艦名、機体名、コードネーム、作戦名、型式番号エトセトラ……
古今東西の軍事や兵器関連の呼称・名称について語りましょう。
次スレは>>980が立てて下さい。
●過去スレ
【愛称・艦名】軍事・兵器関連名称スレ【命名規則
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1271698060/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ2【命名規則】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1414083709/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ3【命名規則】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1439724551
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ4【命名規則】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1462839459/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ5【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1478790155/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ6【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516722097/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ7【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1532932055/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ8【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1546515919/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ9【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1563984350/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ10【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602068881/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ11【命名規則】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/19(土) 17:25:31.92ID:v2pLfTS1
184名無し三等兵
2021/10/15(金) 20:10:51.63ID:snXxohFZ ちなみにgoogleさんにdick食わせてみたら一番上に表示されたのが
名詞
ちん○こ
googleさんは短絡的すぎやなwww
まあ何を言いたいというとコールサインにMoby Dickはやめとけってことw
名詞
ちん○こ
googleさんは短絡的すぎやなwww
まあ何を言いたいというとコールサインにMoby Dickはやめとけってことw
185名無し三等兵
2021/10/15(金) 23:29:06.58ID:We4akncX moby-dickでチンコや巨根とかが上位を占めるなら
やめたらいいと思うが
検索上位はクジラばっかりやん?
まあマッコウクジラって英語だとSperm whale
で、精液クジラだけどな
やめたらいいと思うが
検索上位はクジラばっかりやん?
まあマッコウクジラって英語だとSperm whale
で、精液クジラだけどな
186名無し三等兵
2021/10/20(水) 19:27:43.24ID:VA5D62/+ YOT-01の進水が済んだようだけど、式の様子から見てやっぱり番号がそのまま正式名ということかな
>>185
脳油を精液と間違えた説が有力なんだっけか?
もう少し奥ゆかしい呼び名だと「カシャロット」というのもあるな
由来が諸説あって一つが古フランス語の「歯」という説、もう一つがポルトガル語の「大頭」という説なんだとか
こっちは米英両海軍で代を跨いで採用歴もある
>>185
脳油を精液と間違えた説が有力なんだっけか?
もう少し奥ゆかしい呼び名だと「カシャロット」というのもあるな
由来が諸説あって一つが古フランス語の「歯」という説、もう一つがポルトガル語の「大頭」という説なんだとか
こっちは米英両海軍で代を跨いで採用歴もある
187名無し三等兵
2021/10/22(金) 18:19:21.58ID:Z1qRkGxp188名無し三等兵
2021/10/22(金) 18:22:22.28ID:RRsn3CnC つるぎざきとか名前つける?
189名無し三等兵
2021/10/23(土) 20:15:39.49ID:MD4+VVWq 訓令30号が改訂されて艦種記号YOTが入ってた
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/a_fd/1960/ax19600924_00030_000.pdf
水中処分母船(YDT)や練習船(YTE)同様の「第二種支援船」という扱いになるらしい
……名前、付かなさそうですね
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/a_fd/1960/ax19600924_00030_000.pdf
水中処分母船(YDT)や練習船(YTE)同様の「第二種支援船」という扱いになるらしい
……名前、付かなさそうですね
190名無し三等兵
2021/10/23(土) 20:31:55.80ID:giIkIDdA 「艦」と「船」の違いなんか?
191名無し三等兵
2021/10/23(土) 20:39:20.85ID:JyF86HJ4 特種船と称したように帝国陸軍の頃から「艦」は使わんからな
192名無し三等兵
2021/10/24(日) 01:41:59.06ID:kE23ZJ88193名無し三等兵
2021/10/24(日) 09:21:50.18ID:fwDrewDV 旧海軍は前線に出る丁型海防艦や潜水艦も番号管理だったし、なんて思ったが、
昔は「名前つけたらネタ切れするぐらい大量建造するから」番号だったのよね
YOTシリーズは何隻作るのかしら?
昔は「名前つけたらネタ切れするぐらい大量建造するから」番号だったのよね
YOTシリーズは何隻作るのかしら?
194名無し三等兵
2021/10/24(日) 15:14:10.18ID:0WT3HyrW195鯛岸 ◆se68cW/Xzc
2021/11/06(土) 18:50:16.80ID:ZL6GqK3F 436 名無し三等兵 (ワッチョイ 0948-H2rd) sage 2021/11/06(土) 18:38:41.20 ID:L62xWJyA0
米海軍、給油艦をハーベイ・ミルクと命名 ゲイ公表の政治家
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3374614
ゲイのミルク。
>「この艦に乗る未来の水兵たちが、ミルク氏の人生と遺産に触発されることは間違いない」
この艦に乗ると触発されるのか……
米海軍、給油艦をハーベイ・ミルクと命名 ゲイ公表の政治家
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3374614
ゲイのミルク。
>「この艦に乗る未来の水兵たちが、ミルク氏の人生と遺産に触発されることは間違いない」
この艦に乗ると触発されるのか……
196名無し三等兵
2021/11/06(土) 21:56:19.33ID:BFoEhQMW まだたった42年前なんだなぁ
アラン・チューリングの再評価の過程を踏まえると感慨深い
アラン・チューリングの再評価の過程を踏まえると感慨深い
197名無し三等兵
2021/11/07(日) 19:35:35.76ID:Xtn1KZbc 海軍少尉か。最近の流れだと妥当なとこじゃね。
198名無し三等兵
2021/11/16(火) 02:29:11.38ID:mKgCEoal199名無し三等兵
2021/11/24(水) 22:47:00.62ID:427ZaevO 世界中で無地兵器のカンブリア爆発が起こっているけど
どういうネーミングが多いんだろ
どういうネーミングが多いんだろ
200名無し三等兵
2021/12/03(金) 14:13:47.70ID:ReWPTuJ4 来週10日の金曜日にFFM4番艦の命名式やるみたい
201名無し三等兵
2021/12/03(金) 14:35:31.32ID:c2LLVIYO 順当にかつての巡洋艦の名前付けるのかね
たまには全く新しい川の名前でもいいが
たまには全く新しい川の名前でもいいが
202名無し三等兵
2021/12/03(金) 15:54:06.79ID:svkM2ZPX やはぎかな
203名無し三等兵
2021/12/03(金) 17:43:29.03ID:TERyf3nl 上でも書いたけど、東西交互なら「くま」、太平洋側日本海側交互なら「やはぎ」と予想しとく
204名無し三等兵
2021/12/03(金) 17:46:53.93ID:GkqX7ibM https://www.mod.go.jp/msdf/release/
日時 令和3年12月10日(金)9:52〜10:05
場所 三菱重工業株式会社 長崎造船所
艦名 命名式・進水式終了まで公表を控えさせていただきます。
日時 令和3年12月10日(金)9:52〜10:05
場所 三菱重工業株式会社 長崎造船所
艦名 命名式・進水式終了まで公表を控えさせていただきます。
205名無し三等兵
2021/12/04(土) 09:16:26.09ID:JdEHsBbJ 東西振り分けで
本命は三隈
大穴は仁淀
はくげいの時は海軍名跡使い切る前の新名称で驚いたが、
FFMは余るほどストックあるから新名称は
海保に更に取られない限りは可能性は低いかと
本命は三隈
大穴は仁淀
はくげいの時は海軍名跡使い切る前の新名称で驚いたが、
FFMは余るほどストックあるから新名称は
海保に更に取られない限りは可能性は低いかと
206名無し三等兵
2021/12/04(土) 21:53:23.50ID:bu8axdX5 まぁ直前能代だし矢矧に一票
207名無し三等兵
2021/12/05(日) 02:05:55.32ID:xpc1/M1V 俺も矢矧だと思うw
東西振り分けのジンクスが崩されるなら阿賀野か酒匂w
東西振り分けのジンクスが崩されるなら阿賀野か酒匂w
209名無し三等兵
2021/12/05(日) 08:25:33.56ID:/hB22jXE 読めないな。最上型の完結を選んでも、「のしろ」に合わせて阿賀野型から選んでも、どちらも自然な流れだ。
210名無し三等兵
2021/12/05(日) 14:44:36.58ID:otyAnVxm 最早一生復活の目のない鈴谷さん「」
211名無し三等兵
2021/12/05(日) 14:58:03.57ID:h8jfDhEs 同名の川は本土にもあるから…
212名無し三等兵
2021/12/05(日) 15:10:21.57ID:tXQhiHxm 名前が同じでも由来が異なるとちょっと別物感出ちゃうけどな
駆逐艦の響と音響測定艦のひびきみたく
駆逐艦の響と音響測定艦のひびきみたく
215名無し三等兵
2021/12/06(月) 12:50:23.50ID:XRghS1cP216名無し三等兵
2021/12/06(月) 13:30:18.53ID:rgGgxchz 現在は海外どころかバリバリの日本国内である長門ですら国内外に波紋を〜とか言って22DDHに付けるのを避けた国ですしおすし
217名無し三等兵
2021/12/06(月) 15:24:08.63ID:ORq99Z18 なんだが、上海事変時の第三艦隊旗艦とその預かり下で
世界初の機動部隊展開を実施した空母の名前をつけた時点でな
世界初の機動部隊展開を実施した空母の名前をつけた時点でな
219大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/12/06(月) 19:10:11.62ID:ksNLPiC/ 能代が来たばかりだから、阿賀野、矢矧の可能性は低い
三隈あたりか
石川県の鈴屋川も願っている
三隈あたりか
石川県の鈴屋川も願っている
220名無し三等兵
2021/12/06(月) 20:26:35.97ID:IXNkPpwB 艦名で台湾との友好を示すと言ってもなあ……
台湾側が歓迎できる範囲でということも考えると山岳名枠で〈たかお〉を使うくらいがせいぜいじゃないかな
欲を言えば高雄市長を進水式に招待するくらいやりたいところだが
台湾側が歓迎できる範囲でということも考えると山岳名枠で〈たかお〉を使うくらいがせいぜいじゃないかな
欲を言えば高雄市長を進水式に招待するくらいやりたいところだが
221名無し三等兵
2021/12/07(火) 09:12:30.74ID:Fn0c0j4S 高雄は台湾ちゃうから
しかし、某ゲームがなければ鈴谷を熱望する声もここまでなかったのかもしれんな
英国のインスピレーション級みたいに過去の武勲艦の継承名目で誤魔化すにしても
鈴谷自身がそこまで武勲艦ってわけでないのが
しかし、某ゲームがなければ鈴谷を熱望する声もここまでなかったのかもしれんな
英国のインスピレーション級みたいに過去の武勲艦の継承名目で誤魔化すにしても
鈴谷自身がそこまで武勲艦ってわけでないのが
223名無し三等兵
2021/12/07(火) 17:41:38.16ID:bceyEd0G セットといえば北上、大井もだけど、現在、北上は海保ががっちり握って離さないしなあ。
225名無し三等兵
2021/12/08(水) 05:22:56.54ID:YY8iihEd227名無し三等兵
2021/12/08(水) 07:46:31.74ID:d+dmIs3I ここまで3隻は戦後も採用歴がある名前がきてるのと、
旧軍からの名前の方がウケがいいのと
東西振り分け
全部の要素勘定すると
やっぱりみくまが鉄板かな
旧軍からの名前の方がウケがいいのと
東西振り分け
全部の要素勘定すると
やっぱりみくまが鉄板かな
228名無し三等兵
2021/12/08(水) 13:04:23.34ID:p+6xu6X2 たのむから けんかだけは やめてくれ
229名無し三等兵
2021/12/08(水) 13:08:21.22ID:p+6xu6X2 しかし次の艦名で本当に規則があるのかわかりそうだね
8隻くらい作るんでしょ?
8隻くらい作るんでしょ?
232名無し三等兵
2021/12/08(水) 17:29:25.47ID:TK+BrRRZ >>216
DDHが多分いずも型で最後で、次級からの全通甲板式護衛艦は最初からCVLとして建造するだろうから
いよいよのいよいよ「ながと」が付くんじゃないかな
とはいえ(純増させるべきという喫緊の事態が起きない限り)まずはひゅうがの退役が迫ってこないと駄目だからまだ30年くらい先の話だが
DDHが多分いずも型で最後で、次級からの全通甲板式護衛艦は最初からCVLとして建造するだろうから
いよいよのいよいよ「ながと」が付くんじゃないかな
とはいえ(純増させるべきという喫緊の事態が起きない限り)まずはひゅうがの退役が迫ってこないと駄目だからまだ30年くらい先の話だが
233大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/12/08(水) 18:18:11.71ID:oRxPObVo 225
あのゲームが始まる前から、石川県の二級河川由来で来ないかという願望を書き込んでいた気がします。
222
改めてみれば
もがみ(東)くまの(西)のしろ(東) やはぎ は自然にみえますね。
前回書き込んだときに頭のなかをよぎったのが、
矢矧の由来の矢作川の長野県にも及ぶため、じゃっかん東よりかなあと考えていたのもあります。
ですが矢作神社が愛知県岡崎市にあるから、愛知(60Hz圏内)ゆかりの艦としていうと西日本か
海側でいっても
日本海側→太平洋側→日本海側→太平洋側になる
あのゲームが始まる前から、石川県の二級河川由来で来ないかという願望を書き込んでいた気がします。
222
改めてみれば
もがみ(東)くまの(西)のしろ(東) やはぎ は自然にみえますね。
前回書き込んだときに頭のなかをよぎったのが、
矢矧の由来の矢作川の長野県にも及ぶため、じゃっかん東よりかなあと考えていたのもあります。
ですが矢作神社が愛知県岡崎市にあるから、愛知(60Hz圏内)ゆかりの艦としていうと西日本か
海側でいっても
日本海側→太平洋側→日本海側→太平洋側になる
234名無し三等兵
2021/12/08(水) 18:23:40.46ID:sx5QLjHC >>232
いずも型での基礎研究が終わり次第、すぐにも造る…という観測もあるよ。
とにかく造れば、既存DDHが長期入渠できるとかメリットはある。
艦載航空隊の育成前でも、米海兵隊の洋上中継基地としては使えるから脅威度は高い。
いずも型での基礎研究が終わり次第、すぐにも造る…という観測もあるよ。
とにかく造れば、既存DDHが長期入渠できるとかメリットはある。
艦載航空隊の育成前でも、米海兵隊の洋上中継基地としては使えるから脅威度は高い。
235名無し三等兵
2021/12/08(水) 18:56:28.72ID:4sCEsdzM236名無し三等兵
2021/12/08(水) 20:54:00.61ID:EzBC04MU FFMの就役が進めばかなり人手不足が改善されるはずだけど、そんなところにCV作ったら逆戻りだよなあ
(QEくらいのを作ると1200から1400人必要とか)
(QEくらいのを作ると1200から1400人必要とか)
237名無し三等兵
2021/12/08(水) 21:07:03.49ID:BjNj928h F35B飛ばすことになったのもまさに喫緊の事態が近いからなわけで、
アメリカ同様の経済徴兵に進むんじゃない?
アメリカ同様の経済徴兵に進むんじゃない?
238名無し三等兵
2021/12/08(水) 21:47:52.27ID:PYU3Q67Y 戦前は長門、陸奥、赤城の3隻が有名で、特に子供達へ軍艦の絵を描く様に募集掛けるとほぼ確実に長門を描く程の人気だったそうだな
地元山口県でも明治維新を主導した長州の所領に因むとして大変慕われていたそうで
地元山口県でも明治維新を主導した長州の所領に因むとして大変慕われていたそうで
239名無し三等兵
2021/12/08(水) 22:26:46.37ID:PAJs8YzM >>238
長門型が連合艦隊旗艦を長らく交互に務めたから新聞や雑誌を通じて特に名前が知れ渡っていたが
それ以上に軍艦なんて一般人からしたらどれも同じ形にしか見えなかった中で、長門型は排煙対策に屈曲煙突を採用したから
特徴的な外観となって一発で見分けが付くと国民の認知度が更に高まったのも大きい
あまりに人気すぎて軍艦行進曲は長門型の威容を歌ったものなんて話が出たり(実際はそれ以前の作詞作曲)
長門や陸奥が近くの海を航行する度にそれが見える場所へ群衆が集まったり
更に当局に無断で関連商品が作られて売られていたりと、本当に現代のアイドル顔負けの知名度だった
長門型が連合艦隊旗艦を長らく交互に務めたから新聞や雑誌を通じて特に名前が知れ渡っていたが
それ以上に軍艦なんて一般人からしたらどれも同じ形にしか見えなかった中で、長門型は排煙対策に屈曲煙突を採用したから
特徴的な外観となって一発で見分けが付くと国民の認知度が更に高まったのも大きい
あまりに人気すぎて軍艦行進曲は長門型の威容を歌ったものなんて話が出たり(実際はそれ以前の作詞作曲)
長門や陸奥が近くの海を航行する度にそれが見える場所へ群衆が集まったり
更に当局に無断で関連商品が作られて売られていたりと、本当に現代のアイドル顔負けの知名度だった
240名無し三等兵
2021/12/09(木) 11:18:42.74ID:kO7c9kKF スマホもTVゲームも無いし
新聞雑誌から来る情報ってそんなのばかりだったのでは
知らんけど
新聞雑誌から来る情報ってそんなのばかりだったのでは
知らんけど
241名無し三等兵
2021/12/09(木) 14:42:03.07ID:jRLE6ys0 あれだよ
「完全不規則生活を強いられる電車の運転手」や
「2時間寝られれば良いレベルのケーキ屋」を
憧れの職業として宣伝してたようなやつじゃね?
「完全不規則生活を強いられる電車の運転手」や
「2時間寝られれば良いレベルのケーキ屋」を
憧れの職業として宣伝してたようなやつじゃね?
243名無し三等兵
2021/12/09(木) 17:50:23.25ID:dlM6FCg0 蟹工船とか女工哀史とかああ野麦峠とか、戦前の悲惨労働史を挙げてく流れなの?
244名無し三等兵
2021/12/09(木) 20:36:11.80ID:QJmMkqOR 軍隊に入営すれば取り敢えず飯には困らんという認識は今でもあるしな
245名無し三等兵
2021/12/09(木) 21:52:38.43ID:SFECCrHZ ずいぶんスレチだが、明日の10時には戻るからいいか。
246大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/12/10(金) 08:58:54.45ID:F0GEIyeD 矢矧、三隈以外だと、
帝国海軍の西日本の河川で巡視船名に使われていないものは
由良、球磨、龍田、長良、加古、保津、宇治、姉川
かつての候補艦名、仁淀(過去の護衛艦名にあり)、音無瀬、水無瀬
熊本「しらぬい」命名に近い動きがあれば昨年、話題に上がった、球磨も有力候補か
Googleブックス
https://books.google.co.jp
で少し読めるのだけど
世界の艦船 増刊 第162集 90ページ目 精鋭自衛艦のすべて4 「あさひ」型護衛艦
>しかしながら,護衛艦については地域とつながりのある名称とすることが適当であり,
という文章から始まるところに護衛艦の名前は帝国海軍と同じく二候補で、
しらぬいの候補艦名は はつひ だったが、熊本地震復興を願う意味で政治的選択がなされたって記載がある。
また三隈ではなく筑後が来ることもあるか
【2020年-2021年時事問題】九州豪雨・球磨川氾濫
https://kokugo-kijutsu.com/2020jiji-mondai-kyusyu-kumagawa-chikugogawa-river/
令和2年7月豪雨 2021年 入試問題対策 明倫ゼミナール
https://www.meirin-net.co.jp/blog_juken/2020/12/-2020-27-73-5-6.html
帝国海軍の西日本の河川で巡視船名に使われていないものは
由良、球磨、龍田、長良、加古、保津、宇治、姉川
かつての候補艦名、仁淀(過去の護衛艦名にあり)、音無瀬、水無瀬
熊本「しらぬい」命名に近い動きがあれば昨年、話題に上がった、球磨も有力候補か
Googleブックス
https://books.google.co.jp
で少し読めるのだけど
世界の艦船 増刊 第162集 90ページ目 精鋭自衛艦のすべて4 「あさひ」型護衛艦
>しかしながら,護衛艦については地域とつながりのある名称とすることが適当であり,
という文章から始まるところに護衛艦の名前は帝国海軍と同じく二候補で、
しらぬいの候補艦名は はつひ だったが、熊本地震復興を願う意味で政治的選択がなされたって記載がある。
また三隈ではなく筑後が来ることもあるか
【2020年-2021年時事問題】九州豪雨・球磨川氾濫
https://kokugo-kijutsu.com/2020jiji-mondai-kyusyu-kumagawa-chikugogawa-river/
令和2年7月豪雨 2021年 入試問題対策 明倫ゼミナール
https://www.meirin-net.co.jp/blog_juken/2020/12/-2020-27-73-5-6.html
247大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/12/10(金) 09:19:52.36ID:F0GEIyeD 政治的選択といえば、
秋田県出身の菅前首相 在任期間
2020年9月16日 - 2021年10月4日
がいるのに
今年6月に進水式を行った護衛艦「のしろ」は米代川の河口側の川を指す、秋田県側の呼び名
マスメディアの批判がないことから菅首相の着任は関係ないと思われる。
二代目しらせ 等 秋田県側の要望に応えた命名は以前からある。
防衛省にとってロシアに面と向かう秋田県に対する関心の高さが感じられる。
防衛省・自衛隊 (2021年6月22日). “防衛省・自衛隊さんはTwitterを使っています
「護衛艦の名称は、気象、山や川、地方などの名を付与することが標準とされており、
「のしろ」は、岩手県北西部の山岳地帯に源流があり、秋田県北部を流れ日本海に注ぐ米代川下流の別名である「能代川」に由来しています。」
秋田県出身の菅前首相 在任期間
2020年9月16日 - 2021年10月4日
がいるのに
今年6月に進水式を行った護衛艦「のしろ」は米代川の河口側の川を指す、秋田県側の呼び名
マスメディアの批判がないことから菅首相の着任は関係ないと思われる。
二代目しらせ 等 秋田県側の要望に応えた命名は以前からある。
防衛省にとってロシアに面と向かう秋田県に対する関心の高さが感じられる。
防衛省・自衛隊 (2021年6月22日). “防衛省・自衛隊さんはTwitterを使っています
「護衛艦の名称は、気象、山や川、地方などの名を付与することが標準とされており、
「のしろ」は、岩手県北西部の山岳地帯に源流があり、秋田県北部を流れ日本海に注ぐ米代川下流の別名である「能代川」に由来しています。」
248名無し三等兵
2021/12/10(金) 10:01:21.00ID:IqDq1mSd みくま
249大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/12/10(金) 10:22:15.35ID:F0GEIyeD 最後の最後で予測をはずしてしまった。
NHK長崎放送局
@nhk_nagasaki
【みくま】
#FFM という #海上自衛隊 の #新型護衛艦 の4番艦の名前です。従来の #護衛艦 にはない機雷捜索・除去の能力を備えています。
#三菱重工業 ・ #長崎造船所 で #進水式 が行われました
リンク先、動画あり
https://twitter.com/nhk_nagasaki/status/1469112011783032843
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NHK長崎放送局
@nhk_nagasaki
【みくま】
#FFM という #海上自衛隊 の #新型護衛艦 の4番艦の名前です。従来の #護衛艦 にはない機雷捜索・除去の能力を備えています。
#三菱重工業 ・ #長崎造船所 で #進水式 が行われました
リンク先、動画あり
https://twitter.com/nhk_nagasaki/status/1469112011783032843
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
250名無し三等兵
2021/12/10(金) 10:23:59.04ID:2QRbBVKb おぉ三隈か
251名無し三等兵
2021/12/10(金) 10:47:52.21ID:IqDq1mSd まずは戦後の名前を一通り消化する感じかな
しらぬいのように政治的配慮で割り込まない限りは
となると、「ゆら」はどうなる?
しらぬいのように政治的配慮で割り込まない限りは
となると、「ゆら」はどうなる?
252大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/12/10(金) 11:14:44.86ID:F0GEIyeD253名無し三等兵
2021/12/10(金) 11:28:03.70ID:IqDq1mSd254名無し三等兵
2021/12/10(金) 18:37:12.40ID:1FjYq70O 「みくま」だったねえ。予想当たった人はおめでとう。
255名無し三等兵
2021/12/10(金) 23:28:39.48ID:m94vrPkX 今回は割と安牌予想だったからな
256大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/12/11(土) 11:43:06.54ID:WTu1yfGA >>253
次こそ、阿賀野型から来ることがありえます。
"すずや"は飛ばすとして、案外、鈴屋川は海保の巡視船に使われたりするかもしれない
防衛省と海上保安庁のほうで取り決めしていないのかなとおもう
あかぎ 使えないのはきつい
次こそ、阿賀野型から来ることがありえます。
"すずや"は飛ばすとして、案外、鈴屋川は海保の巡視船に使われたりするかもしれない
防衛省と海上保安庁のほうで取り決めしていないのかなとおもう
あかぎ 使えないのはきつい
257名無し三等兵
2021/12/11(土) 12:16:32.96ID:C8ndZU9T 故意に妨害している訳でもあるまい
海保船は所属代われば名前変わるんで
きちんと頼めば応じるんじゃないの?
海保船は所属代われば名前変わるんで
きちんと頼めば応じるんじゃないの?
258名無し三等兵
2021/12/11(土) 15:41:43.89ID:yitx3+sw259大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/12/11(土) 20:03:30.22ID:alk8C3eJ 名所旧跡名としても難しいもんな
防府市鈴屋の地名 由来
大昔、天空から「りんりん」という音をたてて、一つの鈴が降ってきました。
村人達は、これは「神鈴」であるといって、大切にお宮に奉納しました。
「鈴屋」という地名は、昔、鈴が降ったこの地に多くの人が家(屋)を建てて住んだことから「鈴屋」というようになったといわれています。
『小野の伝説と昔ばなし』小野郷土史研究会 より抜粋
三重県松坂市の史跡 本居宣長旧宅
江戸時代の国学者本居宣長が12歳から72歳で亡くなるまでこの家で暮らし、2階の書斎を鈴屋と名づけた。
ただし、読みは スズノヤ
試験艦が文明に関する名前使えたが
鈴谷(すすや)式土器は、続縄文時代後期前後のサハリン中部から"北海道北端部"を中心に分布する土器である。
あくまでも艦名は試験艦の命名基準である名所・旧跡の文明・ 文化に関する"地名"
埼玉県の鈴谷大堂、鈴谷天神
仏教施設が自衛艦の命名に影響を与えている例
せいりゅうは、海上自衛隊の潜水艦。そうりゅう型潜水艦の9番艦。艦名は、真言宗醍醐派総本山醍醐寺の守護女神「清瀧権現」に由来する。
防府市鈴屋の地名 由来
大昔、天空から「りんりん」という音をたてて、一つの鈴が降ってきました。
村人達は、これは「神鈴」であるといって、大切にお宮に奉納しました。
「鈴屋」という地名は、昔、鈴が降ったこの地に多くの人が家(屋)を建てて住んだことから「鈴屋」というようになったといわれています。
『小野の伝説と昔ばなし』小野郷土史研究会 より抜粋
三重県松坂市の史跡 本居宣長旧宅
江戸時代の国学者本居宣長が12歳から72歳で亡くなるまでこの家で暮らし、2階の書斎を鈴屋と名づけた。
ただし、読みは スズノヤ
試験艦が文明に関する名前使えたが
鈴谷(すすや)式土器は、続縄文時代後期前後のサハリン中部から"北海道北端部"を中心に分布する土器である。
あくまでも艦名は試験艦の命名基準である名所・旧跡の文明・ 文化に関する"地名"
埼玉県の鈴谷大堂、鈴谷天神
仏教施設が自衛艦の命名に影響を与えている例
せいりゅうは、海上自衛隊の潜水艦。そうりゅう型潜水艦の9番艦。艦名は、真言宗醍醐派総本山醍醐寺の守護女神「清瀧権現」に由来する。
260大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/12/11(土) 20:05:57.63ID:alk8C3eJ 名所旧跡の名前が使える補助艦艇一覧
練習艦 (主に神社名 かとり かしま の順からして次は かしい or かしはら )
練習潜水艦 (従来は新造艦がなく、通常の潜水艦を練習潜水艦の艦種変更し、通常の潜水艦の名前をそのまま使用している)
訓練支援艦 (渓谷の名前)
多用途支援艦 (海の名所 灘の名前)
海洋観測艦 (海の名所 湾、浦、海岸等)
音響測定艦 (灘の名前)
砕氷艦 AGB (もとは名所旧跡のうち主として山の名だったが、初代しらせ 命名のため氷河の名前を使えるようにした)
敷設艦 ARC (海峡や岬角の名前)
潜水艦救難艦 ASR (名所旧跡名 城郭の名前)
潜水艦救難母艦 AS (名所旧跡 城郭の名前)
試験艦 ASE (文明や文化に関する地名)
補給艦 AOE (名所旧跡名のうち湖水地の名前)
特務艦 ASU (番号名や特務艦に艦種を変える前の名前を継続使用 )
特務艇 ASU ASY (番号名や艦種を特務艇に変える前の名前を継続使用、迎賓艇として新造された はしだて のときに 名所旧跡名 景勝地の名から名付けた)
練習艦 (主に神社名 かとり かしま の順からして次は かしい or かしはら )
練習潜水艦 (従来は新造艦がなく、通常の潜水艦を練習潜水艦の艦種変更し、通常の潜水艦の名前をそのまま使用している)
訓練支援艦 (渓谷の名前)
多用途支援艦 (海の名所 灘の名前)
海洋観測艦 (海の名所 湾、浦、海岸等)
音響測定艦 (灘の名前)
砕氷艦 AGB (もとは名所旧跡のうち主として山の名だったが、初代しらせ 命名のため氷河の名前を使えるようにした)
敷設艦 ARC (海峡や岬角の名前)
潜水艦救難艦 ASR (名所旧跡名 城郭の名前)
潜水艦救難母艦 AS (名所旧跡 城郭の名前)
試験艦 ASE (文明や文化に関する地名)
補給艦 AOE (名所旧跡名のうち湖水地の名前)
特務艦 ASU (番号名や特務艦に艦種を変える前の名前を継続使用 )
特務艇 ASU ASY (番号名や艦種を特務艇に変える前の名前を継続使用、迎賓艇として新造された はしだて のときに 名所旧跡名 景勝地の名から名付けた)
261名無し三等兵
2021/12/12(日) 18:16:33.99ID:vVMLktfC 今回ので大方の予想は当たってたし命名規則も見えてきた感じじゃないですかね
263名無し三等兵
2021/12/12(日) 21:25:11.28ID:ulOqsIwL 旧海軍の襲名優先だからFFMで新名跡の登場は望み薄かなあ
264名無し三等兵
2021/12/12(日) 22:01:46.34ID:a9+HeuLe 次は来年6月のFFM-5か。
265名無し三等兵
2021/12/12(日) 22:03:12.51ID:jiafKgov 〜人類の歴史は2031年で終わり〜
31年 キリスト死亡
↓
↓2000年 ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2000年間、人類をテストしていたみたい(人類は不合格になった)。
2001年 911
↓
2011年 311
↓
2021年 1211……12月11日、米国史上最大の竜巻が発生。死者100人以上。
【2021年】震度3以上の地震の回数(トカラ列島近海の地震は除く)
12月12日現在 15回
11月 15回
10月 17回
9月 18回
8月 15回
7月 15回
6月 11回
5月 16回
適当に予想すると12月22日か大晦日か元旦に宇宙人が災害を起こす気がする
31年 キリスト死亡
↓
↓2000年 ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2000年間、人類をテストしていたみたい(人類は不合格になった)。
2001年 911
↓
2011年 311
↓
2021年 1211……12月11日、米国史上最大の竜巻が発生。死者100人以上。
【2021年】震度3以上の地震の回数(トカラ列島近海の地震は除く)
12月12日現在 15回
11月 15回
10月 17回
9月 18回
8月 15回
7月 15回
6月 11回
5月 16回
適当に予想すると12月22日か大晦日か元旦に宇宙人が災害を起こす気がする
266名無し三等兵
2021/12/14(火) 08:06:41.00ID:qZzCHfV/268名無し三等兵
2021/12/16(木) 12:14:04.49ID:H+F8twjZ269名無し三等兵
2021/12/16(木) 13:54:04.25ID:M1fJa/I4 >>268
四隻出て来て東→西→東→西ときたので東側ばかりの阿賀野型は奇数の時あり得るんでね、五番艦とか七番艦とか
四隻出て来て東→西→東→西ときたので東側ばかりの阿賀野型は奇数の時あり得るんでね、五番艦とか七番艦とか
270名無し三等兵
2021/12/16(木) 13:56:26.02ID:M1fJa/I4 その意味では一隻当たりの予算が増えた九番艦が気になる所だな、それこそ阿賀野がそこに入るかもしれん
271名無し三等兵
2021/12/16(木) 22:06:29.47ID:20x41DuK 矢矧は西枠じゃないの?
272名無し三等兵
2021/12/17(金) 09:00:15.42ID:G20xWTL/ 矢作川の流れる三河は、歴史・文化的には
不破関、鈴鹿関の東で、
言語も京阪式イントネーションではなく、
三河方言は東京式イントネーションの一種。
なので西ではない。
地質学的には糸静の西側。
歴史文化か地質学かいずれか次第で東西はブレる。
不破関、鈴鹿関の東で、
言語も京阪式イントネーションではなく、
三河方言は東京式イントネーションの一種。
なので西ではない。
地質学的には糸静の西側。
歴史文化か地質学かいずれか次第で東西はブレる。
274大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/12/17(金) 18:55:05.41ID:1JNPbNmZ DDHも東西or西東の順で命名されていた場合
ひゅうが 西日本
いせ 東日本(個人的に三重県は関西よりかな)
いずも 西日本
かが 東日本(福井あたりはもう西日本、金沢は文化的には西日本よりではないかという印象がある)
これらを基準にすると、海上自衛隊的には三重県および石川県までは東日本として取り扱われることになる。
ひゅうが 西日本
いせ 東日本(個人的に三重県は関西よりかな)
いずも 西日本
かが 東日本(福井あたりはもう西日本、金沢は文化的には西日本よりではないかという印象がある)
これらを基準にすると、海上自衛隊的には三重県および石川県までは東日本として取り扱われることになる。
276名無し三等兵
2021/12/19(日) 13:16:01.42ID:aI+GeGFn >>275
尾張より東は非京阪式イントネーション、
東京式のイントネーションで
これは戦国や近代に分かれたわけでなく
遅くとも中世には確立してる。
江戸ことばと三河ことばが似ている点があるというのは
あくまでそもそも東京式アクセント方言群の中での相互作用の話。
尾張より東は非京阪式イントネーション、
東京式のイントネーションで
これは戦国や近代に分かれたわけでなく
遅くとも中世には確立してる。
江戸ことばと三河ことばが似ている点があるというのは
あくまでそもそも東京式アクセント方言群の中での相互作用の話。
277名無し三等兵
2022/01/01(土) 17:03:03.34ID:hY5Slts7 あけおめ
みんな大好き虎戦車の年だな
みんな大好き虎戦車の年だな
278名無し三等兵
2022/01/01(土) 19:20:34.80ID:uU12HLuI279名無し三等兵
2022/01/01(土) 21:02:43.59ID:zV9w3Iky トラトラトラの年
280名無し三等兵
2022/01/11(火) 22:00:30.56ID:Ly0KWcEA FFMの名称はバージョン1の8隻は3文字で良い。
281名無し三等兵
2022/01/11(火) 22:00:44.05ID:Ly0KWcEA FFMの名称はバージョン1の8隻は3文字で良い。
282名無し三等兵
2022/01/12(水) 23:39:09.12ID:y2Q18nq7 これまでに命名された名前や艦の一覧をまとめてるサイトって無いのかな
283名無し三等兵
2022/01/13(木) 06:20:02.54ID:fsskC+qs284名無し三等兵
2022/01/15(土) 11:47:11.55ID:e27ph9Mj 今後整備される哨戒艦も命名されるのかな、昔あった哨戒艇はx号だったけれど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★4 [ニョキニョキ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- トランプおやびん「米中関係は極めて強固」高市早苗「」 [834922174]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
