軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみてください。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 954
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1617365970/
探検
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 955
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/13(火) 01:03:44.57ID:RyDU91yd
2021/04/13(火) 01:04:41.22ID:RyDU91yd
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-4) を読んでください。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。
■スレ立てルール
このスレの>>950が次スレを立てて下さい。
立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います。
その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい。
テンプレの大幅な改編及び5ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
派生議論スレ46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/
新軍事板書籍・書評スレ 76 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615343051/l50
【覇権企業】軍事雑誌総合スレ 第35号 【イカロス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1603175479/
自衛隊関係はこちらへ
自衛隊 (5ch板)
https://rio2016.5ch.net/jsdf/
映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ94○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615645860/
質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
Δ〇最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2546〇Δ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1611107133/
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。
■スレ立てルール
このスレの>>950が次スレを立てて下さい。
立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います。
その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい。
テンプレの大幅な改編及び5ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
派生議論スレ46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/
新軍事板書籍・書評スレ 76 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615343051/l50
【覇権企業】軍事雑誌総合スレ 第35号 【イカロス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1603175479/
自衛隊関係はこちらへ
自衛隊 (5ch板)
https://rio2016.5ch.net/jsdf/
映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ94○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615645860/
質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
Δ〇最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2546〇Δ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1611107133/
2021/04/13(火) 01:05:39.65ID:RyDU91yd
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。
・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい。
時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、自分で調べることをあなたに求めており、あなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています
それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねて下さい。
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。
・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい。
時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、自分で調べることをあなたに求めており、あなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています
それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねて下さい。
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
2021/04/13(火) 01:06:49.79ID:RyDU91yd
○回答者の皆さんへ
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないで下さい。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないで下さい。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求して下さい。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えて下さい。
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないで下さい。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないで下さい。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求して下さい。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えて下さい。
2021/04/13(火) 01:08:30.43ID:RyDU91yd
ワッチョイスレ
(IPあり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
(IPなし)
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
ネタスレ
笑心者歓迎 スレを立てる前にこちらで質問を33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596254887/
(IPあり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
(IPなし)
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
ネタスレ
笑心者歓迎 スレを立てる前にこちらで質問を33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596254887/
2021/04/13(火) 01:29:05.91ID:Vq7UWaQN
人は何故戦い続けるのですか?
2021/04/13(火) 04:30:45.20ID:K4Y8+bu/
このスレは馬鹿な住民共に毎日脳トレをしている天才カスミンが正しい軍事知識を叩き込むスレです。
8名無し三等兵
2021/04/13(火) 16:23:43.61ID:S54RB1j32021/04/13(火) 17:32:57.79ID:pC+lK8IN
f-16へのサイドワインダーの搭載位置なんですが内側のパイロンに取り付ける理由はなんですか?
ワイルドヴィーゼル装備だったら内側から増槽、agm88、aim9、aim120
空戦装備だったら増槽、aim9、aim120、aim120の画像が多い気がします
ワイルドヴィーゼル装備だったら内側から増槽、agm88、aim9、aim120
空戦装備だったら増槽、aim9、aim120、aim120の画像が多い気がします
10名無し三等兵
2021/04/13(火) 19:32:41.71ID:fyhXMFcH すみません、良い場所が見つからなかったのでここで質問させてください。
ある画像を探しています。
・2010年代後半にネット上で見た。撮影時期も場所も不明。
・構図としては兵士(たしか黒人の米軍兵士)が両手足を広げて立っているのが真ん中に大きく写っていて、手には拳銃(多分M9)を持っている。周りには暴徒の人々が写ってたはず。迷彩はよく覚えていないが緑系では無かったような気がする。
・キャプションには大勢の暴徒からたった2人で被害者?を守った兵士と書かれていた。
・キャプションからして、ほとんど写っていないが真ん中に写っている兵士の後ろに被害者?が居てその奥にもう1人の兵士が居る。2人が被害者を中心に背中合わせになって、身を挺して暴徒を牽制している状況。
図にすると、
@→(★)
@…カメラマン
→…撮影方向
(… 両手足を広げている兵士
★…被害者?
・恐らく報道写真で何かの賞を取っていたかも。状況的によく撮影できたなと思うので、もしかしたら訓練や映画のワンシーンかも。もし実際の写真なら勲章など貰ってるかもしれません。
それらしい単語で検索しても見つかりません。
もし似ている画像や思い当たる情報をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
ある画像を探しています。
・2010年代後半にネット上で見た。撮影時期も場所も不明。
・構図としては兵士(たしか黒人の米軍兵士)が両手足を広げて立っているのが真ん中に大きく写っていて、手には拳銃(多分M9)を持っている。周りには暴徒の人々が写ってたはず。迷彩はよく覚えていないが緑系では無かったような気がする。
・キャプションには大勢の暴徒からたった2人で被害者?を守った兵士と書かれていた。
・キャプションからして、ほとんど写っていないが真ん中に写っている兵士の後ろに被害者?が居てその奥にもう1人の兵士が居る。2人が被害者を中心に背中合わせになって、身を挺して暴徒を牽制している状況。
図にすると、
@→(★)
@…カメラマン
→…撮影方向
(… 両手足を広げている兵士
★…被害者?
・恐らく報道写真で何かの賞を取っていたかも。状況的によく撮影できたなと思うので、もしかしたら訓練や映画のワンシーンかも。もし実際の写真なら勲章など貰ってるかもしれません。
それらしい単語で検索しても見つかりません。
もし似ている画像や思い当たる情報をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
11名無し三等兵
2021/04/13(火) 20:16:04.58ID:1U7/zRHX12名無し三等兵
2021/04/13(火) 20:36:10.70ID:fyhXMFcH13名無し三等兵
2021/04/13(火) 22:11:34.93ID:ZM0xHWw+ 「日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていた」!
「暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読されてしまう結果とな」ら無い!
「暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読されてしまう結果とな」ら無い!
14名無し三等兵
2021/04/13(火) 22:13:58.67ID:ZM0xHWw+ 「解読されてるのに気づかず敗戦まで運用」?
940名無し三等兵2021/04/12(月) 23:26:35.58ID:pg9aihSh
太平洋戦争で日本軍の暗号が筒抜け状態になっていましたが
暗号を変更してもまた解読されてしまうパターンだったのですか?
それとも
解読されてるのに気づかず敗戦まで運用
したんですか?
940名無し三等兵2021/04/12(月) 23:26:35.58ID:pg9aihSh
太平洋戦争で日本軍の暗号が筒抜け状態になっていましたが
暗号を変更してもまた解読されてしまうパターンだったのですか?
それとも
解読されてるのに気づかず敗戦まで運用
したんですか?
15名無し三等兵
2021/04/13(火) 22:15:02.06ID:ZM0xHWw+ 「暗号方式は終戦まで一緒」
968名無し三等兵2021/04/13(火) 11:20:55.47ID:LTbjgidm
940
暗号方式は終戦まで一緒
いわゆる海軍暗号書D系統
これは決められた語句や文章に対して事前に決められた数字や文字を対応付けるもの
そしてこの第一次暗号に決められた乱数表に従い非算術的加算(ようは繰り上げを気にせず一桁目の数字だけを見る)を行いこれを発信する
受けた相手は決められた乱数表による非算術的減算を行い出てきた数字に対応する文字を暗号書から探すというもの
この暗号書や乱数表は定期的に更新されてるけど破られてる
また暗号の解読について海軍はD暗号に相当の自信をもっていたようで暗号書等の流出がない限り破られないだろうと思っていたとされる
そのため解読の可能性を考えながらその暗号強度に対する自信ゆえに暗号方式の変更についぞ至れなかった
なので結論としては更新するごとに破られておりかつ解読に気づかず運用し続けたといっていい
968名無し三等兵2021/04/13(火) 11:20:55.47ID:LTbjgidm
940
暗号方式は終戦まで一緒
いわゆる海軍暗号書D系統
これは決められた語句や文章に対して事前に決められた数字や文字を対応付けるもの
そしてこの第一次暗号に決められた乱数表に従い非算術的加算(ようは繰り上げを気にせず一桁目の数字だけを見る)を行いこれを発信する
受けた相手は決められた乱数表による非算術的減算を行い出てきた数字に対応する文字を暗号書から探すというもの
この暗号書や乱数表は定期的に更新されてるけど破られてる
また暗号の解読について海軍はD暗号に相当の自信をもっていたようで暗号書等の流出がない限り破られないだろうと思っていたとされる
そのため解読の可能性を考えながらその暗号強度に対する自信ゆえに暗号方式の変更についぞ至れなかった
なので結論としては更新するごとに破られておりかつ解読に気づかず運用し続けたといっていい
16名無し三等兵
2021/04/13(火) 22:15:48.91ID:ZM0xHWw+ 「日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていた」!
「暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読されてしまう結果とな」ら無い!
「暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読されてしまう結果とな」ら無い!
17名無し三等兵
2021/04/13(火) 22:17:01.27ID:ZM0xHWw+ 790名無し三等兵2020/12/24(木) 21:06:55.60ID:QhsS9+QW
「日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていた」!
791名無し三等兵2020/12/24(木) 21:08:29.26ID:QhsS9+QW
「日本軍は大戦を通して暗号が筒抜けであったことを一切疑問に思わなかった」?
577名無し三等兵2020/12/20(日) 19:24:12.91ID:SKCt47RE>>578
日本軍は大戦を通して暗号が筒抜けであったことを一切疑問に思わなかった
のですか
「日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていた」!
791名無し三等兵2020/12/24(木) 21:08:29.26ID:QhsS9+QW
「日本軍は大戦を通して暗号が筒抜けであったことを一切疑問に思わなかった」?
577名無し三等兵2020/12/20(日) 19:24:12.91ID:SKCt47RE>>578
日本軍は大戦を通して暗号が筒抜けであったことを一切疑問に思わなかった
のですか
18名無し三等兵
2021/04/13(火) 22:17:49.13ID:ZM0xHWw+ 792名無し三等兵2020/12/24(木) 21:09:21.11ID:QhsS9+QW
578名無し三等兵2020/12/20(日) 19:31:29.96ID:FYXLrCa4
577
陸軍の機械式暗号は終戦まで解読されていない
あと暗号解読で重要なのは「解読された」ということを相手に悟らせないこと
ドイツもエニグマ暗号が解読されたことに最後まで気が付かなかった
793名無し三等兵2020/12/24(木) 21:10:08.60ID:QhsS9+QW
「日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていた」!
578名無し三等兵2020/12/20(日) 19:31:29.96ID:FYXLrCa4
577
陸軍の機械式暗号は終戦まで解読されていない
あと暗号解読で重要なのは「解読された」ということを相手に悟らせないこと
ドイツもエニグマ暗号が解読されたことに最後まで気が付かなかった
793名無し三等兵2020/12/24(木) 21:10:08.60ID:QhsS9+QW
「日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていた」!
19名無し三等兵
2021/04/13(火) 22:18:32.20ID:ZM0xHWw+ 794名無し三等兵2020/12/24(木) 21:11:10.77ID:QhsS9+QW
482名無し三等兵2018/04/09(月) 16:28:51.96ID:7SbgNCfl
887 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:50:43.48 ID:dTDJaoVw
>山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の後、事故調査が行われました。
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
>との結論でした。
>これが、嘘だったのです。
>確かに、4月1日に、更新した乱数表は有りました。
>しかし、山本五十六連合艦隊司令長官の視察の連絡に使ったのとは、別でした。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、
日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていた
のです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
>祖国が戦争に負けるより、自分達の保身が大事だったのです。
>ちなみに、現代の日本外務省も、暗号が外国に解読されている事実を認めていないそうです。
>日本の暗号が、アメリカの国家安全保障局(NSA、暗号解読組織)に、解読出来ないわけが無>>い!
482名無し三等兵2018/04/09(月) 16:28:51.96ID:7SbgNCfl
887 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:50:43.48 ID:dTDJaoVw
>山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の後、事故調査が行われました。
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
>との結論でした。
>これが、嘘だったのです。
>確かに、4月1日に、更新した乱数表は有りました。
>しかし、山本五十六連合艦隊司令長官の視察の連絡に使ったのとは、別でした。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、
日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、知っていた
のです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
>祖国が戦争に負けるより、自分達の保身が大事だったのです。
>ちなみに、現代の日本外務省も、暗号が外国に解読されている事実を認めていないそうです。
>日本の暗号が、アメリカの国家安全保障局(NSA、暗号解読組織)に、解読出来ないわけが無>>い!
20名無し三等兵
2021/04/13(火) 22:19:13.42ID:ZM0xHWw+ 795名無し三等兵2020/12/24(木) 21:12:05.61ID:QhsS9+QW
470名無し三等兵2018/04/09(月) 16:19:23.37ID:7SbgNCfl
>日本海軍は、マーシャル群島のクェゼリン島に、第6通信隊を派遣していました。
>外国の民間ラジオ放送を聴取するためです。
>サンフランシスコ放送で「ミッドウェー島が日本軍により攻撃されるかもしれない」とニュースで放送しました。
>それも、定時に何回も繰り返しました。
>アメリカが、日本海軍に関する情報を得ていることが発覚します。
>こんな放送するべきでは無い。
>実際、日本がアメリカに流した風船爆弾に関しては、ラジオや新聞での報道を禁止しました。
>そのため、日本は、効果が無いと、諦めました。
>この放送を聞いた、軍人か常識の有る人が、すぐに放送を止めさせるべきでした。
>しかし、止めずに、何度も繰り返しました。
>アメリカ人も馬鹿!
>これを聴取した、第6通信隊は、東京へ報告しませんでした。
>理由は、指令が「お前たちは学生出身で技量未熟だから、その情報は信用できない」としたから>です。
>日本人も馬鹿!
>参考図書
>『暗号に敗れた日本』原勝洋・北村新三著。
470名無し三等兵2018/04/09(月) 16:19:23.37ID:7SbgNCfl
>日本海軍は、マーシャル群島のクェゼリン島に、第6通信隊を派遣していました。
>外国の民間ラジオ放送を聴取するためです。
>サンフランシスコ放送で「ミッドウェー島が日本軍により攻撃されるかもしれない」とニュースで放送しました。
>それも、定時に何回も繰り返しました。
>アメリカが、日本海軍に関する情報を得ていることが発覚します。
>こんな放送するべきでは無い。
>実際、日本がアメリカに流した風船爆弾に関しては、ラジオや新聞での報道を禁止しました。
>そのため、日本は、効果が無いと、諦めました。
>この放送を聞いた、軍人か常識の有る人が、すぐに放送を止めさせるべきでした。
>しかし、止めずに、何度も繰り返しました。
>アメリカ人も馬鹿!
>これを聴取した、第6通信隊は、東京へ報告しませんでした。
>理由は、指令が「お前たちは学生出身で技量未熟だから、その情報は信用できない」としたから>です。
>日本人も馬鹿!
>参考図書
>『暗号に敗れた日本』原勝洋・北村新三著。
21名無し三等兵
2021/04/13(火) 22:19:52.56ID:ZM0xHWw+ 796名無し三等兵2020/12/24(木) 21:13:00.08ID:QhsS9+QW
471名無し三等兵2018/04/09(月) 16:20:02.16ID:7SbgNCfl
888 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:51:19.15 ID:dTDJaoVw
>アメリカの議員が、前線の潜水艦を視察しました。
>帰国後「日本海軍の爆雷の設定深度が浅くて、我が軍の潜水艦は心配無い」と報道機関に発
>言してしまいました。
>報道機関は、馬鹿なことに、それを報道してしまったのです。
>潜水艦隊指令のロックウッド提督は「この発言による我が軍の損害は、潜水艦10隻」と述べて>います。
>ちなみに、フォークランド戦争で、アルゼンチン軍の飛行機から、イギリスの艦艇に投下された>爆弾は、不発が多かったです。
>このことは、秘密にされました。
>アメリカ人も馬鹿!
>もっとも、これはアメリカ人が書いた本に載っていたことです。
>ミッドウェー島攻撃のラジオ放送と同じように、実際には、日本海軍が無視したかもしれません>が?
>私は、この件に関して、日本人の書いた本で読んだ事が無い。
>「アメリカの報道で知って、爆雷の設定深度を調整して戦果が上がった」なんて、自慢して、誰か>が書きそうです。
>少なくとも、『日米情報戦記』実松譲著には、載っていませんでした。
>著者は、海軍情報部にいた人です。
>ちなみに、同著の中で、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の乱数表は、4月1日に更新し>たと記して有ります。
>参考図書
>『アメリカ潜水艦隊』ノーマン・ポルマー著。
471名無し三等兵2018/04/09(月) 16:20:02.16ID:7SbgNCfl
888 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:51:19.15 ID:dTDJaoVw
>アメリカの議員が、前線の潜水艦を視察しました。
>帰国後「日本海軍の爆雷の設定深度が浅くて、我が軍の潜水艦は心配無い」と報道機関に発
>言してしまいました。
>報道機関は、馬鹿なことに、それを報道してしまったのです。
>潜水艦隊指令のロックウッド提督は「この発言による我が軍の損害は、潜水艦10隻」と述べて>います。
>ちなみに、フォークランド戦争で、アルゼンチン軍の飛行機から、イギリスの艦艇に投下された>爆弾は、不発が多かったです。
>このことは、秘密にされました。
>アメリカ人も馬鹿!
>もっとも、これはアメリカ人が書いた本に載っていたことです。
>ミッドウェー島攻撃のラジオ放送と同じように、実際には、日本海軍が無視したかもしれません>が?
>私は、この件に関して、日本人の書いた本で読んだ事が無い。
>「アメリカの報道で知って、爆雷の設定深度を調整して戦果が上がった」なんて、自慢して、誰か>が書きそうです。
>少なくとも、『日米情報戦記』実松譲著には、載っていませんでした。
>著者は、海軍情報部にいた人です。
>ちなみに、同著の中で、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の乱数表は、4月1日に更新し>たと記して有ります。
>参考図書
>『アメリカ潜水艦隊』ノーマン・ポルマー著。
22名無し三等兵
2021/04/13(火) 22:20:34.36ID:ZM0xHWw+ 797名無し三等兵2020/12/24(木) 21:15:05.70ID:QhsS9+QW
472名無し三等兵2018/04/09(月) 16:20:47.88ID:7SbgNCfl
>474 :名無し三等兵:2016/04/24(日) 20:15:49.09 ID:RPppZJo8
>885 :名無し三等兵2016/04/17(日) 18:49:19.31 ID:dTDJaoVw
>333 : 名無し三等兵2016/04/10(日) 16:40:24.18 ID:Sv2X46KY
>424 :名無し三等兵2016/03/20(日) 21:18:34.95 ID:n9atlHW+
>421
>質問失礼します
> 第二次世界大戦の時のアメリカ潜水艦ってどうやって索敵してたんですか?
>日本の暗号を解読していた。
> 日本人も馬鹿!
>アメリカ人も馬鹿!
>1 商船暗号を一度も更新しなかった。
> 2 山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の直前に、乱数表を更新したのは、嘘。
> 3 ミッドウェー島が攻撃を受けると、アメリカのラジオ局が放送した。
> 暗号と乱数は、定期的に更新するのが、軍事常識です。
> 他の暗号は更新しました。
> 日本の商船暗号は、更新しないで、同じのを長年使い続けていました。
>それで、毎日の正午位置を報告させていました。
>しかも、分単位です。
> 1「海里四方のスクエアで」「わかりま」した。
>いったい、それほど細かい情報が、陸上の基地などで、必要とされていたのでしょうか>?
> 日本の輸送船がアメリカの潜水艦に撃沈されるはずです。
>「商船暗号を」「更新し」ていました!
472名無し三等兵2018/04/09(月) 16:20:47.88ID:7SbgNCfl
>474 :名無し三等兵:2016/04/24(日) 20:15:49.09 ID:RPppZJo8
>885 :名無し三等兵2016/04/17(日) 18:49:19.31 ID:dTDJaoVw
>333 : 名無し三等兵2016/04/10(日) 16:40:24.18 ID:Sv2X46KY
>424 :名無し三等兵2016/03/20(日) 21:18:34.95 ID:n9atlHW+
>421
>質問失礼します
> 第二次世界大戦の時のアメリカ潜水艦ってどうやって索敵してたんですか?
>日本の暗号を解読していた。
> 日本人も馬鹿!
>アメリカ人も馬鹿!
>1 商船暗号を一度も更新しなかった。
> 2 山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の直前に、乱数表を更新したのは、嘘。
> 3 ミッドウェー島が攻撃を受けると、アメリカのラジオ局が放送した。
> 暗号と乱数は、定期的に更新するのが、軍事常識です。
> 他の暗号は更新しました。
> 日本の商船暗号は、更新しないで、同じのを長年使い続けていました。
>それで、毎日の正午位置を報告させていました。
>しかも、分単位です。
> 1「海里四方のスクエアで」「わかりま」した。
>いったい、それほど細かい情報が、陸上の基地などで、必要とされていたのでしょうか>?
> 日本の輸送船がアメリカの潜水艦に撃沈されるはずです。
>「商船暗号を」「更新し」ていました!
23名無し三等兵
2021/04/13(火) 22:21:31.80ID:ZM0xHWw+ 798名無し三等兵2020/12/24(木) 21:16:04.01ID:QhsS9+QW
473名無し三等兵2018/04/09(月) 16:21:23.55ID:7SbgNCfl
>475 :名無し三等兵:2016/04/24(日) 20:16:23.63 ID:RPppZJo8
>インターネットの書き込みを信じて、上記の間違いをしました。
>アメリカ軍は、日本軍が商船暗号を更新した直後には、解読出来なくなりました。
>アメリカ軍は、更新された商船暗号を取得するため、作戦を実行しています。
>日本軍は、占領下の孤島、ウェーク島へ、89トンの哨戒艇、胆馬丸を、派遣しようとしました。
>アメリカ軍は、暗号解読により、胆馬丸が、更新された商船暗号を持っている事を知りました。
>襲撃作戦を実行しました。
>しかし、作戦は、失敗しました。
>襲撃を命じられた潜水艦の艦長には、更新された商船暗号を取得する事が目的と知らされてい>ませんでした。
>捕獲しないで、撃沈してしまったのです。
>参考図書
>『太平洋暗号戦史』W・J・ホルムズ著。
473名無し三等兵2018/04/09(月) 16:21:23.55ID:7SbgNCfl
>475 :名無し三等兵:2016/04/24(日) 20:16:23.63 ID:RPppZJo8
>インターネットの書き込みを信じて、上記の間違いをしました。
>アメリカ軍は、日本軍が商船暗号を更新した直後には、解読出来なくなりました。
>アメリカ軍は、更新された商船暗号を取得するため、作戦を実行しています。
>日本軍は、占領下の孤島、ウェーク島へ、89トンの哨戒艇、胆馬丸を、派遣しようとしました。
>アメリカ軍は、暗号解読により、胆馬丸が、更新された商船暗号を持っている事を知りました。
>襲撃作戦を実行しました。
>しかし、作戦は、失敗しました。
>襲撃を命じられた潜水艦の艦長には、更新された商船暗号を取得する事が目的と知らされてい>ませんでした。
>捕獲しないで、撃沈してしまったのです。
>参考図書
>『太平洋暗号戦史』W・J・ホルムズ著。
24名無し三等兵
2021/04/13(火) 22:22:14.72ID:ZM0xHWw+ 799名無し三等兵2020/12/24(木) 21:16:42.04ID:QhsS9+QW
474名無し三等兵2018/04/09(月) 16:21:58.74ID:7SbgNCfl
「ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていた」!
「ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させたのでした」。
475名無し三等兵2018/04/09(月) 16:23:36.37ID:7SbgNCfl
>358名無し三等兵2018/04/06(金) 17:26:55.44ID:+p+sKB/0>129
>352
>ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていたわけではなく
>、ニミ>ッツが決断したことで対抗策が進められた
>また海戦に至る途上でアメリカ側も何度もカタリナでの偵察を行っており、暗号だけを頼りに進めていたわけで>はない
>山本機撃墜では日本からの発表があるまで米軍は撃墜を大々的に報じなかったし、飛行場爆撃などの作戦を同時>に行ってその中で偶然遭遇してそれとは知らず撃墜したという欺瞞工作を行うことで解読を悟られないように>している
>おかげで恥をかくこと、迷惑をかけることが少しは減っているように思います。
474名無し三等兵2018/04/09(月) 16:21:58.74ID:7SbgNCfl
「ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていた」!
「ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させたのでした」。
475名無し三等兵2018/04/09(月) 16:23:36.37ID:7SbgNCfl
>358名無し三等兵2018/04/06(金) 17:26:55.44ID:+p+sKB/0>129
>352
>ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていたわけではなく
>、ニミ>ッツが決断したことで対抗策が進められた
>また海戦に至る途上でアメリカ側も何度もカタリナでの偵察を行っており、暗号だけを頼りに進めていたわけで>はない
>山本機撃墜では日本からの発表があるまで米軍は撃墜を大々的に報じなかったし、飛行場爆撃などの作戦を同時>に行ってその中で偶然遭遇してそれとは知らず撃墜したという欺瞞工作を行うことで解読を悟られないように>している
>おかげで恥をかくこと、迷惑をかけることが少しは減っているように思います。
25名無し三等兵
2021/04/13(火) 22:23:09.81ID:ZM0xHWw+ 800名無し三等兵2020/12/24(木) 21:17:23.04ID:QhsS9+QW
476名無し三等兵2018/04/09(月) 16:24:22.06ID:7SbgNCfl
「ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていた」!
「ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させたのでした」。
「初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 773 - 5ch
ttps://peace.5ch.net/test/read.cgi/army/1360116619/
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 772 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358023141/
スレ立てルール このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい 立てられ .....
ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させたのでした。
」
476名無し三等兵2018/04/09(月) 16:24:22.06ID:7SbgNCfl
「ミッドウェー海戦ではアメリカもミッドウェーが攻略目標だという完全な確信を持っていた」!
「ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させたのでした」。
「初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 773 - 5ch
ttps://peace.5ch.net/test/read.cgi/army/1360116619/
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 772 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358023141/
スレ立てルール このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい 立てられ .....
ミッドウェー島が水不足との偽電は、ハワイの暗号解読機関が、自分達の推定が正しいことを証明するために発信させたのでした。
」
26名無し三等兵
2021/04/13(火) 22:23:57.44ID:ZM0xHWw+ 801名無し三等兵2020/12/24(木) 21:18:03.97ID:QhsS9+QW
477名無し三等兵2018/04/09(月) 16:24:55.37ID:7SbgNCfl
>18 :霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/02/06(水) 17:42:23.09 ID:KENZ0t8k
>初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 772
>471 :名無し三等兵:2013/01/30(水) 18:39:11.93 ID:???
>467
>だから、それは諜報活動をカモフラージュするために流されたガセネタというの
>が定説と書かれてるんだが。
>アメリカは太平洋戦争における諜報活動について未だに機密解除してないものが多のに
>さっさと公開されたものだし、
>それを裏付ける日本側の電文がいまだに未発見だから否定されてるんだが。
>霞ケ浦の住人の回答
>「証拠はあった」
477名無し三等兵2018/04/09(月) 16:24:55.37ID:7SbgNCfl
>18 :霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/02/06(水) 17:42:23.09 ID:KENZ0t8k
>初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 772
>471 :名無し三等兵:2013/01/30(水) 18:39:11.93 ID:???
>467
>だから、それは諜報活動をカモフラージュするために流されたガセネタというの
>が定説と書かれてるんだが。
>アメリカは太平洋戦争における諜報活動について未だに機密解除してないものが多のに
>さっさと公開されたものだし、
>それを裏付ける日本側の電文がいまだに未発見だから否定されてるんだが。
>霞ケ浦の住人の回答
>「証拠はあった」
27名無し三等兵
2021/04/13(火) 22:25:06.74ID:ZM0xHWw+ 802名無し三等兵2020/12/24(木) 21:18:51.07ID:QhsS9+QW
478名無し三等兵2018/04/09(月) 16:25:32.94ID:7SbgNCfl
>20 :霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/02/06(水) 17:47:25.25 ID:KENZ0t8k
>説明
>「それは、ミッドウェー海戦の舞台裏での最も劇的なエピソードとして語り継がれてきたが、
>日本軍が食いついた証拠はなく、出来すぎた作り話ではないかと、疑う関係者も少なくなかった。
しかし、
>証拠はあった。
>当時、軍令部作戦課に勤務していた佐薙(さなぎ)毅中佐の日記に〜
>「ミッドウェー島が清水不足を訴えている」という事項が記入されていたのだ」
>引用
>『ミッドウェーの決断』日本海軍を出し抜いた情報分析力、秦郁彦、1985年出版。
>1.「【アメリカ】ミッドウェー海戦【日本w】
>mimizun.com/log/2ch/history/1105714857/ - キャッシュ
>ミッドウェー方面への侵攻は時期尚早との見方もありますがこれはしかるべきときに万難を排し>まして」 ...
>索敵任務が巡洋艦の水偵の縄張りなので、カタパルト故障で出せなくなっ ...
>軍令部佐薙毅中佐の当時の日記「ミッドウェー島が清水不足を訴えている」
...」
478名無し三等兵2018/04/09(月) 16:25:32.94ID:7SbgNCfl
>20 :霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/02/06(水) 17:47:25.25 ID:KENZ0t8k
>説明
>「それは、ミッドウェー海戦の舞台裏での最も劇的なエピソードとして語り継がれてきたが、
>日本軍が食いついた証拠はなく、出来すぎた作り話ではないかと、疑う関係者も少なくなかった。
しかし、
>証拠はあった。
>当時、軍令部作戦課に勤務していた佐薙(さなぎ)毅中佐の日記に〜
>「ミッドウェー島が清水不足を訴えている」という事項が記入されていたのだ」
>引用
>『ミッドウェーの決断』日本海軍を出し抜いた情報分析力、秦郁彦、1985年出版。
>1.「【アメリカ】ミッドウェー海戦【日本w】
>mimizun.com/log/2ch/history/1105714857/ - キャッシュ
>ミッドウェー方面への侵攻は時期尚早との見方もありますがこれはしかるべきときに万難を排し>まして」 ...
>索敵任務が巡洋艦の水偵の縄張りなので、カタパルト故障で出せなくなっ ...
>軍令部佐薙毅中佐の当時の日記「ミッドウェー島が清水不足を訴えている」
...」
28名無し三等兵
2021/04/13(火) 22:25:55.00ID:ZM0xHWw+ 803名無し三等兵2020/12/24(木) 21:19:36.49ID:QhsS9+QW
479名無し三等兵2018/04/09(月) 16:26:24.93ID:7SbgNCfl
「暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読されてしまう結果とな」ら無い!
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
>は論理的には正しいです。
480名無し三等兵2018/04/09(月) 16:27:06.52ID:7SbgNCfl
>363名無し三等兵2018/04/06(金) 20:07:54.13ID:LfcSSXMv
>勘違いしてる人が居るから補足しておくけれど、暗号漏洩の問題とは、乱数表とは関係なく、暗号の変換システ>ム、原理ないし規則が見破られた事を指す。
>だから、いったん
>暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読され>てしまう結果とな
>る。
>実際に、ドイツ的な規律でヘマせず乱数表の交換を続けていたドイツも、ポーランドにエニグマの変換原理がバ>レて、解読されている。
>こうなると、もはや乱数表を幾ら変更しても追い付かないので、ドイツはエニグマ変換器を改良し、『原理』を>複雑化させる事で対処した。
>暗号変換の原理そのものは変わらないから、理論上は解読できるんだけれど、ポーランドの国力では手間がかか>り過ぎるようになった訳だ。
>その改良型エニグマも、イギリスのチューリング達の活躍と、投降したUボートからエニグマ暗号機がイギリス>に渡った事で解読されている。
481名無し三等兵2018/04/09(月) 16:27:44.54ID:7SbgNCfl
「暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読されてしまう結果とな」ら無い!
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
は論理的には正しいです。
479名無し三等兵2018/04/09(月) 16:26:24.93ID:7SbgNCfl
「暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読されてしまう結果とな」ら無い!
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
>は論理的には正しいです。
480名無し三等兵2018/04/09(月) 16:27:06.52ID:7SbgNCfl
>363名無し三等兵2018/04/06(金) 20:07:54.13ID:LfcSSXMv
>勘違いしてる人が居るから補足しておくけれど、暗号漏洩の問題とは、乱数表とは関係なく、暗号の変換システ>ム、原理ないし規則が見破られた事を指す。
>だから、いったん
>暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読され>てしまう結果とな
>る。
>実際に、ドイツ的な規律でヘマせず乱数表の交換を続けていたドイツも、ポーランドにエニグマの変換原理がバ>レて、解読されている。
>こうなると、もはや乱数表を幾ら変更しても追い付かないので、ドイツはエニグマ変換器を改良し、『原理』を>複雑化させる事で対処した。
>暗号変換の原理そのものは変わらないから、理論上は解読できるんだけれど、ポーランドの国力では手間がかか>り過ぎるようになった訳だ。
>その改良型エニグマも、イギリスのチューリング達の活躍と、投降したUボートからエニグマ暗号機がイギリス>に渡った事で解読されている。
481名無し三等兵2018/04/09(月) 16:27:44.54ID:7SbgNCfl
「暗号のシステムが敵に判明してしまうと、その後でいくら小まめに乱数表を変更しても、短時間の内に解読されてしまう結果とな」ら無い!
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
は論理的には正しいです。
29名無し三等兵
2021/04/13(火) 22:26:37.57ID:ZM0xHWw+ 804名無し三等兵2020/12/24(木) 21:20:12.96ID:QhsS9+QW
482名無し三等兵2018/04/09(月) 16:28:51.96ID:7SbgNCfl
>887 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:50:43.48 ID:dTDJaoVw
>山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の後、事故調査が行われました。
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
>との結論でした。
>これが、嘘だったのです。
>確かに、4月1日に、更新した乱数表は有りました。
>しかし、山本五十六連合艦隊司令長官の視察の連絡に使ったのとは、別でした。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、>知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
>祖国が戦争に負けるより、自分達の保身が大事だったのです。
>ちなみに、現代の日本外務省も、暗号が外国に解読されている事実を認めていないそうです。
>日本の暗号が、アメリカの国家安全保障局(NSA、暗号解読組織)に、解読出来ないわけが無>>い!
482名無し三等兵2018/04/09(月) 16:28:51.96ID:7SbgNCfl
>887 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:50:43.48 ID:dTDJaoVw
>山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の後、事故調査が行われました。
>「4月1日に、乱数表を更新した。4月13日に発信した暗号が解読されるはずが無い」
>との結論でした。
>これが、嘘だったのです。
>確かに、4月1日に、更新した乱数表は有りました。
>しかし、山本五十六連合艦隊司令長官の視察の連絡に使ったのとは、別でした。
>日本海軍の通信関係者は、口裏を合わせて、山本五十六連合艦隊司令長官機の撃墜の、責
>任逃れをしたのです。
>ということは、日本海軍の暗号がアメリカ軍に解読されている事を、日本海軍の通信関係者は、>知っていたのです。
>知っていて、そのまま使い続けたということです。
>祖国が戦争に負けるより、自分達の保身が大事だったのです。
>ちなみに、現代の日本外務省も、暗号が外国に解読されている事実を認めていないそうです。
>日本の暗号が、アメリカの国家安全保障局(NSA、暗号解読組織)に、解読出来ないわけが無>>い!
30名無し三等兵
2021/04/13(火) 22:27:20.74ID:ZM0xHWw+ 805名無し三等兵2020/12/24(木) 21:20:50.24ID:QhsS9+QW
483名無し三等兵2018/04/09(月) 16:29:15.21ID:7SbgNCfl
>日本海軍は、マーシャル群島のクェゼリン島に、第6通信隊を派遣していました。
>外国の民間ラジオ放送を聴取するためです。
>サンフランシスコ放送で「ミッドウェー島が日本軍により攻撃されるかもしれない」とニュースで放>送しました。
>それも、定時に何回も繰り返しました。
>アメリカが、日本海軍に関する情報を得ていることが発覚します。
>こんな放送するべきでは無い。
>実際、日本がアメリカに流した風船爆弾に関しては、ラジオや新聞での報道を禁止しました。
>そのため、日本は、効果が無いと、諦めました。
>この放送を聞いた、軍人か常識の有る人が、すぐに放送を止めさせるべきでした。
>しかし、止めずに、何度も繰り返しました。
>アメリカ人も馬鹿!
>これを聴取した、第6通信隊は、東京へ報告しませんでした。
>理由は、指令が「お前たちは学生出身で技量未熟だから、その情報は信用できない」としたから>です。
>日本人も馬鹿!
>参考図書
>『暗号に敗れた日本』原勝洋・北村新三著。
483名無し三等兵2018/04/09(月) 16:29:15.21ID:7SbgNCfl
>日本海軍は、マーシャル群島のクェゼリン島に、第6通信隊を派遣していました。
>外国の民間ラジオ放送を聴取するためです。
>サンフランシスコ放送で「ミッドウェー島が日本軍により攻撃されるかもしれない」とニュースで放>送しました。
>それも、定時に何回も繰り返しました。
>アメリカが、日本海軍に関する情報を得ていることが発覚します。
>こんな放送するべきでは無い。
>実際、日本がアメリカに流した風船爆弾に関しては、ラジオや新聞での報道を禁止しました。
>そのため、日本は、効果が無いと、諦めました。
>この放送を聞いた、軍人か常識の有る人が、すぐに放送を止めさせるべきでした。
>しかし、止めずに、何度も繰り返しました。
>アメリカ人も馬鹿!
>これを聴取した、第6通信隊は、東京へ報告しませんでした。
>理由は、指令が「お前たちは学生出身で技量未熟だから、その情報は信用できない」としたから>です。
>日本人も馬鹿!
>参考図書
>『暗号に敗れた日本』原勝洋・北村新三著。
31名無し三等兵
2021/04/13(火) 23:20:39.68ID:kUkoLC2W グロックのマガジンがいろんな銃に
使われているのはなぜですか
使われているのはなぜですか
32名無し三等兵
2021/04/13(火) 23:49:39.28ID:I6fLZpkg 共通企画だから
33名無し三等兵
2021/04/14(水) 00:24:25.49ID:lw8v+1bh テーザー銃と普通の拳銃って間違えるようなもんですか?つかどっちかかたっぽあれば用が足りませんか?
↓
米中西部ミネソタ州ミネアポリス近郊で警官が黒人男性(20)を射殺する事件があり、地元警察は12日、警官の誤射が原因とみられると発表した。
現場付近では、11日夜から12日に抗議デモ参加者の一部が暴徒化し警官隊と衝突。
周辺は13日朝まで非常事態宣言と外出禁止令が出るなど緊張が高まっている。
現場は、全米にデモが広がった昨年5月の黒人男性ジョージ・フロイドさん=当時(46)=死亡事件の場所から約15キロ。
米メディアの映像では、12日夜も多くの抗議者が集まり、治安部隊と対峙した。
ミネアポリスに本拠地を置く大リーグのツインズは同日の試合を延期した。
記者会見した地元警察署長らによると、11日に射殺されたのはダンテ・ライトさん。
警官が交通違反の疑いでライトさんの車を停止させたところ、他の軽犯罪で逮捕状が出ていることが判明。
警官が拘束しようとすると、ライトさんが急に車内に戻ったため、スタンガンの一種のテーザー銃で制止しようとしたが、誤って拳銃を発射してしまったという。
警察が公開した現場映像には、女性の声で「しまった。彼を撃ってしまった」と叫ぶのが聞こえる。
発砲した警官は休職処分となったが、詳しい身元は明かされていない。
米国ミネソタで黒人男性射殺 抗議デモと警官隊衝突 緊急事態宣言、外出禁止令で現地は緊迫
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97832?rct=world
↓
米中西部ミネソタ州ミネアポリス近郊で警官が黒人男性(20)を射殺する事件があり、地元警察は12日、警官の誤射が原因とみられると発表した。
現場付近では、11日夜から12日に抗議デモ参加者の一部が暴徒化し警官隊と衝突。
周辺は13日朝まで非常事態宣言と外出禁止令が出るなど緊張が高まっている。
現場は、全米にデモが広がった昨年5月の黒人男性ジョージ・フロイドさん=当時(46)=死亡事件の場所から約15キロ。
米メディアの映像では、12日夜も多くの抗議者が集まり、治安部隊と対峙した。
ミネアポリスに本拠地を置く大リーグのツインズは同日の試合を延期した。
記者会見した地元警察署長らによると、11日に射殺されたのはダンテ・ライトさん。
警官が交通違反の疑いでライトさんの車を停止させたところ、他の軽犯罪で逮捕状が出ていることが判明。
警官が拘束しようとすると、ライトさんが急に車内に戻ったため、スタンガンの一種のテーザー銃で制止しようとしたが、誤って拳銃を発射してしまったという。
警察が公開した現場映像には、女性の声で「しまった。彼を撃ってしまった」と叫ぶのが聞こえる。
発砲した警官は休職処分となったが、詳しい身元は明かされていない。
米国ミネソタで黒人男性射殺 抗議デモと警官隊衝突 緊急事態宣言、外出禁止令で現地は緊迫
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97832?rct=world
34名無し三等兵
2021/04/14(水) 00:37:55.38ID:OZmAfrj835名無し三等兵
2021/04/14(水) 00:39:16.37ID:McWe0PmB 股間のマグナムがホルスターから抜けません
36名無し三等兵
2021/04/14(水) 01:27:33.93ID:92ultglV 日本を失うわけにはいかない米軍は分かるんですが、
地政学的に関係なく、高みの見物が出来る立場なはずの
英仏独蘭までが中国牽制で太平洋に海軍を派遣してくる動機は何なのでしょうか?
地政学的に関係なく、高みの見物が出来る立場なはずの
英仏独蘭までが中国牽制で太平洋に海軍を派遣してくる動機は何なのでしょうか?
38名無し三等兵
2021/04/14(水) 02:29:22.39ID:0k6nPi2l 硫黄島や沖縄で日本の砲兵は数度きりの総攻撃で発見され殲滅されてしまったようですが
完全な敵航空優勢の下で野砲にできる事は捨て身の攻撃以外に無いのでしょうか
完全な敵航空優勢の下で野砲にできる事は捨て身の攻撃以外に無いのでしょうか
39名無し三等兵
2021/04/14(水) 03:18:41.35ID:JoVbiqU9 ガダルカナルにおける「ピストル・ピート」やフィリピン戦での一式七糎半自走砲のように、偽装された陣地に潜んで不規則かつ散発的に砲撃する
40名無し三等兵
2021/04/14(水) 09:32:00.49ID:THBEuqKA >>37
諸説あるうちの一つ、しかも在野の人が言い出した「俗説」なんで論評には値しません
諸説あるうちの一つ、しかも在野の人が言い出した「俗説」なんで論評には値しません
41名無し三等兵
2021/04/14(水) 11:50:38.48ID:0k6nPi2l42名無し三等兵
2021/04/14(水) 13:00:18.12ID:FYDIV0HL どちらかといえば薩英戦争が、日本対イギリスの戦争だったか?に近いかと
地域としての日本ではあるが、国としての日本じゃないので、やっぱプロイセンとドイツは別に考えるべき
地域としての日本ではあるが、国としての日本じゃないので、やっぱプロイセンとドイツは別に考えるべき
43名無し三等兵
2021/04/14(水) 13:03:27.93ID:7BBzI0dy 旧日本軍の陸海軍の仲の悪さについての話題が出ると大抵「アメリカも陸海軍で仲悪かった」「そもそも何処の国でも仲悪いぞ」なんて言われますが
逆に比較的仲が悪くなくて対立で戦争遂行に支障をきたす事が少なかった歴史上の例はあるのでしょうか?
(20世紀以降でお願いします)
例えばイギリス軍は陸海でバチバチしていたイメージが無いですが私が知らないだけで多かったんですかね
逆に比較的仲が悪くなくて対立で戦争遂行に支障をきたす事が少なかった歴史上の例はあるのでしょうか?
(20世紀以降でお願いします)
例えばイギリス軍は陸海でバチバチしていたイメージが無いですが私が知らないだけで多かったんですかね
44名無し三等兵
2021/04/14(水) 14:02:12.68ID:FYDIV0HL フィンランドとか小国の国防を担う陸海空軍だと、縄張り争いとかやってる余裕もないので、戦争中も中が悪いとか聞かない
45名無し三等兵
2021/04/14(水) 15:00:03.07ID:pyOqBe2/ 「陸軍さんは勝手に帰って下さい」なんて梯子を外され、陸軍が輸送艦を求める国はそうそう無いだろ。
46名無し三等兵
2021/04/14(水) 15:37:32.81ID:JJybwGIB ほとんどの国で、陸軍の方が圧倒的に力を持ってるんじゃね?
拮抗してる方が例外で、米英と日本くらいしか思い当たらない
拮抗してる方が例外で、米英と日本くらいしか思い当たらない
47名無し三等兵
2021/04/14(水) 16:38:13.23ID:7ZZ6elUH >>46
WW2のドイツのように、連絡機から水偵どころか、飛行場の防衛に必要と高射砲部隊どころか装甲師団保有した空軍とかありますけどね。
WW2のドイツのように、連絡機から水偵どころか、飛行場の防衛に必要と高射砲部隊どころか装甲師団保有した空軍とかありますけどね。
48名無し三等兵
2021/04/14(水) 18:22:23.87ID:pCcF3vXY 質問です。
海外のレーションを試食するyoutubeを見ると、
大抵の国でコーヒーや紅茶、行軍中でも食べられるキシリトールガムやキャンディーなどの嗜好品が同梱されています。
また、さすがに現代では減りつつあるようですが、以前はタバコもあったようです。
日本の自衛隊のレーションにタバコがないのは何となく理解できるのですが、
その他の主食以外の”嗜好品”が同梱されていないのはなぜでしょうか?
特に、夜間任務も当然に行う関係から、カフェイン系の嗜好品がないのが不思議に思いました。
海外のレーションを試食するyoutubeを見ると、
大抵の国でコーヒーや紅茶、行軍中でも食べられるキシリトールガムやキャンディーなどの嗜好品が同梱されています。
また、さすがに現代では減りつつあるようですが、以前はタバコもあったようです。
日本の自衛隊のレーションにタバコがないのは何となく理解できるのですが、
その他の主食以外の”嗜好品”が同梱されていないのはなぜでしょうか?
特に、夜間任務も当然に行う関係から、カフェイン系の嗜好品がないのが不思議に思いました。
50名無し三等兵
2021/04/14(水) 18:50:44.75ID:FPv+xBtm >>48
飲み物がないと食べにくい乾パンが主食だった初期の糧食には粉末ジュースや携帯煎茶がついてた事があったけど、日本人の嗜好に合わせた米飯(缶飯)になるとなくなった
飲み物がないと食べにくい乾パンが主食だった初期の糧食には粉末ジュースや携帯煎茶がついてた事があったけど、日本人の嗜好に合わせた米飯(缶飯)になるとなくなった
51名無し三等兵
2021/04/14(水) 19:55:59.48ID:ZQvoboc8 >>33
「そんなもの間違える筈が無い」という回答を得て「軍板でもそう言われた」と言うヤカラの可能性(あくまで可能性)があるので、
ある程度解ってる人が回答したってね。
ちな、俺的には間違えようがないとは思うが^^;
「そんなもの間違える筈が無い」という回答を得て「軍板でもそう言われた」と言うヤカラの可能性(あくまで可能性)があるので、
ある程度解ってる人が回答したってね。
ちな、俺的には間違えようがないとは思うが^^;
52名無し三等兵
2021/04/14(水) 19:59:12.13ID:b+Abzkl8 「死んだふり」
小林源文の漫画に、銃剣により死体の確認が描かれていました。
小林源文の漫画に、銃剣により死体の確認が描かれていました。
53名無し三等兵
2021/04/14(水) 20:01:04.32ID:b+Abzkl8 「重症な兵士を刺すのは違法ではないですか?声掛け、脈確認で生存は確認」
833名無し三等兵2021/04/11(日) 10:06:10.99ID:RvFoGZoa834
現代でも銃剣を装備する理由としてよく挙げられるのが、
サバイバル(万能)ナイフ的な利用ができるとこ、治安維持・パレードにに置ける見栄えの他に、
死体確認があります。
でも、そもそも銃剣で刺されなければ反応できないくらい、
戦闘能力のない
重症な兵士を刺すのは違法ではないですか?声掛け、脈確認で生存は確認
できますし。
個人的に、実戦では死んだか死んでないか不安なので実務上銃剣で刺すのは
分かるのですが、おおっぴらに銃剣の目的としてまだ死んでない奴を見つけるためです、といって問題ないのでしょうか。
833名無し三等兵2021/04/11(日) 10:06:10.99ID:RvFoGZoa834
現代でも銃剣を装備する理由としてよく挙げられるのが、
サバイバル(万能)ナイフ的な利用ができるとこ、治安維持・パレードにに置ける見栄えの他に、
死体確認があります。
でも、そもそも銃剣で刺されなければ反応できないくらい、
戦闘能力のない
重症な兵士を刺すのは違法ではないですか?声掛け、脈確認で生存は確認
できますし。
個人的に、実戦では死んだか死んでないか不安なので実務上銃剣で刺すのは
分かるのですが、おおっぴらに銃剣の目的としてまだ死んでない奴を見つけるためです、といって問題ないのでしょうか。
54名無し三等兵
2021/04/14(水) 20:02:09.79ID:b+Abzkl8 834名無し三等兵2021/04/11(日) 10:29:54.29ID:0IiaECwm
833
全然問題無いけど何が心配なの?
「負傷者や戦死体を刺したり損壊するのは普通にジュネーブ条約の禁止」
839名無し三等兵2021/04/11(日) 11:50:01.23ID:8cMzh7lo
問題ないって戦闘能力を喪失してる
負傷者や戦死体を刺したり損壊するのは普通にジュネーブ条約の禁止
事項じゃないんか?
840名無し三等兵2021/04/11(日) 12:04:45.97ID:V+PY7IjR
海兵隊はペリリューで片っ端から負傷者を殺した形跡があるがお咎めなしだぞ
833
全然問題無いけど何が心配なの?
「負傷者や戦死体を刺したり損壊するのは普通にジュネーブ条約の禁止」
839名無し三等兵2021/04/11(日) 11:50:01.23ID:8cMzh7lo
問題ないって戦闘能力を喪失してる
負傷者や戦死体を刺したり損壊するのは普通にジュネーブ条約の禁止
事項じゃないんか?
840名無し三等兵2021/04/11(日) 12:04:45.97ID:V+PY7IjR
海兵隊はペリリューで片っ端から負傷者を殺した形跡があるがお咎めなしだぞ
55名無し三等兵
2021/04/14(水) 20:08:43.80ID:b+Abzkl8 「死んだふり」
小林源文の漫画に、銃剣により死体の確認が描かれていました。
「死んだふり
日本軍の策略その2『傷を負ったり死んでいるふり』は、単に危機を逃れるためというよりも、
敵である米軍を陥れる策略であることのほうが多い
米軍が通過した後、日本兵は”よみがえって”背後から手榴弾を投げ」
「米軍が恐れた『卑怯な日本軍』」一ノ瀬俊也、25ページ。
小林源文の漫画に、銃剣により死体の確認が描かれていました。
『歴史群像』独ソ戦の場面です。
小林源文の漫画に、銃剣により死体の確認が描かれていました。
「死んだふり
日本軍の策略その2『傷を負ったり死んでいるふり』は、単に危機を逃れるためというよりも、
敵である米軍を陥れる策略であることのほうが多い
米軍が通過した後、日本兵は”よみがえって”背後から手榴弾を投げ」
「米軍が恐れた『卑怯な日本軍』」一ノ瀬俊也、25ページ。
小林源文の漫画に、銃剣により死体の確認が描かれていました。
『歴史群像』独ソ戦の場面です。
56名無し三等兵
2021/04/14(水) 20:43:25.64ID:b+Abzkl8 「四式20糎噴進ふんしん砲」「硫黄島」「弾撃ち尽くした」「運搬・移動が容易」
57名無し三等兵
2021/04/14(水) 20:44:50.03ID:b+Abzkl8 「硫黄島や沖縄で日本の砲兵は数度きりの総攻撃で発見され殲滅」
38名無し三等兵2021/04/14(水) 02:29:22.39ID:0k6nPi2l
硫黄島や沖縄で日本の砲兵は数度きりの総攻撃で発見され殲滅
されてしまったようですが
完全な敵航空優勢の下で野砲にできる事は捨て身の攻撃以外に無いのでしょうか
38名無し三等兵2021/04/14(水) 02:29:22.39ID:0k6nPi2l
硫黄島や沖縄で日本の砲兵は数度きりの総攻撃で発見され殲滅
されてしまったようですが
完全な敵航空優勢の下で野砲にできる事は捨て身の攻撃以外に無いのでしょうか
58名無し三等兵
2021/04/14(水) 20:48:32.04ID:b+Abzkl8 39名無し三等兵2021/04/14(水) 03:18:41.35ID:JoVbiqU941
ガダルカナルにおける「ピストル・ピート」やフィリピン戦での一式七糎半自走砲のように、偽装された陣地に潜んで不規則かつ散発的に砲撃する
41名無し三等兵2021/04/14(水) 11:50:38.48ID:0k6nPi2l
39
ありがとうございました。
40
じゃ、徳川政権下の地域を日本でないと言うようなものに訂正します。
ガダルカナルにおける「ピストル・ピート」やフィリピン戦での一式七糎半自走砲のように、偽装された陣地に潜んで不規則かつ散発的に砲撃する
41名無し三等兵2021/04/14(水) 11:50:38.48ID:0k6nPi2l
39
ありがとうございました。
40
じゃ、徳川政権下の地域を日本でないと言うようなものに訂正します。
59名無し三等兵
2021/04/14(水) 20:50:17.01ID:b+Abzkl8 「四式20糎噴進ふんしん砲」「硫黄島」「弾撃ち尽くした」「運搬・移動が容易」
『四式20糎噴進ふんしん砲
この砲は
硫黄島
で玉砕した小笠原兵団(兵団長栗林忠道中将)に配属された噴進砲中隊(長・横山義雄大尉)の装備、四式20糎噴進砲である。
噴進砲中隊は昭和20年2月19日上陸した敵に対し、甚大な損害を与え一時その進攻を食い止めた。
全
弾撃ち尽くした
後も、鹵獲ろかくした銃によって粘り強く持久戦を続け遂に全員散華さんげされた。
噴進砲は、砲と名付けられているが実は噴進榴弾ふんしんりゅうだん(ロケット)の発射装置である。
噴進榴弾は自分の固形燃料で飛翔ひしょうし、しかも自体の推力調節により飛距離の調整ができたので、一般の火砲とくらべ射距離・命中精度は落ちるが、簡単な構造で、
運搬・移動が容易
であった』
下記、四式20センチ噴進砲を参照ください。
ttp://burari2161.fc2web.com/4siki20msentifunsinhou.html
『四式20糎噴進ふんしん砲
この砲は
硫黄島
で玉砕した小笠原兵団(兵団長栗林忠道中将)に配属された噴進砲中隊(長・横山義雄大尉)の装備、四式20糎噴進砲である。
噴進砲中隊は昭和20年2月19日上陸した敵に対し、甚大な損害を与え一時その進攻を食い止めた。
全
弾撃ち尽くした
後も、鹵獲ろかくした銃によって粘り強く持久戦を続け遂に全員散華さんげされた。
噴進砲は、砲と名付けられているが実は噴進榴弾ふんしんりゅうだん(ロケット)の発射装置である。
噴進榴弾は自分の固形燃料で飛翔ひしょうし、しかも自体の推力調節により飛距離の調整ができたので、一般の火砲とくらべ射距離・命中精度は落ちるが、簡単な構造で、
運搬・移動が容易
であった』
下記、四式20センチ噴進砲を参照ください。
ttp://burari2161.fc2web.com/4siki20msentifunsinhou.html
60名無し三等兵
2021/04/14(水) 20:52:26.69ID:HMacKO34 >>48
乾パンにはオレンジジャムと金平糖が同梱されているぞ
あと同梱されてはいないが増加食が別に支給される
カロリーメイトとかソイジョイとかゼリー飲料とか野菜ジュースみたいなエネルギー補助食品が多かった
これは完全にコンビニとかに売ってるものがそのまま支給されていた
乾パンにはオレンジジャムと金平糖が同梱されているぞ
あと同梱されてはいないが増加食が別に支給される
カロリーメイトとかソイジョイとかゼリー飲料とか野菜ジュースみたいなエネルギー補助食品が多かった
これは完全にコンビニとかに売ってるものがそのまま支給されていた
61名無し三等兵
2021/04/14(水) 21:04:54.94ID:x2MM/Lrf アメリカの全翼式爆撃機、YB-35とそのジェット型のYB-49って、防御機銃はついてないんでしょうか?
写真見てもそれっぽいものがありませんが…。
あと、この機体、爆弾倉はどこにあったんでしょうか?
“翼しかない”形状からして、従来のような容積のある爆弾倉が設けられない気がするのですが。
似たような形状のB-2は一応中央に“胴体”にあたる部分があって、そこに爆弾倉がありますけれども…。
写真見てもそれっぽいものがありませんが…。
あと、この機体、爆弾倉はどこにあったんでしょうか?
“翼しかない”形状からして、従来のような容積のある爆弾倉が設けられない気がするのですが。
似たような形状のB-2は一応中央に“胴体”にあたる部分があって、そこに爆弾倉がありますけれども…。
62名無し三等兵
2021/04/14(水) 21:26:52.18ID:64azj0ia https://ww2aircraft.net/forum/attachments/northrop-yb35-diagram-jpg.526698/
爆弾倉は図の43の部分で計8つ
機銃は41のテイルコーン内部に付く(下向きに銃身が2つ見える画像がある)
https://ww2aircraft.net/forum/attachments/northrup-flying-wing-jpg.526693/
爆弾倉は図の43の部分で計8つ
機銃は41のテイルコーン内部に付く(下向きに銃身が2つ見える画像がある)
https://ww2aircraft.net/forum/attachments/northrup-flying-wing-jpg.526693/
63名無し三等兵
2021/04/14(水) 22:04:57.85ID:Q/rqkWit >>61-62
Pinterestが見れるなら
ttps://i.pinimg.com/originals/4c/a8/29/4ca829dfca209b7d65391fe4551ad2bf.jpg
爆弾倉は機体中央の左右に6つずつ、後方機銃は.50の4連装
Pinterestが見れるなら
ttps://i.pinimg.com/originals/4c/a8/29/4ca829dfca209b7d65391fe4551ad2bf.jpg
爆弾倉は機体中央の左右に6つずつ、後方機銃は.50の4連装
65名無し三等兵
2021/04/14(水) 22:20:42.30ID:B14fxymL 連合艦隊司令長官より大元帥が超偉いのに
なんで死刑にならなかったんですか?やっぱり内通してて()
なんで死刑にならなかったんですか?やっぱり内通してて()
66名無し三等兵
2021/04/14(水) 22:42:44.31ID:GBy/87mN > 似たような形状のB-2は一応中央に“胴体”にあたる部分があって、そこに爆弾倉がありますけれども…。
その割にはB-2の爆弾倉の天井は思くそ斜めになってるんだがw
中央のもっこりの分、深くはなっているが爆弾倉の殆どは厚い翼断面の部分
その割にはB-2の爆弾倉の天井は思くそ斜めになってるんだがw
中央のもっこりの分、深くはなっているが爆弾倉の殆どは厚い翼断面の部分
67名無し三等兵
2021/04/14(水) 22:54:34.40ID:b+Abzkl8 「アメリカ政府は、会議して、これからアメリカ兵が戦死しないで済むのなら、天皇制を認めよう」
68名無し三等兵
2021/04/14(水) 22:55:13.06ID:KWevXvMP >>61
B-35の場合、計画では中央胴体上下のターレットとテールコーンに4連装、外翼上下に2連装で計30挺の12.7mmを予定
B-35の場合、計画では中央胴体上下のターレットとテールコーンに4連装、外翼上下に2連装で計30挺の12.7mmを予定
69名無し三等兵
2021/04/14(水) 22:56:26.66ID:b+Abzkl8 「大元帥が超偉いのになんで死刑にならなかった」?
65名無し三等兵2021/04/14(水) 22:20:42.30ID:B14fxymL
連合艦隊司令長官より
大元帥が超偉いのになんで死刑にならなかった
んですか?やっぱり内通してて()
65名無し三等兵2021/04/14(水) 22:20:42.30ID:B14fxymL
連合艦隊司令長官より
大元帥が超偉いのになんで死刑にならなかった
んですか?やっぱり内通してて()
70名無し三等兵
2021/04/14(水) 22:57:36.66ID:b+Abzkl8 「アメリカ政府は、会議して、これからアメリカ兵が戦死しないで済むのなら、天皇制を認めよう」
71名無し三等兵
2021/04/14(水) 22:59:37.70ID:b+Abzkl8 596名無し三等兵2020/11/07(土) 21:08:12.79ID:555nm6LI
384名無し三等兵2020/03/01(日) 17:17:41.34ID:R5e3vVvI
「アメリカ政府は、会議して、これからアメリカ兵が戦死しないで済むのなら、天皇制を認めよう」
384名無し三等兵2020/03/01(日) 17:17:41.34ID:R5e3vVvI
「アメリカ政府は、会議して、これからアメリカ兵が戦死しないで済むのなら、天皇制を認めよう」
72名無し三等兵
2021/04/14(水) 23:00:14.90ID:b+Abzkl8 597名無し三等兵2020/11/07(土) 21:08:49.08ID:555nm6LI666667
255 :名無し三等兵:2015/08/16(日) 10:49:14.20 ID:IuKXEoAR.net[1/38]
135 :名無し三等兵:2015/08/01(土) 23:26:56.69 ID:5t+gl+qF
>「先の大戦で、我が国は決して無条件降伏はしていない。連合国はいくつか条件を提示
>しており、我が国はそれを受諾した」という説が(主にネット上で)ありますが、これは
>本当ですか?
> 学校の歴史では、無条件降伏と習う のですが・・・・
> そもそも、無条件降伏ってなんですか?
1 嘘です!
2 「無条件降伏って」アメリカの南北戦争の後に出したので、完全に負けましたということです。
アメリカ大統領のルーズベルトは、無条件降伏を要求すると、アメリカ国民と世界に宣言しました。
日本は、無条件降伏を受け入れました。
しかし、事前にアメリカ政府に、天皇制に関する問い合わせをしました。
アメリカ政府は、会議して、これからアメリカ兵が戦死しないで済むのなら、天皇制を認めよう
との結論になりました。
アメリカ政府の回答は「日本の政体は日本国民が自由に表明する意思のもとに決定される」です。
つまり、
アメリカ政府は天皇制の維持を降伏条件として認めるわけでは無いが、黙認しますよです。
日本は、無条件降伏では無い、条件付き降伏だと、主張して、アメリカの面子を潰すことはできません。
戦後の、戦犯裁判。
国際法違反の、憲法の押し付け,報道の事前検閲等等、アメリカの占領は、良いことばかりではありません。しかし、ソ連や中国が日本を占領したとしたら、もっと酷い暴政を敷いていました。
ソ連軍の満州での暴虐。
捕虜の強制労働。
中国国民党軍による、台湾住民の虐殺。二二八事件。
それらに比べたら、アメリカ軍の占領は、ずっとまともでした。
第二次世界大戦後の日本の発展は、アメリカの保護の元でできました。
255 :名無し三等兵:2015/08/16(日) 10:49:14.20 ID:IuKXEoAR.net[1/38]
135 :名無し三等兵:2015/08/01(土) 23:26:56.69 ID:5t+gl+qF
>「先の大戦で、我が国は決して無条件降伏はしていない。連合国はいくつか条件を提示
>しており、我が国はそれを受諾した」という説が(主にネット上で)ありますが、これは
>本当ですか?
> 学校の歴史では、無条件降伏と習う のですが・・・・
> そもそも、無条件降伏ってなんですか?
1 嘘です!
2 「無条件降伏って」アメリカの南北戦争の後に出したので、完全に負けましたということです。
アメリカ大統領のルーズベルトは、無条件降伏を要求すると、アメリカ国民と世界に宣言しました。
日本は、無条件降伏を受け入れました。
しかし、事前にアメリカ政府に、天皇制に関する問い合わせをしました。
アメリカ政府は、会議して、これからアメリカ兵が戦死しないで済むのなら、天皇制を認めよう
との結論になりました。
アメリカ政府の回答は「日本の政体は日本国民が自由に表明する意思のもとに決定される」です。
つまり、
アメリカ政府は天皇制の維持を降伏条件として認めるわけでは無いが、黙認しますよです。
日本は、無条件降伏では無い、条件付き降伏だと、主張して、アメリカの面子を潰すことはできません。
戦後の、戦犯裁判。
国際法違反の、憲法の押し付け,報道の事前検閲等等、アメリカの占領は、良いことばかりではありません。しかし、ソ連や中国が日本を占領したとしたら、もっと酷い暴政を敷いていました。
ソ連軍の満州での暴虐。
捕虜の強制労働。
中国国民党軍による、台湾住民の虐殺。二二八事件。
それらに比べたら、アメリカ軍の占領は、ずっとまともでした。
第二次世界大戦後の日本の発展は、アメリカの保護の元でできました。
73名無し三等兵
2021/04/14(水) 23:01:28.60ID:b+Abzkl8 597名無し三等兵2020/11/07(土) 21:08:49.08ID:555nm6LI666667
255 :名無し三等兵:2015/08/16(日) 10:49:14.20 ID:IuKXEoAR.net[1/38]
135 :名無し三等兵:2015/08/01(土) 23:26:56.69 ID:5t+gl+qF
>「先の大戦で、我が国は決して無条件降伏はしていない。連合国はいくつか条件を提示
>しており、我が国はそれを受諾した」という説が(主にネット上で)ありますが、これは
>本当ですか?
> 学校の歴史では、無条件降伏と習う のですが・・・・
> そもそも、無条件降伏ってなんですか?
1 嘘です!
2 「無条件降伏って」アメリカの南北戦争の後に出したので、完全に負けましたということです。
アメリカ大統領のルーズベルトは、無条件降伏を要求すると、アメリカ国民と世界に宣言しました。
日本は、無条件降伏を受け入れました。
しかし、事前にアメリカ政府に、天皇制に関する問い合わせをしました。
アメリカ政府は、会議して、これからアメリカ兵が戦死しないで済むのなら、天皇制を認めよう
との結論になりました。
アメリカ政府の回答は「日本の政体は日本国民が自由に表明する意思のもとに決定される」です。
つまり、
アメリカ政府は天皇制の維持を降伏条件として認めるわけでは無いが、黙認しますよです。
日本は、無条件降伏では無い、条件付き降伏だと、主張して、アメリカの面子を潰すことはできません。
戦後の、戦犯裁判。
国際法違反の、憲法の押し付け,報道の事前検閲等等、アメリカの占領は、良いことばかりではありません。しかし、ソ連や中国が日本を占領したとしたら、もっと酷い暴政を敷いていました。
ソ連軍の満州での暴虐。
捕虜の強制労働。
中国国民党軍による、台湾住民の虐殺。二二八事件。
それらに比べたら、アメリカ軍の占領は、ずっとまともでした。
第二次世界大戦後の日本の発展は、アメリカの保護の元でできました。
255 :名無し三等兵:2015/08/16(日) 10:49:14.20 ID:IuKXEoAR.net[1/38]
135 :名無し三等兵:2015/08/01(土) 23:26:56.69 ID:5t+gl+qF
>「先の大戦で、我が国は決して無条件降伏はしていない。連合国はいくつか条件を提示
>しており、我が国はそれを受諾した」という説が(主にネット上で)ありますが、これは
>本当ですか?
> 学校の歴史では、無条件降伏と習う のですが・・・・
> そもそも、無条件降伏ってなんですか?
1 嘘です!
2 「無条件降伏って」アメリカの南北戦争の後に出したので、完全に負けましたということです。
アメリカ大統領のルーズベルトは、無条件降伏を要求すると、アメリカ国民と世界に宣言しました。
日本は、無条件降伏を受け入れました。
しかし、事前にアメリカ政府に、天皇制に関する問い合わせをしました。
アメリカ政府は、会議して、これからアメリカ兵が戦死しないで済むのなら、天皇制を認めよう
との結論になりました。
アメリカ政府の回答は「日本の政体は日本国民が自由に表明する意思のもとに決定される」です。
つまり、
アメリカ政府は天皇制の維持を降伏条件として認めるわけでは無いが、黙認しますよです。
日本は、無条件降伏では無い、条件付き降伏だと、主張して、アメリカの面子を潰すことはできません。
戦後の、戦犯裁判。
国際法違反の、憲法の押し付け,報道の事前検閲等等、アメリカの占領は、良いことばかりではありません。しかし、ソ連や中国が日本を占領したとしたら、もっと酷い暴政を敷いていました。
ソ連軍の満州での暴虐。
捕虜の強制労働。
中国国民党軍による、台湾住民の虐殺。二二八事件。
それらに比べたら、アメリカ軍の占領は、ずっとまともでした。
第二次世界大戦後の日本の発展は、アメリカの保護の元でできました。
74名無し三等兵
2021/04/14(水) 23:03:47.26ID:b+Abzkl8 599名無し三等兵2020/11/07(土) 21:10:04.28ID:555nm6LI
387名無し三等兵2020/03/01(日) 17:21:42.55ID:R5e3vVvI
「軍事的に見て完全敗北しているのに、日本が頑強に抵抗するのは、天皇制存続に固執しているからだ。天皇制存続を認めれば日本は降伏する」
「天皇制存続を条件として日本が降伏する場合、厳密に言ってこれは「無条件降伏」ではないことに注意しておいて欲しい。
先ほども登場した国務長官代行のジェセフ・グルーやスティムソン、あるいは陸海軍のインテリ層には、こうした見解の持ち主がいた。すなわち「純
軍事的に見て完全敗北しているのに、日本が頑強に抵抗するのは、天皇制存続に固執しているからだ。天皇制存続を認めれば日本は降伏する。」
という見解である。」
下記、<シリーズ>トルーマン政権、日本への原爆使用に関する一考察 を参照ください。
ttp://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/hiroshima_nagasaki/why_atomic_bomb_was_used_against_japan/04.htm
387名無し三等兵2020/03/01(日) 17:21:42.55ID:R5e3vVvI
「軍事的に見て完全敗北しているのに、日本が頑強に抵抗するのは、天皇制存続に固執しているからだ。天皇制存続を認めれば日本は降伏する」
「天皇制存続を条件として日本が降伏する場合、厳密に言ってこれは「無条件降伏」ではないことに注意しておいて欲しい。
先ほども登場した国務長官代行のジェセフ・グルーやスティムソン、あるいは陸海軍のインテリ層には、こうした見解の持ち主がいた。すなわち「純
軍事的に見て完全敗北しているのに、日本が頑強に抵抗するのは、天皇制存続に固執しているからだ。天皇制存続を認めれば日本は降伏する。」
という見解である。」
下記、<シリーズ>トルーマン政権、日本への原爆使用に関する一考察 を参照ください。
ttp://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/hiroshima_nagasaki/why_atomic_bomb_was_used_against_japan/04.htm
75名無し三等兵
2021/04/14(水) 23:04:54.61ID:b+Abzkl8 599名無し三等兵2020/11/07(土) 21:10:04.28ID:555nm6LI
387名無し三等兵2020/03/01(日) 17:21:42.55ID:R5e3vVvI
「軍事的に見て完全敗北しているのに、日本が頑強に抵抗するのは、天皇制存続に固執しているからだ。天皇制存続を認めれば日本は降伏する」
「天皇制存続を条件として日本が降伏する場合、厳密に言ってこれは「無条件降伏」ではないことに注意しておいて欲しい。
先ほども登場した国務長官代行のジェセフ・グルーやスティムソン、あるいは陸海軍のインテリ層には、こうした見解の持ち主がいた。すなわち「純
軍事的に見て完全敗北しているのに、日本が頑強に抵抗するのは、天皇制存続に固執しているからだ。天皇制存続を認めれば日本は降伏する。」
という見解である。」
下記、<シリーズ>トルーマン政権、日本への原爆使用に関する一考察 を参照ください。
ttp://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/hiroshima_nagasaki/why_atomic_bomb_was_used_against_japan/04.htm
387名無し三等兵2020/03/01(日) 17:21:42.55ID:R5e3vVvI
「軍事的に見て完全敗北しているのに、日本が頑強に抵抗するのは、天皇制存続に固執しているからだ。天皇制存続を認めれば日本は降伏する」
「天皇制存続を条件として日本が降伏する場合、厳密に言ってこれは「無条件降伏」ではないことに注意しておいて欲しい。
先ほども登場した国務長官代行のジェセフ・グルーやスティムソン、あるいは陸海軍のインテリ層には、こうした見解の持ち主がいた。すなわち「純
軍事的に見て完全敗北しているのに、日本が頑強に抵抗するのは、天皇制存続に固執しているからだ。天皇制存続を認めれば日本は降伏する。」
という見解である。」
下記、<シリーズ>トルーマン政権、日本への原爆使用に関する一考察 を参照ください。
ttp://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/hiroshima_nagasaki/why_atomic_bomb_was_used_against_japan/04.htm
76名無し三等兵
2021/04/14(水) 23:05:22.73ID:B14fxymL なんで鬼畜米英とそんな密議をしてたんだ
やっぱり内通してたのか
やっぱり内通してたのか
77名無し三等兵
2021/04/14(水) 23:11:22.95ID:/4pndjt1 >アメリカ政府は、会議して、
提示ソースを見るとスティムソンやグルーからトルーマンへ助言提言レベルは行なわれてるようだけど
これが『会議』かねぇ?
提示ソースを見るとスティムソンやグルーからトルーマンへ助言提言レベルは行なわれてるようだけど
これが『会議』かねぇ?
78名無し三等兵
2021/04/14(水) 23:32:14.89ID:b+Abzkl8 「日本政府は、ポツダム宣言受諾により全日本軍が降伏を決定する事実を、10日の午前8時に海外向けのラジオの国営放送を通じ、日本語と英語で3回にわたり世界へ放送し、また同盟通信社からモールス通信で交戦国に直接通知が行われた。また中立国の加瀬俊一スイス公使と岡本季正スウェーデン公使より、11日に両国外務大臣に手渡され、両国より連合国に渡された」
79名無し三等兵
2021/04/14(水) 23:35:55.03ID:b+Abzkl8 「内通してた」?
76名無し三等兵2021/04/14(水) 23:05:22.73ID:B14fxymL
なんで鬼畜米英とそんな密議をしてたんだ
やっぱり
内通してた
のか
76名無し三等兵2021/04/14(水) 23:05:22.73ID:B14fxymL
なんで鬼畜米英とそんな密議をしてたんだ
やっぱり
内通してた
のか
80名無し三等兵
2021/04/14(水) 23:38:34.14ID:b+Abzkl8 「日本政府は、ポツダム宣言受諾により全日本軍が降伏を決定する事実を、10日の午前8時に海外向けのラジオの国営放送を通じ、日本語と英語で3回にわたり世界へ放送し、また同盟通信社からモールス通信で交戦国に直接通知が行われた。また中立国の加瀬俊一スイス公使と岡本季正スウェーデン公使より、11日に両国外務大臣に手渡され、両国より連合国に渡された」
ウィキペディアの日本の降伏より引用。
ウィキペディアの日本の降伏より引用。
81名無し三等兵
2021/04/14(水) 23:58:23.68ID:b+Abzkl8 「8月10日」「トルーマン大統領はスティムソン(Henry L. Stimson) 陸軍長官、レーヒィ(William Leahy)海軍長官、そしてバーンズ(James F. Byrnes)国務長官をホ ワイトハウスに招集して対策を練った」
82名無し三等兵
2021/04/14(水) 23:59:38.34ID:b+Abzkl8 「『会議』か」?
77名無し三等兵2021/04/14(水) 23:11:22.95ID:/4pndjt1
>アメリカ政府は、会議して、
提示ソースを見るとスティムソンやグルーからトルーマンへ助言提言レベルは行なわれてるようだけど
これが
『会議』か
ねぇ?
77名無し三等兵2021/04/14(水) 23:11:22.95ID:/4pndjt1
>アメリカ政府は、会議して、
提示ソースを見るとスティムソンやグルーからトルーマンへ助言提言レベルは行なわれてるようだけど
これが
『会議』か
ねぇ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 【悲報】ナマポ「くら寿司に行ったら6000円もした!最低賃金上げるなら保護費も上げろ!正直限界。気軽に外食もできないなんて人権侵害」 [856698234]
- 山上裁判証言「抗議文の受け取りを拒否した政治家は安倍晋三ただ一人」 [947332727]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- ロシアの熊は人懐っこいのになんで日本の熊はジャップに懐かないの??🧸 [343591364]
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
