!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html
F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 119機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596325151/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 120機目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-T7mY)
2021/03/28(日) 12:25:23.96ID:ZDbMOUo9M852名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa3-oJFm)
2021/06/26(土) 11:05:24.59ID:gd/KUB3ap >>850
トルコ人はロシアの国旗を見ただけで発狂したりするのかな
トルコ人はロシアの国旗を見ただけで発狂したりするのかな
853名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-jKop)
2021/06/26(土) 11:09:26.25ID:5Y8OzQdE0 >>851
昨年度予算で予算ついたばっかりで配備までに4年くらいはかかるからパリ五輪が予定どおり開催される頃と、まだまだ先だ
昨年度予算で予算ついたばっかりで配備までに4年くらいはかかるからパリ五輪が予定どおり開催される頃と、まだまだ先だ
855名無し三等兵 (ワッチョイ 3f33-RomJ)
2021/06/26(土) 23:41:49.35ID:iFzuTPHq0 >>850
日露戦争の時の黒海艦隊通せんぼのアシストも政治的立ち回りというより私怨絡みなのかね?
そして、古代ギリシャ都市国家群ではなくビザンツ帝国の後裔を自任するギリシャ人達はトルコを目の敵にしているという。
日露戦争の時の黒海艦隊通せんぼのアシストも政治的立ち回りというより私怨絡みなのかね?
そして、古代ギリシャ都市国家群ではなくビザンツ帝国の後裔を自任するギリシャ人達はトルコを目の敵にしているという。
856名無し三等兵 (スフッ Sd5f-hdpQ)
2021/06/28(月) 03:28:02.26ID:GD0zL1jKd857名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-3VyB)
2021/06/28(月) 10:25:24.40ID:kOWIzs6Pa >>856
ボツになる機体を許せないからF-35の開発費が米国だけで6兆円、JSF参加国全体で30兆円になってしまったわけで
本来なら戦闘機って1機種1〜2兆円ぐらいで開発できるので、(F-35みたいに)20機種以上のトライアンドエラーができる西側の予算と体力を呑み込んでまで完全無欠を目指す必要無いじゃん、と我に返るのは自然な流れかと
ボツになる機体を許せないからF-35の開発費が米国だけで6兆円、JSF参加国全体で30兆円になってしまったわけで
本来なら戦闘機って1機種1〜2兆円ぐらいで開発できるので、(F-35みたいに)20機種以上のトライアンドエラーができる西側の予算と体力を呑み込んでまで完全無欠を目指す必要無いじゃん、と我に返るのは自然な流れかと
858名無し三等兵 (ササクッテロ Spa3-oJFm)
2021/06/28(月) 10:43:31.76ID:LCEfpVCcp >>856
一瞬、デジタルチュンリーに見えてJ-20の改良型かと思った
一瞬、デジタルチュンリーに見えてJ-20の改良型かと思った
860名無し三等兵 (ワッチョイ 3f08-beZU)
2021/06/28(月) 17:33:31.41ID:0yXRNRTP0861名無し三等兵 (ワッチョイ ff6a-KTre)
2021/06/28(月) 17:50:40.74ID:IOVIA2Vu0 滑走路の下を掩体に出来ないの?
滑走路自体数mのコンクリートなんでしょ?
その下に更に鉄筋コンクリートで筐体作れば格納庫になるじゃん
滑走路自体数mのコンクリートなんでしょ?
その下に更に鉄筋コンクリートで筐体作れば格納庫になるじゃん
862名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-YT+O)
2021/06/28(月) 17:53:38.54ID:QNK4LNg5a >>861
そんなとこ掘り返して戦闘機用エレベーターまで設置するぐらいなら、今のハンガーを全て装甲化したほうがよっぽど安い
そんなとこ掘り返して戦闘機用エレベーターまで設置するぐらいなら、今のハンガーを全て装甲化したほうがよっぽど安い
863名無し三等兵 (ワッチョイ 3fe9-AsDv)
2021/06/28(月) 22:47:34.92ID:TC9YQICt0864名無し三等兵 (ワッチョイ 3fa3-lfrx)
2021/06/28(月) 23:03:23.90ID:bkUthU4w0865名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-h8eW)
2021/06/28(月) 23:28:38.10ID:IfEXgR+d0 特定されるのは衛星から簡単にできてしまうし、それより多少の破片弾頭では破壊できないように
あるいは二次破壊されないように掩体用意するべきでは?
相手に貫通弾頭を掩体の数だけ用意させる負荷を強いることができるなw
あるいは二次破壊されないように掩体用意するべきでは?
相手に貫通弾頭を掩体の数だけ用意させる負荷を強いることができるなw
866名無し三等兵 (ワッチョイ 3f2d-X5BG)
2021/06/28(月) 23:45:56.22ID:l0nSty2M0 トマホークの徹甲弾頭で掩体の破壊なんて十分だから相手の負担にもならんし
今の時代コスパ悪いなあ
今の時代コスパ悪いなあ
867名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-h8eW)
2021/06/28(月) 23:56:10.66ID:IfEXgR+d0 巻き添え破壊を防げる分だけマシかな
868名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-xefn)
2021/06/28(月) 23:56:43.70ID:Or+LU7fg0 弾頭共通化されないだけマシ
その金で迎撃ミサイル追加したほうがいいと思うが
その金で迎撃ミサイル追加したほうがいいと思うが
869名無し三等兵 (ワッチョイ cfd1-J1qp)
2021/06/29(火) 00:02:58.85ID:+nxwpwmB0 掩体なんて一機に一つじゃなくてポコポコ沢山何ならダミーでも作っとけば相手にモグラ叩きを強要出来る
870名無し三等兵 (ワッチョイ 4f6a-dd1t)
2021/06/29(火) 01:50:04.79ID:UjWl14Yc0 基地の周辺にいくらでも入れる日本でそんな発想意味ないでしょ
871名無し三等兵 (スップ Sddf-mV4p)
2021/06/29(火) 05:17:51.32ID:uYyB7emed バグったゲームのようにハンガーつくろう
872名無し三等兵 (スップ Sddf-mV4p)
2021/06/29(火) 05:19:27.03ID:uYyB7emed ハンガーじゃねぇw
バンカー。
やべぇな。寝る。
バンカー。
やべぇな。寝る。
874名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-xefn)
2021/06/29(火) 12:44:55.75ID:eBvzZ64S0 >>873
攻撃側をコスト不利にする方法知ってたらお前の家の前がリムジンで渋滞になるぜ
攻撃側をコスト不利にする方法知ってたらお前の家の前がリムジンで渋滞になるぜ
875名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-Ibo0)
2021/06/29(火) 13:15:24.01ID:CZ7ZlbjR0876名無し三等兵 (ワッチョイ 3f33-RomJ)
2021/06/29(火) 13:19:52.87ID:FSyktixC0 そっちの意味で書いたもんだとばかり思ってた。
877名無し三等兵 (ワッチョイ 4fde-102d)
2021/06/29(火) 13:36:45.06ID:45TIJKpy0 >>866
トマホークなんて非ステルスの亜音速ミサイルバンバン迎撃されるよ
トマホークなんて非ステルスの亜音速ミサイルバンバン迎撃されるよ
878名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-xefn)
2021/06/29(火) 13:46:18.06ID:eBvzZ64S0 空海自が海上で撃墜する防衛体制だしな
880名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-Ibo0)
2021/06/29(火) 14:34:15.02ID:CZ7ZlbjR0882名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-h8eW)
2021/06/29(火) 22:29:35.84ID:OUP6eTr90883名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-neYm)
2021/06/29(火) 22:41:17.25ID:PoB3J9Y00 大国同士の決戦なら比較的迎撃されにくい弾道弾や滑空弾等の超音速兵器で防空能力を奪ってから仕上げに亜音速ミサイルが降り注ぐ形になるのかな
あるいは亜音速弾を囮にして引き付けてから同時着弾とかね
あるいは亜音速弾を囮にして引き付けてから同時着弾とかね
884名無し三等兵 (ワッチョイ 8fe7-lIZJ)
2021/07/01(木) 00:05:33.54ID:jgVJdXfY0885名無し三等兵 (ワッチョイ 4f6a-SlhH)
2021/07/01(木) 01:04:03.25ID:gXCcuR3W0 中立国家スイスを見習えのおパヨク発狂やんかこんなん
886名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-m5uv)
2021/07/01(木) 01:27:31.00ID:/ENqIUdr0 また航空万能論が壊れるなぁ
887名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-Ibo0)
2021/07/01(木) 08:42:41.56ID:OiuL+0/Y0 >>884
今の時代、ある程度の国力のある国なら
新たに買う戦闘機はステルス性が必須
旧西側で購入できるステルス戦闘機はF-35Aだけ
まあこうなるか
そしてステルス機というものが機内搭載を必須としている限りは
機体規模はF-35くらい、あるいは
推力18tオーバーが必須となる
スイスはF-5を運用するなど山岳地に合わせたコンパクトな戦闘機を使う
イメージだったが、レーダーと中射程AAMの発達した現在だと
小さい機体だと敵の探知も難しくなる
今の時代、ある程度の国力のある国なら
新たに買う戦闘機はステルス性が必須
旧西側で購入できるステルス戦闘機はF-35Aだけ
まあこうなるか
そしてステルス機というものが機内搭載を必須としている限りは
機体規模はF-35くらい、あるいは
推力18tオーバーが必須となる
スイスはF-5を運用するなど山岳地に合わせたコンパクトな戦闘機を使う
イメージだったが、レーダーと中射程AAMの発達した現在だと
小さい機体だと敵の探知も難しくなる
888名無し三等兵 (ワッチョイ 3f33-RomJ)
2021/07/01(木) 08:52:45.50ID:QJAKudGi0 >スイスはF-5を運用するなど山岳地に合わせたコンパクトな戦闘機を使う
>イメージだったが、レーダーと中射程AAMの発達した現在だと
>小さい機体だと敵の探知も難しくなる
同じ中立国のスウェーデンがまさに同じ岩山トンネル隠し格納庫で運用しているグリペンが一度は選定されたんだがな。
やはり、今の時代、それだけではダメだという事かね。
>イメージだったが、レーダーと中射程AAMの発達した現在だと
>小さい機体だと敵の探知も難しくなる
同じ中立国のスウェーデンがまさに同じ岩山トンネル隠し格納庫で運用しているグリペンが一度は選定されたんだがな。
やはり、今の時代、それだけではダメだという事かね。
889名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-AsDv)
2021/07/01(木) 09:02:27.62ID:uWdymfMh0 狭苦しい山国のスイスならF-35AよりもB型の方が向いているような気もしたが(w
890名無し三等兵 (スプッッ Sddf-FaDI)
2021/07/01(木) 09:36:29.17ID:KwctZGvYd 今までCTOL機運用してるんだからAでいんじゃね
891名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-Ibo0)
2021/07/01(木) 09:37:44.84ID:OiuL+0/Y0 メインの山の山頂付近にレーダー設置しまくって
スイス丸ごとバイスタティックレーダーシステム化すれば
非ステルス機でも何とか戦えるか?
こうなるとサイバー攻撃が怖い
スイス丸ごとバイスタティックレーダーシステム化すれば
非ステルス機でも何とか戦えるか?
こうなるとサイバー攻撃が怖い
892名無し三等兵 (ワッチョイ ffde-Fqxs)
2021/07/01(木) 09:42:22.34ID:IG9c8RZa0 >>888
岩山の中に翼と胴体を分解したF-5がプラモデルみたいに棚に積んであってワロタ
岩山の中に翼と胴体を分解したF-5がプラモデルみたいに棚に積んであってワロタ
893名無し三等兵 (ワッチョイ 3f33-RomJ)
2021/07/01(木) 10:04:21.02ID:QJAKudGi0 ぶっちゃけ、航続距離も全く要らないのだから、スクランブル用の最低限の戦闘機だけあれば、
後は高性能なSAMでもあれば事足りると言えなくもない。
後は高性能なSAMでもあれば事足りると言えなくもない。
894名無し三等兵 (ワッチョイ ffde-Fqxs)
2021/07/01(木) 10:24:30.70ID:IG9c8RZa0 >>893
ステルスは敵地攻撃にメリットがあるので国が小さく防空専門ならどう見てもグリペンのほうがメリットあるのに、やっぱりアメリカ製エンジン使ってるからアメリカに嫌がらせされたのかなあ
ステルスは敵地攻撃にメリットがあるので国が小さく防空専門ならどう見てもグリペンのほうがメリットあるのに、やっぱりアメリカ製エンジン使ってるからアメリカに嫌がらせされたのかなあ
895名無し三等兵 (ワッチョイ ff66-LroA)
2021/07/01(木) 10:30:10.51ID:Qgvn+KHf0 九州くらいの面積で端から端まででも400キロ位しかないからなあ
896名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-neYm)
2021/07/01(木) 10:35:43.88ID:cv5WmZ380 >>889
飛行コストが割高につく(VTOL用のリフトファンをメンテナンスしなければならない)と言う大きな問題が
飛行コストが割高につく(VTOL用のリフトファンをメンテナンスしなければならない)と言う大きな問題が
897名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-jKop)
2021/07/01(木) 10:51:42.43ID:hnNbYmlx0 >>894
グリペンは一度選ばれて去年国民投票で否決されて、じゃあもう知らんとグリペン側がひっこめてる
残った機種での最高評価なのがF-35
https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/lockheed-martin-f-35-leads-swiss-fighter-jet-evaluation-tv-2021-06-21/
経緯も知らずに妄想披露しなくていいから
グリペンは一度選ばれて去年国民投票で否決されて、じゃあもう知らんとグリペン側がひっこめてる
残った機種での最高評価なのがF-35
https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/lockheed-martin-f-35-leads-swiss-fighter-jet-evaluation-tv-2021-06-21/
経緯も知らずに妄想披露しなくていいから
898名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-jKop)
2021/07/01(木) 10:55:04.52ID:hnNbYmlx0 失礼、グリペンが否決されたのは何年か前だった
899名無し三等兵 (ワッチョイ 3f33-RomJ)
2021/07/01(木) 11:02:24.35ID:QJAKudGi0 スウェーデンは現実問題としてロシアから軍事的圧迫を受け続けているのに対して、
スイスはあの地政学的状況でどこが攻めて来るんだよ?ってのもあるからね。
本音を言うなら、オーストリアみたいに国防サボりたいところだろうね。
ちょっと前までスクランブルが平日の8:00〜12:00・13:30〜17:00限定とかいうふざけたお役所仕事までやってたし。
スイスはあの地政学的状況でどこが攻めて来るんだよ?ってのもあるからね。
本音を言うなら、オーストリアみたいに国防サボりたいところだろうね。
ちょっと前までスクランブルが平日の8:00〜12:00・13:30〜17:00限定とかいうふざけたお役所仕事までやってたし。
900名無し三等兵 (ワッチョイ 4f2c-YT+O)
2021/07/01(木) 11:11:21.32ID:D6tIG4GE0901名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-FaDI)
2021/07/01(木) 11:12:43.23ID:gEhVDMIa0 スイス空軍がF-35欲しくて意図的に外したんじゃないかとか言われたり
902名無し三等兵 (ワッチョイ 3f33-RomJ)
2021/07/01(木) 11:20:22.31ID:QJAKudGi0 永世中立国と称する事実上の安保フリーライダーというのは言われて久しいからね。
NATOとある程度協調して勘弁してもらってきたが、今後はそれだけでは済まなくなるのかも。
NATOとある程度協調して勘弁してもらってきたが、今後はそれだけでは済まなくなるのかも。
904名無し三等兵 (ワッチョイ 4f2c-YT+O)
2021/07/01(木) 12:59:47.39ID:D6tIG4GE0905名無し三等兵 (アウアウキー Sac3-pVvy)
2021/07/01(木) 13:09:25.12ID:s545dKTGa スイス政府がグリペンEの購入を決めたのが2011年
国民投票で否決されたのが2014年
SAABが再提案したのが2019年
2025年からの運用に間に合わないからと、スイス空軍が撤退を勧告してSAABもそれを了承
国民投票で否決されたのが2014年
SAABが再提案したのが2019年
2025年からの運用に間に合わないからと、スイス空軍が撤退を勧告してSAABもそれを了承
906名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-1xXO)
2021/07/01(木) 13:18:47.30ID:fYf/y/mM0 2013年のグリペンE選定時、スイスへの納入予定は2018〜2021年の間とされていた
今回の選定では"2019年時点で運用開始している機体"との条件があり、サーブはC型とE試作機でのトライアル参加を予定していたが、
当然の事として受け入れられず、結局、サーブは参加しなかった
今回の選定では"2019年時点で運用開始している機体"との条件があり、サーブはC型とE試作機でのトライアル参加を予定していたが、
当然の事として受け入れられず、結局、サーブは参加しなかった
907名無し三等兵 (アウアウキー Sac3-pVvy)
2021/07/01(木) 13:29:23.36ID:HcMfJ64Ia 2019年に納入してるからちゃっかり間に合ってるんだよな >>グリペンE
908名無し三等兵 (ワッチョイ ffed-0Yon)
2021/07/01(木) 13:37:50.32ID:HZ4s2fB90 >>886
そのサイトによると、欧州とアメリカのメディアによって、伝え方に違いがあるんだと。
2021.07.1
スイス政府は次期戦闘機にF-35Aを選択、但しグリペン導入を撃墜した国民投票の実施が濃厚
https://grandfleet.info/european-region/swiss-government-chooses-f-35a-as-next-fighter/
(抜粋)
スイス政府の決定を受けて軍は議会にF-35A調達を要請する法案を提出→これを議会が承認すれば法的にもF-35A導入が確定、
この決定は国民投票をもってしても覆すことは不可能なのだが、米国製戦闘機の調達に反対するスイスの政党(スイス社会民主党や緑の党)や
市民団体(軍隊なきスイスを目指す会)はすでに「反F-35イニシアチブ」を発表、F-35A調達に関する議会審議の結果が出る前に署名を集めて
国民投票に持ち込むことを狙っており現地メディアは「高い確立でF-35A調達の是非を問う国民投票に持ち込まれるだろう」と予測している。
*****
補足:スイスの国民投票は義務と任意の2種類に分けれており、任意の国民投票は政府や州の決定が公式に発表されてから100日以内に
有権者5万人分の署名を集めるか、8つ州が国民投票を要求した場合に実施が義務付けられている。
要するに米国製戦闘機の調達に反対する勢力は6月30日から100日以内に有権者5万人分の署名を集めてなければならないという意味で、
市民団体の「軍隊なきスイスを目指す会(GSoA)」は30年前にF/A18C/D導入に反対するため18万人分以上の署名を34日間で集めた
が国民投票でGSoAの主張は受けいられず導入阻止に失敗、しかし2014年のグリペン導入反対は国民を集めることに成功してグリペン導入阻止に成功している。
*****
つまりスイスの次期戦闘機に選択されたF-35Aは2014年のグリペンと同じ立場に立たされ、
もし国民投票で調達が否決されれば次期戦闘機の調達候補から外され再選定が実施されるという意味だ。
-----
なんかややこしいが、F-35導入に関しても国民投票に持ち込まれる可能性があるんだと。
アメリカメディアではその部分をカットして報道していて、スイス・ドイツのメディアではF-35導入阻止の動きを伝えていると。
最終的にどうなるか、もう少し様子見かね。
そのサイトによると、欧州とアメリカのメディアによって、伝え方に違いがあるんだと。
2021.07.1
スイス政府は次期戦闘機にF-35Aを選択、但しグリペン導入を撃墜した国民投票の実施が濃厚
https://grandfleet.info/european-region/swiss-government-chooses-f-35a-as-next-fighter/
(抜粋)
スイス政府の決定を受けて軍は議会にF-35A調達を要請する法案を提出→これを議会が承認すれば法的にもF-35A導入が確定、
この決定は国民投票をもってしても覆すことは不可能なのだが、米国製戦闘機の調達に反対するスイスの政党(スイス社会民主党や緑の党)や
市民団体(軍隊なきスイスを目指す会)はすでに「反F-35イニシアチブ」を発表、F-35A調達に関する議会審議の結果が出る前に署名を集めて
国民投票に持ち込むことを狙っており現地メディアは「高い確立でF-35A調達の是非を問う国民投票に持ち込まれるだろう」と予測している。
*****
補足:スイスの国民投票は義務と任意の2種類に分けれており、任意の国民投票は政府や州の決定が公式に発表されてから100日以内に
有権者5万人分の署名を集めるか、8つ州が国民投票を要求した場合に実施が義務付けられている。
要するに米国製戦闘機の調達に反対する勢力は6月30日から100日以内に有権者5万人分の署名を集めてなければならないという意味で、
市民団体の「軍隊なきスイスを目指す会(GSoA)」は30年前にF/A18C/D導入に反対するため18万人分以上の署名を34日間で集めた
が国民投票でGSoAの主張は受けいられず導入阻止に失敗、しかし2014年のグリペン導入反対は国民を集めることに成功してグリペン導入阻止に成功している。
*****
つまりスイスの次期戦闘機に選択されたF-35Aは2014年のグリペンと同じ立場に立たされ、
もし国民投票で調達が否決されれば次期戦闘機の調達候補から外され再選定が実施されるという意味だ。
-----
なんかややこしいが、F-35導入に関しても国民投票に持ち込まれる可能性があるんだと。
アメリカメディアではその部分をカットして報道していて、スイス・ドイツのメディアではF-35導入阻止の動きを伝えていると。
最終的にどうなるか、もう少し様子見かね。
910名無し三等兵 (スッップ Sd5f-b8U0)
2021/07/01(木) 17:44:19.34ID:Iq6E3aQ1d しかしスイスはどこと戦うんだ?
永世中立国のスイスを攻める国があるのかw
先の大戦でも無事だったのに。
まあ大戦期はスイスは外交の貴重な
舞台になるからな。
永世中立国のスイスを攻める国があるのかw
先の大戦でも無事だったのに。
まあ大戦期はスイスは外交の貴重な
舞台になるからな。
911名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-Glym)
2021/07/01(木) 17:49:33.99ID:vmGOu48N0 アメリカの圧力で顧客の秘密守れなくなって反米感情高まってるのかね
912名無し三等兵 (ワッチョイ ff66-LroA)
2021/07/01(木) 17:52:08.70ID:Qgvn+KHf0 ベルギーは中立だったのにフランスへの近道だから何度もドイツに侵略されてるよ
913名無し三等兵 (ワッチョイ 4fde-Fqxs)
2021/07/01(木) 18:06:51.89ID:ogixAF+z0 中立と言うのは戦争をしない事ではなく軍事同盟を結ばないって意味だからねえ
914名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-Ibo0)
2021/07/01(木) 18:16:09.19ID:OiuL+0/Y0915名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-AsDv)
2021/07/01(木) 18:49:33.65ID:uWdymfMh0 スイス、次期戦闘機にF35選定 米国製の迎撃ミサイルも購入へ
ロイター 7/1(木) 11:29配信
スイス政府は30日、次期戦闘機に米ロッキード・マーチン製ステルス戦闘機「F35Aライトニング2」を選定したと発表した。
55億ドルで36機購入する計画で、F35を採用する15番目の国となる。
米レイセオンの地対空誘導弾「パトリオット」を購入することも決めた。購入額は21億ドル。
欧州の競合社は戦闘機、ミサイルシステムの両方で選考に敗れた。
スイス政府はF35Aが「全体のコストが最も低く、メリットが最も大きい」と判断した。
F35の選定には兵器購入反対派から非難の声が上がった。 複数の左派政党はこの問題で国民投票の実施を働き掛ける見通し。
実現すれば、戦闘機購入に関する3回目の国民投票となる。
7年前の国民投票ではスウェーデンのサーブの戦闘機「グリペン」の購入計画が否決された。
昨年行われた60億スイスフラン(65億ドル)の次期戦闘機購入資金を巡る投票では、賛成票がわずかに反対票を上回り、承認された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2724700d66a8a3abbf0b0ee5c9234fb80f4b3fd4
ロイター 7/1(木) 11:29配信
スイス政府は30日、次期戦闘機に米ロッキード・マーチン製ステルス戦闘機「F35Aライトニング2」を選定したと発表した。
55億ドルで36機購入する計画で、F35を採用する15番目の国となる。
米レイセオンの地対空誘導弾「パトリオット」を購入することも決めた。購入額は21億ドル。
欧州の競合社は戦闘機、ミサイルシステムの両方で選考に敗れた。
スイス政府はF35Aが「全体のコストが最も低く、メリットが最も大きい」と判断した。
F35の選定には兵器購入反対派から非難の声が上がった。 複数の左派政党はこの問題で国民投票の実施を働き掛ける見通し。
実現すれば、戦闘機購入に関する3回目の国民投票となる。
7年前の国民投票ではスウェーデンのサーブの戦闘機「グリペン」の購入計画が否決された。
昨年行われた60億スイスフラン(65億ドル)の次期戦闘機購入資金を巡る投票では、賛成票がわずかに反対票を上回り、承認された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2724700d66a8a3abbf0b0ee5c9234fb80f4b3fd4
916名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb1-wV7R)
2021/07/01(木) 20:01:48.42ID:0pVuecvm0 >>908
抜粋にしては長えよ
抜粋にしては長えよ
917名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-qDix)
2021/07/01(木) 20:24:20.27ID:yLUUFD32M 韓国の軽空母はF-35B20機搭載か。
ポラ目も海軍仕様検討に
原潜3隻導入って…
いずも…
大失態JSI…
アショアイージス(笑)…
アプデ終了のE-767。
韓国のE-7は英導入決定でアプデ続行…
どうするの自衛隊www
ポラ目も海軍仕様検討に
原潜3隻導入って…
いずも…
大失態JSI…
アショアイージス(笑)…
アプデ終了のE-767。
韓国のE-7は英導入決定でアプデ続行…
どうするの自衛隊www
918名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb1-wV7R)
2021/07/01(木) 20:26:44.78ID:0pVuecvm0 >>917
スレチだぞ、KC-46Aも入れておけバカモンが〜!
スレチだぞ、KC-46Aも入れておけバカモンが〜!
920名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-RomJ)
2021/07/01(木) 20:49:37.21ID:aVQih9dg0 いずもの準備はできたけど、F-35Bはいつ日本に届くのか?
https://twitter.com/Alsace_class/status/1408323690891157504?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Alsace_class/status/1408323690891157504?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
921名無し三等兵 (ワッチョイ 0fda-oJFm)
2021/07/01(木) 20:54:52.62ID:XcFxE3Yc0922名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-hdpQ)
2021/07/01(木) 22:58:49.71ID:cbvC20jRd 韓国が原潜作ってくれるなら日本も堂々と原潜作れるから願ったたり叶ったりな話
無論 根本的に技術レベルが違うから遥かに強力になるし
無論 根本的に技術レベルが違うから遥かに強力になるし
923名無し三等兵 (ワッチョイ ca71-v0/Y)
2021/07/02(金) 06:20:34.96ID:l1mE36VA0 空母も作ると言い出したのは韓国の方が20年以上早かった件
結果は日本は既に4隻の軽空母/ヘリ空母を就役させ韓国にはいまだ一隻もなし
結果は日本は既に4隻の軽空母/ヘリ空母を就役させ韓国にはいまだ一隻もなし
924名無し三等兵 (ササクッテロ Sp23-Hujm)
2021/07/02(金) 06:58:10.92ID:bHtM4Ut/p925名無し三等兵 (ワントンキン MMfa-J5WL)
2021/07/02(金) 07:55:55.91ID:mATzBEbbM >>924
韓国の出生率が壊滅しているのは純粋に韓国の男に甲斐性と男性的魅力が欠如していることが原因なんで腹だけ無闇に追加してもどうにもならんぞ?
単に産む機械を管理して食わせていくコストで生産効率がより一層悪化するだけ
韓国の出生率が壊滅しているのは純粋に韓国の男に甲斐性と男性的魅力が欠如していることが原因なんで腹だけ無闇に追加してもどうにもならんぞ?
単に産む機械を管理して食わせていくコストで生産効率がより一層悪化するだけ
926名無し三等兵 (ワッチョイ 4666-f8Gy)
2021/07/02(金) 11:40:38.62ID:cC8fdfQu0 韓国って1960年くらいは出生率6とかとてつもなく高かったが80年代半ばには2を割り込み現在は世界最低の1以下
927名無し三等兵 (アウアウキー Saeb-tdCl)
2021/07/02(金) 12:09:44.64ID:K6ZnX8V/a なんか2000年代のインターネッツを彷彿とさせる古臭いスレ
928名無し三等兵 (ワッチョイ 46de-yh6c)
2021/07/02(金) 13:27:05.81ID:k3qq+fpS0 >>927
何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
929名無し三等兵 (スッップ Sdaa-1mfb)
2021/07/02(金) 20:19:00.61ID:nX23atR1d いずもの甲板には基本的に代替母艦として米海兵隊のF-35や英軍が利用するだろうな
931名無し三等兵 (ワッチョイ 466a-DFfz)
2021/07/03(土) 01:57:55.41ID:hJldlqTX0 劣等じゃなく
基地外
白痴
土人
未開人
無知
恥知らず
基地外
白痴
土人
未開人
無知
恥知らず
933名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-DUKI)
2021/07/03(土) 18:50:00.50ID:wKuhwgI30 (笑)
934名無し三等兵 (ワッチョイ 864b-9sh+)
2021/07/03(土) 20:27:33.89ID:+ETxXS6s0 >>929
必死だね。悔しいんだね。
必死だね。悔しいんだね。
935名無し三等兵 (ワッチョイ 864b-9sh+)
2021/07/03(土) 20:27:59.90ID:+ETxXS6s0 >>930
チョンだけ。
チョンだけ。
936名無し三等兵 (ワッチョイ 864b-9sh+)
2021/07/03(土) 20:28:18.32ID:+ETxXS6s0 (笑)
937名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-Hujm)
2021/07/03(土) 21:11:12.52ID:KlmzO+ap0 韓国なんてすぐに中国側にいってもおかしくないのに
なんでアメリカは韓国にF-35を売ったんだろう
なんでアメリカは韓国にF-35を売ったんだろう
938名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-5wx8)
2021/07/03(土) 21:27:06.87ID:9d6GdH1w0 >>937
いつでも止められるからじゃ?自爆機能すら付いてそうな気もする
いつでも止められるからじゃ?自爆機能すら付いてそうな気もする
939名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-f8Gy)
2021/07/04(日) 05:01:29.18ID:Wi7mPqRD0 F-35K 遠隔爆破装着
940名無し三等兵 (アークセー Sx23-yh6c)
2021/07/04(日) 10:24:49.76ID:v2SPHf6rx ブラックボックスの分解ならまかせるニダ<`∀´>
941名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-R5kE)
2021/07/08(木) 12:26:48.12ID:W1AyPnUPa GAOがF-35の維持費が高いため、調達数を削減するか飛行時間を減らすよう提言。
2036年までにそれぞれ、空軍A:47%、海軍C:26%、海兵隊B:26%、C:14%の維持費削減が必要。
ttps://www.defensenews.com/air/2021/07/07/watchdog-group-finds-f-35-sustainment-costs-could-be-headed-off-affordability-cliff/
2036年までにそれぞれ、空軍A:47%、海軍C:26%、海兵隊B:26%、C:14%の維持費削減が必要。
ttps://www.defensenews.com/air/2021/07/07/watchdog-group-finds-f-35-sustainment-costs-could-be-headed-off-affordability-cliff/
942名無し三等兵 (テテンテンテン MMc6-rRq2)
2021/07/08(木) 13:06:16.04ID:TKBSImfjM やっぱりF-32にすべきだった
943名無し三等兵 (ワッチョイ 4666-f8Gy)
2021/07/08(木) 13:29:52.35ID:UZpZqPCp0 大賛成!
945名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-6bEN)
2021/07/09(金) 20:20:36.02ID:j4Inxeuw0 もし、間違ってたら、ごめん。
デジセンって、言わば、F-22と(Yが取れた)F-23が同時採用するような路線を目指すの?
デジセンって、言わば、F-22と(Yが取れた)F-23が同時採用するような路線を目指すの?
946名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-Lsv5)
2021/07/09(金) 20:44:17.80ID:XFV6bEFE0 デジセンなんて戯言信用する人はおらん
947名無し三等兵 (ワッチョイ 8d2c-xV2f)
2021/07/09(金) 20:52:37.30ID:sauCSk3f0 >>945
どちらかと言うとA-12、A-X、A/F-X、JSFと5年毎に採用して使い捨てて行く感じ。
どちらかと言うとA-12、A-X、A/F-X、JSFと5年毎に採用して使い捨てて行く感じ。
948名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-uPsu)
2021/07/11(日) 00:50:32.29ID:N2YvchFf0 やっぱ日本はKF-21開発に参加すべきなんだよ。
そうすれば日本の省エネ最強エンジン F9ベースで戦闘機を更に開発できたのに
そうすれば日本の省エネ最強エンジン F9ベースで戦闘機を更に開発できたのに
949名無し三等兵 (スフッ Sd43-6Mb1)
2021/07/11(日) 02:15:08.67ID:JPebFvNhd KF-21(笑)
2021年に開発してる戦闘機でウェポンベイ無い計画に投資するなんて無駄銭
しかもアビオニクスはイスラエル製で決まっててエンジン米国で機体製造だけは韓国が確定してる機体
日本に1mmもうま味ないしそもそも戦闘力が期待できない
2021年に開発してる戦闘機でウェポンベイ無い計画に投資するなんて無駄銭
しかもアビオニクスはイスラエル製で決まっててエンジン米国で機体製造だけは韓国が確定してる機体
日本に1mmもうま味ないしそもそも戦闘力が期待できない
950名無し三等兵 (ワッチョイ d501-Lsv5)
2021/07/11(日) 04:18:27.34ID:+TR3uoOc0 ネタにマジレス
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】貧困ジャップ、東京どころかさいたまや幕張のマンションすら買えなくなる🥹 [616817505]
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 【悲報】高市失言、完全に立憲民主党が全て悪いという意見で合致wwww「岡田はスパイ!」「中国から命令を受けた!」 [833674621]
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
