>>231
> ATMを撃つという行為については普通の車載ATMと何ら変わりなし。
非装甲の車載ATM、例えば中距離多目的誘導弾を使う場面って、基本は待ち伏せかと
敵が近づいて来るまでじっと待ち、射程に入ったら射撃してサッサと逃げ出すって運用

同じ様な場面で軽装甲機動車+ATMだったら、普通は降車して離れた茂みにでも身を隠して敵を待ち、射撃したら車に戻って逃げ出す
なんと言っても車両は目立つからね
01式軽対戦車誘導弾は射程も短いから、車上から射撃して逃げ出しても反撃を喰うのがオチ