アサルトライフルについて語るスレです。
★★次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。無理ならば代理人を指名すること★★
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
アサルトライフルスレッド その77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1617289061/
アサルトライフルのリスト@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_assault_rifles
AR-15スタイルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/AR-15_style_rifle
バトルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_battle_rifles
陸上自衛隊むけ20(ニイマル)式小銃決定
2019年12月6日 新小銃・新拳銃の決定について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html
20式5.56mm小銃@ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/20%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
アサルトライフルスレッド その78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ d702-jkrA)
2021/05/18(火) 14:01:24.46ID:gNAhEYQw0751名無し三等兵 (スッップ Sdba-lcvY)
2021/06/21(月) 12:29:43.04ID:iPSWYRotd752名無し三等兵 (スッップ Sdba-lcvY)
2021/06/21(月) 12:31:40.07ID:iPSWYRotd 逆だぞ
仕事無い年寄りばっか実働してる
オレは仕事あるからよっぽど暇な時しか行かん
仕事無い年寄りばっか実働してる
オレは仕事あるからよっぽど暇な時しか行かん
753名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-lsmF)
2021/06/21(月) 12:42:56.32ID:KKuitRR0a754名無し三等兵 (ワッチョイ 23f0-EiM5)
2021/06/21(月) 12:50:15.54ID:KFflc8560 調べたら何か政府が金を出してPMC(有害鳥獣駆除隊友)を雇うのようなシステム
日本で最も合法傭兵や賞金稼ぎに近い働き口かもしれない
日本で最も合法傭兵や賞金稼ぎに近い働き口かもしれない
755名無し三等兵 (ワッチョイ 23f0-EiM5)
2021/06/21(月) 12:55:43.88ID:KFflc8560 >>738
20年前の情報だがブローニングBARは人気だった模様
https://www.fareast-gun.co.jp/column/2013/05/post-11.html
https://youtu.be/AUyM53d5SOQ
20年前の情報だがブローニングBARは人気だった模様
https://www.fareast-gun.co.jp/column/2013/05/post-11.html
https://youtu.be/AUyM53d5SOQ
756名無し三等兵 (ワッチョイ 17ed-XYQ8)
2021/06/21(月) 13:04:08.35ID:tNRGdUnd0 猟師だと銃担いで山の上り下りなんで、銃が重いと負担になる、あと部品点数が多くてメンテナンスに手間がかかるのも負担になる
なのでボルトアクションは負担が少ないという訳。銃自体が趣味ならセミオートでもいいんだろうけどね
なのでボルトアクションは負担が少ないという訳。銃自体が趣味ならセミオートでもいいんだろうけどね
757名無し三等兵 (ワッチョイ b310-IXeA)
2021/06/21(月) 13:39:52.80ID:bTACUsN40 小諸市では平成23年度から野生動物問題を専門職とする鳥獣専門員(ガバメントハンター)を雇用(平成25年4月から地方上級公務員として正規雇用)すると共に
一般行政職員に狩猟免許を取得させ,鳥獣専門員と行政職員による小諸市有害鳥獣対策実施隊(以下,実施隊)を結成した
小諸市が取り組む新たな有害鳥獣対策では,銃器を必要とする大型獣は小諸市猟友会員から構成される
小諸市有害鳥獣駆除班(以下,駆除班)が主に対策を行い小・中型獣は実施隊が主に対策を行うという分業体制を敷いた
公務員ハンターは一応存在するが現状銃は持たない罠猟だし、今後も責任取りたがらない役所が銃持つとは思えない
一般行政職員に狩猟免許を取得させ,鳥獣専門員と行政職員による小諸市有害鳥獣対策実施隊(以下,実施隊)を結成した
小諸市が取り組む新たな有害鳥獣対策では,銃器を必要とする大型獣は小諸市猟友会員から構成される
小諸市有害鳥獣駆除班(以下,駆除班)が主に対策を行い小・中型獣は実施隊が主に対策を行うという分業体制を敷いた
公務員ハンターは一応存在するが現状銃は持たない罠猟だし、今後も責任取りたがらない役所が銃持つとは思えない
758名無し三等兵 (スップ Sd5a-1cCT)
2021/06/21(月) 14:18:02.99ID:+FqzCNfNd 公営のクレー射撃場もあるしそこの教習用貸出銃とかもあるから役所が銃を持つ事も無くはないんじゃね?
759名無し三等兵 (ワキゲー MM06-l7Tt)
2021/06/21(月) 16:11:48.95ID:+CqO7C+eM >>755
銃砲店からの情報によると、BARの精度はドラグノフにも(わずかに)劣るそうな。ただ選べるなら、自分はドラグノフよりBARを選ぶとも。
銃砲店からの情報によると、BARの精度はドラグノフにも(わずかに)劣るそうな。ただ選べるなら、自分はドラグノフよりBARを選ぶとも。
760名無し三等兵 (ワキゲー MM06-l7Tt)
2021/06/21(月) 16:15:06.56ID:+CqO7C+eM あと、猟師は薬室に弾を込めたまま歩いてはいけない。本来なら必ず弾を抜いて歩き、獲物を見つけたら装填するのがマナーとなっている。
中折れ式の散弾銃やボルトアクションなら静かに装填できるのだが、自動式だとどうしても音を出すので、その点でも不利になるんだと。
中折れ式の散弾銃やボルトアクションなら静かに装填できるのだが、自動式だとどうしても音を出すので、その点でも不利になるんだと。
761名無し三等兵 (スッップ Sdba-lcvY)
2021/06/21(月) 18:12:21.84ID:iPSWYRotd762名無し三等兵 (スッップ Sdba-lcvY)
2021/06/21(月) 18:19:54.69ID:iPSWYRotd 自動銃もハンドル抑えてゆっくり閉鎖すれば静かだよ
ボルト式ライフルが人気なのはスコープ調整の時楽なのとボルトぶっこ抜いて腰に下げとけば盗まれても即座に悪用される事が無いから
あとは古ーい銃使ってた爺さん方が昔の自動散弾銃で軽い装弾撃って回転不良起こした話が誇張されて出回ってるからだな
ボルト式ライフルが人気なのはスコープ調整の時楽なのとボルトぶっこ抜いて腰に下げとけば盗まれても即座に悪用される事が無いから
あとは古ーい銃使ってた爺さん方が昔の自動散弾銃で軽い装弾撃って回転不良起こした話が誇張されて出回ってるからだな
763名無し三等兵 (ワントンキン MM4b-klOx)
2021/06/21(月) 18:39:20.16ID:DDmZagO4M 市街地に降りてきたヒグマかツキノワグマだろ
総理大臣が自衛隊に防衛出動を命令してM-2を積んだ装甲車を出させれば良いだけだよ…一番安上がりだし
防衛出動なら、夜中の市街地でぶっ放しても無問題だろ
ゴジラやモスラに出動してぶっ放してるのに、ヒグマは駄目なんて辻褄が合わんだろ
総理大臣が自衛隊に防衛出動を命令してM-2を積んだ装甲車を出させれば良いだけだよ…一番安上がりだし
防衛出動なら、夜中の市街地でぶっ放しても無問題だろ
ゴジラやモスラに出動してぶっ放してるのに、ヒグマは駄目なんて辻褄が合わんだろ
764名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-nX4s)
2021/06/21(月) 19:06:48.65ID:QJJ2Pgqaa .50calは跳弾でも二次被害が出そう
765名無し三等兵 (ワッチョイ 5a00-5AKk)
2021/06/21(月) 19:30:57.95ID:UYwcTycj0 しかし、今回の駐屯地クマ襲撃の映像は情けなかったな
へっぴりごしで門閉めようとして、クマに無理やり門あけられて侵入されてるし
こんな有様で北朝鮮の特殊部隊がテロしかけてきた時に対応できるのか
米軍基地みたく、門番にも実弾配備の銃もたせて可動式の鉄条網ゲートにしよう
へっぴりごしで門閉めようとして、クマに無理やり門あけられて侵入されてるし
こんな有様で北朝鮮の特殊部隊がテロしかけてきた時に対応できるのか
米軍基地みたく、門番にも実弾配備の銃もたせて可動式の鉄条網ゲートにしよう
766名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TQN5)
2021/06/21(月) 19:33:46.58ID:sTqP9B4Fa >>755
>>756
昔はHOWA M300やM1カービンも山歩きには軽量でイノシシ猟とかに人気あったけど
放出品のロングマガジン使えるから
今は原則新規所持禁止になったんだよね
https://i.imgur.com/rHbW30T.jpg
>>756
昔はHOWA M300やM1カービンも山歩きには軽量でイノシシ猟とかに人気あったけど
放出品のロングマガジン使えるから
今は原則新規所持禁止になったんだよね
https://i.imgur.com/rHbW30T.jpg
768名無し三等兵 (スップ Sdba-OKjj)
2021/06/21(月) 19:37:24.44ID:tqvzQibpd 北朝鮮がテロ起こすとして、辺境の陸自駐屯地なんかやってきて何するの?
769名無し三等兵 (ワッチョイ dbe5-wUFk)
2021/06/21(月) 19:54:58.03ID:Bj6D9HwR0 重要な空自や海自の基地も実態はおなじってことだぞ
770名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TQN5)
2021/06/21(月) 20:05:36.88ID:wE1StpYEa772名無し三等兵 (スッップ Sdba-lcvY)
2021/06/21(月) 20:40:22.17ID:YUPz7oKNd773名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-8EZK)
2021/06/22(火) 02:07:50.33ID:uoPeuQ940 >>770
自衛隊は動物を撃つための組織じゃないんだわ
なんなら人間でも同じ、凶器持った人間が侵入したとき即座に発砲できないって問題があるんじゃね?
自衛隊が暴漢に襲われないのは強いイメージのおかげでしかないのかも
自衛隊は動物を撃つための組織じゃないんだわ
なんなら人間でも同じ、凶器持った人間が侵入したとき即座に発砲できないって問題があるんじゃね?
自衛隊が暴漢に襲われないのは強いイメージのおかげでしかないのかも
774名無し三等兵 (スププ Sdba-UI7d)
2021/06/22(火) 02:14:24.32ID:NqCNZoGJd >>773
昔は警察予備隊ではあったが、今は災害復旧のための国営土木会社。
昔は警察予備隊ではあったが、今は災害復旧のための国営土木会社。
775名無し三等兵 (スッップ Sdba-qGHj)
2021/06/22(火) 03:12:31.87ID:ScruLK2Gd 警衛の実弾で熊殺すより門番死なせた方が責任回避できるだろ
776名無し三等兵 (ワッチョイ 9a01-19dE)
2021/06/22(火) 06:01:22.02ID:5javR21Q0 警衛用の銃剣付散弾銃とグリズリースーツが必要だな。
777名無し三等兵 (ワッチョイ 9a01-19dE)
2021/06/22(火) 06:01:41.11ID:5javR21Q0 コケると自力で立てないやつ。
778名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-+iLH)
2021/06/22(火) 08:21:10.93ID:0V2dj2nTa 高齢ニート並べておけば解決
779名無し三等兵 (ワッチョイ b780-EiM5)
2021/06/22(火) 10:06:00.74ID:paoyTH0g0 度重なる熊害と発砲許可が降りない問題をクリアするために
熊と殴り合えるヒグマパワードスーツを開発するしかない
熊と殴り合えるヒグマパワードスーツを開発するしかない
780名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-CTX1)
2021/06/22(火) 13:50:21.98ID:bI63IXlZa テロリストや工作員は自衛隊法95条及びその3で問題無く対処出来るけど、それと別に人間の様な悪意を持たない熊だと刑法第37条で対処する必要があるみたい
https://trafficnews.jp/post/108220
https://trafficnews.jp/post/108220
781名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-CTX1)
2021/06/22(火) 13:54:21.79ID:bI63IXlZa >>776
そういや軍人板にはモスバーグM590やオリジン12といった軍用散弾銃を取り扱うスレが無いんだよな…あるとしたらスプレーとか特殊用途武器のスレとか?
そういや軍人板にはモスバーグM590やオリジン12といった軍用散弾銃を取り扱うスレが無いんだよな…あるとしたらスプレーとか特殊用途武器のスレとか?
782名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-EiM5)
2021/06/22(火) 14:10:23.70ID:d803LffB0 軍用シャッガンスレとかあると面白いかもね
783名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-xFK+)
2021/06/22(火) 14:57:13.10ID:3uGAhlLWa784名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-mj0O)
2021/06/22(火) 17:15:48.46ID:L/VR9MmHa 熊を自衛隊に対処させるなんてことになったらそれこそ狙撃班が呼ばれそう
785名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TQN5)
2021/06/22(火) 19:50:02.34ID:tZfnH5yya786名無し三等兵 (ワッチョイ b668-IXeA)
2021/06/22(火) 20:53:50.84ID:MBVW6Dnw0 自衛隊が無理なら農水省直属の駆除隊を作ればいい
787名無し三等兵 (ワッチョイ 37a8-EiM5)
2021/06/22(火) 20:57:13.33ID:Zu9R+ku+0 有害駆逐の報酬を見る限りに民間ハンターを雇う方が安くてらくちんのためそうしているだろう
PMCのように一種の下請けに近い
PMCのように一種の下請けに近い
789マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ ca4b-wUFk)
2021/06/23(水) 00:49:42.12ID:3+5OHUO/0790名無し三等兵 (ワッチョイ b668-IXeA)
2021/06/23(水) 01:12:49.12ID:LNZhKPTA0 イランが開発したような車両型ロボットを投入すればいい
ドローンと連携して熊の巣穴まで追跡して長時間に渡って大音量で眠れないようにして
出てきたところを体当たりしたらなぜかバッテリーがドカンとなる
これなら一発も弾を打たずに解決
ドローンと連携して熊の巣穴まで追跡して長時間に渡って大音量で眠れないようにして
出てきたところを体当たりしたらなぜかバッテリーがドカンとなる
これなら一発も弾を打たずに解決
791名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-klOx)
2021/06/23(水) 01:23:10.02ID:+lPkgCzt0 >>790
体当たりなぞせずとも、巣穴さえ判れば、練炭火鉢を差し入れさせれば良いのではないか、暖かくて永眠出来るぞ
体当たりなぞせずとも、巣穴さえ判れば、練炭火鉢を差し入れさせれば良いのではないか、暖かくて永眠出来るぞ
792名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef8-nlE7)
2021/06/23(水) 01:56:40.50ID:pHqhUvQ10 狩猟に20式小銃を優先配備する!って言えばミリオタが率先して熊を狩りにいってくれるだろw
793名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-+iLH)
2021/06/23(水) 02:54:15.75ID:3VNoGipLa ミリオタなんて精神病拗らせたジジイしかいないだろ
そんな奴に銃持たせんな
そんな奴に銃持たせんな
794名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-JnbY)
2021/06/23(水) 08:33:01.64ID:lSZ2VsB3a ガチのミリヲタは下手な人間よりモラル高い位だけどな…日本の銃規制を無くすべし(但しフルオート等を除く)、という人も居るけれど
795名無し三等兵 (ワッチョイ 0394-EiM5)
2021/06/23(水) 09:23:49.57ID:LJduOiJM0 体力はないと山狩りできないよ
狩りは追跡九割と言われて、発砲は一瞬だけ
まあ、歩兵の仕事もそんな感じで、大半は土木と人足など軍隊の底辺労働。
狩りは追跡九割と言われて、発砲は一瞬だけ
まあ、歩兵の仕事もそんな感じで、大半は土木と人足など軍隊の底辺労働。
796名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-CFuT)
2021/06/23(水) 10:04:56.81ID:rBSnOT7ia797名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc8-us4e)
2021/06/23(水) 10:22:28.87ID:CBydLduP0 M2HMGがMHP2Gに見えたわ
798名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc8-us4e)
2021/06/23(水) 10:26:04.26ID:CBydLduP0 >>794
そいつがスレでは一番精神病拗らせた事しか書いてなかったっていうギャグだぞ
そいつがスレでは一番精神病拗らせた事しか書いてなかったっていうギャグだぞ
799名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-klOx)
2021/06/23(水) 11:33:35.76ID:+lPkgCzt0 >>795
昔々、雪が写ってたから熊かな?羆?
被害が甚大なので自衛隊に頼んだ、猟師たちは強力な鉄砲で縄張りが荒らされると反対した、、が
自衛隊はキラーであってハンターでは無かった、役に立たねー
猟師って、糞や足跡とかで追詰めて捕るんだが、自衛隊員にはムリ
で、猟師と自衛隊員が組んで討伐隊を作った、、結果は思わしくない無かった様で、その後その様な話は聞かない
昔々、雪が写ってたから熊かな?羆?
被害が甚大なので自衛隊に頼んだ、猟師たちは強力な鉄砲で縄張りが荒らされると反対した、、が
自衛隊はキラーであってハンターでは無かった、役に立たねー
猟師って、糞や足跡とかで追詰めて捕るんだが、自衛隊員にはムリ
で、猟師と自衛隊員が組んで討伐隊を作った、、結果は思わしくない無かった様で、その後その様な話は聞かない
800名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-+iLH)
2021/06/23(水) 12:30:14.73ID:71FMLw0ta 矢張りミリタリは精神疾患高齢メンヘラが殆どだから銃を持たせるべきではないな
ああ、ちなみに俺はモラル高いぞ
ああ、ちなみに俺はモラル高いぞ
801名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TQN5)
2021/06/23(水) 13:12:43.10ID:FRrcrhPja >>799
1983年矢臼別演習場に現れたヒグマを小銃で駆除したり
1971年墜落したヘリコプターパイロット捜索救出中に隊員は小銃と実弾携行し襲って来るヒグマを射止めた例や
1962年は標津町で武装した自衛官が里に下りて来るヒグマから町民を護衛する事態もあったみたいだね
北海道の自然の厳しさと農家や牧場経営者にとって
高性能ライフルやスコープが高値の華の時代なら仕方ないね
1983年矢臼別演習場に現れたヒグマを小銃で駆除したり
1971年墜落したヘリコプターパイロット捜索救出中に隊員は小銃と実弾携行し襲って来るヒグマを射止めた例や
1962年は標津町で武装した自衛官が里に下りて来るヒグマから町民を護衛する事態もあったみたいだね
北海道の自然の厳しさと農家や牧場経営者にとって
高性能ライフルやスコープが高値の華の時代なら仕方ないね
802名無し三等兵 (ワッチョイ b668-IXeA)
2021/06/23(水) 13:20:00.93ID:wkWDoU4O0 猟師を雇って駆除するのに補助金を出したり
規制を緩和すればいい
むしろ駆除数が一定以下だったり活動に参加できてないと銃を取り上げる手もある
政府や自治体が抑え込みすぎて弱体化と高齢化を招いたので責任を取らなければならない
監視と追跡を強化するにもまだドローンの性能が及ばない
いずれはAIとドローンのセットによるシステムで野生動物の生息域や個体数を把握できるようにすべき
規制を緩和すればいい
むしろ駆除数が一定以下だったり活動に参加できてないと銃を取り上げる手もある
政府や自治体が抑え込みすぎて弱体化と高齢化を招いたので責任を取らなければならない
監視と追跡を強化するにもまだドローンの性能が及ばない
いずれはAIとドローンのセットによるシステムで野生動物の生息域や個体数を把握できるようにすべき
803名無し三等兵 (ワッチョイ de66-lsmF)
2021/06/23(水) 14:10:36.61ID:rViF4V9l0804名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TQN5)
2021/06/23(水) 14:58:34.91ID:nUKBC263a 表沙汰にしないだけで駐屯地以外に北海道僻地にある空自のレーダーサイトやミサイルサイトでも警備隊がヒグマを小銃で駆除した事例はあるんだろ
自衛隊創設された1954年から一回も無いとか思えん
自衛隊創設された1954年から一回も無いとか思えん
805名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef8-nlE7)
2021/06/23(水) 15:24:10.08ID:pHqhUvQ10 自衛隊創設された頃なんて猟師ごろごろいただろ
806名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-CFuT)
2021/06/23(水) 15:48:33.86ID:rV6S3v9u0 昔は銃所持も厳しくなかったし、自衛官で狩猟免許持ってたり
道民で猟の心得ある奴もいたんじゃね?
道民で猟の心得ある奴もいたんじゃね?
807名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-EiM5)
2021/06/23(水) 16:20:04.44ID:hb170vpm0 そういやまだ陸自で64式って使われてるのかねw
808名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TQN5)
2021/06/23(水) 16:55:57.95ID:qvndBp3ba809名無し三等兵 (ワッチョイ b668-IXeA)
2021/06/23(水) 18:14:53.77ID:GSfkPaI10 もし住人が怪我でもしたら警察が責任を持って対処すべきだろう
『容疑者』を確保しないと本来なら格好つかないはずなのにこの国は甘い
警察で対処できなくて初めて自衛隊が出るレベル
『容疑者』を確保しないと本来なら格好つかないはずなのにこの国は甘い
警察で対処できなくて初めて自衛隊が出るレベル
810名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TQN5)
2021/06/23(水) 18:58:23.00ID:qvndBp3ba >>809
警察はヒグマに対抗しえる武器を持っていながら
犯罪者に「手の内」を見せたくないので使わないのよ
特殊銃使用には本部長決裁が必要になるし
https://i.imgur.com/C1104dC.png
https://i.imgur.com/jDeaaER.png
警察はヒグマに対抗しえる武器を持っていながら
犯罪者に「手の内」を見せたくないので使わないのよ
特殊銃使用には本部長決裁が必要になるし
https://i.imgur.com/C1104dC.png
https://i.imgur.com/jDeaaER.png
811名無し三等兵 (ワッチョイ b668-IXeA)
2021/06/23(水) 19:33:07.20ID:GSfkPaI10812名無し三等兵 (ワッチョイ 17e5-wUFk)
2021/06/23(水) 19:41:10.99ID:h5j9xhPb0 警察が自動小銃や狙撃銃持ってることは周知の事実だから・・・
813名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-3lwz)
2021/06/23(水) 20:02:45.37ID:5Eorfsd20814名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-klOx)
2021/06/23(水) 20:17:14.37ID:+lPkgCzt0815名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-CTX1)
2021/06/23(水) 20:28:17.55ID:lSZ2VsB3a https://twitter.com/nicholadrummond/status/1407350792617611264?s=19
フルオートDMR・バトルライフルが好きな人間としてはNGSWが実現出来たら嬉しい所だけど、
銃身の寿命の短さは兵站等の面で無視出来ない問題というのは否定のしようが無いよな…
調達が遅い自衛隊なんて尚更だろうと思うと泣けてくる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
フルオートDMR・バトルライフルが好きな人間としてはNGSWが実現出来たら嬉しい所だけど、
銃身の寿命の短さは兵站等の面で無視出来ない問題というのは否定のしようが無いよな…
調達が遅い自衛隊なんて尚更だろうと思うと泣けてくる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
816名無し三等兵 (ワッチョイ be54-i0kg)
2021/06/23(水) 20:37:22.28ID:d63XH1id0 >>815
ツイート先長いな20ツイートか!
とりあえず結論としては照準機がスゲー!だったな、そしてSIGのカートリッジだと重さが重いという事か
銃身に関してはコーティングとかで寿命伸ばすのは可能なんでないの、交換前提でもっと安い銃身を早く取り替えとかいう路線にいくかもしれんが
まあ6.5mmだの6mmだの別の弾頭は使わんだろとは思うけどね
ツイート先長いな20ツイートか!
とりあえず結論としては照準機がスゲー!だったな、そしてSIGのカートリッジだと重さが重いという事か
銃身に関してはコーティングとかで寿命伸ばすのは可能なんでないの、交換前提でもっと安い銃身を早く取り替えとかいう路線にいくかもしれんが
まあ6.5mmだの6mmだの別の弾頭は使わんだろとは思うけどね
817名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-JnbY)
2021/06/23(水) 20:38:21.38ID:lSZ2VsB3a ただ反動低減もこなすサプレッサーなんかは反動とマズルフラッシュが酷くなりがちな11.5インチ等の短銃身カービンで扱うにも結構便利そう
818名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TQN5)
2021/06/23(水) 20:51:50.16ID:FqumQV6Sa >>813
別に警官が持ってるあらゆる銃器で
危険な動物を撃つのは問題では無い
ヒグマに有効な銃器は機動隊が持っており所轄地域課にない事だ
4 第一項に定めるもののほか、警察官は、法第七条本文に規定する場合においては、その事態に応じ合理的に必要と判断される限度において、狂犬等の動物その他の物に向けてけん銃を撃つことができる。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=337M50400000007
別に警官が持ってるあらゆる銃器で
危険な動物を撃つのは問題では無い
ヒグマに有効な銃器は機動隊が持っており所轄地域課にない事だ
4 第一項に定めるもののほか、警察官は、法第七条本文に規定する場合においては、その事態に応じ合理的に必要と判断される限度において、狂犬等の動物その他の物に向けてけん銃を撃つことができる。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=337M50400000007
819名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-8EZK)
2021/06/23(水) 21:11:10.78ID:omr14skU0 昔の人間は熊を槍や弓や鉈で仕留めたと言うが今はそんな達人がおらんくなったな
アイヌなんか熊狩りの達人ばかりだったそうで毛皮も使ってたが、あれと戦ってたんかい!ってなる
アイヌなんか熊狩りの達人ばかりだったそうで毛皮も使ってたが、あれと戦ってたんかい!ってなる
820名無し三等兵 (ワッチョイ b310-IXeA)
2021/06/23(水) 21:34:41.24ID:dMnOzUhR0 >>815
M855A1の場合のM4バレル寿命が1万発程度で
マグナムライフルの場合精度保証からくる寿命が3000発程度
マグナムライフルより高圧なNGSWは、そこまで精度を求めないだろうから似たような数字は予想の範囲
ただしNGSWでも低圧のGDベレッタならもっと長かろうね
しかしながら他の16インチ勢と比べ20インチであっても初速で下回りはしないかって危惧はある
そこで先日の既存の308でも使えますよアピールなのではなかろうかという想像なんだが、さて
>>816
> コーティングとかで寿命伸ばす
M60GPMGで採用したステライトバレルって手もあろうけど、MG用途では無問題でも
あれって構造的に精度にかなり悪影響ありそうなんだよね
そうなると通常のクロムラニングバレルを交換前提で使うか、精度重視ならステンレスか
M855A1の場合のM4バレル寿命が1万発程度で
マグナムライフルの場合精度保証からくる寿命が3000発程度
マグナムライフルより高圧なNGSWは、そこまで精度を求めないだろうから似たような数字は予想の範囲
ただしNGSWでも低圧のGDベレッタならもっと長かろうね
しかしながら他の16インチ勢と比べ20インチであっても初速で下回りはしないかって危惧はある
そこで先日の既存の308でも使えますよアピールなのではなかろうかという想像なんだが、さて
>>816
> コーティングとかで寿命伸ばす
M60GPMGで採用したステライトバレルって手もあろうけど、MG用途では無問題でも
あれって構造的に精度にかなり悪影響ありそうなんだよね
そうなると通常のクロムラニングバレルを交換前提で使うか、精度重視ならステンレスか
821名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-OsoQ)
2021/06/23(水) 22:20:48.46ID:/xpxr+jNa823名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-wUFk)
2021/06/23(水) 22:41:29.47ID:mKCRv77Ra >>815
NGSWリポートってなんだろ?単なる推測?完了してるはずのプロトタイプテスト#01の情報米軍はちょっとだけでも公開してくれないかな
NGSWリポートってなんだろ?単なる推測?完了してるはずのプロトタイプテスト#01の情報米軍はちょっとだけでも公開してくれないかな
824名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TQN5)
2021/06/23(水) 22:49:08.10ID:14rnIkVZa825名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7d-qGHj)
2021/06/23(水) 23:25:25.26ID:eJWyen2A0 警察は予算潤沢だなあ
20式は買わないのかな?
20式は買わないのかな?
826名無し三等兵 (スフッ Sdba-TRgu)
2021/06/23(水) 23:34:00.67ID:UtwmtMsqd827名無し三等兵 (スフッ Sdba-UI7d)
2021/06/24(木) 01:03:14.24ID:4g//BeG+d HKのPSG1があるじゃないか。
828名無し三等兵 (エムゾネ FFba-qGHj)
2021/06/24(木) 12:45:25.66ID:l7okQ/fjF 熊を狙撃するのにはアサルトライフルではなあ
829名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TQN5)
2021/06/24(木) 13:15:55.99ID:5pNg0xTWa830名無し三等兵 (ワッチョイ 1335-EiM5)
2021/06/24(木) 13:35:41.23ID:m2Ykoz3n0 欧州警察は赤色テロ時代からロングガンを用意していた
大半はSMGだがフランスは当時からミニ14など自動小銃を装備している
とはいえLEへの5.56mm小銃普及は欧米においても対テロ戦争以降のことだ
大半はSMGだがフランスは当時からミニ14など自動小銃を装備している
とはいえLEへの5.56mm小銃普及は欧米においても対テロ戦争以降のことだ
831名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-4h78)
2021/06/24(木) 13:36:32.84ID:oTuJk+MAp NGSWは弾薬側に改修の要求が出てるらしい
いつものパターンになりそうなのかな
いつものパターンになりそうなのかな
832名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TQN5)
2021/06/24(木) 14:20:44.20ID:5/VT9pRla >>830
ボディーアーマーに張ってあるSCO19はロンドン警視庁銃器専門指令部の事だ
日本の警視庁が機動隊緊急時対応部隊(ERT)を創設し真似てる
https://i.imgur.com/bD1nyyA.png
SCO19
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/SCO19
ボディーアーマーに張ってあるSCO19はロンドン警視庁銃器専門指令部の事だ
日本の警視庁が機動隊緊急時対応部隊(ERT)を創設し真似てる
https://i.imgur.com/bD1nyyA.png
SCO19
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/SCO19
833名無し三等兵 (ワッチョイ 1335-EiM5)
2021/06/24(木) 14:29:17.22ID:m2Ykoz3n0 >>826
グレイな離島有事に最も早く対応できるのは海保で
そろそろ自動小銃、機関銃と迫撃砲を装備する海保陸戦隊を作るべきだ
ちなみに台湾は作った
http://pic.pimg.tw/m1a2444/1420116318-1541453311_wn.jpg
アメリカ沿岸警備隊も強力な歩兵を持っている
https://youtu.be/NVVf4wgg4nQ
グレイな離島有事に最も早く対応できるのは海保で
そろそろ自動小銃、機関銃と迫撃砲を装備する海保陸戦隊を作るべきだ
ちなみに台湾は作った
http://pic.pimg.tw/m1a2444/1420116318-1541453311_wn.jpg
アメリカ沿岸警備隊も強力な歩兵を持っている
https://youtu.be/NVVf4wgg4nQ
834名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-JnbY)
2021/06/24(木) 16:34:55.66ID:+g02THBNa チャンバー圧力80,000 psiでマグナムライフルと同程度の寿命3000発位になるのね、なるほど…小銃手・機関銃手で運用する分には足りるのか不安になる訳だな…
835名無し三等兵 (スッップ Sdba-8EZK)
2021/06/24(木) 17:16:01.40ID:msYG9o/Rd 相手が1匹なら熊にARは効くだろうが1発では仕留められないかもな
837名無し三等兵 (ワッチョイ 17e5-wUFk)
2021/06/24(木) 21:43:56.21ID:5D+/0oHq0 ぶっちゃけここまで苦労して歩兵銃をマグナムライフル化するほど将来のボディーアーマーは驚異か?
現行のソフトアーマーは現用の5.56でほぼ十分だし
対ハードアーマーとなるとNGSWの口径ならタングステン弾を使ってようやくレベルIVを貫通できるって程度だろ
ハードアーマー二段重ねとはいえ現時点においてもSafeLifeDfence社製のそこまで重くない製品が.50BMGを止めるわけだし
いまいち陸軍が提唱する、NGSWが想定する”将来のボディーアーマー脅威”とやらの実態が見えてこないんだが
現行のソフトアーマーは現用の5.56でほぼ十分だし
対ハードアーマーとなるとNGSWの口径ならタングステン弾を使ってようやくレベルIVを貫通できるって程度だろ
ハードアーマー二段重ねとはいえ現時点においてもSafeLifeDfence社製のそこまで重くない製品が.50BMGを止めるわけだし
いまいち陸軍が提唱する、NGSWが想定する”将来のボディーアーマー脅威”とやらの実態が見えてこないんだが
838名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TQN5)
2021/06/24(木) 21:55:50.36ID:WoklZijla >>836
大阪府警とみたがいいかがか?
日本警察はGIGNに研修行って装備品に影響受けてるのかね?
https://i.imgur.com/wqvfhMJ.jpg
https://i.imgur.com/pd22OHK.png
大阪府警とみたがいいかがか?
日本警察はGIGNに研修行って装備品に影響受けてるのかね?
https://i.imgur.com/wqvfhMJ.jpg
https://i.imgur.com/pd22OHK.png
839名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-R/+Q)
2021/06/24(木) 22:32:15.95ID:9vvBHEISM >838
これって右の人はショットガンに光学サイト載せてるってこと?
さすがいつでも狙撃しちゃうGIGNだな
これって右の人はショットガンに光学サイト載せてるってこと?
さすがいつでも狙撃しちゃうGIGNだな
841名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-sMbT)
2021/06/25(金) 00:24:06.08ID:zQ08Kryha >>837
レベルIVアーマーが防げるのは30-06AP弾まででM855A1でも貫通可能だけど、初速を失う300m以降はタンブリングが抑えられて殺傷能力が落ちるから弾頭の大きくしたM855A1が求められてる、って話じゃないの?
後SafeLifeDfenceのアレも中に追加のボディアーマーを重ね着しているとも聞いたけど
レベルIVアーマーが防げるのは30-06AP弾まででM855A1でも貫通可能だけど、初速を失う300m以降はタンブリングが抑えられて殺傷能力が落ちるから弾頭の大きくしたM855A1が求められてる、って話じゃないの?
後SafeLifeDfenceのアレも中に追加のボディアーマーを重ね着しているとも聞いたけど
842名無し三等兵 (スッップ Sd5f-aU/r)
2021/06/25(金) 00:31:57.65ID:tzwMD4dgd m855a1て本当にレベルIVアーマー抜けんのかな
843名無し三等兵 (ワッチョイ cfd1-J1qp)
2021/06/25(金) 00:44:10.96ID:i3uDPUNh0 >>837
NGSWって将来のボディアーマーを云々って話だからそう遠くない内にソフトアーマーでも中長距離なら5.56mm弾防ぐようになるんじゃない?
長らく拳銃弾や弾片防御止まりだったヘルメットもECHで小銃弾防ぐようになったし50BMGを防ぐ防弾プレートもそう
仮想敵が5.56mm弾対応のヘルメットと防御範囲の広いソフトアーマーを装備してたら殺すのに難儀する事になるだろう
NGSWって将来のボディアーマーを云々って話だからそう遠くない内にソフトアーマーでも中長距離なら5.56mm弾防ぐようになるんじゃない?
長らく拳銃弾や弾片防御止まりだったヘルメットもECHで小銃弾防ぐようになったし50BMGを防ぐ防弾プレートもそう
仮想敵が5.56mm弾対応のヘルメットと防御範囲の広いソフトアーマーを装備してたら殺すのに難儀する事になるだろう
844名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-sMbT)
2021/06/25(金) 01:14:09.04ID:zQ08Kryha この動画だと抜けていないみたいですね…タンブリングも発生しないから一撃で無力化させるのは難しそう…
https://youtu.be/fQth9vdjINw
https://youtu.be/fQth9vdjINw
845名無し三等兵 (ワッチョイ 4f86-5sN0)
2021/06/25(金) 02:44:51.87ID:yQJflCuz0 >>837
クソみてーなボディアーマーを着た中国人をぶっ殺すには足りねーって話
クソみてーなボディアーマーを着た中国人をぶっ殺すには足りねーって話
846名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-fMWb)
2021/06/25(金) 10:21:58.75ID:aumbSuayd 日本のボディアーマーは半世紀前だよね
人命軽視
人命軽視
847名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-jtny)
2021/06/25(金) 11:59:52.28ID:uLJB4SMHa 5.56mmでも高級なM995なら一部を除いてレベルIVを貫通出来るらしいし、6.8mmや6.5mm、Norma MagでもM855A1みたいに改良を重ねればもしかしたらいけるのかも…?
848名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-NJGG)
2021/06/25(金) 12:29:05.78ID:3xqVhCTI0 >>847
M855A1はカービンで燃焼しきるレシピで同等初速でコンクリの貫通力増加を狙ったアモなんだけど
M855A1はビスマス合金EPR弾頭をハイプレッシャーで撃ち出すカートリッジであり
おそらくNGSWもEPRの延長線上だろうと予想されてるから既にやってる事になる
このボール弾で貫通力が足らない場合は高価なAPである工具鋼やタングステンも考慮されてるだろうけど
これらは高価なのでボール弾にするわけにも行かず、よりハイプレッシャーの方向も厳しいと思うな
M855A1はカービンで燃焼しきるレシピで同等初速でコンクリの貫通力増加を狙ったアモなんだけど
M855A1はビスマス合金EPR弾頭をハイプレッシャーで撃ち出すカートリッジであり
おそらくNGSWもEPRの延長線上だろうと予想されてるから既にやってる事になる
このボール弾で貫通力が足らない場合は高価なAPである工具鋼やタングステンも考慮されてるだろうけど
これらは高価なのでボール弾にするわけにも行かず、よりハイプレッシャーの方向も厳しいと思うな
849名無し三等兵 (スッップ Sd5f-aU/r)
2021/06/25(金) 13:28:47.64ID:ocBlmU91d M855A1て結局スチールの芯でぶっ刺すだけやん?
850名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-NJGG)
2021/06/25(金) 15:10:04.38ID:3xqVhCTI0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- (´ん`)「公明党、お前だったのか。自民党から国民を守ってくれていたのは...」 [603416639]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 格安風俗行ってきた
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- SNKの悪役はギース、ルガール、山崎と魅力的なのが多いよね
