艦名、機体名、コードネーム、作戦名、型式番号エトセトラ……
古今東西の軍事や兵器関連の呼称・名称について語りましょう。
次スレは>>980が立てて下さい。
●過去スレ
【愛称・艦名】軍事・兵器関連名称スレ【命名規則
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1271698060/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ2【命名規則】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1414083709/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ3【命名規則】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1439724551
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ4【命名規則】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1462839459/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ5【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1478790155/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ6【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516722097/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ7【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1532932055/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ8【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1546515919/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ9【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1563984350/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ10【命名規則】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602068881/
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ11【命名規則】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/19(土) 17:25:31.92ID:v2pLfTS1
739名無し三等兵
2022/12/13(火) 20:11:33.48ID:Gu9E2Q9K だからF-35には雷電IIって愛称つけとけと…
740名無し三等兵
2022/12/13(火) 20:22:55.14ID:QrPc4sIX741名無し三等兵
2022/12/13(火) 20:56:08.14ID:/jwTtEvD742名無し三等兵
2022/12/13(火) 21:25:44.33ID:CQ4xUhDG 東西交互ルールって、いつ頃からあるんだろう。
八八艦隊の頃は天城・赤城・愛宕・愛鷹(当初)が東東西東だから、もっと後かな。
八八艦隊の頃は天城・赤城・愛宕・愛鷹(当初)が東東西東だから、もっと後かな。
743名無し三等兵
2022/12/13(火) 23:31:56.18ID:HWLx/Bf3 VLSに長射程ミサイル搭載した潜水艦か
鶴シリーズあり得るかもね?
ずいかく、しょうかく以降は
こうかく(紅鶴)とか創作鶴シリーズに?
鶴シリーズあり得るかもね?
ずいかく、しょうかく以降は
こうかく(紅鶴)とか創作鶴シリーズに?
744名無し三等兵
2022/12/13(火) 23:42:18.84ID:n5CAW+hA あがの、さかわ、すずやを消化しないと
745名無し三等兵
2022/12/13(火) 23:57:45.34ID:Gu9E2Q9K たいげい型も最初からVLS搭載も計画されてそう…鯨だけに
746名無し三等兵
2022/12/14(水) 07:13:19.22ID:TVuMnqpG 使い所が無かった瑞祥生物シリーズのかわりに
潮シリーズの使い所がなくなったよ!!
あえて哨戒艦に潮回すのもありか?
現おやしお型全部引退後の話かもしれんが
潮シリーズの使い所がなくなったよ!!
あえて哨戒艦に潮回すのもありか?
現おやしお型全部引退後の話かもしれんが
747名無し三等兵
2022/12/14(水) 09:33:58.23ID:SZNKqV47 むしろ龍が外されるんじゃないかと。たいげい型後継に再利用
748名無し三等兵
2022/12/14(水) 18:51:58.79ID:E5eJ9mt3 潜水艦の「しお」回帰はあると思ってる。半世紀以上、海自の本流だったわけだから。
749名無し三等兵
2022/12/14(水) 20:55:19.78ID:8n+i0jiZ750名無し三等兵
2022/12/15(木) 21:11:24.52ID:2ZcHfdKC のしろ就役おめでとう
751名無し三等兵
2022/12/15(木) 21:33:04.99ID:IEi694wp のしろ就役したな
752名無し三等兵
2022/12/16(金) 16:34:55.65ID:iGfb204z 6番艦は21日だって。
753名無し三等兵
2022/12/17(土) 08:10:34.03ID:rqVa/vyG 防衛計画でイージス艦増勢が盛り込まれたようで、「たかお」「なち」がやっと使えるか。。
あ、なち、は海保か。
あ、なち、は海保か。
754名無し三等兵
2022/12/17(土) 11:36:24.46ID://BvLT4k WW2期に絞らずとも「春日」、「笠置」、「音羽」と未襲名の山岳名は残ってるね
海自のビッグネームでもあるはるな型やしらね型の襲名でもいいな
海自のビッグネームでもあるはるな型やしらね型の襲名でもいいな
755名無し三等兵
2022/12/17(土) 13:04:01.93ID:rDLQ9ejo 「しらね」は命名経緯が良くないから無しだわ
756名無し三等兵
2022/12/17(土) 13:28:07.97ID://BvLT4k >>755
経緯は金丸長官のワガママだけど、しらね自体はCIC丸焼けを除いて大過なく艦歴を全うしたわけだから、海自単独の誇るべき名跡にしてもいいと思うんだけどなあ
経緯は金丸長官のワガママだけど、しらね自体はCIC丸焼けを除いて大過なく艦歴を全うしたわけだから、海自単独の誇るべき名跡にしてもいいと思うんだけどなあ
757名無し三等兵
2022/12/17(土) 17:51:31.42ID:Bs8Q1vnY アショア搭載BMD艦はVLSを240~250セット搭載可能にするとか俄に信じ難い設計案みたいだな
これで単胴かつ30ノットってちょっと生半な艦名にはならんのでは
これで単胴かつ30ノットってちょっと生半な艦名にはならんのでは
758名無し三等兵
2022/12/17(土) 18:59:28.28ID:rqVa/vyG >>757
いやまさか艀とか浮き要塞になると思ったら、機動力もった重ミサイル巡洋艦(CGXにコンセプト近いからあえて)
になるとはね。人足りるのかな?
護衛艦種(DDG)だと天象、山、川、地域と規定されてるから、
CGを規定して鶴でも充てる?
いやまさか艀とか浮き要塞になると思ったら、機動力もった重ミサイル巡洋艦(CGXにコンセプト近いからあえて)
になるとはね。人足りるのかな?
護衛艦種(DDG)だと天象、山、川、地域と規定されてるから、
CGを規定して鶴でも充てる?
759名無し三等兵
2022/12/17(土) 19:50:05.48ID:D5ECtEUq 大和の沖縄進発前に行われた最終改装時の内容が超防空マシマシ路線で針鼠とまで評されたが
BMD艦もアショアで検知して僚艦にデータ送りつつ自身も大量の対空ミサイルで迎撃するという事なら、まさに当初言われていた令和の戦艦大和かもな
BMD艦もアショアで検知して僚艦にデータ送りつつ自身も大量の対空ミサイルで迎撃するという事なら、まさに当初言われていた令和の戦艦大和かもな
760名無し三等兵
2022/12/17(土) 20:01:33.04ID:PmALecVc >>758 普通に巡洋戦艦だな。こんごう(II) あたりが妥当じゃないか。
いま使ってる方は日本海側にコンクリで固定して陸から電源持ってきて、BMDとしては現役の記念艦にする。
いま使ってる方は日本海側にコンクリで固定して陸から電源持ってきて、BMDとしては現役の記念艦にする。
761名無し三等兵
2022/12/17(土) 20:48:04.07ID:NYSeEw3D 同じイージス艦でも巡洋艦のタイコンデロガ級が5番艦以外古戦場由来で駆逐艦のアーレイバーク級は人名と基準が分かれてるが日本がどうなるかな
VLS245セル前後ってタイコンデロガ級の単純に2倍という途方もない数で
この上で更にアショアも載せて更に艦隊行動も組める程の出力にってなると
既存のDDGとは一線を画す存在であるが
ただ実情はとてつもないといっても任務内容に基づく上ではやはりDDGのままとも言えるし
CGXはキーロフ級のカウンターパートみたいな設計で最大25000トンに達する予定だったが
BMD艦はあくまで15000トン以内じゃないかって話だし、そもそも単胴という点以外の具体的な設計案は未だ流動的でもあるんで
今の所はやはり山岳名から取る可能性が5割以上と見るべきか
VLS245セル前後ってタイコンデロガ級の単純に2倍という途方もない数で
この上で更にアショアも載せて更に艦隊行動も組める程の出力にってなると
既存のDDGとは一線を画す存在であるが
ただ実情はとてつもないといっても任務内容に基づく上ではやはりDDGのままとも言えるし
CGXはキーロフ級のカウンターパートみたいな設計で最大25000トンに達する予定だったが
BMD艦はあくまで15000トン以内じゃないかって話だし、そもそも単胴という点以外の具体的な設計案は未だ流動的でもあるんで
今の所はやはり山岳名から取る可能性が5割以上と見るべきか
763名無し三等兵
2022/12/17(土) 22:28:07.32ID:3dPHj5A+ >>756
「しらね」の襲名自体は今後あっていいと思う。
だが今回、もし一隻が「はるな」なら、姉妹艦として「ひえい」を差し置いて「しらね」は無いだろうな。ひえいはネームシップ履歴が無いから、はるな型(2代目)、しらね型(2代目)より、ひえい型の方が可能性ある。というわけで、その枠だとしたら「ひえい」が当確だと思う。
「しらね」の襲名自体は今後あっていいと思う。
だが今回、もし一隻が「はるな」なら、姉妹艦として「ひえい」を差し置いて「しらね」は無いだろうな。ひえいはネームシップ履歴が無いから、はるな型(2代目)、しらね型(2代目)より、ひえい型の方が可能性ある。というわけで、その枠だとしたら「ひえい」が当確だと思う。
764名無し三等兵
2022/12/17(土) 22:32:43.34ID:MM7Dg2+u >>761
面白い事になったな。今後、老朽イージス艦をBMD艦に置き換えていくなら山岳名を継続すると思う。
しかし乗員数が嵩むならちょっと考えにくい。2隻で打ち止めの予定なら、いよいよ「やまと」「むさし」も有りうる。
面白い事になったな。今後、老朽イージス艦をBMD艦に置き換えていくなら山岳名を継続すると思う。
しかし乗員数が嵩むならちょっと考えにくい。2隻で打ち止めの予定なら、いよいよ「やまと」「むさし」も有りうる。
765名無し三等兵
2022/12/17(土) 23:12:02.06ID:mSwSdkMW つか防衛計画があまりにぶっ飛びすぎて霞んでるが
(しかも国債ではなく増税ぶちまけたってことは、
向こう数十年は軍拡維持続けないとヤバイというおまけ付き)
FFM六番艦の進水日水曜日だぞ!
ゆら
たつた
(しかも国債ではなく増税ぶちまけたってことは、
向こう数十年は軍拡維持続けないとヤバイというおまけ付き)
FFM六番艦の進水日水曜日だぞ!
ゆら
たつた
766名無し三等兵
2022/12/18(日) 13:11:36.51ID:T3bJi9Ln 「やまと」は大大名跡なので欠番にするが
「むさし」と「ながと」のペアというのはあり得る気がするな
「むさし」と「ながと」のペアというのはあり得る気がするな
767名無し三等兵
2022/12/18(日) 16:41:49.37ID:j45vTm1V ただ個人的には旧国名の大御所は、
カタパルト空母を手に入れたときにとって欲しいんだよなぁ。
たぶん次の計画では本格空母も視野に入ってくると思うし
カタパルト空母を手に入れたときにとって欲しいんだよなぁ。
たぶん次の計画では本格空母も視野に入ってくると思うし
768名無し三等兵
2022/12/18(日) 19:11:51.35ID:R32F4UOM770名無し三等兵
2022/12/18(日) 19:38:26.84ID:j45vTm1V771名無し三等兵
2022/12/19(月) 04:34:52.61ID:s8eHGoDb >>761
設計によって命名基準も変わってくると思う
シンプルにあたご型やまや型を大型化させた様なタイプならこれまでと同じく山岳名だろうし
巷間予想にもあるタンカー構造にして既存のDDGと全く違うタイプにするなら
基準も新しいものになりそうだしで
設計によって命名基準も変わってくると思う
シンプルにあたご型やまや型を大型化させた様なタイプならこれまでと同じく山岳名だろうし
巷間予想にもあるタンカー構造にして既存のDDGと全く違うタイプにするなら
基準も新しいものになりそうだしで
772名無し三等兵
2022/12/19(月) 20:39:07.31ID:3UWi77A+ ほぼ「さかわ」で決定か?
773名無し三等兵
2022/12/19(月) 20:41:14.08ID:nbtX4sQi 元々アショアの再利用ありきで2隻しか造らんから今の所次の予定がない=わざわざCGに新分類するメリットが何もないし
丁度はるなとひえいが除籍後ずっと空いてる所だからまたこの2つ付けてしまうのが一番手っ取り早そうではある
ただイージス艦の方も更に増勢して10~12隻体制にする様だからこっちにも艦名が必要なんだよな
果たしてどうなる事やら
丁度はるなとひえいが除籍後ずっと空いてる所だからまたこの2つ付けてしまうのが一番手っ取り早そうではある
ただイージス艦の方も更に増勢して10~12隻体制にする様だからこっちにも艦名が必要なんだよな
果たしてどうなる事やら
775名無し三等兵
2022/12/19(月) 21:03:20.81ID:sEAyBxAD こんごう型を新造に置換する場合、PS-22がある以上「霧島」は襲名できなくなるんだろうか。
776名無し三等兵
2022/12/19(月) 21:13:02.62ID:d0p7Eyn1 微妙にミスった、「きりしま」ね。
777名無し三等兵
2022/12/19(月) 21:22:13.80ID:IXQUA/us778名無し三等兵
2022/12/20(火) 15:13:10.81ID:ttCYp6lR 安保三文書の記載にあるイージス12隻体制は
こんごう型4隻+あたご型4隻+まや型2隻+アショア代替艦2隻+純増2隻という内訳だからアショア代替艦自体もDDGの枠内扱いになってるんで
山の名前以外を新たにという方向は現時点では考えてないっぽい
こんごう型4隻+あたご型4隻+まや型2隻+アショア代替艦2隻+純増2隻という内訳だからアショア代替艦自体もDDGの枠内扱いになってるんで
山の名前以外を新たにという方向は現時点では考えてないっぽい
779名無し三等兵
2022/12/20(火) 15:27:46.97ID:Dokar0eU 高尾山として「たかお」を復活させるのは?
780名無し三等兵
2022/12/20(火) 15:37:02.95ID:pREjJn9O 別に先代までと同じ高雄山由来のたかおでいいのでは?
781名無し三等兵
2022/12/20(火) 18:40:26.37ID:C8H/hX03 警視庁の「たかお」まで被り禁止の対象でなければ、高雄山由来の「たかお」で問題なく命名できる。
被り禁止は「米軍から見て同じ名はダメ」という事だから、由来が違ってもローマ字で同じ名は使えない。
被り禁止は「米軍から見て同じ名はダメ」という事だから、由来が違ってもローマ字で同じ名は使えない。
782名無し三等兵
2022/12/20(火) 19:14:00.59ID:/iagocok783名無し三等兵
2022/12/20(火) 19:46:43.67ID:VpYNz6oq785名無し三等兵
2022/12/20(火) 20:06:15.08ID:Qg1HXE1u786名無し三等兵
2022/12/20(火) 20:07:49.39ID:vGfX8Jby >>782
まあはるな型やしらね型が40年近く使われたのに対して30年で除籍ってちょっと早すぎるしな
アーレイ・バーク級も2010年代に40年運用を前提にした改修やシステム更新を行ってて
フライトI組がやはり(DDGXと順次置き換えながら)2030年代まで使われる事になってるし
まあはるな型やしらね型が40年近く使われたのに対して30年で除籍ってちょっと早すぎるしな
アーレイ・バーク級も2010年代に40年運用を前提にした改修やシステム更新を行ってて
フライトI組がやはり(DDGXと順次置き換えながら)2030年代まで使われる事になってるし
787名無し三等兵
2022/12/20(火) 21:11:08.79ID:HRiqi+kQ フレッチャー級の新艦については少なくともキッドじゃなさそうな気配
博物館の人のサポートをしてる提督曰く「キッドだと良いですねと言ってる」そうだから
博物館の人のサポートをしてる提督曰く「キッドだと良いですねと言ってる」そうだから
788名無し三等兵
2022/12/20(火) 21:55:54.00ID:Qg1HXE1u ツイッターに巻かれた状態の垂れ幕の写真上がってるんだけど、(探してくれ)
最後の文字の上部が裏透けしてて「せ」に見えなくもない。。
最後の文字の上部が裏透けしてて「せ」に見えなくもない。。
790名無し三等兵
2022/12/20(火) 22:42:33.20ID:RLMTjkdt あやせ?
791名無し三等兵
2022/12/21(水) 00:01:35.48ID:cuhgzRTp 各自の判断を求む
ttps://i.imgur.com/VHZuRof.jpg
ttps://i.imgur.com/VHZuRof.jpg
792名無し三等兵
2022/12/21(水) 04:53:43.78ID:xxD20cv2 五ヶ瀬
793名無し三等兵
2022/12/21(水) 08:10:47.05ID:+59IgUXY 進水式当日なのでざっとみたが、あがのが一番人気か。。
はてさてどうなることやら。
今回から裁定を行う防衛大臣が浜田氏に変わってることも影響するか?
はてさてどうなることやら。
今回から裁定を行う防衛大臣が浜田氏に変わってることも影響するか?
794名無し三等兵
2022/12/21(水) 08:55:20.39ID:usdqgvRq そうかムスコーになるのか…どうなるかな
795名無し三等兵
2022/12/21(水) 09:00:05.24ID:3dQHu9ru >>793
あがのはFFM7だと思ってるんだが、東西ルールはいきなり撤廃される可能性もあるからな。
とはいえTwitterであがの勢が強いのは、かなり「だらし姉」とか連呼してる層が多くて、予想というより願望だろうけどね。
あがのはFFM7だと思ってるんだが、東西ルールはいきなり撤廃される可能性もあるからな。
とはいえTwitterであがの勢が強いのは、かなり「だらし姉」とか連呼してる層が多くて、予想というより願望だろうけどね。
797名無し三等兵
2022/12/21(水) 09:12:38.58ID:jnNkVBFf 河川名は旧海軍名跡が東に偏ってるからなぁ
799名無し三等兵
2022/12/21(水) 09:59:29.71ID:jnNkVBFf あがの!
800名無し三等兵
2022/12/21(水) 10:01:35.38ID:8ZUjeYYn あがのかー
801名無し三等兵
2022/12/21(水) 10:02:54.30ID:wAexLs5S あがの来たか!
802名無し三等兵
2022/12/21(水) 10:21:57.42ID:lOENxSHN 東西ルール廃止か!
803名無し三等兵
2022/12/21(水) 10:25:24.69ID:xxD20cv2 五ヶ瀬とか書いちゃったけどここで阿賀野か…
あがのはネームシップからずっと願ってはいたけど…
あがのはネームシップからずっと願ってはいたけど…
804名無し三等兵
2022/12/21(水) 10:43:31.07ID:8Jy0t6by とりあえず来年の一隻はよほどのことがない限り「さかわ」内定だろうが、
問題はその次だな。
一方で護衛艦種に限ると、「きりさめ」以降全て旧海軍名跡が継続中なんで、
この路線はほぼ鉄板になったと思っていいでしょうな。
内外の受けもいいし。
問題はその次だな。
一方で護衛艦種に限ると、「きりさめ」以降全て旧海軍名跡が継続中なんで、
この路線はほぼ鉄板になったと思っていいでしょうな。
内外の受けもいいし。
805名無し三等兵
2022/12/21(水) 11:48:15.46ID:TrEonUnT 海軍の頃は国文学者まで招いて、由来に問題がなく、船に縁起の良い名称である事を確かめていた。海軍の名跡が優先されるのは、そういう裏づけを得ているのも理由かも知れないな。
806名無し三等兵
2022/12/21(水) 11:56:55.85ID:mI2b6o2A 新潟県は北陸、北陸は広域的に見れば
西日本と言い訳がつかないこともないので
一応継続中かもしれない
西日本と言い訳がつかないこともないので
一応継続中かもしれない
807名無し三等兵
2022/12/21(水) 12:09:15.21ID:xxD20cv2808名無し三等兵
2022/12/21(水) 12:35:44.75ID:qlHeEIUp >>805
意地悪な見方をすれば、海自はそういう海軍がしてた工夫をするつもりがないから襲名させてるのだとも……
意地悪な見方をすれば、海自はそういう海軍がしてた工夫をするつもりがないから襲名させてるのだとも……
809名無し三等兵
2022/12/21(水) 12:39:03.58ID:7QVzNUq6 それ言ったらやはぎの方がずっと西日本ちゃうんか…
60Hz地域だし
60Hz地域だし
810名無し三等兵
2022/12/21(水) 12:41:45.94ID:DrKTYLpZ そもそもやはぎが東は無理あるのではとは思ってた
811名無し三等兵
2022/12/21(水) 14:32:21.84ID:3qhPTlUi あらっ、「さかわ」で決まりかと思っていたけどはずしたね。
812名無し三等兵
2022/12/21(水) 16:40:07.26ID:ggdYj10X ひゅうが、いせ、いずも、かが
も東西で言えば
西ー西ー西ー東だけど
面している海で言えば
太平洋ー太平洋ー日本海ー日本海
でバランスがある
あがの、さかわ
となっても日本海ー太平洋と見れば
バランスあるのでは?
も東西で言えば
西ー西ー西ー東だけど
面している海で言えば
太平洋ー太平洋ー日本海ー日本海
でバランスがある
あがの、さかわ
となっても日本海ー太平洋と見れば
バランスあるのでは?
813名無し三等兵
2022/12/21(水) 19:38:55.96ID:8Jy0t6by >>808
天象、山、雅称は海軍時代でも何代か続く名前あるから全部がそうじゃないし、
後半の駆逐艦は数多すぎて結構無理してる感あるしどっこいじゃない?
それはさておき、阿賀野も矢矧に続き、再び旭日旗を掲げられることになって本当に感動してる。
天象、山、雅称は海軍時代でも何代か続く名前あるから全部がそうじゃないし、
後半の駆逐艦は数多すぎて結構無理してる感あるしどっこいじゃない?
それはさておき、阿賀野も矢矧に続き、再び旭日旗を掲げられることになって本当に感動してる。
814名無し三等兵
2022/12/21(水) 21:14:17.39ID:8Jy0t6by やはぎの進水絵葉書コンセプト
大戦中、極秘に命名された二代目「矢矧」、
進水式で配られた酒盃には、矢と萩の花があしわられ、
暗黙のうちに艦名を伝えたという「矢矧川」の水面に浮かぶ満月を
"酒盃"に重ね、弓矢に見立てた「矢と萩の花」をデザイン
。。引用終わり。
某所で見つけたんだけどガチ過ぎてワロタ。
大戦中、極秘に命名された二代目「矢矧」、
進水式で配られた酒盃には、矢と萩の花があしわられ、
暗黙のうちに艦名を伝えたという「矢矧川」の水面に浮かぶ満月を
"酒盃"に重ね、弓矢に見立てた「矢と萩の花」をデザイン
。。引用終わり。
某所で見つけたんだけどガチ過ぎてワロタ。
815大義私 ◆wl.VEvV056
2022/12/23(金) 15:44:51.25ID:fAHypBB8 あがの 予測者おめでとう。
816名無し三等兵
2022/12/23(金) 17:43:32.15ID:o6KAHHMu817名無し三等兵
2022/12/23(金) 17:45:37.17ID:o6KAHHMu あ、阿賀野川は日本海側か……阿武隈川と混ざってた
818名無し三等兵
2022/12/24(土) 14:18:26.64ID:q41gld9I イージス戦艦の艦名はどうなるんだろうな
これまでの命名基準をそのまま踏襲するならやっぱり山岳名になるんだろうか
個人的には嫌味ったらしくながと、むつでも良いと思うけどw
これまでの命名基準をそのまま踏襲するならやっぱり山岳名になるんだろうか
個人的には嫌味ったらしくながと、むつでも良いと思うけどw
819名無し三等兵
2022/12/24(土) 16:06:46.63ID:MCZpZV/6 今のところ分類上DDGどころか護衛艦ですらない謎艦種だから本当に予測不能
820名無し三等兵
2022/12/24(土) 16:25:27.59ID:ds8opxoQ ポンチ絵通りになったら、日本海の制海権を取れる船になるんじゃないか
822名無し三等兵
2022/12/24(土) 19:50:12.89ID:eZLCY1xH イージス搭載艦は山から転じて天皇海山群からとって欲しい
823名無し三等兵
2022/12/24(土) 20:03:48.92ID:CkIE9VV4 >>821
あのポンチ絵やべーよ
主砲が載ってない&Mk41の4基32セルを1区画として、見た限り40基=320セルって計算になりかねんぞ
主砲のスペースもミサイルに置き換えてバカスカ打ち上げまくるマジモンのアーセナルシップにする気なのだろうか
あのポンチ絵やべーよ
主砲が載ってない&Mk41の4基32セルを1区画として、見た限り40基=320セルって計算になりかねんぞ
主砲のスペースもミサイルに置き換えてバカスカ打ち上げまくるマジモンのアーセナルシップにする気なのだろうか
825名無し三等兵
2022/12/25(日) 14:55:43.75ID:gw/Jazho >>818
襲名を前提に海保被りまで避けるとこんな感じ?
山岳名:磐手、吾妻、榛名、衣笠、白根、青葉、笠置、比叡、生駒、那智、鞍馬
旧国名:陸奥、武蔵、信濃、山城、大和、河内、和泉、丹後、土佐、長門、壱岐、肥前
襲名を前提に海保被りまで避けるとこんな感じ?
山岳名:磐手、吾妻、榛名、衣笠、白根、青葉、笠置、比叡、生駒、那智、鞍馬
旧国名:陸奥、武蔵、信濃、山城、大和、河内、和泉、丹後、土佐、長門、壱岐、肥前
826名無し三等兵
2022/12/25(日) 17:38:18.96ID:u7vsU/CC827名無し三等兵
2022/12/25(日) 19:20:41.65ID:gWxJszgv >>826
記念艦三笠が「ハルナンバーの無い非分類雑役船扱いで、海自の艦籍簿に載っている」という情報があって、これが事実なら「みかさ」は命名できないと思う。
事実なら、というのはその帳簿を閲覧した事がないから。
保存会の人も似たような事を言ってたし、嘘とは思えないんだけど。防衛省に開示請求すれば見られるのかな。
記念艦三笠が「ハルナンバーの無い非分類雑役船扱いで、海自の艦籍簿に載っている」という情報があって、これが事実なら「みかさ」は命名できないと思う。
事実なら、というのはその帳簿を閲覧した事がないから。
保存会の人も似たような事を言ってたし、嘘とは思えないんだけど。防衛省に開示請求すれば見られるのかな。
828名無し三等兵
2022/12/25(日) 19:21:38.62ID:i1jWbIok 那智は海保にいるで
あと三笠は艦船ではないが現役扱いと聞いた。
あと三笠は艦船ではないが現役扱いと聞いた。
829名無し三等兵
2022/12/25(日) 19:56:53.65ID:gw/Jazho830名無し三等兵
2022/12/26(月) 08:49:56.84ID:XxEAYs+8 日本一の山の名はふさわしいと思うんだけどな
巡視船ふじ との被りを避けて「ふがく」とかアリな気が
ましゅうの2番艦を「びわ」でなく
「淡海(おうみ/近江)」にした前例はあるわけで
巡視船ふじ との被りを避けて「ふがく」とかアリな気が
ましゅうの2番艦を「びわ」でなく
「淡海(おうみ/近江)」にした前例はあるわけで
831名無し三等兵
2022/12/26(月) 11:59:00.66ID:wL/IlzvS 山岳名は1番艦に日本一のものを据えてしまうと2番艦の選定が難しくなりそう
旧軍時代なら富士型戦艦は2番艦に日本の雅称である八島を据えて、扶桑型も1番艦を日本の雅称にして2番艦は千年王城だった京都を抱える山城を持ってくるという形で上手くバランスを取ってたけど
海自は海軍と違って雅称使えないし、しかし富士山の次に大きい日本二の山って北岳だけど艦艇名としては正直使いにくいしで
旧軍時代なら富士型戦艦は2番艦に日本の雅称である八島を据えて、扶桑型も1番艦を日本の雅称にして2番艦は千年王城だった京都を抱える山城を持ってくるという形で上手くバランスを取ってたけど
海自は海軍と違って雅称使えないし、しかし富士山の次に大きい日本二の山って北岳だけど艦艇名としては正直使いにくいしで
832名無し三等兵
2022/12/26(月) 12:27:49.73ID:CZv3nmQQ 富士に次ぐ日本を代表する山といえば阿蘇だろうか
って思ったけどこれも海保に使われてるんだよなあ
海保はまあ別に海自と名前が被るのは仕方ないにしても富士とか阿蘇とかのビッグネームを有象無象の巡視船に使うのはやめてくれないかな
って思ったけどこれも海保に使われてるんだよなあ
海保はまあ別に海自と名前が被るのは仕方ないにしても富士とか阿蘇とかのビッグネームを有象無象の巡視船に使うのはやめてくれないかな
833名無し三等兵
2022/12/26(月) 12:52:43.13ID:eFC2ir4O 海保巡視船の命名を見ると、被りを避けてるのは海自が勝手にやってるだけみたいだから、それで軍艦オタクが海保を悪し様に言うのは筋違いもいいところじゃないの……
挙句の果てに巡視船を有象無象扱いとか目も当てられない
挙句の果てに巡視船を有象無象扱いとか目も当てられない
834名無し三等兵
2022/12/26(月) 13:08:25.72ID:QNAEEq0u だってwikipediaの記事ですら、海保の巡視船、巡視艇なんて記事すら無い船や、雑多な記事になってて、今なんて名前の船があるのかわからないんだぜ
835名無し三等兵
2022/12/26(月) 15:08:37.21ID:qLQIsl/T 言っちゃ悪いけど海保は1000トン未満の巡視船艇が管区転属すると名前も変わるってシステムが本当に好きになれない
旧ソ連じゃあるまいし、一度付けたら最後までその船名貫いて欲しい
旧ソ連じゃあるまいし、一度付けたら最後までその船名貫いて欲しい
836名無し三等兵
2022/12/26(月) 21:24:34.92ID:4ErW2uaq 。。海保も旭日旗掲げればゆるす。
837名無し三等兵
2022/12/27(火) 00:06:36.52ID:5OMBmD3x 前にも同じこと書いたけど、巡視船に「丸」をつけてくれれば解決するのに。海保は軍組織に見られたくないわけだから、民間船に通じる命名はむしろ好ましいと思うんだが。
いくら米軍でも、例えばFUJIとFUJI-MARUなら見分けがつくだろ。むしろMARUの有無で、配置上の戦力分布がすぐわかる。
いくら米軍でも、例えばFUJIとFUJI-MARUなら見分けがつくだろ。むしろMARUの有無で、配置上の戦力分布がすぐわかる。
838名無し三等兵
2022/12/27(火) 09:21:37.66ID:3zSsivUu 巡視船は「PL03号巡視船」とか
ハルナンバーをそのまま船名の方が
怖くていいと思うな
ハルナンバーをそのまま船名の方が
怖くていいと思うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【芸能】84歳・岩下志麻の最新姿「マジか」「嘘でしょ」「こんな…」「本当に」「恐るべし」「雰囲気が違う」 [湛然★]
- 【芸能】元尼神インター・誠子、来春に京都移住へ「フリーになって自分の幸せを見つけました」芸人活動は継続 [湛然★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- 🏡
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 金曜日に1000円で返すのでペイペイ700円かしてもらえないでしょうか?
