前スレ
護衛艦総合スレ Part.148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1616132729/
探検
護衛艦総合スレ Part.149
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/28(日) 21:52:37.81ID:bQaENt1Q
427名無し三等兵
2021/04/03(土) 11:28:38.07ID:Bjy5l65D >>412
だからそんな贅沢いえる余裕あるか?って話やぞ
東南アジア諸国が全部一枚岩で、何もせずとも中国より日米を選ぶなんて事はあり得ない
まして中国は軍事以外でも圧力や懐柔作を講じてる訳で、
様々な機会や要素で積極的に努力しないと半世紀後には取り返しがつかなくなってるぞ
まして軍事力的に、日本が少しは関わってくる所を態度で示さんと、口ばかりな奴は重要度を下げられるだけ
なんせ日本には、かつての様なアジアでの絶対的な金と経済力の優位はもう無いんだから
勿論苦労は死ぬほどするかも知れんが、それでも選り好みせずに受けていく位でないと、中国との陣取りゲームには到底勝てんぜ
だからそんな贅沢いえる余裕あるか?って話やぞ
東南アジア諸国が全部一枚岩で、何もせずとも中国より日米を選ぶなんて事はあり得ない
まして中国は軍事以外でも圧力や懐柔作を講じてる訳で、
様々な機会や要素で積極的に努力しないと半世紀後には取り返しがつかなくなってるぞ
まして軍事力的に、日本が少しは関わってくる所を態度で示さんと、口ばかりな奴は重要度を下げられるだけ
なんせ日本には、かつての様なアジアでの絶対的な金と経済力の優位はもう無いんだから
勿論苦労は死ぬほどするかも知れんが、それでも選り好みせずに受けていく位でないと、中国との陣取りゲームには到底勝てんぜ
428名無し三等兵
2021/04/03(土) 11:39:25.17ID:fJMQkC/2430名無し三等兵
2021/04/03(土) 11:42:29.14ID:STWzymaV431名無し三等兵
2021/04/03(土) 11:44:51.48ID:STWzymaV >>427
>勿論苦労は死ぬほどするかも知れんが、それでも選り好みせずに受けていく位でないと、中国との陣取りゲームには到底勝てんぜ
韓国の滅茶苦茶な要求を丸呑みしてでもレッドチーム行きを思いとどまらせるために
「日本は大人の決断を」って言ってたアレと変わらんぞ?それ。
>勿論苦労は死ぬほどするかも知れんが、それでも選り好みせずに受けていく位でないと、中国との陣取りゲームには到底勝てんぜ
韓国の滅茶苦茶な要求を丸呑みしてでもレッドチーム行きを思いとどまらせるために
「日本は大人の決断を」って言ってたアレと変わらんぞ?それ。
432名無し三等兵
2021/04/03(土) 11:45:01.67ID:O929wICR433名無し三等兵
2021/04/03(土) 11:46:34.74ID:GqTavtZ3 KF-Xはわかりやすいアメリカ技術入手だったけど潜水艦の方もか
空手形切って約束果たせないから切られるのは自業自得と言うしかないな
空手形切って約束果たせないから切られるのは自業自得と言うしかないな
434名無し三等兵
2021/04/03(土) 11:58:03.36ID:Bjy5l65D >>431
全く違うだろ
韓国は地政学的に本来赤組で、歴史的経緯と国策反日政策もあり、
その上で政治的にもはや日本に事実上妥協の余地がない
インドネシアはぶっちゃけ良くも悪くも、そんな濃い関係性ではない
だけど中国が東南アジアまで手を伸ばそうとしているなら、何もしないと将来的に最悪赤組寄りの国になってしまう
だからそうならないように、別に今のフィリピンみたいにべったりなんて言わない(これだっていつまで続くかはわからん)から、
可能な限り対中包囲政策に賛同・協力する程度の立場を維持してもらう為の努力が必要
全く違うだろ
韓国は地政学的に本来赤組で、歴史的経緯と国策反日政策もあり、
その上で政治的にもはや日本に事実上妥協の余地がない
インドネシアはぶっちゃけ良くも悪くも、そんな濃い関係性ではない
だけど中国が東南アジアまで手を伸ばそうとしているなら、何もしないと将来的に最悪赤組寄りの国になってしまう
だからそうならないように、別に今のフィリピンみたいにべったりなんて言わない(これだっていつまで続くかはわからん)から、
可能な限り対中包囲政策に賛同・協力する程度の立場を維持してもらう為の努力が必要
435名無し三等兵
2021/04/03(土) 12:01:45.70ID:hJQUxfCM 少なくともインドネシアが嘘の歴史をでっち上げて謝罪と賠償を要求したり
全世界で反日宣伝して延々とストーカーするようなことしてないし
日本に対して敵意剥き出したりしてない
全世界で反日宣伝して延々とストーカーするようなことしてないし
日本に対して敵意剥き出したりしてない
436名無し三等兵
2021/04/03(土) 12:03:09.01ID:n3a5mDnd あの国が輸出して問題ないのは
k9のりゅう弾砲ぐらいでは?
後は他国のライセンスがあるから輸出に時間かかり過ぎるかと
k9のりゅう弾砲ぐらいでは?
後は他国のライセンスがあるから輸出に時間かかり過ぎるかと
437名無し三等兵
2021/04/03(土) 12:16:37.11ID:STWzymaV439名無し三等兵
2021/04/03(土) 12:23:55.91ID:Bjy5l65D >>437
米ソ冷戦は終わったんですよおじいちゃん
そして残念ながら今後の日本にそんな威迫できるような力はないんだなこれが
昔ならまだ金の力があったかもしれんが、もはや武力も金も中国の方があるんで
だからと言って頭下げる訳でもなく、単に日米側に付いた方がいいと思わせる努力をすべきだろって事だ
少なくともアメリカがアジアから下がり始めて、日本が無視や威迫()するだけなら「じゃあ中国の秩序でいいわ」と先々なるだけだぞ
インドネシアに限らず東南アジア全体の話だけど(あの辺がそうなるような頃には中国に日本も屈せざるを得ないけどな)
米ソ冷戦は終わったんですよおじいちゃん
そして残念ながら今後の日本にそんな威迫できるような力はないんだなこれが
昔ならまだ金の力があったかもしれんが、もはや武力も金も中国の方があるんで
だからと言って頭下げる訳でもなく、単に日米側に付いた方がいいと思わせる努力をすべきだろって事だ
少なくともアメリカがアジアから下がり始めて、日本が無視や威迫()するだけなら「じゃあ中国の秩序でいいわ」と先々なるだけだぞ
インドネシアに限らず東南アジア全体の話だけど(あの辺がそうなるような頃には中国に日本も屈せざるを得ないけどな)
440名無し三等兵
2021/04/03(土) 12:24:39.31ID:q813nEuy まともな外交当局の発想でしょ
よくしてれば味方でいてくれるなんて田舎のムラ社会だけだわ
よくしてれば味方でいてくれるなんて田舎のムラ社会だけだわ
442名無し三等兵
2021/04/03(土) 12:27:37.66ID:q813nEuy 「脅しなんて中国人の発想」とか、アメリカ含む西側諸国を神聖視してるガキじゃないと出てこない発想では?
国際関係なんて1から10までパワーゲームだっつーの
国際関係なんて1から10までパワーゲームだっつーの
443名無し三等兵
2021/04/03(土) 12:30:22.74ID:hJQUxfCM 西側を神聖視とかw馬脚現したな
まともな外交なら利害関係が一致するかどうかで判断するだけで脅せばいいという発想は出てこない
相手を小国だと侮って脅せば言うこと聞くだろうというのはまさに今の中国がやってる外交
まともな外交なら利害関係が一致するかどうかで判断するだけで脅せばいいという発想は出てこない
相手を小国だと侮って脅せば言うこと聞くだろうというのはまさに今の中国がやってる外交
444名無し三等兵
2021/04/03(土) 12:31:45.88ID:q813nEuy その利害関係において「害」を与えうるソフトハード織り混ぜた外交的圧力が必須だって話だろうよ
脅しはダメだ!努力が必要だ(ただしどんな努力が必要かは分からん)!とか小学生の討論会かって
脅しはダメだ!努力が必要だ(ただしどんな努力が必要かは分からん)!とか小学生の討論会かって
445名無し三等兵
2021/04/03(土) 12:32:54.59ID:O929wICR 日本インドネシアの2+2に中国がすぐ噛み付いて発狂してるから、よほど都合が悪いだろう
五毛も離間工作に全力だろう
五毛も離間工作に全力だろう
446名無し三等兵
2021/04/03(土) 12:34:12.30ID:hJQUxfCM447名無し三等兵
2021/04/03(土) 12:35:27.30ID:GqTavtZ3 今回の日尼協定はウィンウィンだからなあ
6年越しの話だったし
6年越しの話だったし
448名無し三等兵
2021/04/03(土) 12:38:10.92ID:q813nEuy >>446
> 利害関係が一致するなら脅す必要はどこにある?
利害関係の完全一致はあり得ないし、国際関係で衝突はなくならない
同盟関係にあって多くの利害関係を共有する日米・西欧ですらそうだろ?
「利害関係が完全一致し、圧力の必要がない外国」なんてないことくらい、小学生でも分かるだろ
> 利害関係が一致するなら脅す必要はどこにある?
利害関係の完全一致はあり得ないし、国際関係で衝突はなくならない
同盟関係にあって多くの利害関係を共有する日米・西欧ですらそうだろ?
「利害関係が完全一致し、圧力の必要がない外国」なんてないことくらい、小学生でも分かるだろ
449名無し三等兵
2021/04/03(土) 12:39:32.94ID:q813nEuy インドネシアとは利害関係が完全一致するから良くしてあげてれば味方でいてくれる、とかナイーブ過ぎてひくわ
450名無し三等兵
2021/04/03(土) 12:42:14.28ID:hJQUxfCM 日本語めちゃくちゃw
451名無し三等兵
2021/04/03(土) 12:46:07.91ID:7NVvyUIU452名無し三等兵
2021/04/03(土) 12:50:16.95ID:Bjy5l65D そもそも日本がどうやってインドネシア脅すんだっていう
水陸機動団乗せたおおすみ型付きの1個護衛隊群でも送って、領海付近で演習でもさせんの?
政治的に正当かつ譲歩不可なら何らかの報復行為も仕方ないだろうが、そうでないなら普通に中国寄りになっていくだけやぞ
それこそそういう空気になったが最後、中国は侵略者ではなく新秩序による圧制からの解放者としてアピールを始めるだろうよ
水陸機動団乗せたおおすみ型付きの1個護衛隊群でも送って、領海付近で演習でもさせんの?
政治的に正当かつ譲歩不可なら何らかの報復行為も仕方ないだろうが、そうでないなら普通に中国寄りになっていくだけやぞ
それこそそういう空気になったが最後、中国は侵略者ではなく新秩序による圧制からの解放者としてアピールを始めるだろうよ
453名無し三等兵
2021/04/03(土) 13:00:09.70ID:q813nEuy 誰も日本単独で示威行為しろとは言っとらんわな
ま、そういったオプションすら残しておく方が「味方でいてほしいから頭下げる」とかいう小学生レベルの外交よりはマシだろうけど
ま、そういったオプションすら残しておく方が「味方でいてほしいから頭下げる」とかいう小学生レベルの外交よりはマシだろうけど
454名無し三等兵
2021/04/03(土) 13:00:37.45ID:hJQUxfCM そもそも日本がインドネシアを脅す必要はゼロだしやったら中国が得するだけだから脅せと言ってる五毛が意味不明なだけ
日本にとってインドネシアが味方になるか日本に対して好意的な中立で居れば十分
インドネシアは中国の圧力に対抗できる味方が欲しいけど特定勢力と同盟したくない
だから今回の合意になった
日尼双方の利害関係は中国の脅しに対抗することで一致してるのに
インドネシアを脅せばいいとか意味不明なところか中国に利するだけ
日本にとってインドネシアが味方になるか日本に対して好意的な中立で居れば十分
インドネシアは中国の圧力に対抗できる味方が欲しいけど特定勢力と同盟したくない
だから今回の合意になった
日尼双方の利害関係は中国の脅しに対抗することで一致してるのに
インドネシアを脅せばいいとか意味不明なところか中国に利するだけ
455名無し三等兵
2021/04/03(土) 13:25:37.22ID:jYUbk6lm 小学生小学生って…
自己紹介かな?w
自己紹介かな?w
456名無し三等兵
2021/04/03(土) 13:30:46.19ID:q813nEuy457名無し三等兵
2021/04/03(土) 13:52:07.70ID:GPbInZHI もはや中国にはパワーやマネーでは勝てないんだから日本は相手国から信頼を得る策しかないのでは?
458名無し三等兵
2021/04/03(土) 13:59:03.87ID:829IqWZT459名無し三等兵
2021/04/03(土) 14:02:34.56ID:edNhRLgb 中国のアジアインフラ投資っていまだに日本の後塵を拝してるって何かのニュースで見たな
あれだけのGDPを誇ってるのになんでそうなのかちょっと不思議だった
あれだけのGDPを誇ってるのになんでそうなのかちょっと不思議だった
460名無し三等兵
2021/04/03(土) 14:24:51.19ID:hJQUxfCM461名無し三等兵
2021/04/03(土) 14:30:03.17ID:q813nEuy 同盟国間ですら外交圧力あんのに何言ってんだか
462名無し三等兵
2021/04/03(土) 14:33:31.52ID:K82Jb9PR463名無し三等兵
2021/04/03(土) 14:37:15.21ID:pVFmzCad さあ、そろそろスレタイを思い出すんだ
しかし仮にもがみ型なり準拠の輸出艦なりを本当に売るとしたら、国会と左側が紛糾しそうな
巡視船あげたり潜水艦や練習機の訓練したりとは明確な一線だが、コロナや五輪と合わせてまた不毛な論争が始まるかもしれん
しかし仮にもがみ型なり準拠の輸出艦なりを本当に売るとしたら、国会と左側が紛糾しそうな
巡視船あげたり潜水艦や練習機の訓練したりとは明確な一線だが、コロナや五輪と合わせてまた不毛な論争が始まるかもしれん
464名無し三等兵
2021/04/03(土) 15:04:14.25ID:q813nEuy 三菱電機のレーダ輸出にはそれなりの反対運動も見かけるけど、逆に言えばその程度で済むんじゃなかろうか
殺傷能力ある兵器となると別かね
殺傷能力ある兵器となると別かね
465名無し三等兵
2021/04/03(土) 15:24:47.33ID:THv+s98T 台湾とは軍事演習しないんだよなw
466名無し三等兵
2021/04/03(土) 15:31:55.87ID:a/wlKjxo トランプは「煽動的民衆指導者(デマゴーグ)」なんです。そして支持者を煽り議会を襲撃占拠させました。
このような「暴力的政治手法」をテロと言います。つまりトランプはこの事件で「テロの指導者」になったのです。
トランプを擁護する共和党議員はこの事が解っているのでしょうか?
このような「暴力的政治手法」をテロと言います。つまりトランプはこの事件で「テロの指導者」になったのです。
トランプを擁護する共和党議員はこの事が解っているのでしょうか?
467名無し三等兵
2021/04/03(土) 15:44:58.31ID:8E1flKts 人殺し不妊化ワクチン
http://tacodayo.cooklog.net/mass/20210303123
北京冬季オリンピック二年遅れて開催
204.12.7第三次世界大戦勃発
http://tacodayo.cooklog.net/mass/20210305
http://tacodayo.cooklog.net/apocalypse/202103069954
http://tacodayo.cooklog.net/apocalypse/2021030634
ジョージアガイドストーン
https://ecotopia.earth/article-590/
ウイルスとワクチンと核戦争で78億の人類を5億に削減です。
http://tacodayo.cooklog.net/mass/20210303123
北京冬季オリンピック二年遅れて開催
204.12.7第三次世界大戦勃発
http://tacodayo.cooklog.net/mass/20210305
http://tacodayo.cooklog.net/apocalypse/202103069954
http://tacodayo.cooklog.net/apocalypse/2021030634
ジョージアガイドストーン
https://ecotopia.earth/article-590/
ウイルスとワクチンと核戦争で78億の人類を5億に削減です。
468名無し三等兵
2021/04/03(土) 15:45:55.62ID:gyIxL6lv ネトウヨは相変わらず「言論弾圧」の意味をねじ曲げるけど、トランプのはただの規約違反だから。テロを煽動して死者、逮捕者が出たんだから当たり前の事
469名無し三等兵
2021/04/03(土) 15:52:32.46ID:a6H+sPvD470名無し三等兵
2021/04/03(土) 15:54:27.97ID:pVFmzCad >>464
海保の巡視船やレーダーと違って、護衛艦を売りますだからな
豪州の潜水艦は何だかんだ特殊艦船だったのと、失敗したからあんなもんだったが、
仮に成功したら詳しくなくてもイメージしやすい分、
立憲や共産の先生方も大マスコミの皆さんも大ハッスルするんじゃないか
まあ批判の理屈で日本の軍国主義ガー系の論が使えない(買うのはインドネシア)ので、
平和憲法と平和な日本を壊す論になるだろうけども
海保の巡視船やレーダーと違って、護衛艦を売りますだからな
豪州の潜水艦は何だかんだ特殊艦船だったのと、失敗したからあんなもんだったが、
仮に成功したら詳しくなくてもイメージしやすい分、
立憲や共産の先生方も大マスコミの皆さんも大ハッスルするんじゃないか
まあ批判の理屈で日本の軍国主義ガー系の論が使えない(買うのはインドネシア)ので、
平和憲法と平和な日本を壊す論になるだろうけども
471名無し三等兵
2021/04/03(土) 15:56:27.92ID:8Itr+koU つまり私はFFMの東南アジア大量輸出を推奨したい
しかしインドネシア輸出の場合オーストラリアがどう思うか、とは少し考えたが連中はそうりゅう蹴ったっけなあ
しかしインドネシア輸出の場合オーストラリアがどう思うか、とは少し考えたが連中はそうりゅう蹴ったっけなあ
472名無し三等兵
2021/04/03(土) 15:57:25.96ID:dJv6fhOk ブッシュ大統領は911後、「テロとの戦い」を訴えた。
それから約20年後、トランプ大統領は支持者を煽動し米国議事堂でテロを起こした。
それから約20年後、トランプ大統領は支持者を煽動し米国議事堂でテロを起こした。
473名無し三等兵
2021/04/03(土) 16:00:18.79ID:J6exfSQD そもそも日本の潜水艦の輸出とか止めて欲しい
アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国などの常任理事国は、
兵器を輸出した先の国が重大な契約違反を行ったり機密情報を故意に仮想敵国に譲渡した時には武力制裁が出来るけど、
戦力の海外投射能力が無い本邦にはそんな事ができないから相手国のやりたい放題になる
アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国などの常任理事国は、
兵器を輸出した先の国が重大な契約違反を行ったり機密情報を故意に仮想敵国に譲渡した時には武力制裁が出来るけど、
戦力の海外投射能力が無い本邦にはそんな事ができないから相手国のやりたい放題になる
474名無し三等兵
2021/04/03(土) 16:01:07.17ID:66rcIrTT 自国にテロを煽動し、自国民を死に追いやった史上はじめての大統領としてドナルド・トランプは歴史に(の汚点として)記録されました。
476名無し三等兵
2021/04/03(土) 16:02:30.39ID:8Itr+koU477名無し三等兵
2021/04/03(土) 16:02:58.16ID:ocZ50xWb 影響力が大きい現職の政治家がテロやクーデターを煽動すれば、「言論の自由」によって、その言論の自由を支える根拠たる国家の仕組みごと破壊されかねないから、言論の自由を守るためにトランプのようなテロリストの口を封じる必要がある。
478名無し三等兵
2021/04/03(土) 16:04:09.81ID:J6exfSQD 護衛艦を輸出するならポーランドに輸出するべきだ
ポーランドは過去の歴史的経緯からロシアとソ連に反感を持っており、
ポーランド海軍が護衛艦でバルト海を封鎖したりロシアにプレッシャーを与える事が可能となれば、
日本の対ロシア外交が有利になる可能性がある
単純にロシアに北方領土の返還を要求するだけでは駄目で、
例えばフィンランドやポーランドを軍事援助してロシアに不利な安全保障環境を作るなどの根回しが必要不可欠
ポーランドは過去の歴史的経緯からロシアとソ連に反感を持っており、
ポーランド海軍が護衛艦でバルト海を封鎖したりロシアにプレッシャーを与える事が可能となれば、
日本の対ロシア外交が有利になる可能性がある
単純にロシアに北方領土の返還を要求するだけでは駄目で、
例えばフィンランドやポーランドを軍事援助してロシアに不利な安全保障環境を作るなどの根回しが必要不可欠
479名無し三等兵
2021/04/03(土) 16:19:59.93ID:Uhr92G72 ネトウヨ「俺たちのトランプ兄貴がANTIFAをテロ組織に指定した!日本の野党議員も逮捕しろ!」
トランプ支持者が連邦議会を襲撃、
暴動を煽動したとして @realDonaldTrump が永久凍結。
本当のテロリストはトランプ支持者とQアノンの方でしたというオチ。
トランプ支持者が連邦議会を襲撃、
暴動を煽動したとして @realDonaldTrump が永久凍結。
本当のテロリストはトランプ支持者とQアノンの方でしたというオチ。
481名無し三等兵
2021/04/03(土) 17:19:18.46ID:s2RCYVjS インドネシアはイスラム民主主義国家で独自外交とる国だから、中国が南シナ海を完全な内海にしようと試みた時、そう簡単には屈しないだろうって意味で韓国よりよっぽど信頼できるだろう。
そのインドネシアに、中国が脅してきたときに対抗できるような水上戦力もって貰うのは安全保障上の意味が出てくる。
商売の話ではない
そのインドネシアに、中国が脅してきたときに対抗できるような水上戦力もって貰うのは安全保障上の意味が出てくる。
商売の話ではない
483名無し三等兵
2021/04/03(土) 17:41:57.05ID:36MqUd67 菅首相の記者会見を生中継しているが、このボソボソと原稿を読む菅氏の言葉を聞いて、未来に希望を持てる人がいるなら驚きだと思う。そして内閣記者会の記者たちは結局、何一つ現在の「秩序」を変えず、新しい内閣広報官に唯々諾々と隷従する道を選んだ模様。何も変わらない。変えるチャンスを捨てた。
菅首相側が決めた主題は新型コロナの緊急事態宣言解除だが、記者側がそれに縛られる必要はない。いま次々と新事実が発覚している総務省不正疑惑は、元総務大臣の菅首相も関係する疑いがあるのだから、直接訊くのが当然。
なのにこの件で質問したのは最後の方の2人だけ。権力監視がほとんど効かない。
元総務大臣で当時官房長官の菅義偉氏の長男の正剛氏が、東北新社に雇われて幹部待遇で総務省接待に使われた。双方が父親の政治的影響力を念頭に置いていたと考えるのが自然。だが菅氏は「いま捜査中なので何も言えない」「総務相が調査中」で終わり。
また今回もウヤムヤだろう。メディアがこれでは。
なぜ内閣記者会の政治部記者たちが、あんな無気力な態度なのか。飯をおごられたから等と言う人もいますが、私は違うと思います。彼らは、権力者がどれほど腐っても、その腐った権力者を辞めさせる動機がない。その腐った権力者と良好な秩序を維持すれば、高給が安泰ですから。
菅首相側が決めた主題は新型コロナの緊急事態宣言解除だが、記者側がそれに縛られる必要はない。いま次々と新事実が発覚している総務省不正疑惑は、元総務大臣の菅首相も関係する疑いがあるのだから、直接訊くのが当然。
なのにこの件で質問したのは最後の方の2人だけ。権力監視がほとんど効かない。
元総務大臣で当時官房長官の菅義偉氏の長男の正剛氏が、東北新社に雇われて幹部待遇で総務省接待に使われた。双方が父親の政治的影響力を念頭に置いていたと考えるのが自然。だが菅氏は「いま捜査中なので何も言えない」「総務相が調査中」で終わり。
また今回もウヤムヤだろう。メディアがこれでは。
なぜ内閣記者会の政治部記者たちが、あんな無気力な態度なのか。飯をおごられたから等と言う人もいますが、私は違うと思います。彼らは、権力者がどれほど腐っても、その腐った権力者を辞めさせる動機がない。その腐った権力者と良好な秩序を維持すれば、高給が安泰ですから。
484名無し三等兵
2021/04/03(土) 17:44:01.82ID:DBSmb0ss 菅首相の記者会見を生中継しているが、このボソボソと原稿を読む菅氏の言葉を聞いて、未来に希望を持てる人がいるなら驚きだと思う。そして内閣記者会の記者たちは結局、何一つ現在の「秩序」を変えず、新しい内閣広報官に唯々諾々と隷従する道を選んだ模様。何も変わらない。変えるチャンスを捨てた。
菅首相側が決めた主題は新型コロナの緊急事態宣言解除だが、記者側がそれに縛られる必要はない。いま次々と新事実が発覚している総務省不正疑惑は、元総務大臣の菅首相も関係する疑いがあるのだから、直接訊くのが当然。
なのにこの件で質問したのは最後の方の2人だけ。権力監視がほとんど効かない。
元総務大臣で当時官房長官の菅義偉氏の長男の正剛氏が、東北新社に雇われて幹部待遇で総務省接待に使われた。双方が父親の政治的影響力を念頭に置いていたと考えるのが自然。だが菅氏は「いま捜査中なので何も言えない」「総務相が調査中」で終わり。
また今回もウヤムヤだろう。メディアがこれでは。
なぜ内閣記者会の政治部記者たちが、あんな無気力な態度なのか。飯をおごられたから等と言う人もいますが、私は違うと思います。彼らは、権力者がどれほど腐っても、その腐った権力者を辞めさせる動機がない。その腐った権力者と良好な秩序を維持すれば、高給が安泰ですから。
菅首相側が決めた主題は新型コロナの緊急事態宣言解除だが、記者側がそれに縛られる必要はない。いま次々と新事実が発覚している総務省不正疑惑は、元総務大臣の菅首相も関係する疑いがあるのだから、直接訊くのが当然。
なのにこの件で質問したのは最後の方の2人だけ。権力監視がほとんど効かない。
元総務大臣で当時官房長官の菅義偉氏の長男の正剛氏が、東北新社に雇われて幹部待遇で総務省接待に使われた。双方が父親の政治的影響力を念頭に置いていたと考えるのが自然。だが菅氏は「いま捜査中なので何も言えない」「総務相が調査中」で終わり。
また今回もウヤムヤだろう。メディアがこれでは。
なぜ内閣記者会の政治部記者たちが、あんな無気力な態度なのか。飯をおごられたから等と言う人もいますが、私は違うと思います。彼らは、権力者がどれほど腐っても、その腐った権力者を辞めさせる動機がない。その腐った権力者と良好な秩序を維持すれば、高給が安泰ですから。
485名無し三等兵
2021/04/03(土) 17:45:13.01ID:OB4ARYSz >>481
下手にインドネシアを戦力化すると、只でさえ少ないオーストラリアの対中戦力が大幅に減るんだが。
安全保障で言うのであればオーストラリアの予備戦力を対インドネシアに固定させ、遊兵化させられる方が問題ではないか。
中国からすればインドネシアの武装中立は大歓迎だろう。
下手にインドネシアを戦力化すると、只でさえ少ないオーストラリアの対中戦力が大幅に減るんだが。
安全保障で言うのであればオーストラリアの予備戦力を対インドネシアに固定させ、遊兵化させられる方が問題ではないか。
中国からすればインドネシアの武装中立は大歓迎だろう。
486名無し三等兵
2021/04/03(土) 17:55:17.51ID:7uDG9/uM487名無し三等兵
2021/04/03(土) 18:14:45.27ID:OB4ARYSz >>486
インドネシアをコントロールってのがそもそも無理。
あいつら内輪でぐちゃぐちゃで、結局自分たちが何やってるのかすらわかってないのに、
ああしろこうしろと横から口に出してもその通りになんてならない。
さっきも書いたが、自分ちが攻められでもない限り周辺事態が発生してもどっちにつくか決められず、武装中立で終わるだろう。
インドネシアをコントロールってのがそもそも無理。
あいつら内輪でぐちゃぐちゃで、結局自分たちが何やってるのかすらわかってないのに、
ああしろこうしろと横から口に出してもその通りになんてならない。
さっきも書いたが、自分ちが攻められでもない限り周辺事態が発生してもどっちにつくか決められず、武装中立で終わるだろう。
488名無し三等兵
2021/04/03(土) 18:31:41.97ID:hJQUxfCM489名無し三等兵
2021/04/03(土) 18:37:31.93ID:J6exfSQD ポーランドやフィンランドなどを軍事援助してロシアの予備選力を対ポーランドや対フィンランドに固定化し、
日中軍事衝突となった時にロシアが背後から日本を撃つのを防止するようにするとか、
ベトナムに軍事援助をして日中軍事衝突となった時にベトナムが日本側で参戦し中国に打撃を与える事を期待するとかできないのかな
日中軍事衝突となった時にロシアが背後から日本を撃つのを防止するようにするとか、
ベトナムに軍事援助をして日中軍事衝突となった時にベトナムが日本側で参戦し中国に打撃を与える事を期待するとかできないのかな
490名無し三等兵
2021/04/03(土) 18:39:37.68ID:7uDG9/uM 最近はオーストラリアとインドネシア間で防衛提携関係の強化が進んでるのよね
491名無し三等兵
2021/04/03(土) 18:47:02.20ID:hJQUxfCM 対中防衛はまさに大昔の合従連横
中国が各国の各個撃破、つまり一対一に持ち込んで圧倒的な優勢で自国の目的を達成することを狙ってる
逆に各国がしっかり連携を取ってれば中国がやりにくくなる
インドネシアガー連呼はそういう中国の狙いを無視して関係各国への不信感を強調すればするほど
日本の孤立化が進んで中国がやりやすくなるだけ
中国に対抗するのに日米みたいな力ある大国がリーダーシップを取って各国の連携を強めないといけない
中国が各国の各個撃破、つまり一対一に持ち込んで圧倒的な優勢で自国の目的を達成することを狙ってる
逆に各国がしっかり連携を取ってれば中国がやりにくくなる
インドネシアガー連呼はそういう中国の狙いを無視して関係各国への不信感を強調すればするほど
日本の孤立化が進んで中国がやりやすくなるだけ
中国に対抗するのに日米みたいな力ある大国がリーダーシップを取って各国の連携を強めないといけない
492名無し三等兵
2021/04/03(土) 18:50:00.60ID:hJQUxfCM >>489
参戦しなくてもベトナムと日米が安保面で連携して自国防衛出来る戦力を持ってれば
中国がベトナムに備えるために戦力を割かないといけないからそれで十分
侵略者は自分の思考回路で他国の行動を予想するから
参戦しなくてもベトナムと日米が安保面で連携して自国防衛出来る戦力を持ってれば
中国がベトナムに備えるために戦力を割かないといけないからそれで十分
侵略者は自分の思考回路で他国の行動を予想するから
493名無し三等兵
2021/04/03(土) 19:21:15.64ID:edNhRLgb 合従連衡よりも独裁的な大国アテネに対してスパルタ同盟軍が抵抗したペロポネソス戦争っぽいんだよなぁ
494名無し三等兵
2021/04/03(土) 19:24:06.60ID:edNhRLgb アメリカはペルシア帝国
495名無し三等兵
2021/04/03(土) 22:06:19.48ID:Bjy5l65D >>475
いうて公明党も実はめっちゃ譲歩して現実に歩調合せてるぞ
あの安保法制ですらほとんど反対しなかったし、いずも型空母化ですらゴネはしたけど名称がどうのというレベルのどうでもいい事で折れた(少なくとも聞こえてくる範囲では)
実際、あの後の選挙では創価の支援者から「もっと強く自民に物申してほしい」的な声も出てたようだし、だからこそ軽減税率なんかでは安倍前総理は閣内の反対すら押し切って公明側を立てた
少なくとも公明主流派は政権与党にいる上で、かなり自民(正確には第二次安倍政権にだったが)に対して本来の党是を曲げてるし、かなり現実を見て判断をしている
何だかんだで野党連中に比べれば比較にならんくらいまともだよ
いうて公明党も実はめっちゃ譲歩して現実に歩調合せてるぞ
あの安保法制ですらほとんど反対しなかったし、いずも型空母化ですらゴネはしたけど名称がどうのというレベルのどうでもいい事で折れた(少なくとも聞こえてくる範囲では)
実際、あの後の選挙では創価の支援者から「もっと強く自民に物申してほしい」的な声も出てたようだし、だからこそ軽減税率なんかでは安倍前総理は閣内の反対すら押し切って公明側を立てた
少なくとも公明主流派は政権与党にいる上で、かなり自民(正確には第二次安倍政権にだったが)に対して本来の党是を曲げてるし、かなり現実を見て判断をしている
何だかんだで野党連中に比べれば比較にならんくらいまともだよ
496名無し三等兵
2021/04/03(土) 23:23:37.55ID:bTvYevLA いまオリンピックすると医療資源を大規模に消費するから、通常なら死ななくてすむ病人やけが人を大勢死なせることになるよ。
497名無し三等兵
2021/04/03(土) 23:41:45.25ID:zSF3kdJT だからネシアは中国側だと
498名無し三等兵
2021/04/04(日) 00:00:26.98ID:3KrZZYGQ 二色に色分けするのはもう古い
どこだってどことでもさりげなく組むし、旗色のいいほうに付く
どこだってどことでもさりげなく組むし、旗色のいいほうに付く
499名無し三等兵
2021/04/04(日) 00:01:42.68ID:HEaqnUkc トランプを応援するだけならまだしも、テロを肯定したりデマやフェイクによって憎悪を煽動する勢力や、それを支持する者はどんな理由があっても社会から許容されるべきではない。
500名無し三等兵
2021/04/04(日) 00:50:02.65ID:+hH1Yafm ところで、もがみ型は現状VLSは非搭載だよな? 将来的に16セルを搭載できるようだが、、24セルだの48セルだのは何を根拠にしてるんだ?
501名無し三等兵
2021/04/04(日) 00:55:07.48ID:stsW4NCR 現時点でもがみ型に何セル載せるのか公式ソースはない
16も24も外野の憶測
16も24も外野の憶測
503名無し三等兵
2021/04/04(日) 01:38:40.16ID:YtkNAxLf 16セル
ある程度改修すれば32セル
更に改修すれば48セル
ある程度改修すれば32セル
更に改修すれば48セル
505名無し三等兵
2021/04/04(日) 04:48:58.70ID:djNHd+oZ506名無し三等兵
2021/04/04(日) 04:59:24.20ID:1DcHIaeR 東南アジアはどこからでも援助を受けようとしてるだけ
援助すれば味方になると考えるのはただのバカ
害務省的ばらまきで軍事同盟に匹敵するような友好国になると思ってるバカは本気で死ねと思うわ
援助すれば味方になると考えるのはただのバカ
害務省的ばらまきで軍事同盟に匹敵するような友好国になると思ってるバカは本気で死ねと思うわ
507名無し三等兵
2021/04/04(日) 05:40:19.06ID:eVho8/Qw 0か100しかないバカに外交をやらせると国が滅ぶ
508名無し三等兵
2021/04/04(日) 05:55:19.64ID:1DcHIaeR >>507
冷戦時代のように世界は色分けされてると信じるバカがいまだに多いからな
冷戦時代のように世界は色分けされてると信じるバカがいまだに多いからな
509名無し三等兵
2021/04/04(日) 09:45:10.61ID:6EtLRLEx >>505
ドイツは合従で滅びたけどな>合従連衡
連衡策がうまく機能するのは戦線が中国大陸内部に留まってる場合だけっぽい
孫氏は中国文化圏でしか通用しないという指摘とも通じるけど
中国は自分が秦だと思っている(思いたがっている)けど実際はペロポネソス戦争のアテネの立ち位置
という評価は大いにあり
ちょうど疫病も流行ったしな
ドイツは合従で滅びたけどな>合従連衡
連衡策がうまく機能するのは戦線が中国大陸内部に留まってる場合だけっぽい
孫氏は中国文化圏でしか通用しないという指摘とも通じるけど
中国は自分が秦だと思っている(思いたがっている)けど実際はペロポネソス戦争のアテネの立ち位置
という評価は大いにあり
ちょうど疫病も流行ったしな
511名無し三等兵
2021/04/04(日) 09:56:46.89ID:D1xhYEuM 汎用護衛艦、汎用駆逐艦、汎用フリゲートのVLSは64セル必要だろう。
セミアクティブホーミング方式の艦対空ミサイルに16セル、
アクティブホーミング方式の艦対空ミサイルに16セル、
魚雷投射ロケットに16セル、
艦対地巡航ミサイルに16セルの合計64セル。
SSMをボックスランチャーからVLS搭載に切り替える場合には、
更にVLSを増やす事も検討しないといけない
セミアクティブホーミング方式の艦対空ミサイルに16セル、
アクティブホーミング方式の艦対空ミサイルに16セル、
魚雷投射ロケットに16セル、
艦対地巡航ミサイルに16セルの合計64セル。
SSMをボックスランチャーからVLS搭載に切り替える場合には、
更にVLSを増やす事も検討しないといけない
512名無し三等兵
2021/04/04(日) 10:01:14.19ID:+qJMjR9Z >汎用護衛艦、汎用駆逐艦、汎用フリゲートの違いは何ですか?
513名無し三等兵
2021/04/04(日) 10:14:11.81ID:xajPsIO1 素行の悪いインドネシアにハイレベルの機密は渡せん。
当然、色々勘案・調整して妥当な線引きを探る必要は出てくる。
「チョンでなければ敵の敵は味方だから何でもOKにしないとシナに負けルー」
とかほざく限界ネトウヨは低能嫌儲民をそのまま線対称に折り返したような存在。
当然、色々勘案・調整して妥当な線引きを探る必要は出てくる。
「チョンでなければ敵の敵は味方だから何でもOKにしないとシナに負けルー」
とかほざく限界ネトウヨは低能嫌儲民をそのまま線対称に折り返したような存在。
514名無し三等兵
2021/04/04(日) 10:19:44.78ID:q+7ivS2L 自己紹介乙
そもそもここでインドネシアに機密を全部売り付けると主張する人は居ないのに
見えない敵をでっち上げてマウントするのが良くないな
そもそもここでインドネシアに機密を全部売り付けると主張する人は居ないのに
見えない敵をでっち上げてマウントするのが良くないな
515名無し三等兵
2021/04/04(日) 10:26:41.73ID:LARCtUFj OZZ-5や17式SSMは当然付けないだろうしな
まあOZZ-5くらいは今後日仏共同で後継機作るからかまわんか
まあOZZ-5くらいは今後日仏共同で後継機作るからかまわんか
516名無し三等兵
2021/04/04(日) 10:39:16.36ID:xajPsIO1 >>514
じゃあ、これに賛成するんだな?まさか賛成するのを嫌がる理由は無いよな?
↓ ↓ ↓
>素行の悪いインドネシアにハイレベルの機密は渡せん。
>当然、色々勘案・調整して妥当な線引きを探る必要は出てくる。
じゃあ、これに賛成するんだな?まさか賛成するのを嫌がる理由は無いよな?
↓ ↓ ↓
>素行の悪いインドネシアにハイレベルの機密は渡せん。
>当然、色々勘案・調整して妥当な線引きを探る必要は出てくる。
517名無し三等兵
2021/04/04(日) 10:45:09.88ID:q+7ivS2L >>516
えーと、ニュース出てからの全レスを読み直せ
誰もインドネシアに機密を引き渡せと言ってないのに、勝手に話を作って
じゃ俺の主張に賛成するんだなと意味のない踏み絵を要求するとかマウントしか頭にないのかお前
機密の部分はオミットするとかタレスのシステムを積むとか散々上で話してるのに日本語読めないのか?
えーと、ニュース出てからの全レスを読み直せ
誰もインドネシアに機密を引き渡せと言ってないのに、勝手に話を作って
じゃ俺の主張に賛成するんだなと意味のない踏み絵を要求するとかマウントしか頭にないのかお前
機密の部分はオミットするとかタレスのシステムを積むとか散々上で話してるのに日本語読めないのか?
518名無し三等兵
2021/04/04(日) 10:49:31.24ID:xajPsIO1519名無し三等兵
2021/04/04(日) 10:50:57.49ID:q+7ivS2L 日本語読めないアホなら絡んでくるな
賛成も嫌がるもお前が勝手にでっち上げてるだけ
マウント馬鹿はまず日本語読めるように勉強しろ
賛成も嫌がるもお前が勝手にでっち上げてるだけ
マウント馬鹿はまず日本語読めるように勉強しろ
520名無し三等兵
2021/04/04(日) 10:52:55.75ID:Cn/AcfHv >>517
正直それは揚げ足取りではないかな
君はこの話題を早く終わらせたいとみえる
なぜなら彼の指摘が論旨において正鵠を得たものだからだ
昨晩のログをみれば、彼の指摘する君の論調の浅はかさと極端さは明白だ
正直それは揚げ足取りではないかな
君はこの話題を早く終わらせたいとみえる
なぜなら彼の指摘が論旨において正鵠を得たものだからだ
昨晩のログをみれば、彼の指摘する君の論調の浅はかさと極端さは明白だ
521名無し三等兵
2021/04/04(日) 11:02:06.76ID:q+7ivS2L 困ったらIDコロコロというマウント馬鹿の定番
522名無し三等兵
2021/04/04(日) 11:07:14.84ID:xajPsIO1 >>519
これに賛成するのかしないのか明言するのがよほど嫌なのか。ふーん。
↓ ↓ ↓
>素行の悪いインドネシアにハイレベルの機密は渡せん。
>当然、色々勘案・調整して妥当な線引きを探る必要は出てくる。
これに賛成するのかしないのか明言するのがよほど嫌なのか。ふーん。
↓ ↓ ↓
>素行の悪いインドネシアにハイレベルの機密は渡せん。
>当然、色々勘案・調整して妥当な線引きを探る必要は出てくる。
524名無し三等兵
2021/04/04(日) 11:11:13.52ID:eVho8/Qw 典型的な藁人形論法だな
誰もインドネシアに機密を流せと言ってないのに勝手に捻じ曲げた後、異論がないならオレの主張に賛同しろ!って
賛同が欲しくて捏造してるとは寂しい奴だな
誰もインドネシアに機密を流せと言ってないのに勝手に捻じ曲げた後、異論がないならオレの主張に賛同しろ!って
賛同が欲しくて捏造してるとは寂しい奴だな
525名無し三等兵
2021/04/04(日) 11:12:21.40ID:yTogkvFh めんどくせえ奴はNGで
526名無し三等兵
2021/04/04(日) 11:12:53.31ID:TzMwl3QJ >>515
17式も12改改をアショア代替に載せるか検討中という報道が正しければ後継が間もなくできる
17式も12改改をアショア代替に載せるか検討中という報道が正しければ後継が間もなくできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
