前スレ
護衛艦総合スレ Part.148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1616132729/
護衛艦総合スレ Part.149
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/28(日) 21:52:37.81ID:bQaENt1Q
127名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:16:09.95ID:JWKwz0aZ どっちもどっち
同じレベルで潰し合ってくれて有り難い
同じレベルで潰し合ってくれて有り難い
129名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:32:46.02ID:y3Mgc9u1 潜水艦に関してはインドネシアの一方的な言いがかりだな
日本もインドネシアに防衛装備品輸出するなら色々と覚悟しておいたほうがいい
日本もインドネシアに防衛装備品輸出するなら色々と覚悟しておいたほうがいい
130名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:38:10.23ID:2OX38kbV 引き渡したあと性能未達や不具合が色々発覚してこんな筈じゃなかった状態のに一方的に言いがかりとはこれいかに
131名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:41:01.77ID:o1xjh5Gr 本邦は武器輸出は半世紀ほど経験が無いからどの国相手でも基本的に大変だとは思うが、さりとて初めなければ100年経とうが経験が無いままだからな
艦艇は昔から日本が兵器輸出する場合に有望視されてるし、もがみ型なり哨戒艦なりが売れるもんなら頑張ってほしい
艦艇は昔から日本が兵器輸出する場合に有望視されてるし、もがみ型なり哨戒艦なりが売れるもんなら頑張ってほしい
132名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:46:38.79ID:crPmTK0x 右でも左でもない、と自称する人達が総じてネトウヨ(かつミソジニー)なのも頷けますねw
133名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:46:42.83ID:WL3V5TZB インドネシアは実際信用ならんけどこの文脈で言っても
次期フリゲートに呼ばれもしていない韓国人の
精一杯の負け惜しみという印象にしかならんから
次期フリゲートに呼ばれもしていない韓国人の
精一杯の負け惜しみという印象にしかならんから
134名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:49:29.24ID:mb3LmBZx 嫌韓、ネトウヨでかつミソジニーは被ってることが多いからなあ
135名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:51:18.78ID:SuFRlR8i それって単に韓国人が女の腐ったような性格をしているってだけでは
136名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:52:53.69ID:7sC16b0M 露悪キモオタやネトウヨ、ミソジニーが生きづらく感じる世の中はしっかり一歩ずつアップデートが成されている良識ある社会の証明
138名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:56:12.37ID:CU1/Vnat 世界史界隈とやらの冷笑系やDD論者の多さを見ると、日本会議、自民党ネットサポーターズクラブ、電通、内調、吉本辺りが歴史修正のためにネタっぽく振舞っているのだろうか。
いじめやパワハラを「いじり」「ネタ」と呼ぶ吉本芸人と同質の気持ち悪さ、不快感を感じます。
いじめやパワハラを「いじり」「ネタ」と呼ぶ吉本芸人と同質の気持ち悪さ、不快感を感じます。
139名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:59:05.72ID:ZzWpX/QJ 結局、権力を持ち実行権限ある側の失政を庇い
DD論で責任誤魔化して何も進まず
停滞したまま感染者数だけが上がっていく
DD論で責任誤魔化して何も進まず
停滞したまま感染者数だけが上がっていく
144名無し三等兵
2021/03/30(火) 13:59:19.07ID:vvasD6KJ 高速鉄道の件でインドネシアには悪いイメージしかない
145名無し三等兵
2021/03/30(火) 14:13:42.25ID:jtPf4tnj >>141
>インドネシアとの取引で
KFXでは
・スケジュール大幅遅延
・仕様未達問題(兵装の実装が未定)
・技術移転条項が実施されない可能性がほぼ100%
・途中で国際共同開発契約の双発機開発案を、勝手に単発案に変更を表明
潜水艦
1970年代艦の209コピーを非常に高価格で提供 (日本のそうりゅう型=513億円に近い)
1兆3000億ウォン=本日レートで1261億円 → 1隻420億円 (注 1隻はインドネシアで組み立て)
>インドネシアとの取引で
KFXでは
・スケジュール大幅遅延
・仕様未達問題(兵装の実装が未定)
・技術移転条項が実施されない可能性がほぼ100%
・途中で国際共同開発契約の双発機開発案を、勝手に単発案に変更を表明
潜水艦
1970年代艦の209コピーを非常に高価格で提供 (日本のそうりゅう型=513億円に近い)
1兆3000億ウォン=本日レートで1261億円 → 1隻420億円 (注 1隻はインドネシアで組み立て)
147名無し三等兵
2021/03/30(火) 14:53:05.94ID:jtPf4tnj >>146
セールストークと納入品の乖離があったのでしょう。
最新型・世界トップ水準の209改良型をお安く(1隻430億円)でバーゲンセール
実際は、50年前の性能の潜水艦を、最新型より20%安く買えた。
セールストークと納入品の乖離があったのでしょう。
最新型・世界トップ水準の209改良型をお安く(1隻430億円)でバーゲンセール
実際は、50年前の性能の潜水艦を、最新型より20%安く買えた。
148名無し三等兵
2021/03/30(火) 15:08:23.49ID:u8YXScu4 そりゃ怒るわな……
149名無し三等兵
2021/03/30(火) 15:30:25.14ID:jtPf4tnj >>148
>そりゃ怒る
ベトナムのキロ型最新(中国より良いとの評判)と比べて大きく劣るからね。
キロ型は300億円台らしい。インドネシアは現在2隻(ベトナムと同じ636型)調達の交渉中。
ベトナムは、2009年契約時で、6隻で20億ドル=当時1860億円
>そりゃ怒る
ベトナムのキロ型最新(中国より良いとの評判)と比べて大きく劣るからね。
キロ型は300億円台らしい。インドネシアは現在2隻(ベトナムと同じ636型)調達の交渉中。
ベトナムは、2009年契約時で、6隻で20億ドル=当時1860億円
150名無し三等兵
2021/03/30(火) 15:45:25.04ID:P3LhV0IK まや型によって、空母型を除く本邦の護衛艦の全長が170mに達する事となったが、
汎用護衛艦もミサイル護衛艦同様に全長170m程度の大型艦とすべきではないか?
護衛艦の海外派遣が常態化した現在となっては、冷戦期の様に全長が短くて排水量が少ない護衛艦は、
単純に居住性の悪化、作戦能力の低下、被弾時の生存性やダメージコントロール能力の低下を招くだけで意味が無い
スプルーアンス級の様な大型の船体こそ次世代の汎用護衛艦に相応しい姿
汎用護衛艦もミサイル護衛艦同様に全長170m程度の大型艦とすべきではないか?
護衛艦の海外派遣が常態化した現在となっては、冷戦期の様に全長が短くて排水量が少ない護衛艦は、
単純に居住性の悪化、作戦能力の低下、被弾時の生存性やダメージコントロール能力の低下を招くだけで意味が無い
スプルーアンス級の様な大型の船体こそ次世代の汎用護衛艦に相応しい姿
151名無し三等兵
2021/03/30(火) 16:21:19.07ID:U21ZPfr+ BMD任務なら動揺の少ない大型艦の方がいい
DDを20隻から12隻に減らして全長170m全幅21mの巡洋艦にすべし
隻数の不足はFFMを増産して埋め合わせる
DDを20隻から12隻に減らして全長170m全幅21mの巡洋艦にすべし
隻数の不足はFFMを増産して埋め合わせる
152名無し三等兵
2021/03/30(火) 16:58:35.37ID:OZ1SZZBW コルベットならはやぶさ型輸出できるかな?
153名無し三等兵
2021/03/30(火) 17:06:59.29ID:jtPf4tnj >>152
東アジア〜東南アジアに、ミサイル艇使う国は無さそう。
重工がもがみ型の簡易バージョンを海外で展示しているので、そんなのになるのでは?
各国海軍も、予算は少なく、戦力はアップ、見た目は良く(大きく・格好良く)したい。
東アジア〜東南アジアに、ミサイル艇使う国は無さそう。
重工がもがみ型の簡易バージョンを海外で展示しているので、そんなのになるのでは?
各国海軍も、予算は少なく、戦力はアップ、見た目は良く(大きく・格好良く)したい。
154名無し三等兵
2021/03/30(火) 17:13:23.85ID:u8YXScu4 恐らくFFMですらオーバースペックだと思う。特にVLAの運用能力は、中小国ではほとんど必要ない。
と言うのも、そもそもそうした国の対立国が潜水艦を持っておらず、たとえ持っていたとしても209型クラスで、必要に応じて沿岸警備をする程度の運用だから。
外洋で運用する潜水艦を保有して、それを1月ぐらいの長期任務に当てている国ってのはかなり少ないし、そんな国なら普通に汎用艦も所持してるはず。
と言うのも、そもそもそうした国の対立国が潜水艦を持っておらず、たとえ持っていたとしても209型クラスで、必要に応じて沿岸警備をする程度の運用だから。
外洋で運用する潜水艦を保有して、それを1月ぐらいの長期任務に当てている国ってのはかなり少ないし、そんな国なら普通に汎用艦も所持してるはず。
155名無し三等兵
2021/03/30(火) 17:19:36.97ID:37g6x71S 相変わらず「達成数届いてないしメリットもないのに高須さん団体が不正するわけない」論を散見するけど、最初から誤解がある。彼らは達するなんて端から思ってないのです。「数が達しない場合選管審査がないことを悪用し偽造水増しで"43万人の民意"を喧伝し大村知事に圧力をかける」が目的の計画的犯行
156名無し三等兵
2021/03/30(火) 17:48:59.36ID:P3LhV0IK ミサイル艇は、中国みたいに、
・人件費が安い
・単純に人口が多くて兵士の成り手がたくさん居る
・ミサイル艇が撃沈して搭乗員が戦死する事の政治的リスクがほとんど無い
国じゃないと運用は難しい
台湾や韓国もミサイル艇を廃止して、ミサイルコルベットや哨戒艦の調達に切り替えるようだ
・人件費が安い
・単純に人口が多くて兵士の成り手がたくさん居る
・ミサイル艇が撃沈して搭乗員が戦死する事の政治的リスクがほとんど無い
国じゃないと運用は難しい
台湾や韓国もミサイル艇を廃止して、ミサイルコルベットや哨戒艦の調達に切り替えるようだ
157名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:03:03.87ID:uvwoC+JD 単なるミサイルキャリアなら戦闘機や哨戒機の方が早いし便利だからね
船の利点は継続的にプレゼンスを発揮することだから
少なくとも対潜能力と警戒監視能力ついてないと船である利点が生かせない
船の利点は継続的にプレゼンスを発揮することだから
少なくとも対潜能力と警戒監視能力ついてないと船である利点が生かせない
158名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:03:27.52ID:jtPf4tnj >>156
>ミサイル艇を廃止して
ジョージア海軍がミサイル艇で出撃して、
対艦ミサイルでロシア艦隊を攻撃しても、
全て回避ないしSAMで迎撃されていますね。
ロシア艦隊が一方的に攻撃。
ja.wikipedia.org/wiki/アブハジア沖海戦
>ミサイル艇を廃止して
ジョージア海軍がミサイル艇で出撃して、
対艦ミサイルでロシア艦隊を攻撃しても、
全て回避ないしSAMで迎撃されていますね。
ロシア艦隊が一方的に攻撃。
ja.wikipedia.org/wiki/アブハジア沖海戦
159名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:07:05.09ID:t5zUZGb0 NTTから自身が会食等の接待を受けたかどうかすら明確に答えられない武田総務大臣の下で、1ヶ月以上も総務省を取り巻く違法接待問題で時間稼ぎが横行し、国会審議が浪費させられた。ロクにコロナ対策もしない癖に、また国会も殆ど開かなかった癖に、審議時間を浪費する菅義偉政権は存在すべきではない。
160名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:09:12.80ID:kZ3l9jek 彼らが言うところの「デジタル化」とはこういう壮大な連続中抜きスキームのこと。タブレットなんかリース料金で2台は買える。
民は、増税と中抜きでますますやせ細り、上級国民のみが肥え太る。
民は、増税と中抜きでますますやせ細り、上級国民のみが肥え太る。
161名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:11:34.23ID:rKFgd9mv162名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:16:38.73ID:xbwWR2Bn163名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:24:59.65ID:qPuywb4w 防衛庁、防衛省、装備庁は
アメリカもビックリの高性能の正面装備を開発しちゃう悪い癖があるからな
当然高額だし
陸海軍がアホみたいに要求性能高かったし伝統か
アジア太平洋でもシンガポール、オージー程度の選ばれた国しか実質対象にならんだろ
日本の正面装備が輸出に適してるとは言い難いな
アメリカもビックリの高性能の正面装備を開発しちゃう悪い癖があるからな
当然高額だし
陸海軍がアホみたいに要求性能高かったし伝統か
アジア太平洋でもシンガポール、オージー程度の選ばれた国しか実質対象にならんだろ
日本の正面装備が輸出に適してるとは言い難いな
164名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:26:46.59ID:5YnQ85WR 防空レーダーって正面装備じゃなかったのか
165名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:52:46.81ID:qPuywb4w 100億円程度しかしないが
防衛装備庁が開発したのか?
防衛装備庁が開発したのか?
166名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:59:26.17ID:U21ZPfr+ 韓国はミサイル艇が主力部隊じゃん
廃止するわけない
廃止するわけない
168名無し三等兵
2021/03/30(火) 19:21:00.86ID:NLtNm5Ts 日本の装備は門外不出の秘伝突っ込みすぎてるからなぁ、あめのすごい所は出しても困らない有り合わせですごいものが作れるところ
169名無し三等兵
2021/03/30(火) 19:23:14.46ID:bhqmhx8C170名無し三等兵
2021/03/30(火) 20:01:46.94ID:VJ5+dNPZ まぁホントに凄いならオールイージス過激派とか数多久遠みたいな国産戦闘機に期待してる奴なんか空自に居ないぞ?勢なんか居ない訳で…
正直、そんなもんかなぁ
正直、そんなもんかなぁ
171名無し三等兵
2021/03/30(火) 20:04:03.39ID:0qQFiVeo OB評論家は文谷はじめバカばっかだな
172名無し三等兵
2021/03/30(火) 21:28:58.44ID:caLAZ+4t 現役もどうだか
173名無し三等兵
2021/03/30(火) 21:28:58.59ID:dr6b5wgV 一部だが90式とかAAM-4とか外国ビックリの秘伝技術は存在するね
海兵隊次期車両の高出力エンジは三菱しか作れないのか?って状況になりつつある
(たぶん伝統工芸品は高いだろうなw)
海兵隊次期車両の高出力エンジは三菱しか作れないのか?って状況になりつつある
(たぶん伝統工芸品は高いだろうなw)
174名無し三等兵
2021/03/30(火) 21:48:10.49ID:7Ff1pPDP オリンピッグって企画としてもダジャレとしても1mmも面白くないんだけど、とりあえずオリンピックやめたら?
175名無し三等兵
2021/03/30(火) 22:02:49.77ID:pyYaXGZW 国産戦闘機に期待してる奴なんか空自に居ないぞ?勢ばかりだったら国産戦闘機の開発スタートするわけなくね?
プロジェクトコストの高さと財務省を説得すること考えたらむしろ高級幹部から政治家までほぼ全員国産戦闘機推進派でないと進まないレベルだと思うけど
プロジェクトコストの高さと財務省を説得すること考えたらむしろ高級幹部から政治家までほぼ全員国産戦闘機推進派でないと進まないレベルだと思うけど
176名無し三等兵
2021/03/30(火) 22:39:41.36ID:cBYQXYHS 用兵者と技術者&商人&官僚の対立だろうな
元幹部は現場(末端の兵士から指揮官まで)の意見を最重要視するから
元幹部は現場(末端の兵士から指揮官まで)の意見を最重要視するから
177名無し三等兵
2021/03/30(火) 22:39:57.93ID:+YkFRHiA 東京オリンピック招致が決まって以降、8年間何故こうも五輪周辺にキモい炎上的不祥事や醜悪な不正や無惨な不手際が相次いだのだろうと考えてみるに、大まかにいってこれらは別に五輪だから特別なのではないという結論に達する。
日本国のキモくて未熟な部分が欧州基準で炙り出されているだけだ。
日本国のキモくて未熟な部分が欧州基準で炙り出されているだけだ。
178名無し三等兵
2021/03/31(水) 07:55:14.26ID:l3a9rzWd 森喜朗前会長の女性差別発言に引き続き、今度は演出責任者によるルッキズム丸出しの演出案まで露見し、とても現代とは思えない差別的価値観のオンパレードと化している東京オリンピック。最早人権や多様性の尊重と言ったオリンピックの理念など欠片も感じられない。今や中止すべき理由しかない。
179名無し三等兵
2021/03/31(水) 08:00:23.97ID:iEoTApf9 用兵側を代表してるわけでもないごく一部の人間がそう言ってるだけなんだよなぁ
180名無し三等兵
2021/03/31(水) 08:10:44.70ID:hHOh7VTw 「渡辺直美をブタにしよう オリンピッグ!!」とか言ってる差別おじさん(電通)について、今回のように内部からリークがあるってのがせめてもの救いですね。
とはいえこんなくそつまらん差別おじさんを重要なポジションに置く時点で終わりだわ。
とはいえこんなくそつまらん差別おじさんを重要なポジションに置く時点で終わりだわ。
181名無し三等兵
2021/03/31(水) 08:50:18.85ID:I1bBj5qg182名無し三等兵
2021/03/31(水) 12:50:56.50ID:Oy4HKXj+ ネトウヨが4年くらい前やたら「自衛隊は応募者が多くて選ばれる方が大変、これからはマンパワーじゃなくてテクノロジーなのに」
とか安倍やホリエモンの頭悪い発言根拠に拡散してたのに自治体の6割が勧誘のために個人データ渡さないから違憲とか滅茶苦茶だな。
とか安倍やホリエモンの頭悪い発言根拠に拡散してたのに自治体の6割が勧誘のために個人データ渡さないから違憲とか滅茶苦茶だな。
183名無し三等兵
2021/03/31(水) 13:54:31.52ID:92oBPFxu ESSMの英語wikiで単価が1,795,000ドル(2021年平均)になってとる
110円計算で約2億円
A-SAMとかSM-6(4,318,632ドル、約4.8億円)の半分くらいですむやろ・・・
110円計算で約2億円
A-SAMとかSM-6(4,318,632ドル、約4.8億円)の半分くらいですむやろ・・・
184名無し三等兵
2021/03/31(水) 14:00:17.49ID:m3cLtxKn 生産数考えたら…
185名無し三等兵
2021/03/31(水) 14:00:25.99ID:1+x4pCX7 A-SAMの調達単価が出てんのかw
187名無し三等兵
2021/03/31(水) 14:04:44.24ID:92oBPFxu188名無し三等兵
2021/03/31(水) 14:08:11.68ID:1+x4pCX7 AAM-4の6500万から一気に4.8億に飛ぶと想像する根拠はなんでしょう?
189名無し三等兵
2021/03/31(水) 14:09:54.42ID:1+x4pCX7 途中で送信した
SM-6はAIM-120と違うものだし、比べるならベースの中SAM改じゃないかな
SM-6はAIM-120と違うものだし、比べるならベースの中SAM改じゃないかな
190名無し三等兵
2021/03/31(水) 14:16:33.85ID:92oBPFxu >>188
あんな、AIM-120DとAAM-4っていう、類似性の高いミサイルの価格の比較から、
SM-6とA-SAMっていう類似性の高いミサイルの値段の想像をしてるんだけど、それくらいは読み取って欲しいな
それも重量からAAM-4の方が重量大きい分、コストは不利なんだが、
A-SAMはSM-6より圧倒的に軽いから、コストもかなり有利に働くはず
あんな、AIM-120DとAAM-4っていう、類似性の高いミサイルの価格の比較から、
SM-6とA-SAMっていう類似性の高いミサイルの値段の想像をしてるんだけど、それくらいは読み取って欲しいな
それも重量からAAM-4の方が重量大きい分、コストは不利なんだが、
A-SAMはSM-6より圧倒的に軽いから、コストもかなり有利に働くはず
191名無し三等兵
2021/03/31(水) 14:27:19.28ID:1+x4pCX7 いやだからAAM-4とA-SAMだとだいぶ違うし価格の推定ならベースの中SAM改が適切だと言ってる
そもそも全く関係ないSM-6がAIM-120の4倍だからって派生型のA-SAMもAAM-4の4倍になるとは限らない
中SAM改の単価がよくわからないから難しいだろうけど
そもそも全く関係ないSM-6がAIM-120の4倍だからって派生型のA-SAMもAAM-4の4倍になるとは限らない
中SAM改の単価がよくわからないから難しいだろうけど
192名無し三等兵
2021/03/31(水) 14:50:00.44ID:92oBPFxu AAM-4とAIM-120Dの価格差から、A-SAMとSM-6の価格差を想像するっていう手法を使ってるだけなんですけど
AAM-4と比較してるのはAIM-120Dなんですけど
AAM-4と比較してるのはAIM-120Dなんですけど
193名無し三等兵
2021/03/31(水) 14:52:52.16ID:1+x4pCX7 だからそこに相関性はないと言ってるけど?
194名無し三等兵
2021/03/31(水) 15:02:16.26ID:92oBPFxu >>193
べつにオタの想像で良いんだから、「無い」と断言すり理由くらい言ったら?
同じようなシーカーとロケットモータ等の生産に2倍近いコスト差があるなら、
別種のミサイルでも同じようなシーカとモータの構成品では同じようなコスト差がかかるだろうって適当に想像しただけだけどさ
べつにオタの想像で良いんだから、「無い」と断言すり理由くらい言ったら?
同じようなシーカーとロケットモータ等の生産に2倍近いコスト差があるなら、
別種のミサイルでも同じようなシーカとモータの構成品では同じようなコスト差がかかるだろうって適当に想像しただけだけどさ
195名無し三等兵
2021/03/31(水) 15:09:35.18ID:92oBPFxu 手法としては
日本のミサイルである◯◯と、アメリカのミサイルである◯◯とは似た物であるが価格差◯倍である、
これはAAM-4とAIM-120Dとの価格差とおおきく異なるため、AAM-4とAIM-120Dとの価格差及びSM-6の価格差からA-SAMの値段を推定するのは不適当である
って言えば良いだけだし
ワイだって適当に言ってるだけだし、違うなら違うでええんやし
日本のミサイルである◯◯と、アメリカのミサイルである◯◯とは似た物であるが価格差◯倍である、
これはAAM-4とAIM-120Dとの価格差とおおきく異なるため、AAM-4とAIM-120Dとの価格差及びSM-6の価格差からA-SAMの値段を推定するのは不適当である
って言えば良いだけだし
ワイだって適当に言ってるだけだし、違うなら違うでええんやし
196名無し三等兵
2021/03/31(水) 15:11:06.23ID:1+x4pCX7 >>194
ないとする理由
SM-6はSM-2がベースにAIM-120のセンサーで開発したものだから価格を推定するならSM-2がベース
2019年に韓国に3億1400万ドルで94発を輸出したSM-6はプラスアルファで妥当
そういうことでA-SAMは中SAM改をベースに開発したものだから価格の推定なら中SAM改がベース
AAM-4とAIM-120の比較結果をそのままSM-6からA-SAMを逆算するのは
国産ミサイルと米製ミサイル以外何も相関性がないから、米製装備と同等の国産品が全て同じ傾向じゃないと
その推論は成り立たない
ないとする理由
SM-6はSM-2がベースにAIM-120のセンサーで開発したものだから価格を推定するならSM-2がベース
2019年に韓国に3億1400万ドルで94発を輸出したSM-6はプラスアルファで妥当
そういうことでA-SAMは中SAM改をベースに開発したものだから価格の推定なら中SAM改がベース
AAM-4とAIM-120の比較結果をそのままSM-6からA-SAMを逆算するのは
国産ミサイルと米製ミサイル以外何も相関性がないから、米製装備と同等の国産品が全て同じ傾向じゃないと
その推論は成り立たない
197名無し三等兵
2021/03/31(水) 15:49:18.98ID:2xOHKhd0 >>196
> SM-6はSM-2がベースにAIM-120のセンサーで開発したものだから価格を推定するならSM-2がベース
> 2019年に韓国に3億1400万ドルで94発を輸出したSM-6はプラスアルファで妥当
SM-6の派生元は、Mk72ブースター付きでSM-3block1A/Bの元にもなった、射程370kmクラスとも言われるSM-2ERだぞ
そして韓国が94発313.9百万ドルで購入したのはSM-6でもSM-2ERでもなく、アクティブシーカーもブースターもない射程170kmクラスのSM-2MR
SM-2MR→SM-6って、プラスアルファで済むような内容じゃないよ
> SM-6はSM-2がベースにAIM-120のセンサーで開発したものだから価格を推定するならSM-2がベース
> 2019年に韓国に3億1400万ドルで94発を輸出したSM-6はプラスアルファで妥当
SM-6の派生元は、Mk72ブースター付きでSM-3block1A/Bの元にもなった、射程370kmクラスとも言われるSM-2ERだぞ
そして韓国が94発313.9百万ドルで購入したのはSM-6でもSM-2ERでもなく、アクティブシーカーもブースターもない射程170kmクラスのSM-2MR
SM-2MR→SM-6って、プラスアルファで済むような内容じゃないよ
198名無し三等兵
2021/03/31(水) 15:55:57.54ID:oxLdVdR0 AAM4とAMRAAMと価格比較するのがおかしいのであって
SM-2とSM-6ならSM-6ベースのほうあってるな
SM-2とSM-6ならSM-6ベースのほうあってるな
199名無し三等兵
2021/03/31(水) 16:00:53.72ID:1+x4pCX7 >>197
仕様を細かく詰めるとすると尚更アバウトな米製装備vs国産装備の比較は間違いだろう
ブースター付きとしても価格の基準となるのは中SAM改であって
その中SAM改とSM-6やSM-2の間に何らかの関連性があるわけじゃないなら
派生型のA-SAMの価格推定に唐突にSM-6を使うのは違う
仕様を細かく詰めるとすると尚更アバウトな米製装備vs国産装備の比較は間違いだろう
ブースター付きとしても価格の基準となるのは中SAM改であって
その中SAM改とSM-6やSM-2の間に何らかの関連性があるわけじゃないなら
派生型のA-SAMの価格推定に唐突にSM-6を使うのは違う
200名無し三等兵
2021/03/31(水) 16:09:25.46ID:2xOHKhd0 いや、調達単価はAAM-4<AMRAAMなわけで
それらと同水準の技術でシーカーの大径化、ロケットモータの大型化、ブースターの付加をしたとしても、AAM-4<AMRAAMという価格の関係が突如逆転するとは考えにくいわけよ
それらと同水準の技術でシーカーの大径化、ロケットモータの大型化、ブースターの付加をしたとしても、AAM-4<AMRAAMという価格の関係が突如逆転するとは考えにくいわけよ
201名無し三等兵
2021/03/31(水) 16:11:43.42ID:2xOHKhd0 つか中SAM(改)の調達単価なんてわからないし、分からないことだらけの外野の癖に、より妥当な類推して楽しむのが軍オタってもんでしょ?
AAM-4とAMRAAMの価格関係から類推する以外に、A-SAMとSM-6の価格関係を類推する方法が実際ないんだからしゃーないやん
AAM-4とAMRAAMの価格関係から類推する以外に、A-SAMとSM-6の価格関係を類推する方法が実際ないんだからしゃーないやん
202名無し三等兵
2021/03/31(水) 16:15:32.49ID:92oBPFxu >>196
えっとまず、SM-6の価格は英語wikiをソースとしてるのでSM-6のー推定する必要はないです
ま、所詮はwikiなんで別ソースでsm-6の価格が確定するならお値段がいくらでもいいんだけど
で、中SAMの価格だけがわかったところで、ブースターの価格を推定することが出来ないのでちょっとどうにもならない。
中SAMに価格と、中SAMに比較的似ている似たSM-2blockIIICと、A-SAMに比較的似ているsm-6の価格がわかれば良いんだけどね
また、中SAM等の価格が判明した結果、AAM-4とAIM-120Dとの価格差から推測する手法を否定するとも限らないんで、「類似性はない」と断言する根拠にはならないなだなぁ、これが
現状数ある日本国産兵器から価格が判明しているもののうち、A-SAMにもっとも近いのはAAM-4くらいしかないしなぁ
まぁ所詮はオタの想像だしなぁ
えっとまず、SM-6の価格は英語wikiをソースとしてるのでSM-6のー推定する必要はないです
ま、所詮はwikiなんで別ソースでsm-6の価格が確定するならお値段がいくらでもいいんだけど
で、中SAMの価格だけがわかったところで、ブースターの価格を推定することが出来ないのでちょっとどうにもならない。
中SAMに価格と、中SAMに比較的似ている似たSM-2blockIIICと、A-SAMに比較的似ているsm-6の価格がわかれば良いんだけどね
また、中SAM等の価格が判明した結果、AAM-4とAIM-120Dとの価格差から推測する手法を否定するとも限らないんで、「類似性はない」と断言する根拠にはならないなだなぁ、これが
現状数ある日本国産兵器から価格が判明しているもののうち、A-SAMにもっとも近いのはAAM-4くらいしかないしなぁ
まぁ所詮はオタの想像だしなぁ
203名無し三等兵
2021/03/31(水) 16:15:43.75ID:1+x4pCX7 >>201
それがわかるけど、中SAM改の価格がわからなければほとんど根拠ない妄想に近いからなんかイマイチなだけ
一応中SAM改はコスト削減の成果で中SAMより安くなったらしいが
一式の予算しかわからないからなんとも
それがわかるけど、中SAM改の価格がわからなければほとんど根拠ない妄想に近いからなんかイマイチなだけ
一応中SAM改はコスト削減の成果で中SAMより安くなったらしいが
一式の予算しかわからないからなんとも
204名無し三等兵
2021/03/31(水) 16:22:31.30ID:2xOHKhd0 価格的にAAM-4<AMRAAMなのに、シーカー大径化、大型化、ブースター付加するだけで価格関係が逆転する理由がないのよ
もっといえばサイズはAAM-4>AMRAAMなのにも関わらず、A-SAMは本体もブースターもSM-6より小さいんだから、A-SAMの方が安くて当たり前なの
もっといえばサイズはAAM-4>AMRAAMなのにも関わらず、A-SAMは本体もブースターもSM-6より小さいんだから、A-SAMの方が安くて当たり前なの
205名無し三等兵
2021/03/31(水) 16:27:30.83ID:1+x4pCX7 >>204
>もっといえばサイズはAAM-4>AMRAAMなのにも関わらず、A-SAMは本体もブースターもSM-6より小さいんだから、A-SAMの方が安くて当たり前なの
これ
だからSM-6を基準にすると高めに見積もってしまうのでは?ということ
先代より安くなった中SAM改がベースだし、予算計上のペースを見ると開発過程も順調だから
お高いSM-6より安くなると思うが、より正確に妄想するのにやはりベースの値段がないと
>もっといえばサイズはAAM-4>AMRAAMなのにも関わらず、A-SAMは本体もブースターもSM-6より小さいんだから、A-SAMの方が安くて当たり前なの
これ
だからSM-6を基準にすると高めに見積もってしまうのでは?ということ
先代より安くなった中SAM改がベースだし、予算計上のペースを見ると開発過程も順調だから
お高いSM-6より安くなると思うが、より正確に妄想するのにやはりベースの値段がないと
206名無し三等兵
2021/03/31(水) 17:20:25.96ID:oxLdVdR0 性能でAAM-4Bに劣ってるアムラーム(120C?)がお値段2倍とかありえない
どうせ、アメリカの費用は製造費と開発費+正統な利益+おとなの費用がのっかってる
日本の財務省に管理されてる防衛官僚やメーカの方が正直だろ
まぁESSMには大人の費用が乗りにくいので安くなるとは思うが
どうせ、アメリカの費用は製造費と開発費+正統な利益+おとなの費用がのっかってる
日本の財務省に管理されてる防衛官僚やメーカの方が正直だろ
まぁESSMには大人の費用が乗りにくいので安くなるとは思うが
207名無し三等兵
2021/03/31(水) 17:23:34.23ID:92oBPFxu まぁ中SAM改自体がAAM-4が元ともいわれとるしね
ちなみに中SAM改の重量460kgとAAM-4の220kgの重量比を価格にも適応しちゃうと1.36億円
PAC-2の単価は英語wikiによると200万〜300万ドル
(SM-2ブロック3Cの価格はまだわからん)
間の250万ドルとすると、110円計算で2.75億円
中SAM改のガバガバ推定単価とPAC-2単価との価格比が、AAM-4とAIM-120Dの価格比と近くなっちゃったけど、まぁ偶然だろう
ちなみに中SAM改の重量460kgとAAM-4の220kgの重量比を価格にも適応しちゃうと1.36億円
PAC-2の単価は英語wikiによると200万〜300万ドル
(SM-2ブロック3Cの価格はまだわからん)
間の250万ドルとすると、110円計算で2.75億円
中SAM改のガバガバ推定単価とPAC-2単価との価格比が、AAM-4とAIM-120Dの価格比と近くなっちゃったけど、まぁ偶然だろう
208名無し三等兵
2021/03/31(水) 17:32:37.36ID:2Ce7uRuy つい去年のアベノマスクのエクストリーム擁護を見ていたら、戦前のあれやこれやを無かったことにするのは簡単だわな。
209名無し三等兵
2021/03/31(水) 17:36:10.14ID:BgXpwxGH こっちにもこれで荒らしてた奴がいた記憶があるので貼っておこう
「病院船」建造 新型コロナで政府が必要性検討も当面見送りへ
www3.nhk.or.jp/news/html/20210331/k10012945811000.html
「病院船」建造 新型コロナで政府が必要性検討も当面見送りへ
www3.nhk.or.jp/news/html/20210331/k10012945811000.html
210名無し三等兵
2021/03/31(水) 17:58:50.27ID:SsQCmeT+ ちょい古くてアメリカの2020年予算案からだけど、こんな感じだな↓
YYYY $M/Qty
PAC3MSE
2018 1103.0/368
2019 1131.3/280
2020 736.5/147
AIM9X
2018 272.0/495
2019 320.1/567
2020 309.7/647
AMRAAM
2018 530.5/305
2019 581.5/328
2020 651.2/389
SM6
2018 581.8/125
2019 696.7/125
2020 650.5/125
RAM
2018 146.2/120
2019 122.5/108
2020 128.8/120
YYYY $M/Qty
PAC3MSE
2018 1103.0/368
2019 1131.3/280
2020 736.5/147
AIM9X
2018 272.0/495
2019 320.1/567
2020 309.7/647
AMRAAM
2018 530.5/305
2019 581.5/328
2020 651.2/389
SM6
2018 581.8/125
2019 696.7/125
2020 650.5/125
RAM
2018 146.2/120
2019 122.5/108
2020 128.8/120
211名無し三等兵
2021/03/31(水) 18:02:04.82ID:NF/mEJsf もちろん、菅義偉首相(当時は官房長官)が、2015年、ある芸能人の結婚発表を受けて、「この結婚を機に、ママさんたちがいっしょに子供を産みたいという形で国家に貢献してくれればいいなと思っている」と発言したことも忘れていませんよ。
212名無し三等兵
2021/03/31(水) 18:04:11.41ID:4s+iBlxL ・定期的な検査
・無症状でも即入院
・隔離は厳重に実施
・入院中も収入が保証される
石原伸晃議員への対応って、まさに理想的なコロナ感染者への対応なんだよね。
※石原伸晃議員は1泊2日で18万円のVIP待遇です
・無症状でも即入院
・隔離は厳重に実施
・入院中も収入が保証される
石原伸晃議員への対応って、まさに理想的なコロナ感染者への対応なんだよね。
※石原伸晃議員は1泊2日で18万円のVIP待遇です
214名無し三等兵
2021/03/31(水) 18:21:20.07ID:SsQCmeT+ 日本は誘導弾の調達価格の公表もなかなしないし、しても調達数がわからないからなぁ・・・・。
216名無し三等兵
2021/03/31(水) 19:01:40.20ID:v1i1dcqG 弾薬系は調達数わからないように単価不開示なのあるからな
217名無し三等兵
2021/03/31(水) 19:13:16.28ID:sn8+GoXg 弾薬数は開示しないね
国会で消費弾薬数などは練度が推定される恐れがあるから回答できないって言ってるし
国会で消費弾薬数などは練度が推定される恐れがあるから回答できないって言ってるし
218名無し三等兵
2021/03/31(水) 20:28:27.95ID:urtGcLve >>214
公表されてるので、いくつかは予想できたはず
AAMシリーズは確か予測できたし
ASMシリーズも
陸自の装備の場合は一式だから難しい
SM6は対艦モードや短距離弾道ミサイルにも対応できるから値段が非常に高いんだよな
公表されてるので、いくつかは予想できたはず
AAMシリーズは確か予測できたし
ASMシリーズも
陸自の装備の場合は一式だから難しい
SM6は対艦モードや短距離弾道ミサイルにも対応できるから値段が非常に高いんだよな
219名無し三等兵
2021/03/31(水) 21:43:41.17ID:1KPR7sKI オリンピッグって企画としてもダジャレとしても1mmも面白くないんだけど、とりあえずオリンピックやめたら?
220名無し三等兵
2021/03/31(水) 22:18:03.49ID:BgP2Y0xB わが国は総需要不足なので、五輪でも万博でも、正面装備(ただし輸入しないモノ)でも予算使うべき。
消費税2%アップしたなら最低賃金〜40歳ぐらいまでの賃金も2%アップしなければね。
消費税2%アップしたなら最低賃金〜40歳ぐらいまでの賃金も2%アップしなければね。
221名無し三等兵
2021/03/31(水) 22:42:16.06ID:OQDMpAeb 消費税を増やすほど賃金は減る
222名無し三等兵
2021/03/31(水) 23:43:55.23ID:4GmP7U+J 批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
アクチュアリー試験
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1608023944/
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
アクチュアリー試験
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1608023944/
223名無し三等兵
2021/04/01(木) 00:42:49.79ID:IJVTSKVU 清い人、エイプリルフールネタをフライング投稿
>160セル型のイージス戦艦を2隻建造すれば既存のイージス艦4隻分の火力を得られ、4隻建造すれば既存のイージス艦8隻
>またこれを1隻あたり2組の乗組員を揃えれば、艦の稼働率は大幅に向上する。少なくともイージス艦3隻と同等
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a81ac22a3d1751205ac8bf205b18e52d4cd6178?page=3
>160セル型のイージス戦艦を2隻建造すれば既存のイージス艦4隻分の火力を得られ、4隻建造すれば既存のイージス艦8隻
>またこれを1隻あたり2組の乗組員を揃えれば、艦の稼働率は大幅に向上する。少なくともイージス艦3隻と同等
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a81ac22a3d1751205ac8bf205b18e52d4cd6178?page=3
224名無し三等兵
2021/04/01(木) 00:43:57.33ID:SlF49qF/ むしろ、1万トンの艦にガメラレーダー搭載すれば純国産イージスシステム構築できるんでね?
225名無し三等兵
2021/04/01(木) 02:19:08.07ID:UYYEWObi わーい、ひゅうがの飛行甲板にVLS300セル敷き詰めるとか夢のようだ
226名無し三等兵
2021/04/01(木) 07:24:33.22ID:QP95YW6Z >>224
マジレスするとレーダーはイージスシステムの一要素に過ぎない定期
あとイージスシステムの時点で米国製なので、
国産イージスシステムという単語は意味不明
国産WindowsOSとか国産iPhoneとか言われても訳わからんだろ
イージスシステム級の国産艦載統合戦闘システムとかならわかるが
マジレスするとレーダーはイージスシステムの一要素に過ぎない定期
あとイージスシステムの時点で米国製なので、
国産イージスシステムという単語は意味不明
国産WindowsOSとか国産iPhoneとか言われても訳わからんだろ
イージスシステム級の国産艦載統合戦闘システムとかならわかるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- ドイツ・プーマ、中国スポーツ用品大手が買収検討 株価19%上昇 [蚤の市★]
- 初音ミクさん可愛い
- 野田佳彦「安倍晋三はには優しさがあった。自他共栄の精神があるおおらかな保守。確固とした政策論や哲学があった。クスリとさせられた」 [932029429]
- 【悲報】野田「台湾問題はどうお考えで?高市首相」高市「・・・」野田「これもう事実上の撤回ですね!ユルシテ」中国「認めぬ」 [483862913]
- 自民党広報「日本政府の立場は一貫しているのに、中国が勝手に高市答弁を“撤回しろ”と言っている。」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- るるさんって朝からパァンされてるのか
