軍用拳銃を語るスレッドです。
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。
>>980くらいから次スレタイを決め始めないとスレが行方不明になってしまう場合があるのでよろしく
>>990踏んだ人が宣言して立てて下さい(スレ重複防止)ダメなら代理を指名。逃げちゃだめだ!
前スレ
軍用拳銃を語るスレ 77式手槍
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1611986659/
■リボルバーの話題はこちら
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623323884/
民間用拳銃を語るスレ Part 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1612055113/
■マシンピストルの話題はこちら
短機関銃総合スレ 25発目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1619208517/
■アサルトライフルの話題はこちら
アサルトライフルスレッド その78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1621314084/
■映画の話はこちらで
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算29発目【FIGHT】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1607031102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
軍用拳銃を語るスレ Mauser C78 zig-zag
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-nisE)
2021/06/13(日) 06:50:07.76ID:yUP5SYYPa306名無し三等兵 (ワッチョイ a701-n1XJ)
2022/02/18(金) 04:50:11.65ID:UneVe/bH0 マウザー社が開発した2.8cm sPzB41ゲルリッヒ砲のフルオートバージョンがあればよかったのにと思う。
M4シャーマンやT-34を穴だらけにする姿はかっこいいと思う。
M4シャーマンやT-34を穴だらけにする姿はかっこいいと思う。
307名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/18(金) 09:39:07.70ID:24M0lgQj0 >>304
> 300以上の法執行機関で採用ないし制式認定
公式見ると数千人の警官と数百の米法執行機関に承認され好まれているとありますね
この記述からするとLAPDやテキサス・レンジャーみたいなメジャー以外の多くのPDでは
使ってもいいけど15%割引価格だから自腹で購入してねって風に受け取れますよ
やはり私のイメージ通り1911を好む各PDのSWATの一部に使われているだけな印象を受けますから
やはり高価なので少ないとの当初のイメージは拭えません
裕福なLAのアーカディアみたいな1911を支給する所も特例でしょうから、拡大傾向ってのは大げさじゃないんですかね
> 300以上の法執行機関で採用ないし制式認定
公式見ると数千人の警官と数百の米法執行機関に承認され好まれているとありますね
この記述からするとLAPDやテキサス・レンジャーみたいなメジャー以外の多くのPDでは
使ってもいいけど15%割引価格だから自腹で購入してねって風に受け取れますよ
やはり私のイメージ通り1911を好む各PDのSWATの一部に使われているだけな印象を受けますから
やはり高価なので少ないとの当初のイメージは拭えません
裕福なLAのアーカディアみたいな1911を支給する所も特例でしょうから、拡大傾向ってのは大げさじゃないんですかね
308名無し三等兵 (ワッチョイ 1e12-8Iu9)
2022/02/18(金) 10:28:13.57ID:fNCZEQcC0 認定されるだけの実力はそりゃあるが、さりとて支給品として採用されるわけでもないってやつだな
311名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/18(金) 11:04:19.56ID:24M0lgQj0 >>308
そういうことだと思いますね
FBIのSWATがBHPの後継にレスベアのダブルスタックを導入し
すったもんだでSFAのシングルスタックに変更
それを見た全国のSWATにセミカスタム1911採用の流れが到来し
それからおよそ20年、STIは新オーナーの方針で9パラモデルで公用採用に舵を切り
FBIの9パラ採用と切り替え時期が重なり殆どのLEで承認されるに至ったって事でしょう
そういうことだと思いますね
FBIのSWATがBHPの後継にレスベアのダブルスタックを導入し
すったもんだでSFAのシングルスタックに変更
それを見た全国のSWATにセミカスタム1911採用の流れが到来し
それからおよそ20年、STIは新オーナーの方針で9パラモデルで公用採用に舵を切り
FBIの9パラ採用と切り替え時期が重なり殆どのLEで承認されるに至ったって事でしょう
312名無し三等兵 (ワッチョイ 77ad-t83V)
2022/02/18(金) 11:21:33.41ID:Hp38FnD00313名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-QQ0g)
2022/02/18(金) 11:23:23.74ID:A3U7f/c10 >>307
しつこく1911を使い続けていた海兵隊でさえグロックに更新するこのご時世に、習熟を要する1911系ハンドガンが10や20ならともかく、数百のLEが採用を決めているというのは決して無視できない数字だと考えるので貴方の印象には同意しません
しつこく1911を使い続けていた海兵隊でさえグロックに更新するこのご時世に、習熟を要する1911系ハンドガンが10や20ならともかく、数百のLEが採用を決めているというのは決して無視できない数字だと考えるので貴方の印象には同意しません
314名無し三等兵 (テテンテンテン MMd2-H2Vt)
2022/02/18(金) 11:29:48.99ID:VXdNpRbXM315名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/18(金) 11:34:01.35ID:24M0lgQj0 >>312
最も安いシングルスタックのCでも1500ドルで、ダブルスタックは2000ドルからだよ
STI時代マガジンの耐久性に難がありダブルスタックモデルのLE採用を阻む要因になったたそうで
2018年に1発減らし肉厚を増したGEN2マグを引っさげ晴れてLAPDのテストに合格し認定されたそうです
最も安いシングルスタックのCでも1500ドルで、ダブルスタックは2000ドルからだよ
STI時代マガジンの耐久性に難がありダブルスタックモデルのLE採用を阻む要因になったたそうで
2018年に1発減らし肉厚を増したGEN2マグを引っさげ晴れてLAPDのテストに合格し認定されたそうです
316名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/18(金) 11:35:00.81ID:24M0lgQj0317名無し三等兵 (ワッチョイ 77ad-t83V)
2022/02/18(金) 11:38:08.65ID:Hp38FnD00318名無し三等兵 (テテンテンテン MMd2-H2Vt)
2022/02/18(金) 11:38:52.57ID:VXdNpRbXM319名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/18(金) 11:46:42.17ID:24M0lgQj0320名無し三等兵 (テテンテンテン MMd2-H2Vt)
2022/02/18(金) 11:58:25.81ID:VXdNpRbXM321名無し三等兵 (アウアウエー Saaa-v0o9)
2022/02/18(金) 12:00:59.47ID:xQFi8kORa >習熟を要する1911系ハンドガン
SAOでコックアンドロックであれば米軍のM17/M18も一緒なんだけど、やっぱあれかハンマーを手で使うのか。何に使うんだ。全くわからない。
SAOでコックアンドロックであれば米軍のM17/M18も一緒なんだけど、やっぱあれかハンマーを手で使うのか。何に使うんだ。全くわからない。
322名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/18(金) 12:06:30.14ID:24M0lgQj0 >>320
場を荒らしてるのは常にそっち
答えに窮すると、やれお前の発言や態度が気に食わないから答えたくないだのと逃げ回り
意味のないレスの応酬に持ち込んで荒らしてるでしょ
>307やこっちの発言に納得できないならきちんと論拠を示せば良いだけだよ
そうすりゃ無駄レスでスレを汚すこともない、簡単なことですよ
場を荒らしてるのは常にそっち
答えに窮すると、やれお前の発言や態度が気に食わないから答えたくないだのと逃げ回り
意味のないレスの応酬に持ち込んで荒らしてるでしょ
>307やこっちの発言に納得できないならきちんと論拠を示せば良いだけだよ
そうすりゃ無駄レスでスレを汚すこともない、簡単なことですよ
323名無し三等兵 (テテンテンテン MMd2-H2Vt)
2022/02/18(金) 12:11:21.67ID:VXdNpRbXM324名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/18(金) 12:14:26.16ID:24M0lgQj0325名無し三等兵 (テテンテンテン MMd2-H2Vt)
2022/02/18(金) 12:19:33.58ID:VXdNpRbXM お前は日本語がわかってねーしww
こういってんだよ→「お前のレスは速いじり」
こういってんだよ→「お前のレスは速いじり」
326名無し三等兵 (ワントンキン MM42-Xenf)
2022/02/18(金) 12:25:22.76ID:7Z/Fv/spM 新参だがいつもこういう雰囲気なのかここは
327名無し三等兵 (スプッッ Sd32-QsLN)
2022/02/18(金) 13:05:06.75ID:+C2hJ4mGd 結局はよくある「〜に納入」とか「〜採用」とかの与太話じゃないの?
LFの採用品として勤務で使える製品ではではあるけど実際に使用してる人は少ないんだろうね。
LFの採用品として勤務で使える製品ではではあるけど実際に使用してる人は少ないんだろうね。
329名無し三等兵 (ワッチョイ 1e12-8Iu9)
2022/02/18(金) 13:34:10.82ID:fNCZEQcC0 アメリカのPDは「コレとコレとコレは使っていい、官給品はコレだが、差額分お前が払うならコレでもいい」
みたいなのが多い
なので使っちゃダメとは言われてないが、『うん、使いたいならいいけど、差額1000ドルばかし払って』なんかもふつーにある
それを「採用が広がっている」と表現するかどうか、だな
まあいつもの議論ごっこ嵐でなきゃ、だが(笑
みたいなのが多い
なので使っちゃダメとは言われてないが、『うん、使いたいならいいけど、差額1000ドルばかし払って』なんかもふつーにある
それを「採用が広がっている」と表現するかどうか、だな
まあいつもの議論ごっこ嵐でなきゃ、だが(笑
330名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/18(金) 13:36:46.24ID:24M0lgQj0 >>328
与太話とは言ってないよ、使用してるのは300を超すLEの内数千人なわけだから
例えば3000丁としたら各LEあたり10丁しか使われてないわけですよ
これが倍でも20丁でどう考えても少ないと思いませんか?
公式にあるSWATやテキサス・レンジャー以外の採用例ってこれくらいだから見てご覧よ
https://staccato2011.com/case-study-petersburg-police-department/
アラスカの9人しかいないPDでの採用例
オフィサー一人あたりシステム価格は2825ドルで政府機関が予算不足の場合は
個人での購入を承認する事ができますとある
このように単に承認されたってのはイコール支給される訳じゃなくて個人購入だから
15%割り引いてくれるとしても安月給の警察官がおいそれと買える額ではないし
1911コースを受講し合格しないとならないし面倒だよ
与太話とは言ってないよ、使用してるのは300を超すLEの内数千人なわけだから
例えば3000丁としたら各LEあたり10丁しか使われてないわけですよ
これが倍でも20丁でどう考えても少ないと思いませんか?
公式にあるSWATやテキサス・レンジャー以外の採用例ってこれくらいだから見てご覧よ
https://staccato2011.com/case-study-petersburg-police-department/
アラスカの9人しかいないPDでの採用例
オフィサー一人あたりシステム価格は2825ドルで政府機関が予算不足の場合は
個人での購入を承認する事ができますとある
このように単に承認されたってのはイコール支給される訳じゃなくて個人購入だから
15%割り引いてくれるとしても安月給の警察官がおいそれと買える額ではないし
1911コースを受講し合格しないとならないし面倒だよ
331名無し三等兵 (ワッチョイ 1f36-Vidh)
2022/02/18(金) 13:38:33.94ID:1+CgWATt0 追えるなら何丁納入されたかのデータを投げるしか。
332名無し三等兵 (ワッチョイ 9202-JIjj)
2022/02/18(金) 13:49:26.04ID:9KcL+0sW0 全米全体で、でLEってどのくらい数があるの?
333名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/18(金) 14:50:50.97ID:24M0lgQj0 >>332
https://www.politifact.com/factchecks/2016/jul/10/charles-ramsey/how-many-police-departments-are-us/
https://www.washingtonpost.com/nation/2021/05/08/most-police-departments-america-are-small-thats-partly-why-changing-policing-is-difficult-experts-say/
2016年の調査によれば12200以上の地方警察があり合計17985の警察機関がある
ただし米国の警察機関はかなり特殊で保安官や大学警察なんてのもある
大部分は地方の小さな警察でその半分は10人未満だそうで
質の低下は避けられず統廃合を進めねばならないとある
まあスタッカートの言う300を超えるPDがどの程度の規模を示すのか
これでは推測不可能だね
https://www.politifact.com/factchecks/2016/jul/10/charles-ramsey/how-many-police-departments-are-us/
https://www.washingtonpost.com/nation/2021/05/08/most-police-departments-america-are-small-thats-partly-why-changing-policing-is-difficult-experts-say/
2016年の調査によれば12200以上の地方警察があり合計17985の警察機関がある
ただし米国の警察機関はかなり特殊で保安官や大学警察なんてのもある
大部分は地方の小さな警察でその半分は10人未満だそうで
質の低下は避けられず統廃合を進めねばならないとある
まあスタッカートの言う300を超えるPDがどの程度の規模を示すのか
これでは推測不可能だね
335名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/18(金) 17:40:12.51ID:24M0lgQj0 >>328
では更に具体的な数字の話をしましょう
https://usafacts.org/articles/police-departments-explained/
ここによれば米国にはおよそ18000の警察署があり
906037人の常勤執行官と94275人のパートタイマーがいるそうです
およそ90万人の執行官に対してスタッカートの言う数千人の使用者は少なくないとみるべきですか?
https://staccato2011.com/individual-sales/
ちなみに何度も言っている数千人の警官と数百の米法執行機関に承認され好まれていると書かれているのは上の公式ページです
ここには承認したLAPD、LAメトロ、テキサスレンジャー等具体的な有名執行機関の記載があります
では更に具体的な数字の話をしましょう
https://usafacts.org/articles/police-departments-explained/
ここによれば米国にはおよそ18000の警察署があり
906037人の常勤執行官と94275人のパートタイマーがいるそうです
およそ90万人の執行官に対してスタッカートの言う数千人の使用者は少なくないとみるべきですか?
https://staccato2011.com/individual-sales/
ちなみに何度も言っている数千人の警官と数百の米法執行機関に承認され好まれていると書かれているのは上の公式ページです
ここには承認したLAPD、LAメトロ、テキサスレンジャー等具体的な有名執行機関の記載があります
336名無し三等兵 (ワッチョイ b733-KXw0)
2022/02/18(金) 17:51:43.53ID:E7sb8JGf0 「承認」って「これとこれは自弁で装備してもいいよ」って事じゃないの?
337名無し三等兵 (ワッチョイ 975f-p51B)
2022/02/18(金) 18:09:48.77ID:KVDwv9ub0 使いたかったら使っていいよ。っていうのが承認だろ?
それを採用例とひとくくりにするのはちょっと乱暴すぎるわな
それを採用例とひとくくりにするのはちょっと乱暴すぎるわな
338名無し三等兵 (ワッチョイ df01-t83V)
2022/02/18(金) 18:13:16.01ID:F/k7Pp8I0 まあ事実上、自腹で買うなら使ってもいいよ、ってこったな
339名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/18(金) 18:21:07.05ID:24M0lgQj0 それを理解できないスタッカート信者が2名いるって話ですかね
それなら沈黙してないできちんと反論してほしいもんです
誤解のないように言っておきますが、私にはスタッカート下げの意図はありませんので
良いものを作るメーカーとは思いますが、あくまで公平冷静な議論がしたいわけですよ
それなら沈黙してないできちんと反論してほしいもんです
誤解のないように言っておきますが、私にはスタッカート下げの意図はありませんので
良いものを作るメーカーとは思いますが、あくまで公平冷静な議論がしたいわけですよ
340名無し三等兵 (スプッッ Sd52-QsLN)
2022/02/18(金) 18:21:20.08ID:GSwizflVd しかし日本人の感覚で言うとパートタイマーの制服警察官と言うのは違和感があるな。
要するにバイト何だろうけど、やっぱり治安維持を行政任せにしない国だからこそなのかな?
警察官に装備に自由度を与えてるから使用を承認する事で業務に関する意欲を持たせてるのかなぁ・・・。
要するにバイト何だろうけど、やっぱり治安維持を行政任せにしない国だからこそなのかな?
警察官に装備に自由度を与えてるから使用を承認する事で業務に関する意欲を持たせてるのかなぁ・・・。
341名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-FVFq)
2022/02/18(金) 19:27:26.35ID:mgr4NXA+0 >>340 成り立ちの根幹が違うんだ。 上野治男「米国の警察」(1979)によると、日本でいう消防団が警察業務もやってるのがアメリカだとか。
バイトというか、町内会の見回りで火の用心マッチ一本火事の元ってのを、順番決めて家ごと順繰り毎日やるのが鉄砲も持ってるのが本来だが
(なんかやばいことがあると、住民選挙で選出しておいたSheriff(英国時代の代官あらため米国では保安官)のもとに、民兵を召集する)
流石に皆さん仕事が忙しくてやっとられんで、とりあえず不浄役人を雇う訳。(ったって、信頼できる人格の持ち主なのが第一で、退役軍人、特に憲兵将校なら大歓迎)
スチュアート・ウッズ「警察署長」(1981)で、この辺の田舎警察の1919年-1962年までのノリがジョージア州を舞台によく描けてる。近年の情勢については、冷泉彰彦「アメリカの警察」(2021)
バイトというか、町内会の見回りで火の用心マッチ一本火事の元ってのを、順番決めて家ごと順繰り毎日やるのが鉄砲も持ってるのが本来だが
(なんかやばいことがあると、住民選挙で選出しておいたSheriff(英国時代の代官あらため米国では保安官)のもとに、民兵を召集する)
流石に皆さん仕事が忙しくてやっとられんで、とりあえず不浄役人を雇う訳。(ったって、信頼できる人格の持ち主なのが第一で、退役軍人、特に憲兵将校なら大歓迎)
スチュアート・ウッズ「警察署長」(1981)で、この辺の田舎警察の1919年-1962年までのノリがジョージア州を舞台によく描けてる。近年の情勢については、冷泉彰彦「アメリカの警察」(2021)
342名無し三等兵 (ワッチョイ b733-KXw0)
2022/02/18(金) 20:45:37.11ID:E7sb8JGf0 元が公認武装ビジランテだからね。(現合衆国憲法においても当該規定は生きている。)
自助・共助・公助が三つくっついたみたいなもの。
自助・共助・公助が三つくっついたみたいなもの。
343278 (ワッチョイ d602-20zb)
2022/02/18(金) 21:49:05.55ID:GOLKkPL70344名無し三等兵 (ワッチョイ ef2e-8Iu9)
2022/02/18(金) 22:09:13.08ID:/cu/1w5C0 安ければ需要はあるかもね
AFPBを完備してれば安全性はそう変わらん
ま、それでもデコックはちょっと怖いが
AFPBを完備してれば安全性はそう変わらん
ま、それでもデコックはちょっと怖いが
345名無し三等兵 (テテンテンテン MMd2-H2Vt)
2022/02/18(金) 22:12:57.99ID:VXdNpRbXM346名無し三等兵 (ワッチョイ b710-o06i)
2022/02/18(金) 22:20:04.32ID:BO1iMCeD0 ウィルソンのEDC X9なんかも良いと思う
347名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/18(金) 22:23:26.82ID:24M0lgQj0 >>345
アスペ煽りは低レベルで恥ずかしいからやめたほうがいいですよ
> SFAなら低価格だからとか言う付随情報は受け取れてないし意味もわからないはず
以下は>278に対する自分のレスですがどこらへんが意味もわからないんですかね
是非ともお聞かせいただきたいもんです
>まあ今のSFAの顧客に需要がどれだけあるだろうか?
ダブルスタック1911はRIA以外だと2000ドルオーバーの高級メーカーしかないし
おそらくはタウルスの動向見てからでも遅くはないのでしょう
対してBHPは今市場にトルコやハンガリー製しか無くブランドで圧倒できると見たのでは?
RIAやタウルスの動向見てからとき来ましたが、そう読めないならあなたの読解力は相当アレってことですぞ
アスペ煽りは低レベルで恥ずかしいからやめたほうがいいですよ
> SFAなら低価格だからとか言う付随情報は受け取れてないし意味もわからないはず
以下は>278に対する自分のレスですがどこらへんが意味もわからないんですかね
是非ともお聞かせいただきたいもんです
>まあ今のSFAの顧客に需要がどれだけあるだろうか?
ダブルスタック1911はRIA以外だと2000ドルオーバーの高級メーカーしかないし
おそらくはタウルスの動向見てからでも遅くはないのでしょう
対してBHPは今市場にトルコやハンガリー製しか無くブランドで圧倒できると見たのでは?
RIAやタウルスの動向見てからとき来ましたが、そう読めないならあなたの読解力は相当アレってことですぞ
349名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/18(金) 22:31:46.56ID:24M0lgQj0 ちなみにRIAのダブルスタック1911は899ドルからとRIAの割にはちと高い
タウルスの動向見てからと書いたのはSFAの安価なラインならライバルはRIAではなく
タウルスだろうと考えてのことだよ
タウルスの動向見てからと書いたのはSFAの安価なラインならライバルはRIAではなく
タウルスだろうと考えてのことだよ
350名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/18(金) 22:40:33.64ID:24M0lgQj0 >>348
後からじゃ無いよ>279で書いた内容コピペしたんだけどな
私怨で目が曇ってるからこの程度のレスのやり取りも見ないで因縁つけてるんだろ
いい加減自分の誤りを認める度量を持ちましょうよ
まあ恥ずかしいから出来ないんだろうけど
後からじゃ無いよ>279で書いた内容コピペしたんだけどな
私怨で目が曇ってるからこの程度のレスのやり取りも見ないで因縁つけてるんだろ
いい加減自分の誤りを認める度量を持ちましょうよ
まあ恥ずかしいから出来ないんだろうけど
352名無し三等兵 (ワッチョイ 77ad-t83V)
2022/02/18(金) 23:12:47.59ID:Hp38FnD00 >>347
> 対してBHPは今市場にトルコやハンガリー製しか無くブランドで圧倒できると見たのでは?
結局、これが一番じゃないかな
ベレッタの8000クーガーもトルコのストーガー社からライセンス品でてるけど、いまいちパッとしないし
SFAのブランド名があれば、少なくともアメリカ人にはアピールできると考えたかと
> 対してBHPは今市場にトルコやハンガリー製しか無くブランドで圧倒できると見たのでは?
結局、これが一番じゃないかな
ベレッタの8000クーガーもトルコのストーガー社からライセンス品でてるけど、いまいちパッとしないし
SFAのブランド名があれば、少なくともアメリカ人にはアピールできると考えたかと
353名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-uTOk)
2022/02/21(月) 17:59:47.42ID:qj39vCug0 自衛隊のコンペって国産はどこも出なかったというか出せなかったの?
354名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-g34k)
2022/02/21(月) 21:24:15.23ID:eMGkSG/U0 設計どころか作ってもいないから。
355名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-uTOk)
2022/02/21(月) 22:21:21.00ID:qj39vCug0 フランスもそうだけど民間市場が無いと続かないのかな
356名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Xmkg)
2022/02/21(月) 22:52:57.00ID:BUd1wdQMa いやフランスは銃器市場あるんじゃね?メーカーが生き残れなかっただけで
https://hobbyjapan.co.jp/armsweb/report/1653.html
https://hobbyjapan.co.jp/armsweb/report/1653.html
357名無し三等兵 (ワッチョイ bfbd-P8Ao)
2022/02/22(火) 00:20:03.04ID:tYbktbKu0 民間市場「すら」ないとキツかろう
ノウハウなしにいきなり作って海外の市場に食い込めるってもんでもあるまいし
ノウハウなしにいきなり作って海外の市場に食い込めるってもんでもあるまいし
358名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-uTOk)
2022/02/23(水) 19:19:40.48ID:/kYH32T+0 ドイツって小銃は替えるみたいだけど
ピストルは替えないの?
ピストルは替えないの?
359名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-nPZi)
2022/02/23(水) 19:25:09.35ID:MFCd8I1Xa 軍用の拳銃って士官が部下のとどめ指すようなの?
360名無し三等兵 (テテンテンテン MM1f-iT7q)
2022/02/23(水) 19:26:33.40ID:KyG5U+YhM SFPで十分でしょう
361名無し三等兵 (ワッチョイ 93f0-P8Ao)
2022/02/23(水) 20:11:28.49ID:mA/7K0Gh0 >>358
買えたんじゃないかな。ドイツ語の銃雑誌に狩猟のサイドアームがどーたらこうたら、って記事載ってたし
十数年前だが、ウィーンの目抜き通りに銃砲店があって、グロックとワルサーとCzをふつーに売ってて、おもわずウィンドーにへばりついてしまった
買えたんじゃないかな。ドイツ語の銃雑誌に狩猟のサイドアームがどーたらこうたら、って記事載ってたし
十数年前だが、ウィーンの目抜き通りに銃砲店があって、グロックとワルサーとCzをふつーに売ってて、おもわずウィンドーにへばりついてしまった
363名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-ZgJh)
2022/02/24(木) 11:46:32.91ID:4TYz3oDp0364名無し三等兵 (ワッチョイ 6f12-P8Ao)
2022/02/24(木) 11:59:45.34ID:4t3Cd/3y0 ドイツは結構厳しいけど、ライセンスがあって射撃クラブに入ってたりコレクターとして登録したりすれば所持はできるはず
3in以下の短銃身は所持もダメだったかな
なので抜いて撃てる状態での携帯は、一般人はほぼ無理だろう
3in以下の短銃身は所持もダメだったかな
なので抜いて撃てる状態での携帯は、一般人はほぼ無理だろう
365名無し三等兵 (ワッチョイ e310-Nz9x)
2022/02/24(木) 12:19:57.47ID:A1DNlPFM0367名無し三等兵 (オッペケ Sr07-5r+9)
2022/02/24(木) 12:56:48.03ID:8wTLRv0br >>366
フランスもベレッタ切り替えたっけ?
まあれはP8とは10年ぐらい採用年離れてるし使い込むと劣化が激しいし、切り替えるのも使い続けるのも判断次第って微妙な存在ではあるんでねえ
P8はフレームの劣化かトリガーユニットがむずかりだすまでは使い続けるんじゃね
G36みたいに明らかな欠陥はないんだし
フランスもベレッタ切り替えたっけ?
まあれはP8とは10年ぐらい採用年離れてるし使い込むと劣化が激しいし、切り替えるのも使い続けるのも判断次第って微妙な存在ではあるんでねえ
P8はフレームの劣化かトリガーユニットがむずかりだすまでは使い続けるんじゃね
G36みたいに明らかな欠陥はないんだし
368名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-v1k8)
2022/02/24(木) 13:04:21.97ID:Xv8o3dyy0 ガバメントやマカロフが例外的なだけで、本来拳銃の運用寿命は30年くらいなんじゃ?
369名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-nPZi)
2022/02/24(木) 15:47:56.19ID:S3nSUs/6a ロシアとか今でもトカレフとか使ってて欲しい
370名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-uTOk)
2022/02/24(木) 17:54:14.22ID:U3WgL/Ik0 ストライカー全盛のなかDA/SA使うのはなんか硬派
371名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-GN3C)
2022/02/25(金) 02:52:56.89ID:N2dRO+M0M >>370
オートマに対するリボルバーみたいなもんで、トレンドでは無くなったとはいえ用途によってはひとつの正解であることに変わらないからね
オートマに対するリボルバーみたいなもんで、トレンドでは無くなったとはいえ用途によってはひとつの正解であることに変わらないからね
372名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-CVrN)
2022/02/25(金) 21:30:08.18ID:jYOf7XMQa 現行のDA/SAオートを諸事情で使い続けるのはわかる。操作を変えたくないからDA/SAで更新するのもまぁわかる。ポーランド軍の様に先祖帰りするのがわからんw
373名無し三等兵 (スプッッ Sd87-sm5D)
2022/02/25(金) 22:01:37.98ID:AxQdt59bd まあウクライナの次はポーランドとかの東欧諸国もワルシャワ条約機構に戻るだろうから更新する必要も無いだろうね。
374名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-uTOk)
2022/02/25(金) 22:25:06.45ID:mXNRFjiQ0 HKは自衛隊を実績としてアピって他にも売り込むのかしら
まあ米軍やFBIのようなバリューは無いだろうが
まあ米軍やFBIのようなバリューは無いだろうが
375名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-sm5D)
2022/02/25(金) 22:30:56.54ID:0tONoMsSd 逆に陸自が採用したことを隠さないとセールスに影響が出るんじゃないか?
あの島国の引きこもりの軍隊が採用、と言っても何もプラスの宣伝効果は無さそう。
あの島国の引きこもりの軍隊が採用、と言っても何もプラスの宣伝効果は無さそう。
376マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ bf4b-9yE7)
2022/02/25(金) 23:52:26.45ID:fG52ujQq0 いちいち日本や西欧を貶めるカキコしてる暇人がいるらしい(ワッチョイ参照)(自分は日本や東欧に全く問題がないとは一ッ言も言ってない)
377名無し三等兵 (ワッチョイ 1b51-A2+k)
2022/02/26(土) 00:25:59.18ID:s315HYVc0 ウンコは臭い、これは事実
ただし「うんこ!うんこ! うんこは、臭い!!ほら、臭いんだぜ! なあなあ、臭いんだああああっっっ」
って叫び出すやつは基地外
ま、そういうことですな
ただし「うんこ!うんこ! うんこは、臭い!!ほら、臭いんだぜ! なあなあ、臭いんだああああっっっ」
って叫び出すやつは基地外
ま、そういうことですな
378名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-lhaM)
2022/02/27(日) 13:25:40.57ID:LnRCKwOX0 そういえば拳銃のマガジンのSTANAG化って誰も考えなかったのかな
なんならSMGやPDWとも共用できるような
いや今回のウクライナ騒乱で各国が武器を援助してるようだけど規格が違うもんを思い付きで送られても
ウクライナさんも大変だなって思うわけなんですよ
なんならSMGやPDWとも共用できるような
いや今回のウクライナ騒乱で各国が武器を援助してるようだけど規格が違うもんを思い付きで送られても
ウクライナさんも大変だなって思うわけなんですよ
379名無し三等兵 (ワッチョイ 0333-V35G)
2022/02/27(日) 13:31:01.62ID:43cyrJ9R0 9パラのハンドガンと5.56mmのアサルトライフル・カービンが扱えない事もあるまいが、いらん手間は増えるな。
381名無し三等兵 (ワントンキン MM3a-0bkA)
2022/02/27(日) 13:35:40.27ID:GGjGfc0bM LEとか拳銃メインなのに選択の幅あるとこあるよね
銃撃戦で融通できなくて困ったりしないのかな
銃撃戦で融通できなくて困ったりしないのかな
382名無し三等兵 (ワッチョイ 0b36-AWFZ)
2022/02/27(日) 14:08:57.40ID:8u+mVJpm0 ピストルカービンとかグロックマガジンがデフォじゃない?
383名無し三等兵 (ワッチョイ 0333-V35G)
2022/02/27(日) 14:20:00.53ID:43cyrJ9R0 親露派(軍籍抜いたロシア軍正規兵で近代化改修T-90保有)の猛攻を幾度となく退け
「サイボーグ」と呼ばれたウクライナの部隊はどうなったのだろうか?
「サイボーグ」と呼ばれたウクライナの部隊はどうなったのだろうか?
384名無し三等兵 (ワッチョイ 4a02-uTYS)
2022/02/27(日) 17:08:46.65ID:80CEVmFg0385名無し三等兵 (スフッ Sdea-8Zvy)
2022/02/27(日) 17:14:05.16ID:/hHNXSotd 面度くさいからグロックのマガジン流用で良いんじゃない?
386名無し三等兵 (スップ Sd8a-xm5B)
2022/02/27(日) 17:36:37.84ID:fdd1Jvgcd グロッグマガジンを流用するピストルカービン(ベクターも?)はあれど、拳銃は無いよね。
387名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-sI1r)
2022/02/27(日) 17:45:55.43ID:dr+55LzrM388名無し三等兵 (ワッチョイ 0b05-iMTy)
2022/02/27(日) 18:09:04.59ID:PNUgFGCq0 >>378
ま、報道向けには武器だけって感じでその高性能武器を使う人たちも込みでしょうね
ま、報道向けには武器だけって感じでその高性能武器を使う人たちも込みでしょうね
389名無し三等兵 (ワッチョイ 4f2c-Ysd5)
2022/02/27(日) 18:16:23.74ID:hp9RRvfY0390名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-xICK)
2022/02/27(日) 19:09:11.73ID:kKVOlOKca391名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-miE/)
2022/03/03(木) 03:23:00.13ID:RXeUZtQv0 ソーコムピストル今昔
ttps://pbs.twimg.com/media/FMsH7stagAM-zNh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FMsH7stagAM-zNh.jpg
392名無し三等兵 (ワントンキン MM3a-0bkA)
2022/03/03(木) 07:39:37.00ID:q3gY/fk+M クルマ程の進化は感じないね
393名無し三等兵 (ワッチョイ 0668-3qFT)
2022/03/03(木) 11:12:29.49ID:TeZSkH3M0 >>391
調べたらMk23の空マグサプレッサーとLAM無しの重量と下のG19のフル装備の重量がほぼ同じだった(Mk23約1.2kg Mk27約1.23kg)
.45と9mmを比べるのもナンセンスだと思うが実際に装備する特殊部隊員にとってはこの違いは余りに大きすぎるな
調べたらMk23の空マグサプレッサーとLAM無しの重量と下のG19のフル装備の重量がほぼ同じだった(Mk23約1.2kg Mk27約1.23kg)
.45と9mmを比べるのもナンセンスだと思うが実際に装備する特殊部隊員にとってはこの違いは余りに大きすぎるな
394名無し三等兵 (ワッチョイ 0333-V35G)
2022/03/03(木) 11:28:10.00ID:r5HSky5e0 >>393
滅茶苦茶な堅牢さを要求仕様に入れたせいでデカ過ぎる・重過ぎるブツになったのは有名。
滅茶苦茶な堅牢さを要求仕様に入れたせいでデカ過ぎる・重過ぎるブツになったのは有名。
395名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-0bkA)
2022/03/03(木) 21:50:18.68ID:thbi47kw0 ショットショーの記事みたけど最近ハイパワー系が
流行りだしたのかな
流行りだしたのかな
396名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-ibFl)
2022/03/03(木) 22:55:30.11ID:4fjSNh3j0 いまどき金属フレームでダブルカラムマガジンのSAオートなんて希少だしな
ここへ来てやっとその価値に気づいたんだろう
ここへ来てやっとその価値に気づいたんだろう
397名無し三等兵 (ワッチョイ 0333-V35G)
2022/03/03(木) 23:15:41.55ID:r5HSky5e0 Cz75とかP226って絶滅危惧種なの?
398名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-zhIU)
2022/03/04(金) 00:30:40.38ID:ZO+2+6Kia >>396
確かにP320 AXGやらワルサーQ4 SFやらメタルフレーム/SAO/ダブルカラムオートが出てきたな。まぁP320は正確に言えばメタルグリップモジュールだけど
ワルサーQ4 SFはLEからの要望で作ったとか記事を読んでへーとか思った記憶があるけど記事が見つからないから記憶違いかもしれん
確かにP320 AXGやらワルサーQ4 SFやらメタルフレーム/SAO/ダブルカラムオートが出てきたな。まぁP320は正確に言えばメタルグリップモジュールだけど
ワルサーQ4 SFはLEからの要望で作ったとか記事を読んでへーとか思った記憶があるけど記事が見つからないから記憶違いかもしれん
399名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-oZgE)
2022/03/04(金) 01:08:55.44ID:2/DqB0ouM400名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-zhIU)
2022/03/04(金) 06:56:05.58ID:tpmKsZFOa >>397
CZ75は本国でも更新進んでるぽい。2年前に2万丁のP-10を軍が購入してる
https://www.armadninoviny.cz/vyzbrojovaci-projekty-armady-cr-za-rok-2020.html
CZUBのMIL/LE向けカタログにも結構前から掲載はない(2018年版にはCZ2075RAMIはあった)まぁP-07/09は現行だしコピー製品だと現行のものもあるかも
https://katalogy.czub.cz/military-2022-en/
CZ75は本国でも更新進んでるぽい。2年前に2万丁のP-10を軍が購入してる
https://www.armadninoviny.cz/vyzbrojovaci-projekty-armady-cr-za-rok-2020.html
CZUBのMIL/LE向けカタログにも結構前から掲載はない(2018年版にはCZ2075RAMIはあった)まぁP-07/09は現行だしコピー製品だと現行のものもあるかも
https://katalogy.czub.cz/military-2022-en/
401名無し三等兵 (オッペケ Sr03-SnMm)
2022/03/04(金) 08:42:18.11ID:rPFXt0/9r402名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-ibFl)
2022/03/04(金) 10:53:39.55ID:yqhEtxGO0 >>401
>金属フレームでダブルカラムマガジンのSAオート
あの手の拳銃って根強いファンが多いのよ
いまだに1911が生き残ってるし
226はRegionとか投入してるし、こちらもまだ人気があるだろ
ポリマーフレームの拳銃に不信感持ってる人も入るし
>金属フレームでダブルカラムマガジンのSAオート
あの手の拳銃って根強いファンが多いのよ
いまだに1911が生き残ってるし
226はRegionとか投入してるし、こちらもまだ人気があるだろ
ポリマーフレームの拳銃に不信感持ってる人も入るし
403名無し三等兵 (ワッチョイ 4f2c-Ysd5)
2022/03/04(金) 11:14:10.33ID:LVQscWAv0 メーカー的には226を終わりにしたいのは間違い無いでしょ。
要望があるからだし続けてるけど。
そもそもSIG PROシリーズを出した時に一度生産終了を発表してる。
要望があるからだし続けてるけど。
そもそもSIG PROシリーズを出した時に一度生産終了を発表してる。
404名無し三等兵 (ワッチョイ 4e02-XOCJ)
2022/03/04(金) 11:37:10.77ID:j+yMMAPs0 拳銃ならP320以外なんでも好きだがSIGオートは今まで興味が沸いたことない。そんなド素人からすると
P226がオワコンってなんだか信じられない……SIGからすりゃP320がナンバーワンにしてもP226もナンバー2みたいなもんじゃないの?
DA/SAオートとしては今も昔も相当いい製品のはず。米軍制式を奪い合ったオートとして、
92系と同様これから先も生き延びることが決まっている名銃という印象すら個人的にある
設計思想が旧いベレッタ92ですらちょっとずつ進化してるし226が終わるなんて想像できない……
競技にはほぼ興味ないが新型ハイパワーがあの世界でどれだけ活躍するのかは気になる
唯一無二のシアレバー伝達メカそのままっぽいがそんなにすげー改造、あるいは進化をしてるのかしら
P226がオワコンってなんだか信じられない……SIGからすりゃP320がナンバーワンにしてもP226もナンバー2みたいなもんじゃないの?
DA/SAオートとしては今も昔も相当いい製品のはず。米軍制式を奪い合ったオートとして、
92系と同様これから先も生き延びることが決まっている名銃という印象すら個人的にある
設計思想が旧いベレッタ92ですらちょっとずつ進化してるし226が終わるなんて想像できない……
競技にはほぼ興味ないが新型ハイパワーがあの世界でどれだけ活躍するのかは気になる
唯一無二のシアレバー伝達メカそのままっぽいがそんなにすげー改造、あるいは進化をしてるのかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
