!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
世界各国の潜水艦を取り扱うスレです
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 21[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601641613/
関連スレ
日本潜水艦総合スレッド 100番艦
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1617114507/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 22[ワッチョイ]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM3f-89JR)
2021/05/30(日) 10:02:49.76ID:vhKMoNEDM952名無し三等兵 (ワッチョイ 7910-GwBl)
2021/09/16(木) 16:55:35.73ID:vtHNGYWd0 日本の通常潜水艦では対中国の原潜で役にたたん、と言外で言われた気がする
953名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-xONJ)
2021/09/16(木) 16:57:41.56ID:Ctk3xyLn0 そりゃ、オーストラリアと中国の距離ではな
954名無し三等兵 (ワッチョイ a504-SlgL)
2021/09/16(木) 16:59:34.23ID:ugibN/IF0 インドみたいに英か米からのリースになるのかなあ?
955名無し三等兵 (アウアウキー Sa55-zY8N)
2021/09/16(木) 17:02:10.72ID:ZZTpBo5Ia 豪のばあい、出来合いのものを丸っと買った方がまだ良い。コリンズ級ですらアレなのに原潜は無茶
956名無し三等兵 (ワッチョイ f17d-LOYH)
2021/09/16(木) 17:09:18.26ID:4N4P2lmW0 オーストラリア海軍の軍人が一番悲惨だな
船体は自国のあの溶接技術のドッグで作ったやつだろ?
そこに原発?
オレだったら退官するわ
船体は自国のあの溶接技術のドッグで作ったやつだろ?
そこに原発?
オレだったら退官するわ
957名無し三等兵 (ワッチョイ 499d-zdR4)
2021/09/16(木) 17:16:08.79ID:SNCMiNqZ0 トラファルガー級かロサンゼルス級の中古を購入するのかそれとも新造するのかな。
958名無し三等兵 (スッップ Sd0a-qizv)
2021/09/16(木) 17:18:26.74ID:w5JgWLe6d オージーが攻撃原潜のみを保有する初の海軍
959名無し三等兵 (ワッチョイ 5e66-h3Yj)
2021/09/16(木) 17:19:19.40ID:EU31shPU0 原子炉は豪が開発できるとも思えんし米か英のものをそのまま使うんでしょう
メンテもおまかせコースじゃね?
仏があっさりと引き下がるとは思わなかったが付け入る隙きを与えないくらい米英豪の関係が密だったんだな
メンテもおまかせコースじゃね?
仏があっさりと引き下がるとは思わなかったが付け入る隙きを与えないくらい米英豪の関係が密だったんだな
960名無し三等兵 (ワッチョイ 5e66-h3Yj)
2021/09/16(木) 17:20:39.83ID:EU31shPU0 まさかのコロンビア級導入だったらびっくり仰天
961名無し三等兵 (ワッチョイ f17d-LOYH)
2021/09/16(木) 17:21:12.29ID:4N4P2lmW0 船体は自国建造だろ?
蒼龍型を蹴ったのだって自国建造がデフォだったからであって。
蒼龍型を蹴ったのだって自国建造がデフォだったからであって。
962名無し三等兵 (ワッチョイ aa00-55Jf)
2021/09/16(木) 17:39:16.91ID:F78iDPS40963名無し三等兵 (ワッチョイ b682-WABr)
2021/09/16(木) 17:40:49.42ID:IEn9bIfg0964名無し三等兵 (テテンテンテン MM3e-h3Yj)
2021/09/16(木) 18:07:00.49ID:15AT2Tp1M 菅の寿命は余命幾ばくもないが
965名無し三等兵 (テテンテンテン MM3e-h3Yj)
2021/09/16(木) 18:12:03.99ID:15AT2Tp1M 燃料交換不要はバージニア以降の米の最新原子炉だけじゃね?
英仏中露のはどうなんだろう?
英仏中露のはどうなんだろう?
966名無し三等兵 (ワッチョイ 4a57-OqYv)
2021/09/16(木) 18:12:13.79ID:7PiUdS9q0 アメリカや、イギリスからの完成品輸入でもない限りうまく行くように思えない
967名無し三等兵 (ワッチョイ b501-Ix9S)
2021/09/16(木) 18:16:23.89ID:a6JTMj6/0 原潜にシフトするのはいいけど、まだグダグダの方針転換でいつ出来るのかまた不透明なその間、コリンズ級改修で凌がなきゃならないってのは
結構リスキーだわな。
結構リスキーだわな。
968名無し三等兵 (ワッチョイ b682-WABr)
2021/09/16(木) 18:29:14.27ID:IEn9bIfg0 >>965
イギリスは必要ない、オーストラリアが今から買うのに燃料交換が必要な船を買うとは思えないが。
イギリスは必要ない、オーストラリアが今から買うのに燃料交換が必要な船を買うとは思えないが。
969名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-/4sI)
2021/09/16(木) 18:30:42.14ID:PqKpnFy5M 【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 23[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1631784627/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1631784627/
971名無し三等兵 (ワッチョイ 4a5e-RkOa)
2021/09/16(木) 18:59:43.90ID:8oxaY2mC0972名無し三等兵 (ワッチョイ b682-WABr)
2021/09/16(木) 19:40:12.15ID:IEn9bIfg0 >>959
違約金払えばいいだけだから。それ以上は何もない
違約金払えばいいだけだから。それ以上は何もない
974名無し三等兵 (ワントンキン MM7a-b7zk)
2021/09/16(木) 20:02:17.45ID:pNe+9jYRM 作らせるそうだぞ↓
アタック級の悪夢を次は原潜で拡大再生産するフラグっつーか
あるいは米英は仏に比べてよほど気前と面倒見がいいから
国内生産に当たっての問題なんか起こらないのか…?
でもフランスだってけっこう技術移転はやる方だよな
あと>>969乙
313 名無し三等兵 (ワッチョイ e5f1-dGLa) sage 2021/09/16(木) 19:01:25.94 ID:AQeGXF3W0
原潜8隻かよ!!!
国力からしてオーバースペック気味?
豪州、原子力潜水艦8隻建造へ 米英との新安保協力で
https://news.yahoo.co.jp/articles/8395c2d8c36dc11f35667cd575afafc48dc3f2f1
アタック級の悪夢を次は原潜で拡大再生産するフラグっつーか
あるいは米英は仏に比べてよほど気前と面倒見がいいから
国内生産に当たっての問題なんか起こらないのか…?
でもフランスだってけっこう技術移転はやる方だよな
あと>>969乙
313 名無し三等兵 (ワッチョイ e5f1-dGLa) sage 2021/09/16(木) 19:01:25.94 ID:AQeGXF3W0
原潜8隻かよ!!!
国力からしてオーバースペック気味?
豪州、原子力潜水艦8隻建造へ 米英との新安保協力で
https://news.yahoo.co.jp/articles/8395c2d8c36dc11f35667cd575afafc48dc3f2f1
975名無し三等兵 (ワントンキン MM7a-b7zk)
2021/09/16(木) 20:06:01.46ID:pNe+9jYRM うーん見れば見るほどキナ臭い
実情がどうだったのか知らんから仏がよほど糞だったのかもしれんけど
だったらなんで仏を選定したんだとか
原潜入れるにしても既にある程度技術面の調整を終えている
フランス潜水艦を原子力に切り替えるのが一番面倒無いだろうに
候補に入れた気配すら無いのは何でなんだとか
しかもそれが起きたのがバイデン政権でとか
キナ臭いなぁ
実情がどうだったのか知らんから仏がよほど糞だったのかもしれんけど
だったらなんで仏を選定したんだとか
原潜入れるにしても既にある程度技術面の調整を終えている
フランス潜水艦を原子力に切り替えるのが一番面倒無いだろうに
候補に入れた気配すら無いのは何でなんだとか
しかもそれが起きたのがバイデン政権でとか
キナ臭いなぁ
976名無し三等兵 (ワッチョイ f1ed-dGLa)
2021/09/16(木) 20:07:14.00ID:YS8+XExG0977名無し三等兵 (ワントンキン MM7a-b7zk)
2021/09/16(木) 20:09:37.81ID:pNe+9jYRM978名無し三等兵 (ワッチョイ b682-WABr)
2021/09/16(木) 20:12:48.34ID:IEn9bIfg0979名無し三等兵 (ワントンキン MM7a-b7zk)
2021/09/16(木) 20:15:45.71ID:pNe+9jYRM なんで通常潜も満足に作れずにいたところが原潜作り始めとんねん…
980名無し三等兵 (ワッチョイ f1ed-dGLa)
2021/09/16(木) 20:15:50.17ID:YS8+XExG0 >>977
今後18ヶ月(1年半)かけて米英の専門家が調査するって話だから、
具体的にどうやって建造するかは、これから決めるって話かね。
こんなざっくりした話で良いなら、5年前の入札はなんだったのかと。
今後18ヶ月(1年半)かけて米英の専門家が調査するって話だから、
具体的にどうやって建造するかは、これから決めるって話かね。
こんなざっくりした話で良いなら、5年前の入札はなんだったのかと。
981名無し三等兵 (ワントンキン MM7a-b7zk)
2021/09/16(木) 20:17:42.51ID:pNe+9jYRM 半年ぐらいしてまたプロジェクトコストが計画を超過したとか英米が国内生産比率上げてくれないとか言い出してたらもう笑うしかねーな
982名無し三等兵 (ワントンキン MM7a-b7zk)
2021/09/16(木) 20:18:55.60ID:pNe+9jYRM >>980
入札自体も何なんだだし、貴重な時間を5年も無駄にしたことも悪手すぎるわ
入札自体も何なんだだし、貴重な時間を5年も無駄にしたことも悪手すぎるわ
983名無し三等兵 (ワッチョイ 967d-1O8y)
2021/09/16(木) 20:22:19.71ID:fDRbVOJB0 コリンズ級ですらクルーが2-3セットしかいないし退役した艦長再雇用までして凌いでるのがオージー海軍の現状なので運用できるかは大いに疑問だ
984名無し三等兵 (ワッチョイ b682-WABr)
2021/09/16(木) 20:22:29.70ID:IEn9bIfg0 >>981
コストや生産比率もだが、反核運動がらみで中止になる可能性もある
コストや生産比率もだが、反核運動がらみで中止になる可能性もある
985名無し三等兵 (ワッチョイ 5dc5-8Z1t)
2021/09/16(木) 20:23:40.87ID:zYN550Xy0 まあグダグダ潜水艦に決着がついて協力国が強化されるのは良いことだよな
新たにグダグダしなければだが
無理っぽいが
新たにグダグダしなければだが
無理っぽいが
987名無し三等兵 (ワッチョイ 5dc5-8Z1t)
2021/09/16(木) 20:28:07.92ID:zYN550Xy0 そういや例のやつは予言をした途端横面にストレートを食らった様なもんだなこの状況
988名無し三等兵 (ワッチョイ b682-WABr)
2021/09/16(木) 20:31:43.81ID:IEn9bIfg0 中国人や中国の金で反核デモとかやり出すかな?
989名無し三等兵 (ワッチョイ b501-Ix9S)
2021/09/16(木) 20:32:26.12ID:a6JTMj6/0 コリンズ級「もうちょっとだけ稼働続くんじゃよ」
990名無し三等兵 (ワッチョイ 499d-zdR4)
2021/09/16(木) 20:40:38.02ID:SNCMiNqZ0 英国海軍の初代原潜ドレッドノートは機関だけアメリカが提供して何とかモノになったけど亀裂が見つかったり運用上の問題が多かったそうな。
カヌーすら作れるか怪しいと揶揄されたオーストラリアの造船業に同じことが出来るだろうか。
カヌーすら作れるか怪しいと揶揄されたオーストラリアの造船業に同じことが出来るだろうか。
991名無し三等兵 (ワッチョイ 4a57-OqYv)
2021/09/16(木) 20:42:07.23ID:7PiUdS9q0 この計画ダメになるともう潜水艦売ってくれるとこないだろ
993名無し三等兵 (ワッチョイ a533-gxqX)
2021/09/16(木) 21:27:05.67ID:ow/G8IpX0994名無し三等兵 (ワッチョイ 3d3c-bMfD)
2021/09/16(木) 21:52:44.24ID:59MvjjYW0 コリンズ級は退役が先か、圧壊が先かどっちだろうなぁ・・・
995名無し三等兵 (ワッチョイ aa71-vgii)
2021/09/16(木) 22:09:05.78ID:j2x62p4J0996名無し三等兵 (ワッチョイ a568-dGLa)
2021/09/16(木) 22:24:36.86ID:HbBnoptD0 運用開始は2040年くらい?全部引き渡すのは2050年以降?退役が2100年?
もう分かんねえな
もう分かんねえな
997名無し三等兵 (ワッチョイ a533-gxqX)
2021/09/16(木) 22:26:15.11ID:ow/G8IpX0 その頃世界がどうなってるか全く読めないなw
998名無し三等兵 (ワッチョイ a568-dGLa)
2021/09/16(木) 22:35:59.34ID:HbBnoptD0 過去からみればソ連が誕生して崩壊するくらい時間あるぞ
現在からみると宇宙戦艦とかになってんじゃねえの
現在からみると宇宙戦艦とかになってんじゃねえの
999名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbd-5vIl)
2021/09/16(木) 22:37:26.88ID:EG4XJK/up フランスがオーストラリアを舐めてボッタクリ過ぎたんだよ。だいたい潜水艦12隻にトータル2250億ドル(24兆円)なんて払える訳ないだろ?
一隻2兆円だぞ!
一隻2兆円だぞ!
1000名無し三等兵 (ササクッテロ Spbd-RkOa)
2021/09/16(木) 22:39:50.08ID:+12zOswfp まあ中国にとってはアメリカとイギリスの原潜基地ができるようなものだから頭痛いわね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 12時間 37分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 12時間 37分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
