前スレ
護衛艦総合スレ Part.148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1616132729/
探検
護衛艦総合スレ Part.149
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/28(日) 21:52:37.81ID:bQaENt1Q
90名無し三等兵
2021/03/30(火) 00:28:23.62ID:EPPcglIX91名無し三等兵
2021/03/30(火) 00:54:42.26ID:MoWV1oV0 あさひ型は予算さえ付けばあきづき型レベルの防空能力を得られるらしいからなぁ(ソースは一般公開時のポスターの文言だっけな?)
予算が付くときはそういう事だろう
予算が付くときはそういう事だろう
92名無し三等兵
2021/03/30(火) 01:02:21.36ID:9R5TiHxN93名無し三等兵
2021/03/30(火) 05:23:39.58ID:EkvwJ8bc 陸の装輪装甲車改や火力戦闘車(現19式)が具現化した暗黒期か
94名無し三等兵
2021/03/30(火) 05:39:12.13ID:LhRvpFHo95名無し三等兵
2021/03/30(火) 06:19:52.56ID:uvwoC+JD96名無し三等兵
2021/03/30(火) 06:29:23.88ID:pyYaXGZW99名無し三等兵
2021/03/30(火) 07:05:47.20ID:LWTv2l9l マジレス関連企業はJMUのアピールポイントでもあったからFCSとかFFM選定においては些末な事
むしろ艦艇建造の本体のところでMHIが圧倒してたんだ
https://i.imgur.com/fYFzeIU.jpg
むしろ艦艇建造の本体のところでMHIが圧倒してたんだ
https://i.imgur.com/fYFzeIU.jpg
100名無し三等兵
2021/03/30(火) 07:12:39.51ID:kSXfL3KA >>91
世界の艦船18年9月号、元海将補、第一術科学校長の徳丸伸一氏の記事でもそう書いてある。
「レーダーの覆域はひゅうがと同等とされている。ただし今後、長射程の誘導弾の管制などの新たな所用が
生じた場合には、改修することでレーダー覆域を拡大することが可能である。」
世界の艦船18年9月号、元海将補、第一術科学校長の徳丸伸一氏の記事でもそう書いてある。
「レーダーの覆域はひゅうがと同等とされている。ただし今後、長射程の誘導弾の管制などの新たな所用が
生じた場合には、改修することでレーダー覆域を拡大することが可能である。」
101名無し三等兵
2021/03/30(火) 07:43:30.29ID:fBYjBWlA103名無し三等兵
2021/03/30(火) 07:47:39.24ID:PLnwo7P3 僕はオリンピックって全体主義的な国威発揚のための儀式だと思ってたんですが、ぜんぜん国威が発揚できてなくてダメだこの国っていう感情しか抱かせないのですごいなあと思いました。
104名無し三等兵
2021/03/30(火) 07:52:28.80ID:7YQhobsg 「渡辺直美をブタにしよう オリンピッグ!!」とか言ってる差別おじさん(電通)について、今回のように内部からリークがあるってのがせめてもの救いですね。
とはいえこんなくそつまらん差別おじさんを重要なポジションに置く時点で終わりだわ。
とはいえこんなくそつまらん差別おじさんを重要なポジションに置く時点で終わりだわ。
105名無し三等兵
2021/03/30(火) 08:07:40.47ID:f0c0JlJX オリンピッグ.....今、燃えてる問題とは別に、一世一代の国際的イベントで、仮にも国を代表する立場の「エンタメのプロ」が、長考の結果ひねり出したのがこの程度のダジャレだということも問題視するべきでは。
107名無し三等兵
2021/03/30(火) 09:02:20.49ID:o1xjh5Gr >>70
可能と言ってもあくまで一部真似事ができるって話に過ぎんやろ
2000年代設計のF-35系が凄いのは解るし当然だが、過剰な夢を見るのも〇〇万能論or不要論に通じる落とし穴だぞ
〇〇はもうダメかもなんてのは、せめて1950年代以降の戦艦並にコスパが悪化してから言ってほしい
可能と言ってもあくまで一部真似事ができるって話に過ぎんやろ
2000年代設計のF-35系が凄いのは解るし当然だが、過剰な夢を見るのも〇〇万能論or不要論に通じる落とし穴だぞ
〇〇はもうダメかもなんてのは、せめて1950年代以降の戦艦並にコスパが悪化してから言ってほしい
108名無し三等兵
2021/03/30(火) 09:05:28.97ID:o1xjh5Gr >>107
ごめん、考えてみればスレチだった
個人的に海自の建艦では三菱に主力系を作って欲しい
けど、全通甲板ではJMUのが今では実績あるか
噂に言われる将来空母、もし作るとしたらJMUなんかなやはり
ごめん、考えてみればスレチだった
個人的に海自の建艦では三菱に主力系を作って欲しい
けど、全通甲板ではJMUのが今では実績あるか
噂に言われる将来空母、もし作るとしたらJMUなんかなやはり
109名無し三等兵
2021/03/30(火) 09:13:23.12ID:JrhtinIr >>96
> JMUは三菱みたいに既に三桁台出てるJ/APG-1/2の技術を使ってFCSを格安で仕上げるみたいな手段を取れないんで
F-2のレーダもOPY-2も、三菱重工業じゃなくて三菱電機でしょ?
グループ企業かどうかで使える使えないは関係ないよ
> JMUは三菱みたいに既に三桁台出てるJ/APG-1/2の技術を使ってFCSを格安で仕上げるみたいな手段を取れないんで
F-2のレーダもOPY-2も、三菱重工業じゃなくて三菱電機でしょ?
グループ企業かどうかで使える使えないは関係ないよ
110名無し三等兵
2021/03/30(火) 09:18:10.01ID:itYr9h71112名無し三等兵
2021/03/30(火) 09:35:37.44ID:JrhtinIr 官公庁案件で、せいぜいほんの少しの株もちあってる別会社同士で融通なんて利かせられないでしょ
つーか防衛だと、APG-1の初期不良とか、中SAM→中SAM(改)のミサイル変更とか、あと衛星コンステレーションの受注競争とかむしろ仲悪い話しかない
つーか防衛だと、APG-1の初期不良とか、中SAM→中SAM(改)のミサイル変更とか、あと衛星コンステレーションの受注競争とかむしろ仲悪い話しかない
113名無し三等兵
2021/03/30(火) 09:49:26.28ID:14An8axz 重要なのは重工と電機が仲悪いかどうかではなく重工とJMUのどっちとより仲が悪いかなんで
114名無し三等兵
2021/03/30(火) 10:01:30.05ID:JrhtinIr 税金使った研究成果なのに、担当企業の私情で使わせるとか使わせないとか勝手に決められるわけないでしょ…
115名無し三等兵
2021/03/30(火) 10:06:43.66ID:14An8axz 重要なのは使わせる、使わせないではなくどれだけ低コストで流用できてそのためのノウハウが社内に蓄積されてるかだし
当然権利が政府にあっても実際の開発を担当した企業は強いよ
当然権利が政府にあっても実際の開発を担当した企業は強いよ
116名無し三等兵
2021/03/30(火) 10:11:56.33ID:JrhtinIr 重工には使わせるとかJMUには使わせないとかそういう話じゃないわな
117名無し三等兵
2021/03/30(火) 10:17:38.02ID:14An8axz どこと協力するか決めるのは三菱電機の自由なんで三菱電機が重工を選んだ場合は
JMUはJ/APG-2の技術資産を防衛省から開示される資料を元に電機の支援無しで独力で解析する必要があるがな
低コストでできるかってのはそういうことよ
JMUはJ/APG-2の技術資産を防衛省から開示される資料を元に電機の支援無しで独力で解析する必要があるがな
低コストでできるかってのはそういうことよ
118名無し三等兵
2021/03/30(火) 10:42:18.60ID:fBYjBWlA >>106
3社の中で最も低い評価(実質、「価格以外にみるところなし」と同義)を受けたわけだが、何故にそのような解釈ができるのだろうか。
3社の中で最も低い評価(実質、「価格以外にみるところなし」と同義)を受けたわけだが、何故にそのような解釈ができるのだろうか。
119名無し三等兵
2021/03/30(火) 10:43:26.28ID:fBYjBWlA >>108
DDH系はJMUではなかろうか。ただ、揚陸艦となると「おおすみ」型を三井玉野が作っているので、三菱が入ってくることになる。
DDH系はJMUではなかろうか。ただ、揚陸艦となると「おおすみ」型を三井玉野が作っているので、三菱が入ってくることになる。
120名無し三等兵
2021/03/30(火) 10:50:40.62ID:yHpOEni/ https://news.yahoo.co.jp/articles/65d5cdf77df1ea9066bade3307c5fbfb2902bb3b
フィリピンは韓国製ミサイルフリゲートと軽攻撃機装備か
やっぱ途上国にとって性能に対してコスパええんやね
フィリピンは韓国製ミサイルフリゲートと軽攻撃機装備か
やっぱ途上国にとって性能に対してコスパええんやね
121名無し三等兵
2021/03/30(火) 11:02:56.31ID:zJc8F3U/ 海軍はフリゲートのシステムを韓国製にされて大激怒よ
インドネシアも潜水艦、戦闘機に不信感募らせてるし
最早粗悪品という悪評が広まりきって贈賄以外で採用させる方法がない
インドネシアも潜水艦、戦闘機に不信感募らせてるし
最早粗悪品という悪評が広まりきって贈賄以外で採用させる方法がない
122名無し三等兵
2021/03/30(火) 11:11:34.05ID:Fr9yfp5a スレチばっかだなw
123名無し三等兵
2021/03/30(火) 11:34:16.65ID:xVWqMCi3 世界的には、本格的な汎用艦を導入出来る国は少数派だよ。むしろミサイル艇や、大型ミサイル艇ともいうべきコルベットが主流だ。
駆逐艦やフリゲートともなれば、中小国にとっては主力級の戦力になる。
旧ソ連や現在のロシア、中国なんかも、沿岸防衛用に大量のミサイル艇やコルベットを導入しているのを見れば、このクラスに着目したのも悪くない。
もっとも中露と近しい国なら、既に大量に生産されている中露の艦を中古で買ったり、生産を委託すれば良いので、競争は厳しいかも知れないけどね。、
駆逐艦やフリゲートともなれば、中小国にとっては主力級の戦力になる。
旧ソ連や現在のロシア、中国なんかも、沿岸防衛用に大量のミサイル艇やコルベットを導入しているのを見れば、このクラスに着目したのも悪くない。
もっとも中露と近しい国なら、既に大量に生産されている中露の艦を中古で買ったり、生産を委託すれば良いので、競争は厳しいかも知れないけどね。、
124名無し三等兵
2021/03/30(火) 11:55:31.17ID:8yOdH1dm バイクもそうだったけどOPVなんかも低金利の融資でまとまった金を確保できるなら中国製より日本製の方がいいという需要も大きいみたいだけどね
ODAが海軍向け艦艇にも拡大されそうなんで楽しみではある
ODAが海軍向け艦艇にも拡大されそうなんで楽しみではある
125名無し三等兵
2021/03/30(火) 11:56:41.49ID:9KTjy6r/ 一時期国策で大量に輸出された中国製バイクは安くても死ぬ覚悟がないと乗れん代物だったんで
(東南アジア民にとってさえ)
(東南アジア民にとってさえ)
126名無し三等兵
2021/03/30(火) 11:56:55.95ID:LJYUYXZ9 インドネシアに関しては韓国が被害者じゃね?
127名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:16:09.95ID:JWKwz0aZ どっちもどっち
同じレベルで潰し合ってくれて有り難い
同じレベルで潰し合ってくれて有り難い
129名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:32:46.02ID:y3Mgc9u1 潜水艦に関してはインドネシアの一方的な言いがかりだな
日本もインドネシアに防衛装備品輸出するなら色々と覚悟しておいたほうがいい
日本もインドネシアに防衛装備品輸出するなら色々と覚悟しておいたほうがいい
130名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:38:10.23ID:2OX38kbV 引き渡したあと性能未達や不具合が色々発覚してこんな筈じゃなかった状態のに一方的に言いがかりとはこれいかに
131名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:41:01.77ID:o1xjh5Gr 本邦は武器輸出は半世紀ほど経験が無いからどの国相手でも基本的に大変だとは思うが、さりとて初めなければ100年経とうが経験が無いままだからな
艦艇は昔から日本が兵器輸出する場合に有望視されてるし、もがみ型なり哨戒艦なりが売れるもんなら頑張ってほしい
艦艇は昔から日本が兵器輸出する場合に有望視されてるし、もがみ型なり哨戒艦なりが売れるもんなら頑張ってほしい
132名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:46:38.79ID:crPmTK0x 右でも左でもない、と自称する人達が総じてネトウヨ(かつミソジニー)なのも頷けますねw
133名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:46:42.83ID:WL3V5TZB インドネシアは実際信用ならんけどこの文脈で言っても
次期フリゲートに呼ばれもしていない韓国人の
精一杯の負け惜しみという印象にしかならんから
次期フリゲートに呼ばれもしていない韓国人の
精一杯の負け惜しみという印象にしかならんから
134名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:49:29.24ID:mb3LmBZx 嫌韓、ネトウヨでかつミソジニーは被ってることが多いからなあ
135名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:51:18.78ID:SuFRlR8i それって単に韓国人が女の腐ったような性格をしているってだけでは
136名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:52:53.69ID:7sC16b0M 露悪キモオタやネトウヨ、ミソジニーが生きづらく感じる世の中はしっかり一歩ずつアップデートが成されている良識ある社会の証明
138名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:56:12.37ID:CU1/Vnat 世界史界隈とやらの冷笑系やDD論者の多さを見ると、日本会議、自民党ネットサポーターズクラブ、電通、内調、吉本辺りが歴史修正のためにネタっぽく振舞っているのだろうか。
いじめやパワハラを「いじり」「ネタ」と呼ぶ吉本芸人と同質の気持ち悪さ、不快感を感じます。
いじめやパワハラを「いじり」「ネタ」と呼ぶ吉本芸人と同質の気持ち悪さ、不快感を感じます。
139名無し三等兵
2021/03/30(火) 12:59:05.72ID:ZzWpX/QJ 結局、権力を持ち実行権限ある側の失政を庇い
DD論で責任誤魔化して何も進まず
停滞したまま感染者数だけが上がっていく
DD論で責任誤魔化して何も進まず
停滞したまま感染者数だけが上がっていく
144名無し三等兵
2021/03/30(火) 13:59:19.07ID:vvasD6KJ 高速鉄道の件でインドネシアには悪いイメージしかない
145名無し三等兵
2021/03/30(火) 14:13:42.25ID:jtPf4tnj >>141
>インドネシアとの取引で
KFXでは
・スケジュール大幅遅延
・仕様未達問題(兵装の実装が未定)
・技術移転条項が実施されない可能性がほぼ100%
・途中で国際共同開発契約の双発機開発案を、勝手に単発案に変更を表明
潜水艦
1970年代艦の209コピーを非常に高価格で提供 (日本のそうりゅう型=513億円に近い)
1兆3000億ウォン=本日レートで1261億円 → 1隻420億円 (注 1隻はインドネシアで組み立て)
>インドネシアとの取引で
KFXでは
・スケジュール大幅遅延
・仕様未達問題(兵装の実装が未定)
・技術移転条項が実施されない可能性がほぼ100%
・途中で国際共同開発契約の双発機開発案を、勝手に単発案に変更を表明
潜水艦
1970年代艦の209コピーを非常に高価格で提供 (日本のそうりゅう型=513億円に近い)
1兆3000億ウォン=本日レートで1261億円 → 1隻420億円 (注 1隻はインドネシアで組み立て)
147名無し三等兵
2021/03/30(火) 14:53:05.94ID:jtPf4tnj >>146
セールストークと納入品の乖離があったのでしょう。
最新型・世界トップ水準の209改良型をお安く(1隻430億円)でバーゲンセール
実際は、50年前の性能の潜水艦を、最新型より20%安く買えた。
セールストークと納入品の乖離があったのでしょう。
最新型・世界トップ水準の209改良型をお安く(1隻430億円)でバーゲンセール
実際は、50年前の性能の潜水艦を、最新型より20%安く買えた。
148名無し三等兵
2021/03/30(火) 15:08:23.49ID:u8YXScu4 そりゃ怒るわな……
149名無し三等兵
2021/03/30(火) 15:30:25.14ID:jtPf4tnj >>148
>そりゃ怒る
ベトナムのキロ型最新(中国より良いとの評判)と比べて大きく劣るからね。
キロ型は300億円台らしい。インドネシアは現在2隻(ベトナムと同じ636型)調達の交渉中。
ベトナムは、2009年契約時で、6隻で20億ドル=当時1860億円
>そりゃ怒る
ベトナムのキロ型最新(中国より良いとの評判)と比べて大きく劣るからね。
キロ型は300億円台らしい。インドネシアは現在2隻(ベトナムと同じ636型)調達の交渉中。
ベトナムは、2009年契約時で、6隻で20億ドル=当時1860億円
150名無し三等兵
2021/03/30(火) 15:45:25.04ID:P3LhV0IK まや型によって、空母型を除く本邦の護衛艦の全長が170mに達する事となったが、
汎用護衛艦もミサイル護衛艦同様に全長170m程度の大型艦とすべきではないか?
護衛艦の海外派遣が常態化した現在となっては、冷戦期の様に全長が短くて排水量が少ない護衛艦は、
単純に居住性の悪化、作戦能力の低下、被弾時の生存性やダメージコントロール能力の低下を招くだけで意味が無い
スプルーアンス級の様な大型の船体こそ次世代の汎用護衛艦に相応しい姿
汎用護衛艦もミサイル護衛艦同様に全長170m程度の大型艦とすべきではないか?
護衛艦の海外派遣が常態化した現在となっては、冷戦期の様に全長が短くて排水量が少ない護衛艦は、
単純に居住性の悪化、作戦能力の低下、被弾時の生存性やダメージコントロール能力の低下を招くだけで意味が無い
スプルーアンス級の様な大型の船体こそ次世代の汎用護衛艦に相応しい姿
151名無し三等兵
2021/03/30(火) 16:21:19.07ID:U21ZPfr+ BMD任務なら動揺の少ない大型艦の方がいい
DDを20隻から12隻に減らして全長170m全幅21mの巡洋艦にすべし
隻数の不足はFFMを増産して埋め合わせる
DDを20隻から12隻に減らして全長170m全幅21mの巡洋艦にすべし
隻数の不足はFFMを増産して埋め合わせる
152名無し三等兵
2021/03/30(火) 16:58:35.37ID:OZ1SZZBW コルベットならはやぶさ型輸出できるかな?
153名無し三等兵
2021/03/30(火) 17:06:59.29ID:jtPf4tnj >>152
東アジア〜東南アジアに、ミサイル艇使う国は無さそう。
重工がもがみ型の簡易バージョンを海外で展示しているので、そんなのになるのでは?
各国海軍も、予算は少なく、戦力はアップ、見た目は良く(大きく・格好良く)したい。
東アジア〜東南アジアに、ミサイル艇使う国は無さそう。
重工がもがみ型の簡易バージョンを海外で展示しているので、そんなのになるのでは?
各国海軍も、予算は少なく、戦力はアップ、見た目は良く(大きく・格好良く)したい。
154名無し三等兵
2021/03/30(火) 17:13:23.85ID:u8YXScu4 恐らくFFMですらオーバースペックだと思う。特にVLAの運用能力は、中小国ではほとんど必要ない。
と言うのも、そもそもそうした国の対立国が潜水艦を持っておらず、たとえ持っていたとしても209型クラスで、必要に応じて沿岸警備をする程度の運用だから。
外洋で運用する潜水艦を保有して、それを1月ぐらいの長期任務に当てている国ってのはかなり少ないし、そんな国なら普通に汎用艦も所持してるはず。
と言うのも、そもそもそうした国の対立国が潜水艦を持っておらず、たとえ持っていたとしても209型クラスで、必要に応じて沿岸警備をする程度の運用だから。
外洋で運用する潜水艦を保有して、それを1月ぐらいの長期任務に当てている国ってのはかなり少ないし、そんな国なら普通に汎用艦も所持してるはず。
155名無し三等兵
2021/03/30(火) 17:19:36.97ID:37g6x71S 相変わらず「達成数届いてないしメリットもないのに高須さん団体が不正するわけない」論を散見するけど、最初から誤解がある。彼らは達するなんて端から思ってないのです。「数が達しない場合選管審査がないことを悪用し偽造水増しで"43万人の民意"を喧伝し大村知事に圧力をかける」が目的の計画的犯行
156名無し三等兵
2021/03/30(火) 17:48:59.36ID:P3LhV0IK ミサイル艇は、中国みたいに、
・人件費が安い
・単純に人口が多くて兵士の成り手がたくさん居る
・ミサイル艇が撃沈して搭乗員が戦死する事の政治的リスクがほとんど無い
国じゃないと運用は難しい
台湾や韓国もミサイル艇を廃止して、ミサイルコルベットや哨戒艦の調達に切り替えるようだ
・人件費が安い
・単純に人口が多くて兵士の成り手がたくさん居る
・ミサイル艇が撃沈して搭乗員が戦死する事の政治的リスクがほとんど無い
国じゃないと運用は難しい
台湾や韓国もミサイル艇を廃止して、ミサイルコルベットや哨戒艦の調達に切り替えるようだ
157名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:03:03.87ID:uvwoC+JD 単なるミサイルキャリアなら戦闘機や哨戒機の方が早いし便利だからね
船の利点は継続的にプレゼンスを発揮することだから
少なくとも対潜能力と警戒監視能力ついてないと船である利点が生かせない
船の利点は継続的にプレゼンスを発揮することだから
少なくとも対潜能力と警戒監視能力ついてないと船である利点が生かせない
158名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:03:27.52ID:jtPf4tnj >>156
>ミサイル艇を廃止して
ジョージア海軍がミサイル艇で出撃して、
対艦ミサイルでロシア艦隊を攻撃しても、
全て回避ないしSAMで迎撃されていますね。
ロシア艦隊が一方的に攻撃。
ja.wikipedia.org/wiki/アブハジア沖海戦
>ミサイル艇を廃止して
ジョージア海軍がミサイル艇で出撃して、
対艦ミサイルでロシア艦隊を攻撃しても、
全て回避ないしSAMで迎撃されていますね。
ロシア艦隊が一方的に攻撃。
ja.wikipedia.org/wiki/アブハジア沖海戦
159名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:07:05.09ID:t5zUZGb0 NTTから自身が会食等の接待を受けたかどうかすら明確に答えられない武田総務大臣の下で、1ヶ月以上も総務省を取り巻く違法接待問題で時間稼ぎが横行し、国会審議が浪費させられた。ロクにコロナ対策もしない癖に、また国会も殆ど開かなかった癖に、審議時間を浪費する菅義偉政権は存在すべきではない。
160名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:09:12.80ID:kZ3l9jek 彼らが言うところの「デジタル化」とはこういう壮大な連続中抜きスキームのこと。タブレットなんかリース料金で2台は買える。
民は、増税と中抜きでますますやせ細り、上級国民のみが肥え太る。
民は、増税と中抜きでますますやせ細り、上級国民のみが肥え太る。
161名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:11:34.23ID:rKFgd9mv162名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:16:38.73ID:xbwWR2Bn163名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:24:59.65ID:qPuywb4w 防衛庁、防衛省、装備庁は
アメリカもビックリの高性能の正面装備を開発しちゃう悪い癖があるからな
当然高額だし
陸海軍がアホみたいに要求性能高かったし伝統か
アジア太平洋でもシンガポール、オージー程度の選ばれた国しか実質対象にならんだろ
日本の正面装備が輸出に適してるとは言い難いな
アメリカもビックリの高性能の正面装備を開発しちゃう悪い癖があるからな
当然高額だし
陸海軍がアホみたいに要求性能高かったし伝統か
アジア太平洋でもシンガポール、オージー程度の選ばれた国しか実質対象にならんだろ
日本の正面装備が輸出に適してるとは言い難いな
164名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:26:46.59ID:5YnQ85WR 防空レーダーって正面装備じゃなかったのか
165名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:52:46.81ID:qPuywb4w 100億円程度しかしないが
防衛装備庁が開発したのか?
防衛装備庁が開発したのか?
166名無し三等兵
2021/03/30(火) 18:59:26.17ID:U21ZPfr+ 韓国はミサイル艇が主力部隊じゃん
廃止するわけない
廃止するわけない
168名無し三等兵
2021/03/30(火) 19:21:00.86ID:NLtNm5Ts 日本の装備は門外不出の秘伝突っ込みすぎてるからなぁ、あめのすごい所は出しても困らない有り合わせですごいものが作れるところ
169名無し三等兵
2021/03/30(火) 19:23:14.46ID:bhqmhx8C170名無し三等兵
2021/03/30(火) 20:01:46.94ID:VJ5+dNPZ まぁホントに凄いならオールイージス過激派とか数多久遠みたいな国産戦闘機に期待してる奴なんか空自に居ないぞ?勢なんか居ない訳で…
正直、そんなもんかなぁ
正直、そんなもんかなぁ
171名無し三等兵
2021/03/30(火) 20:04:03.39ID:0qQFiVeo OB評論家は文谷はじめバカばっかだな
172名無し三等兵
2021/03/30(火) 21:28:58.44ID:caLAZ+4t 現役もどうだか
173名無し三等兵
2021/03/30(火) 21:28:58.59ID:dr6b5wgV 一部だが90式とかAAM-4とか外国ビックリの秘伝技術は存在するね
海兵隊次期車両の高出力エンジは三菱しか作れないのか?って状況になりつつある
(たぶん伝統工芸品は高いだろうなw)
海兵隊次期車両の高出力エンジは三菱しか作れないのか?って状況になりつつある
(たぶん伝統工芸品は高いだろうなw)
174名無し三等兵
2021/03/30(火) 21:48:10.49ID:7Ff1pPDP オリンピッグって企画としてもダジャレとしても1mmも面白くないんだけど、とりあえずオリンピックやめたら?
175名無し三等兵
2021/03/30(火) 22:02:49.77ID:pyYaXGZW 国産戦闘機に期待してる奴なんか空自に居ないぞ?勢ばかりだったら国産戦闘機の開発スタートするわけなくね?
プロジェクトコストの高さと財務省を説得すること考えたらむしろ高級幹部から政治家までほぼ全員国産戦闘機推進派でないと進まないレベルだと思うけど
プロジェクトコストの高さと財務省を説得すること考えたらむしろ高級幹部から政治家までほぼ全員国産戦闘機推進派でないと進まないレベルだと思うけど
176名無し三等兵
2021/03/30(火) 22:39:41.36ID:cBYQXYHS 用兵者と技術者&商人&官僚の対立だろうな
元幹部は現場(末端の兵士から指揮官まで)の意見を最重要視するから
元幹部は現場(末端の兵士から指揮官まで)の意見を最重要視するから
177名無し三等兵
2021/03/30(火) 22:39:57.93ID:+YkFRHiA 東京オリンピック招致が決まって以降、8年間何故こうも五輪周辺にキモい炎上的不祥事や醜悪な不正や無惨な不手際が相次いだのだろうと考えてみるに、大まかにいってこれらは別に五輪だから特別なのではないという結論に達する。
日本国のキモくて未熟な部分が欧州基準で炙り出されているだけだ。
日本国のキモくて未熟な部分が欧州基準で炙り出されているだけだ。
178名無し三等兵
2021/03/31(水) 07:55:14.26ID:l3a9rzWd 森喜朗前会長の女性差別発言に引き続き、今度は演出責任者によるルッキズム丸出しの演出案まで露見し、とても現代とは思えない差別的価値観のオンパレードと化している東京オリンピック。最早人権や多様性の尊重と言ったオリンピックの理念など欠片も感じられない。今や中止すべき理由しかない。
179名無し三等兵
2021/03/31(水) 08:00:23.97ID:iEoTApf9 用兵側を代表してるわけでもないごく一部の人間がそう言ってるだけなんだよなぁ
180名無し三等兵
2021/03/31(水) 08:10:44.70ID:hHOh7VTw 「渡辺直美をブタにしよう オリンピッグ!!」とか言ってる差別おじさん(電通)について、今回のように内部からリークがあるってのがせめてもの救いですね。
とはいえこんなくそつまらん差別おじさんを重要なポジションに置く時点で終わりだわ。
とはいえこんなくそつまらん差別おじさんを重要なポジションに置く時点で終わりだわ。
181名無し三等兵
2021/03/31(水) 08:50:18.85ID:I1bBj5qg182名無し三等兵
2021/03/31(水) 12:50:56.50ID:Oy4HKXj+ ネトウヨが4年くらい前やたら「自衛隊は応募者が多くて選ばれる方が大変、これからはマンパワーじゃなくてテクノロジーなのに」
とか安倍やホリエモンの頭悪い発言根拠に拡散してたのに自治体の6割が勧誘のために個人データ渡さないから違憲とか滅茶苦茶だな。
とか安倍やホリエモンの頭悪い発言根拠に拡散してたのに自治体の6割が勧誘のために個人データ渡さないから違憲とか滅茶苦茶だな。
183名無し三等兵
2021/03/31(水) 13:54:31.52ID:92oBPFxu ESSMの英語wikiで単価が1,795,000ドル(2021年平均)になってとる
110円計算で約2億円
A-SAMとかSM-6(4,318,632ドル、約4.8億円)の半分くらいですむやろ・・・
110円計算で約2億円
A-SAMとかSM-6(4,318,632ドル、約4.8億円)の半分くらいですむやろ・・・
184名無し三等兵
2021/03/31(水) 14:00:17.49ID:m3cLtxKn 生産数考えたら…
185名無し三等兵
2021/03/31(水) 14:00:25.99ID:1+x4pCX7 A-SAMの調達単価が出てんのかw
187名無し三等兵
2021/03/31(水) 14:04:44.24ID:92oBPFxu188名無し三等兵
2021/03/31(水) 14:08:11.68ID:1+x4pCX7 AAM-4の6500万から一気に4.8億に飛ぶと想像する根拠はなんでしょう?
189名無し三等兵
2021/03/31(水) 14:09:54.42ID:1+x4pCX7 途中で送信した
SM-6はAIM-120と違うものだし、比べるならベースの中SAM改じゃないかな
SM-6はAIM-120と違うものだし、比べるならベースの中SAM改じゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- ネット右翼よ、なぜアメリカとイスラエルを倒した余に逆らってきたのだ? [805596214]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 寝るからおやすみのチューして
- トランプのお気に入り ギャバード米情報長官「太平洋侵略を思い起こすと、日本の再軍備は危険」 さすが長官、日本人をよくわかってる [452836546]
