いずも型が全長248mと小柄なのは、いずも型を設計している当時はF-35Bの導入が未定だったので、
費用対効果を考慮した場合にこれ以上の船体サイズの拡大が難しかったと言う事情もあるのだろうか?
政府や総理大臣が率先して、
「海上自衛隊のヘリコプター護衛艦にSTOVL戦闘攻撃機を配備するので、それを考慮した大型の軽空母を建造してください。」
とトップダウンで指示を出していればまた違っていたとは思うけど
護衛艦総合スレ Part.150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
761名無し三等兵
2021/04/28(水) 01:44:02.55ID:aA4WNybI■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
