練習機単品なら突然提案とかあるかもしれないがシステム全体となるとコンセプト研究すらなく提案ができることはないぞ
しかもT-7後継機とT-4後継機の同時進行みたいな形になりそうだから
既にある教育システムを日本に移植するみたいな提案じゃないと意味をなさないことになる
第五世代以降の戦闘機対応ならM-346を使ったイスラエルみたいな体制かT-7AとT-6を用いたアメリカ空軍の体制みたいなものしか無理だな
おそらく今までの日本の練習機開発とは全く異質のT-Xの可能性が高い
中等練習機なのに技術開発の為に用途に必要な性能よりハイスペックのT-1やT-4を開発しちゃったみたいな事はできない
意外なほど大きなT-Xだから流石にここまでとなると突然に国内案提案とかは無理そうだね