密とか非公開とか情報の掘り下げに限界があることが了解事項
しかし戦艦だと世界中の過去資料の蓄積があるうえに信頼度はバラバラなので、真偽不明な持論を言いたい放題だし、相手を無知呼ばわりする機会も多い
より本質的には、それは自説が間違っているかもしれない可能性を常にはらんでいるということ
無知がバレるのはマニアにとって最大の恥辱なので、自説は不用意に明かさず、論争相手にクイズを出すことしかしない人間も多い
ワッチョイ付きでいちど無知を晒そうものなら、その後、何を言っても無知レスを貼られる屈辱を味わう
なので戦艦スレにあってはワッチョイスレは無難でつまらないやりとりに終始し、絶対に過疎化する運命
日付が変われば恥をリセットできる安心感が、結果としてスレの活性化に貢献している
戦艦は実際に戦争に参加し、国レベル、個艦レベルの勝ち負けが明確
また軍縮条約の制約下、各国が攻防走のハード、ソフトの開発競争をするなかで、それらの優劣が問われやすい
さらに戦艦は国力の象徴だったり、戦争の勝敗を左右する決戦兵力だったりし、使い倒すのか出し惜しむのかという用法の優劣もある
つまり、戦艦には「優劣」の話が避けられない
かつ、性能は優れてるけど用法が悪いから負けたみたいな言い訳、エコひいきが横行しやすい
おまけに各艦にファンだのアンチだの情緒的な粘着勢力がついており、議論がすぐに感情レベルで白熱する
また、現代艦だと機密とか非公開とか情報の掘り下げに限界があることが了解事項
しかし戦艦だと世界中の過去資料の蓄積があるうえに信頼度はバラバラなので、真偽不明な持論を言いたい放題だし、相手を無知呼ばわりする機会も多い
より本質的には、それは自説が間違っているかもしれない可能性を常にはらんでいるということ
無知がバレるのはマニアにとって最大の恥辱なので、自説は不用意に明かさず、論争相手にクイズを出すことしかしない人間も多い
ワッチョイ付きでいちど無知を晒そうものなら、その後、何を言っても無知レスを貼られる屈辱を味わう
なので戦艦スレにあってはワッチョイスレは無難でつまらないやりとりに終始し、絶対に過疎化する運命
日付が変われば恥をリセットできる安心感が、結果としてスレの活性化に貢献している
554名無し三等兵
2021/03/26(金) 15:20:38.80ID:7brOOwkZ wikiのミッドウエー島海戦の経緯を読むと
黒島の頑迷さが際立つなぁ
これは正しいの?
黒島の頑迷さが際立つなぁ
これは正しいの?
555名無し三等兵
2021/03/26(金) 15:38:39.20ID:aznHJ69D >>554
wikiは話半分の参考にしておこうや。
wikiは話半分の参考にしておこうや。
556名無し三等兵
2021/03/26(金) 18:32:32.69ID:M7yuoX24 もういっそ、海戦劈頭Nagumoタスクフォースでロサンゼルス無差別空襲やっとけよ(草
ハワイなんて純軍事玄人目標狙いなんて後回しにしてさ〜
ハワイなんて純軍事玄人目標狙いなんて後回しにしてさ〜
557名無し三等兵
2021/03/26(金) 18:52:48.57ID:0Gu/I9zt >>553
恥をかかない書き方すればいいだけの話では?
「今現在の自分の知識(または思い込み)こそが絶対的に正しい」とか、虚勢を張って上から目線、断定口調で強弁
すれば誰も反論しないという感覚なのか知らないけど、自説の不備は何が何でも認めず論点ずらしたり屁理屈を
こね回せば恥をかくし、コイツ駄目だわと誰もが思う。
もし本当に「自説が間違っているかもしれない可能性」を考えてるなら相応の謙虚さがあると思うが?
あくまで趣味なんだから普通に軽いノリで「ああ、俺はそれを知りませんでしたわw」ぐらいでもいいんだよ。
すくなくとも俺はそういう言葉の後もネチネチ弄り倒したりはしないし、他人に感謝や謝罪の要求はしない。
恥をかかない書き方すればいいだけの話では?
「今現在の自分の知識(または思い込み)こそが絶対的に正しい」とか、虚勢を張って上から目線、断定口調で強弁
すれば誰も反論しないという感覚なのか知らないけど、自説の不備は何が何でも認めず論点ずらしたり屁理屈を
こね回せば恥をかくし、コイツ駄目だわと誰もが思う。
もし本当に「自説が間違っているかもしれない可能性」を考えてるなら相応の謙虚さがあると思うが?
あくまで趣味なんだから普通に軽いノリで「ああ、俺はそれを知りませんでしたわw」ぐらいでもいいんだよ。
すくなくとも俺はそういう言葉の後もネチネチ弄り倒したりはしないし、他人に感謝や謝罪の要求はしない。
558名無し三等兵
2021/03/26(金) 19:33:12.78ID:qrkzaxax ハワイは航空攻撃の弱いから、あそこに根拠地移すのやめとけ、と
アメリカ軍の航空派がいってて
実際、演習で空母奇襲に全く対処できなかったんだから
見る目がある軍人にとって、ハワイは微妙な所だったんじゃなかろうか
アメリカ軍の航空派がいってて
実際、演習で空母奇襲に全く対処できなかったんだから
見る目がある軍人にとって、ハワイは微妙な所だったんじゃなかろうか
559名無し三等兵
2021/03/26(金) 21:10:07.59ID:LuFoZUKO わいは
560名無し三等兵
2021/03/26(金) 21:39:25.67ID:IsPrA3Yt >>558
西海岸からフィリピン・グアムは遠過ぎるから、太平洋艦隊の拠点を前進させるのが目的だったはず。
日米開戦時の主戦場とも米本国とも遠過ぎない、艦隊の拠点としてそれなりのスペースがある。
この条件ならハワイ以外の選択が難しい。
西海岸からフィリピン・グアムは遠過ぎるから、太平洋艦隊の拠点を前進させるのが目的だったはず。
日米開戦時の主戦場とも米本国とも遠過ぎない、艦隊の拠点としてそれなりのスペースがある。
この条件ならハワイ以外の選択が難しい。
561名無し三等兵
2021/03/26(金) 21:55:49.89ID:FlzRx63E 在ハワイ泊地の米戦艦という純軍事目標のみを叩くだけで決勝点と見る、近代総力戦に対する日本海軍の見通しの何と甘さよ!
英国も海洋国の国柄から、海空戦力を挙げて執拗に独伊艦艇を狙い続けたが、それら点目標とは別に、u-boatに対する大西洋の戦いのように空白を埋め尽くすスチームローラー的な面制圧の重要性が通商保護の観点からもよく分かっていた点が日本との違いか。
英国も海洋国の国柄から、海空戦力を挙げて執拗に独伊艦艇を狙い続けたが、それら点目標とは別に、u-boatに対する大西洋の戦いのように空白を埋め尽くすスチームローラー的な面制圧の重要性が通商保護の観点からもよく分かっていた点が日本との違いか。
562名無し三等兵
2021/03/26(金) 23:34:10.22ID:hMR9cNtp わいは〜
563名無し三等兵
2021/03/26(金) 23:42:09.18ID:hMR9cNtp ちょうど今年のプリキュアはトロピカルですしね、ハワイ行きたいお
564名無し三等兵
2021/03/27(土) 11:03:39.73ID:n8wZb27V このスレ、頭に新てついてるけど新戦艦と旧戦艦の境目はどのへん?
海軍休日あたり?
海軍休日あたり?
565名無し三等兵
2021/03/27(土) 11:04:54.49ID:fovTTbC0 新戦艦 16インチ以上
旧戦艦 16インチ以下
こう・・・ですかね?
旧戦艦 16インチ以下
こう・・・ですかね?
567名無し三等兵
2021/03/27(土) 11:08:59.92ID:fovTTbC0 だんけだんけ(ぷりんちゃん風味に)
568名無し三等兵
2021/03/27(土) 11:21:25.12ID:l22KaKci 既存艦の頂点がビッグ7だから、それより後の戦艦かな。
569名無し三等兵
2021/03/27(土) 11:24:25.29ID:fovTTbC0 当時の20年の技術格差は大きそうですしね
まあろどねるのほうがKG5より殴り合いは強そうですけど
まあろどねるのほうがKG5より殴り合いは強そうですけど
570名無し三等兵
2021/03/27(土) 11:39:02.54ID:/6Z90WEj ていうか、ワシントン海軍軍縮条約の戦艦建造禁止期間明け、又は代艦建造規定に基づいて建造された戦艦が新戦艦
そういうふうに決まっている
そういうふうに決まっている
571名無し三等兵
2021/03/27(土) 12:12:41.34ID:6IfRpWLd 統一した見解や決まりがあるわけじゃないからな…
大和型は、建造が決まる前の一部書類では「超戦艦」とか書かれてたらしい
大和型は、建造が決まる前の一部書類では「超戦艦」とか書かれてたらしい
572名無し三等兵
2021/03/27(土) 12:27:20.77ID:KzHkiWJw 意外と厨二的だな( ;´・ω・`)
573名無し三等兵
2021/03/27(土) 12:29:13.49ID:fovTTbC0 挑戦感という感じですな、最初で最後の18インチ戦艦ハァハァ
574名無し三等兵
2021/03/27(土) 14:32:02.49ID:n8wZb27V じゃ、このスレは新戦艦スレなんで新戦艦の話だけで行きましょう
旧戦艦は旧戦艦スレで、超戦艦は超戦艦スレでやってください
旧戦艦は旧戦艦スレで、超戦艦は超戦艦スレでやってください
575名無し三等兵
2021/03/27(土) 14:34:14.27ID:fovTTbC0 戦艦だって近代化改修くらいするやろJK
576名無し三等兵
2021/03/27(土) 15:36:55.74ID:zOpNTLW6 「新・戦艦スレッド」って「新戦艦」のスレって意味じゃないだろ
577名無し三等兵
2021/03/27(土) 17:50:51.98ID:5iohA5si 新戦艦とは、新造時に魚雷発射管を装備してない戦艦
大和は新戦艦になり損ねた経緯がある
大和は新戦艦になり損ねた経緯がある
578名無し三等兵
2021/03/27(土) 17:58:22.61ID:XlMUII3+ >>576
違うよ
最初の戦艦スレッドはそれぞれの数字に応じた
サブタイを付けることになってて
17スレの次が、順当に行けば「18インチ砲」
即ち大和に因んだサブタイになりそうだったんだけど
それでは安直すぎてつまらないと言うことで
「新・戦艦スレッド」としてリニューアルされたと言う経緯だったと思う
違うよ
最初の戦艦スレッドはそれぞれの数字に応じた
サブタイを付けることになってて
17スレの次が、順当に行けば「18インチ砲」
即ち大和に因んだサブタイになりそうだったんだけど
それでは安直すぎてつまらないと言うことで
「新・戦艦スレッド」としてリニューアルされたと言う経緯だったと思う
579名無し三等兵
2021/03/28(日) 13:18:35.21ID:iJfbucaF 「新戦艦」というと、>570の定義が一般的だと思うが、例えば英語で新戦艦に該当する言い方をあまり聞いたことがない
new battleshipとか聞かない
よく見るのはtreaty battleship、つまり条約型戦艦
しかしこれにはネルソン級が含まれるし、大和型は入らない
もしかして、新戦艦というのは日本限定の分類?
new battleshipとか聞かない
よく見るのはtreaty battleship、つまり条約型戦艦
しかしこれにはネルソン級が含まれるし、大和型は入らない
もしかして、新戦艦というのは日本限定の分類?
580名無し三等兵
2021/03/28(日) 15:00:40.63ID:+JIkzzwK 軍縮条約? ああ、俺ら部分参加かそもそもはいってねーから、ではじまる
仏独、あとイタリアを加えた建艦競争が一つに節目かなぁ
まぁ、イタリアのはどっちかというと半数は魔改造なんだが…
仏独、あとイタリアを加えた建艦競争が一つに節目かなぁ
まぁ、イタリアのはどっちかというと半数は魔改造なんだが…
581名無し三等兵
2021/03/28(日) 17:37:07.88ID:LUHyBOLt 条約の縛り無しで作ったのが大和型と王室ヨット位だからだろうな
アイオワ級ですら一応は条約艦だ
アイオワ級ですら一応は条約艦だ
582名無し三等兵
2021/03/28(日) 19:05:55.53ID:etfWszC2 >>579
そもそもそういう意味での新戦艦という分類は日本にあったのかね?
非公式じゃなくてフォーマルな分類として
単に新しい戦艦という意味で新戦艦という言葉は使用されているけど、条約云々の定義付けされている分類って本当に日本海軍内で存在したか?
まあ「日本」の話か、日本海軍の話かで違うのだろうけど
そもそもそういう意味での新戦艦という分類は日本にあったのかね?
非公式じゃなくてフォーマルな分類として
単に新しい戦艦という意味で新戦艦という言葉は使用されているけど、条約云々の定義付けされている分類って本当に日本海軍内で存在したか?
まあ「日本」の話か、日本海軍の話かで違うのだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 [お断り★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 改革の会が自民会派入りへ、与党過半数に [どどん★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 「AdoのMCは長いし、空気が盛り下がる」ネットの声にAdo本人が言及「すみません。喋るのが元々得意でないので…」 [muffin★]
- 国民的司会者・山里亮太さんがネットメディアにブチ切れ 「切り取り方がすごい強い。山里が政権批判するなと言った、っていう」 [452836546]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【速報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」 [115996789]
- 段差で足捻った!!!!
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
