>>909
> 東シナ海でやった意味が理解できないんですか?

そりゃプレゼンスのためだな
じゃあなんで二桁護衛隊ではSHが運用されてないと思う?

> そもそも、スクランブルを一過性ととらえてる時点で無知でしかありません。

潜水艦の脅威と比較すればどう考えても一過性でしかないわw

> 戦闘指揮所が必要ない?

うん、飛行場には必要ないよ

> どうやって離島の空港の管制所が戦闘指揮所である南西指令所とリンクできるんですか?

DCとか通信所、レーダーサイトにJADGEの対空データリンクが置かれてて、JADGEがそれら経由で戦闘機を指揮するんだよ?戦闘機を指揮するのは「飛行場にある戦闘指揮所」じゃないよ?
つか、飛行場で行われる管制はあくまで離発着をコントロールする「航空管制」であって、JADGEにより行われる「要撃管制」とは別だよ?
知らなかったんだねw
こりゃ908さんが指摘したとおりだったわ

> で、弾薬、警備、宿舎はどうするんですか?
> 燃料タンクだけでは戦えませんよ?

>>913に書いた通りですねw