核兵器以外の爆弾を太平洋戦争の10倍近くも
雨あられのように落としたのに
探検
ベトナム戦争って何でアメリカ負けたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2021/03/17(水) 18:01:01.08ID:F50GKKt42021/03/17(水) 18:27:42.70ID:vouTBL05
そもそもベトナム戦争単体で見ればアメリカ負けてない
南ベトナムに侵攻する北ベトナムを撃退という目的は達しているからむしろ北ベトナム側の敗北
結果的にその後に南ベトナム再侵攻占領できたってだけで、絶対南ベトナム併合マンの北ベトナムとしてはパリ協定はかなり不本意っていうか負けの認識
南ベトナムに侵攻する北ベトナムを撃退という目的は達しているからむしろ北ベトナム側の敗北
結果的にその後に南ベトナム再侵攻占領できたってだけで、絶対南ベトナム併合マンの北ベトナムとしてはパリ協定はかなり不本意っていうか負けの認識
2021/03/17(水) 18:53:09.61ID:DON/gRQO
前線ではなくアメリカ本土を攻略されたからでは
今でいうBLM
今でいうBLM
4名無し三等兵
2021/03/17(水) 18:53:50.63ID:h3P/BD3x >>2
そもそもアメリカの勝利条件ってなんだったの?
そもそもアメリカの勝利条件ってなんだったの?
2021/03/17(水) 18:56:04.29ID:8Xy7c3H7
フラカスが完全に悪い
2021/03/17(水) 19:01:42.25ID:vouTBL05
>>4
ゲームみたいにわかりやすく明確な「勝利条件はコレだ。敗北条件はコレだ。引き分け条件はコレだぞ」と定義されているわけじゃないだろうけど、基本的に南ベトナム防衛
南に浸透している北ベトナム軍(解放民族戦線含む)の撃退
北ベトナムは南ベトナム併合しか考えて無いし、パリ協定で停戦なんてしたくは無かった
ゲームみたいにわかりやすく明確な「勝利条件はコレだ。敗北条件はコレだ。引き分け条件はコレだぞ」と定義されているわけじゃないだろうけど、基本的に南ベトナム防衛
南に浸透している北ベトナム軍(解放民族戦線含む)の撃退
北ベトナムは南ベトナム併合しか考えて無いし、パリ協定で停戦なんてしたくは無かった
2021/03/17(水) 19:51:54.15ID:ufvyXesB
ニクソンとキッシンジャーが調停役として中国を信用したのが間違い
2021/03/17(水) 20:57:51.55ID:MdbraTph
ベトナム人はフランスアメリカ中国と戦って買った最強民族
2021/03/18(木) 21:51:12.08ID:HtcSZn2h
敵の背後に赤い熊とパンダが付いてからさ。
10名無し三等兵
2021/03/19(金) 00:15:36.39ID:NYjNIKcw11名無し三等兵
2021/03/19(金) 00:36:20.39ID:SJBB/PB4 1972年頃の北ベトナム軍は2万台前後のトラックを保有。
(年間ソ連から8000台、中国から2000台を供給。石油も中国からパイプラインで毎日1000t)
(年間ソ連から8000台、中国から2000台を供給。石油も中国からパイプラインで毎日1000t)
12名無し三等兵
2021/03/19(金) 00:48:10.39ID:W21hMfg+ 南ベトナム解放民族戦線を殲滅しても勝てなかった?
13名無し三等兵
2021/03/19(金) 01:16:27.27ID:LSu3Hsrx 中国から援助もらって10年もたたないうちに中国と戦争するからね
14名無し三等兵
2021/03/19(金) 13:20:01.15ID:/P3Qg/7I 超ゲリラ的輸送網というね....
輸送網が全部書かれた地図を見たけどあれ米帝様も手を焼くわ。
ラオス国内使うわ海上輸送するわなんだよあれ()
輸送網が全部書かれた地図を見たけどあれ米帝様も手を焼くわ。
ラオス国内使うわ海上輸送するわなんだよあれ()
15名無し三等兵
2021/03/19(金) 21:11:46.31ID:w4NzRrSe ベトナム現地での軍事力勝負以前に国際情報戦、アメリカ国内情報戦で既に負けてたから。
まず国際ジャーナリズムはソ連KGBや中国中央調査部とそれに呼応した下部組織に巧妙にコントロールされてるアカだらけ。
アメリカ国内マスコミも同じくリベラルという名のアカだらけ。
これらの結託した世界規模のプロパガンダ大合唱でアメリカ国内でも世界各国でも「反戦運動」という名の「アメリカだけを叩く運動」が起こって挙げ句、戦地での北ベトナムの残虐行為はスルーされて米軍の行為だけが喧伝される。
結果、現地で戦ってる米軍は銃後の本国からわけわからんモラル強制ルールで手足縛られた戦いしか出来なくなって敵にガチのダメージ与える米軍本来の力も発揮できずズルズル長引かされて最後は「判定負け」
まず国際ジャーナリズムはソ連KGBや中国中央調査部とそれに呼応した下部組織に巧妙にコントロールされてるアカだらけ。
アメリカ国内マスコミも同じくリベラルという名のアカだらけ。
これらの結託した世界規模のプロパガンダ大合唱でアメリカ国内でも世界各国でも「反戦運動」という名の「アメリカだけを叩く運動」が起こって挙げ句、戦地での北ベトナムの残虐行為はスルーされて米軍の行為だけが喧伝される。
結果、現地で戦ってる米軍は銃後の本国からわけわからんモラル強制ルールで手足縛られた戦いしか出来なくなって敵にガチのダメージ与える米軍本来の力も発揮できずズルズル長引かされて最後は「判定負け」
16名無し三等兵
2021/03/19(金) 22:43:52.82ID:NMNrWcCF 解放戦線の捕虜を拷問してアジトを吐かせるとか
洗脳してゲリラ地帯に戻して毒を盛るとかそういうことはできなかったんですか
洗脳してゲリラ地帯に戻して毒を盛るとかそういうことはできなかったんですか
17名無し三等兵
2021/03/19(金) 22:49:08.17ID:GS09JGgG >>10
外交努力で補給支援を取りつけるところまでが戦争でしょ。海外からの支援なしなんて条件をつけたら南ベトナム政府なんて一瞬で崩壊してるし。
外交努力で補給支援を取りつけるところまでが戦争でしょ。海外からの支援なしなんて条件をつけたら南ベトナム政府なんて一瞬で崩壊してるし。
18名無し三等兵
2021/03/20(土) 00:46:49.90ID:gD5d7//m >>16
対ゲリラ戦の要諦は以下の要素だったとオモ
1、ゲリラ側に対して国際世論が同情的にならないようにする事
2、聖域(ゲリラ勢力の戦力回復等が行え、対ゲリラ側が攻撃できない地域)の破壊
3、補給網の切断
全部失敗ですねぇ...
対ゲリラ戦の要諦は以下の要素だったとオモ
1、ゲリラ側に対して国際世論が同情的にならないようにする事
2、聖域(ゲリラ勢力の戦力回復等が行え、対ゲリラ側が攻撃できない地域)の破壊
3、補給網の切断
全部失敗ですねぇ...
19名無し三等兵
2021/03/20(土) 08:53:03.06ID:vvbB9q6w20名無し三等兵
2021/03/20(土) 09:30:48.15ID:Nng3P1th 対テロ戦の真髄、スリランカモデル
https://youtu.be/GvQkgocUhbo?t=245
対テロ戦、八大原則
・揺るぎない政治意思
・国際的な意思を聞かず、目標達成を邪魔させない
・テロ勢力との交渉は決してしない
・紛争情報に関しては一方向に伝えるだけ
・LTTE(タミル・タイガー)の完全な敗北を邪魔するような政治介入を阻止する
・治安部隊のための完全な作戦上の自由:最高の男たちに仕事をさせる
・若手指揮官に任せる
・近隣にも関与させる
https://youtu.be/GvQkgocUhbo?t=245
対テロ戦、八大原則
・揺るぎない政治意思
・国際的な意思を聞かず、目標達成を邪魔させない
・テロ勢力との交渉は決してしない
・紛争情報に関しては一方向に伝えるだけ
・LTTE(タミル・タイガー)の完全な敗北を邪魔するような政治介入を阻止する
・治安部隊のための完全な作戦上の自由:最高の男たちに仕事をさせる
・若手指揮官に任せる
・近隣にも関与させる
21名無し三等兵
2021/03/20(土) 18:21:08.12ID:bjRoFwru22名無し三等兵
2021/03/20(土) 20:05:26.44ID:Nv5GOLyx アメリカは自宅にマシンガン備えて銃乱射してくるから
世界最強の米軍→州兵→ゲリラ民兵と3回倒さなければ攻略したことにならない
こんなの宇宙人にしか無理
世界最強の米軍→州兵→ゲリラ民兵と3回倒さなければ攻略したことにならない
こんなの宇宙人にしか無理
23名無し三等兵
2021/03/21(日) 11:59:43.79ID:3e1deQth 戦争は長々ダラダラしないと武器売れずにアメリカ軍需産業が儲からないからね
だから20年もずっとダラダラしてた
北ベトナム単体に米軍が本気でやれば核落としまくって1週間で終わりだよ
だから20年もずっとダラダラしてた
北ベトナム単体に米軍が本気でやれば核落としまくって1週間で終わりだよ
24名無し三等兵
2021/03/21(日) 19:53:14.75ID:1pFGo8no 80年代に落合信彦が書いてた陰謀論まんまで草
まともな文献からの知識あったらそんな単純な理由で戦争長期化とかあの状況で核を安易に使用するとかあり得ない事はすぐわかるんだが時代が変わってもこの手の陰謀論が通用する層が必ずいるから無くならないんだろなあ。
まともな文献からの知識あったらそんな単純な理由で戦争長期化とかあの状況で核を安易に使用するとかあり得ない事はすぐわかるんだが時代が変わってもこの手の陰謀論が通用する層が必ずいるから無くならないんだろなあ。
25名無し三等兵
2021/03/21(日) 23:13:56.71ID:d3PogtAH オレが首相ならキッシンジャーを年俸10億で外務大臣にヘッドハントすると言ってたノビーさんですか
26名無し三等兵
2021/03/22(月) 00:33:55.41ID:E7YVRmQx ゴ・ディン・ジェムとかいう馬鹿が元凶だよな
なんで執拗に仏教徒を攻撃したんだろ
共産主義に対抗するんだから宗教の寛容的にならないとダメだろ
なんで執拗に仏教徒を攻撃したんだろ
共産主義に対抗するんだから宗教の寛容的にならないとダメだろ
27名無し三等兵
2021/03/22(月) 07:02:34.63ID:U9xVT4Qq29名無し三等兵
2021/03/23(火) 18:24:31.34ID:+MX2J/36 >>19
事実上の北ベトナムの下部組織で大兵力だから
なお、ベトナム解放民族戦線だけでなく北ベトナム軍も加わるというかそっちが主力
しかも日華事変やアルジェリア紛争のと同じように、中国やアルジェリアは総力だけど日仏側は全力じゃないのと一緒
事実上の北ベトナムの下部組織で大兵力だから
なお、ベトナム解放民族戦線だけでなく北ベトナム軍も加わるというかそっちが主力
しかも日華事変やアルジェリア紛争のと同じように、中国やアルジェリアは総力だけど日仏側は全力じゃないのと一緒
30名無し三等兵
2021/03/27(土) 21:36:13.61ID:AZPVpeND テト攻勢のあった1968年は米大統領選挙の年だったのだが、この攻勢により南ベトナムが民衆弾圧しているのがバレたり、キング牧師とケネディ弟が暗殺されたり反戦でもを暴力で鎮圧したらテレビ中継されたりで戦線縮小するしかなくなったのだ。
そんな中で戦争継続派のニクソン政権に交代したのだが、アメリカが負けたというよりも中越対立と中ソ対立が発生してソ連の進出阻止という戦略目標が達成されて駐留する意味がなくなったため南ベトナムを見捨ててトンズラしただけだな
そんな中で戦争継続派のニクソン政権に交代したのだが、アメリカが負けたというよりも中越対立と中ソ対立が発生してソ連の進出阻止という戦略目標が達成されて駐留する意味がなくなったため南ベトナムを見捨ててトンズラしただけだな
31名無し三等兵
2021/04/01(木) 23:27:14.81ID:68Dh2tDQ 日本に日本人がいたら全員殺していい太平洋戦争と
ベトナムにベトナム人いたら全員殺していいわけないベトナム戦争とは全く違う
ベトナム戦争の状況が仮に太平洋戦争にあったとしたら、まず原爆は投下できないし
東京大空襲もできないな
なぜなら、広島や東京にいる日本人を資本主義側と共産主義側に選別して共産側だけを殺すように
しないといけないから。これって不可能でしょ??
万が一、資本主義側の人を殺したらアメリカに非難が集中し、
殺された人の所属する国が共産側へ裏切ることもありえた。
アメリカとしてはうかつなことはできんわけよ
ベトナムにベトナム人いたら全員殺していいわけないベトナム戦争とは全く違う
ベトナム戦争の状況が仮に太平洋戦争にあったとしたら、まず原爆は投下できないし
東京大空襲もできないな
なぜなら、広島や東京にいる日本人を資本主義側と共産主義側に選別して共産側だけを殺すように
しないといけないから。これって不可能でしょ??
万が一、資本主義側の人を殺したらアメリカに非難が集中し、
殺された人の所属する国が共産側へ裏切ることもありえた。
アメリカとしてはうかつなことはできんわけよ
32名無し三等兵
2021/04/01(木) 23:57:06.93ID:e0MCo7qm 北ベトナムと南ベトナムに分断されてはっきり別れてるのに何言ってんの?
33名無し三等兵
2021/04/02(金) 06:41:26.51ID:zbilk8qF >>32 は?国が2つあることは関係ないけど?
敵を見ただけではわからないという意味では同じ
アメリカ人と日本人はみたらすぐ違いがわかるけど(変な理屈はさておいて)
ちなみに北ベトナム人と南ベトナム人ってどう見分けるの?
もとの戦いは資本主義側陣営と共産主義側陣営との戦いなんだよ?(実質的に国同士の戦いではないことがポイント)
当然、北ベトナムにも資本主義側陣営はいたかもしれないし、南ベトナムにも
共産主義側陣営がいたかもしれない
北ベトナムに巨大爆弾落として資本主義側陣営もろとも始末したら大問題だわな
太平洋戦争とは全然前提が違いすぎますな。
敵を見ただけではわからないという意味では同じ
アメリカ人と日本人はみたらすぐ違いがわかるけど(変な理屈はさておいて)
ちなみに北ベトナム人と南ベトナム人ってどう見分けるの?
もとの戦いは資本主義側陣営と共産主義側陣営との戦いなんだよ?(実質的に国同士の戦いではないことがポイント)
当然、北ベトナムにも資本主義側陣営はいたかもしれないし、南ベトナムにも
共産主義側陣営がいたかもしれない
北ベトナムに巨大爆弾落として資本主義側陣営もろとも始末したら大問題だわな
太平洋戦争とは全然前提が違いすぎますな。
34名無し三等兵
2021/04/02(金) 11:05:33.70ID:UyaXEYBo 視覚情報的に見分ける物が無いと戦争出来ないとかガキじゃないんだからさ
自分の素人の妄想レベルの考えを自覚せず世界的な常識だと思い込んじゃう所が浅いよなぁ
同士撃ちはIFF等使ってもいつでも起こり得る事態だが、
そもそも敵すら認識出来ん事前提じゃそりゃ戦争で勝てる訳無いわなw
関接的なアメリカ下げしたいだけだろ
自分の素人の妄想レベルの考えを自覚せず世界的な常識だと思い込んじゃう所が浅いよなぁ
同士撃ちはIFF等使ってもいつでも起こり得る事態だが、
そもそも敵すら認識出来ん事前提じゃそりゃ戦争で勝てる訳無いわなw
関接的なアメリカ下げしたいだけだろ
35名無し三等兵
2021/04/03(土) 08:14:04.75ID:P7RH58A5 >>34 え?普通に日本を弁護しているだけだけど?
日本じゃなく、ベトナムが太平洋戦争に枢軸側として出ていたらアメリカに勝っていたとでもいうのかね?
だから弁護したまで
味方を装う便衣兵(私服)使いまくったベトナムとガチ軍服来た日本人で勝負した日本じゃ全然違いますな
日本じゃなく、ベトナムが太平洋戦争に枢軸側として出ていたらアメリカに勝っていたとでもいうのかね?
だから弁護したまで
味方を装う便衣兵(私服)使いまくったベトナムとガチ軍服来た日本人で勝負した日本じゃ全然違いますな
36名無し三等兵
2021/04/03(土) 09:07:27.79ID:XjZu75Md 擬装対策しなかったらそもそも戦争にならんだろ
命掛かってるんだから軍服着ただけで混乱する兵士とか現実に居るわけ無いわ
日本はスパイ対策さえまともに取れなかったみたいなんだがな
味方に敵が混じってるのはどの時代どの軍隊どの陣営でも起こり得るものだとは思わんのかね
命掛かってるんだから軍服着ただけで混乱する兵士とか現実に居るわけ無いわ
日本はスパイ対策さえまともに取れなかったみたいなんだがな
味方に敵が混じってるのはどの時代どの軍隊どの陣営でも起こり得るものだとは思わんのかね
37名無し三等兵
2021/04/03(土) 09:15:13.20ID:XjZu75Md あー居るわけ無いとしたのは古代から合言葉やサインを多用してきたように任務の特性に合わせて柔軟に考えられる事はあるという意味だからな
どちらもゲリラ戦主体で展開していた以上思慮が足りない素人考えだと言っている事をいい加減自覚した方が良い
同士撃ちは起こり得るし、作戦は被害が出ない以上止められない
撃ち殺した者が敵味方入り雑じってたからそういう虐殺沙汰も有耶無耶になってるんだろ
情報戦、心理戦で不利にさせるのがゲリラ戦の本質だしアメリカもそれに合わせて動くべきだった
味方の間でわざと上司を撃ってるような環境だったらそら勝てる訳無いわ
混乱の中で考えられる状況を予測して元々敵味方の選別が集個の双方のレベルでされていた、ってのが本質だわな
どちらもゲリラ戦主体で展開していた以上思慮が足りない素人考えだと言っている事をいい加減自覚した方が良い
同士撃ちは起こり得るし、作戦は被害が出ない以上止められない
撃ち殺した者が敵味方入り雑じってたからそういう虐殺沙汰も有耶無耶になってるんだろ
情報戦、心理戦で不利にさせるのがゲリラ戦の本質だしアメリカもそれに合わせて動くべきだった
味方の間でわざと上司を撃ってるような環境だったらそら勝てる訳無いわ
混乱の中で考えられる状況を予測して元々敵味方の選別が集個の双方のレベルでされていた、ってのが本質だわな
38名無し三等兵
2021/04/04(日) 08:50:17.92ID:3kSDOroW もともとアメリカにとっての戦略目標はソ連艦隊の寄港地をインド太平洋地域につくらせないことだったんだよ。もし完成したらソ連の戦略原潜が核攻撃できる場所が増えるからだ。しかしソ連 、中国 、ベトナムが対立して基地建設が白紙に戻った時点で流血に見合う戦略的価値を失ったのですよ。
39名無し三等兵
2021/04/04(日) 15:54:52.17ID:DO2RtlUo >>35
便衣兵って南ベトナムの民族を魂から解放戦線の方であって、北ベトナム軍は基本的にはガチ軍服よ
解放戦線は有力な兵力とはいえ、主力はどうみても北ベトナム軍
外国の戦争って興味無さそうな所為かベトナム戦争ってこの辺りを勘違いされがちだと思う
便衣兵って南ベトナムの民族を魂から解放戦線の方であって、北ベトナム軍は基本的にはガチ軍服よ
解放戦線は有力な兵力とはいえ、主力はどうみても北ベトナム軍
外国の戦争って興味無さそうな所為かベトナム戦争ってこの辺りを勘違いされがちだと思う
40名無し三等兵
2021/04/04(日) 20:10:01.18ID:qTUxntDl >>39 アメリカの基地で働いていた北のスパイがいたから一概には言えない
北と南のデフォルトもそもそもわからねえだろ、人種も違うのに
それを抜きにしても大きいやん かなり
南ベトナム解放戦線の力
どうりで南でソンミの虐殺も起きるわけだ
北と南のデフォルトもそもそもわからねえだろ、人種も違うのに
それを抜きにしても大きいやん かなり
南ベトナム解放戦線の力
どうりで南でソンミの虐殺も起きるわけだ
41名無し三等兵
2021/04/04(日) 20:49:25.85ID:3kSDOroW 20世紀初頭に移住してきたロシア系移民だけでも当時の人口の5%超えてたくらいだから白人社会に限ればロシア系がソ連に残った親戚と手紙のやり取りするのを止められないしその逆も然りだよ。
ゆえにスパイ問題は東欧系も含めると米ソ両陣営ともどうにもならん
ゆえにスパイ問題は東欧系も含めると米ソ両陣営ともどうにもならん
42名無し三等兵
2021/04/04(日) 21:03:26.63ID:3kSDOroW 米国内と思ったらベトナムか。
仏教徒の徹底弾圧で反感を買ったゴ・ディン・ジエム
がクーデターで倒れて以降は1年以内にクーデターか大統領国外追放という政情不安ぶりで
長期政権とったグエン・ヴァン・チュー政権にしても野党と報道への弾圧して敵だらけ。
仏教徒の徹底弾圧で反感を買ったゴ・ディン・ジエム
がクーデターで倒れて以降は1年以内にクーデターか大統領国外追放という政情不安ぶりで
長期政権とったグエン・ヴァン・チュー政権にしても野党と報道への弾圧して敵だらけ。
43名無し三等兵
2021/04/05(月) 17:24:26.22ID:uf63gtKw 逆に南のスパイが
北や解放戦線にいったみたいな話はないの?
北や解放戦線にいったみたいな話はないの?
44名無し三等兵
2021/04/05(月) 18:08:17.74ID:M+oQoFDD 南ベトナムは戦争中も血みどろの政治闘争してるから排除された側は手土産付きで北に落ち延びるしかないわけだよ。
45名無し三等兵
2021/04/06(火) 04:26:00.08ID:dBldqAjq 共産主義支持者は、低賃金労働者と小作人と相場が決まってる。ベトナムは、典型的発展途上国
で低賃金労働者より小作人が多数。政治的敗因は、小作人対策が出来なかった事だな。
で低賃金労働者より小作人が多数。政治的敗因は、小作人対策が出来なかった事だな。
46名無し三等兵
2021/04/07(水) 00:11:41.22ID:K+6AhFhn >>1
我が大日本帝国と同じ過ちをしたな。
何のために戦争をするのか?と言った戦争目的がなかった。
民主主義が素晴らしいと言っても、あの時代のベトナムは民主主義だの共産主義だの
言ったことを理解できる知性がなかった。
あの時代の(いまでも)アメリカは民主主義は勝手に地面から湧いてくるものだと
思っている。悪しき独裁者を追い出したら、勝手に民主主義が地面から
湧いて出てくるものだと思っている。
我が大日本帝国と同じ過ちをしたな。
何のために戦争をするのか?と言った戦争目的がなかった。
民主主義が素晴らしいと言っても、あの時代のベトナムは民主主義だの共産主義だの
言ったことを理解できる知性がなかった。
あの時代の(いまでも)アメリカは民主主義は勝手に地面から湧いてくるものだと
思っている。悪しき独裁者を追い出したら、勝手に民主主義が地面から
湧いて出てくるものだと思っている。
47名無し三等兵
2021/04/07(水) 08:22:36.30ID:VW8vePYz 軍事的には兵力の逐次投入と交戦制限を勝手に設けて後手後手に回ったこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【岸田朗報】鰻(ウナギ)、ガチで3年以内に1匹1000円以下へ!!!! [782460143]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- スキルス胃がんってあるじゃん?
- めざましテレビのお天気お姉さん、カリカリ [809488867]
- 上司「コンビニでバナナオレとおにぎり3つ買ってきて。具は任せる」←何が正解?
