X



陸自装輪装甲戦闘車両108
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ ab61-LLu7 [218.231.225.95])2021/06/02(水) 16:37:54.62ID:X0Hl2pnb0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。

▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1617424631/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0955名無し三等兵 (スップ Sd2a-Nc+g [1.72.9.188])2021/07/11(日) 13:30:14.13ID:aTSmBvsPd
説明したとしても、陸自が無理だと果たして理解できるかな?
陸自しか知らない世間知らずの陸自に世界の広さを教えても理解できないよ。
0956名無し三等兵 (スプッッ Sd2a-4x/S [1.75.244.162])2021/07/11(日) 13:46:04.11ID:d/JlI1X4d
いや、コマツが無理って言ったら、そこまでだろ・・・(-。-;
もともと2.75mくらいのを想定してたからね。

でも最終的に2.98mのMAVが有力になるあたり相当の妥協があったみたいね。
2.75mくらいの丁度良い装甲車となるとコマツも三菱も両方シャシから新規設計しないといけないけど、三菱はキドセンの転用が効くからね
0958名無し三等兵 (ワッチョイ 2a8c-9rHj [219.110.68.68])2021/07/11(日) 14:02:36.38ID:syDOO2k00
コマツの装甲車の各要素の開発機能に関してなら日立や三菱、いすゞにそれぞれ移管すれば良い
もともとモジュールのいくらかはこの3社で担当してたんだし、ATはアリソン積めば良いしエンジン防弾鋼は三菱のを使えば良いしな。

こういうコマツみたいな企業が撤退して本当に痛いのは「プライムとして車両開発全体を統括する能力が一つ失われた」という事んだけど、コマツ製装甲車の場合、失敗の本質がまさにそこなのでね…
コマツはその統括できる立場の域に無く、(エンジニアは優秀だし要素技術では優れていたんだが)軍用車の何たるかがまるで分かってない。
結局失われたものを細かく分解してみると結果変わらんのでは。

むしろあくまで企業連合体として国産するけど、軍用車開発のコンサルタント/アドバイザーを外部から雇うってのもありかと思う。
0959名無し三等兵 (ワッチョイ 2afd-xNKK [219.101.29.144])2021/07/11(日) 15:29:45.06ID:K2wU5csU0
>>950
残念ながら日本は島国であり、かつ陸自が外征を想定しない陸軍な上に本格的な機甲戦が発生する蓋然性が極めて低い事を鑑みるに、
戦車1個連隊のフルセットよりもFFMの1隻を取得する方が重要なのだった
0962名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-0sKs [126.131.47.23])2021/07/11(日) 17:33:00.78ID:2e7Nlugk0
ま、所謂軍クラとか言われる向きも含め、開発での高レベルでのリーダー経験がない人間がプライムとか統合とか言うのは、自分はネタを体を張って提供している、という自覚は必要だ罠。 、自戒だ自戒w

過去の戦鳥のsorya氏のカキコを見るに、それなりの防弾鋼板が出来たと自負してたけど、いざ量産レベルに落とし込んだらダメが一杯出てきた、
とか勝手に解釈しています>小松が結局やらかし、になったのは。
三菱は論文賞かなんか貰った高周波鍛造みたいのでそこそこのスピードで防弾鋼板を量産できるみたいだけど、アレだってここ15年とかで物になった技術だし、なかなか難しいわ。

一方で、米陸軍がHMMWVの後継というか汎用キャリアに量産ベースの車を採用したみたいだけど、日本なら馬鹿みたいな高性能のハイテン鋼が割と容易に手に入るんだから
アレで外板作れば多少の防弾の足しになるんじゃない?とか沸いた事言いたくもなるw
0966名無し三等兵 (アウアウウー Sac1-Bv38 [106.128.22.59])2021/07/12(月) 01:17:54.06ID:zIepO8ZZa
竹内昭という元日立製作所で70式自動浮橋、73式牽引車、73式装甲車用自動変速機の設計に携わった人が
グランドパワーか軍事研究でなんか色々と書いてた記憶あるんだけど
その記事を持ってる人いない?
0967名無し三等兵 (スフッ Sd4a-nORn [49.106.221.95])2021/07/12(月) 06:51:25.49ID:tlQSIKhnd
>>965
むしろ、要求仕様が見直されてるなら小松が全面的に悪いんだと思うが
これじゃ無理って言うのを役人に説明して要求仕様を下げてもらいながら作れなかったんじゃ言い訳できないだろ・・・
0969名無し三等兵 (ブーイモ MMfe-MhHv [133.159.151.134])2021/07/12(月) 08:28:31.93ID:JlnEVbd8M
>>967
幅2.5mじゃ三菱は無理と言って受けず、受けたコマツも結局仕様満たせずに要求仕様が変更されて海外製品も含めて検討になったのだから、そもそも仕様が現実的じゃなかったんだよ
理解出来る?
0976名無し三等兵 (スフッ Sd4a-nORn [49.104.55.52])2021/07/13(火) 08:09:50.33ID:2jrbu1JUd
>>969
それじゃ「作れる」と言って作れないんだから余計に小松はダメメーカーって話しじゃねーかw
「それじゃ無理です」と言って技術的限界を説明するメーカーと、「できますよ!」と言いながら「やっぱり無理w」と言って開発経費だけもらう詐欺メーカーのどちらがまともかって話だ
0981名無し三等兵 (スフッ Sd4a-LHjg [49.104.54.48])2021/07/13(火) 14:22:21.40ID:1JyHahgNd
>>973
大火力によると防の要求は3m未満で努めて2.75m未満
https://drive.google.com/drive/mobile/folders/0B8KVYt57g6q_MUk1V09wbjlsUkE/0B8KVYt57g6q_U3NBV19QVl9uWGs/18GUvRqmI8t2JmYVxpE90U5yzsCgPuDEL/0B8KVYt57g6q_aXpmNUJ2cHdDNjA/0B8KVYt57g6q_bWZMVWlHcERUbFE?sort=13&;direction=a&resourcekey=0-2WKIUVORBWMPwsxrEsYlvQ
の29P

小松が2.5m未満にしたのはNBC偵察車(2.5m未満)を転用すれば安上がりと考えたからだと思われる
0984名無し三等兵 (スフッ Sd4a-nORn [49.104.59.191])2021/07/13(火) 20:55:48.88ID:7+7rJNz3d
>>983
1950年代は、戦時中の技術者や経営者が多いから「再軍備」と言うワードで大日本帝国の夢を再びって思いがあったんだろう
左系に教育現場やマスコミが完全支配される1970年代まで、世間の空気は実は強い大日本帝国軍復活を夢見ていたりする、当時の観閲式は銀座だの神宮外苑だのでやっていたがアナウンサーは普通に「陸海空自衛隊三軍が・・・」なんて解説をする
1952年の防衛大学校創設では、明治時代みたいに東大を蹴って防大に入った学生も居たそうだし、学校教育で習うほど世間の一般人は軍隊や戦争に忌避感なんて無かったそうだ
0985名無し三等兵 (アウアウウー Sac1-Bv38 [106.128.25.71])2021/07/13(火) 22:50:43.69ID:1UdolRxla
>>983
>昔はやる気あったんだな
南極点到達雪上車(KD604, KD605)作ったのもコマツなんだよな・・・(エンジンはいすゞだけど)
やっぱ昔のコマツはやる気あったんだな
GHQが日本の財閥解体してくれたお陰でやりたい放題だったんだろうし
0986名無し三等兵 (アウアウウー Sac1-Bv38 [106.128.25.71])2021/07/13(火) 22:58:24.61ID:1UdolRxla
96式WAPCはMHI設計みたいな噂はマジなのか?

twitter上で元コマツ特機の人が
>WAPCとか、RCV、CCVのオーバーホールしてて、結構菱重の行き来はしてました
という謎すぎるコメントも見掛けたしな
0991名無し三等兵 (ワッチョイ 2663-3lh1 [153.228.18.203])2021/07/14(水) 09:17:49.78ID:mOw7E0iN0
>>988
ガンポートが移動特火点としての利点を強化してくれる感があって自分は好き
0994名無し三等兵 (ワッチョイ f654-hO7J [49.129.96.70])2021/07/14(水) 12:03:03.60ID:OFGf6jFm0
>>992
機関がパラレルハイブリッドなりシリーズハイブリッドなりのハイブリッド機関になれば額面馬力よりも加速力とかトルクは期待できるんでないの、燃費も良くなるだろしな
MCVや共通戦術装輪や機動装甲車も同じ機関構成にすれば整備や管理がし易くなるしコストも下がるかと
0995名無し三等兵 (ワッチョイ 2663-3lh1 [153.201.167.183])2021/07/14(水) 13:06:03.49ID:NsqhpHhq0
帝国陸軍の統制ディーゼルエンジンよろしく気筒数で調整するというのもありかと
機動戦闘車も10式戦車のエンジンの半分の気筒でまとめたものだそうだし

https://i.imgur.com/92mqmGf.jpg
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 2時間 21分 58秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況