>>366
小型誘導迫だの、ドローンだので攻撃されたら車両と穴に潜った兵隊なら前者の方が圧倒的に被発見性も撃破される可能性も高いんだけどね
結局物理法則無視しない限り天板の装甲がどんな砲弾にも耐えられる車両なんて作れない、作れたとして重すぎて坂も登れず速度の遅い標的にすぎない
遅ければ従来型の対戦車兵器で側面を狙えば良いだけ
穴掘った陣地で偽装してればそもそも発見されない、撃たれなければ撃破されないわけで、誘導迫でも火点を狙って撃つ間に移動されたら火点は潰せないわけで、移動されても撃破できる危害半径に設定したら味方を巻き込むから接近戦で気軽に使えないと言う問題が出てくる、
結局どれだけ車両化しようが歩兵の任務は敵陣地に直接入って制圧占領する事なのだから、人間が人間である限り地上戦で蛸壺と言うか野戦築城が無意味になることはないだろうな
陸自装輪装甲戦闘車両108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
431名無し三等兵 (スフッ Sd1f-Zj7i [49.104.14.168])
2021/06/13(日) 08:54:19.08ID:4Ns1dU/Bd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
