ロングボウは結局12機だしなw
陸自航空隊様はゴタゴタ多くて笑う

防衛省は陸自様から装備調達権をとりあげてしまったし
AH-1が損耗しつづけるのに次期型の調達も不透明

今時の正規戦で、ヘリでヒラヒラとんでると敵地上部隊からMANPADSや短SAM
がヒューヒュー飛んでくるのは間違いないし

戦線近くで確実にCASができるのが空自のB型だけ?みたいな状況が来るかも
空自全部で2個しかターゲットポッド持ってなかったのにF-35は各機体にオマケ的に
付いて来る
対地はものすごく強力(しかもお買い得?)

まぁ地上戦でCASは最重要だよ