軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 961
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/162437
ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
4724/
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 962
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/07(水) 04:09:16.91ID:YoZf4bqT
458名無し三等兵
2021/07/13(火) 23:49:22.10ID:iwFCtH1g >>457
そんなことわざわざしなくても野外で剥き出しの鉛玉で撃たれた時点で高確率で破傷風になるし、それ以前に鉛中毒になるので大丈夫だ(大丈夫じゃねぇ)。
そんなことわざわざしなくても野外で剥き出しの鉛玉で撃たれた時点で高確率で破傷風になるし、それ以前に鉛中毒になるので大丈夫だ(大丈夫じゃねぇ)。
459名無し三等兵
2021/07/13(火) 23:50:16.25ID:LEzW0rDl460名無し三等兵
2021/07/14(水) 00:05:18.74ID:5ehAatSp461名無し三等兵
2021/07/14(水) 00:09:37.91ID:t/h+eR3H アメリカにもう少し理性があれば日本やドイツとも仲良くしてみんなでソビエトと中国を袋叩きにして世界平和だったものを、アメリカ人は漏れなく人間の屑
462名無し三等兵
2021/07/14(水) 00:12:09.16ID:BtvYa32a >>459
つまり北朝鮮に経済政策加えた我が国は奇襲されても仕方ないとおっしゃる?
つまり北朝鮮に経済政策加えた我が国は奇襲されても仕方ないとおっしゃる?
463名無し三等兵
2021/07/14(水) 00:15:30.97ID:JuMdpGyL464名無し三等兵
2021/07/14(水) 00:17:16.75ID:BtvYa32a こっちは正義だからいい、向こうは悪だからダメ
馬鹿の考えたダブルスタンダードですな
馬鹿の考えたダブルスタンダードですな
465名無し三等兵
2021/07/14(水) 00:17:18.72ID:t/h+eR3H 北朝鮮は民主主義体制になれば韓国以上の大国になれる素質はあると思うんだがな
資源は豊富だし中国との貿易が便利だしなにより国民が真面目で勤勉、戦後の日本のようです
資源は豊富だし中国との貿易が便利だしなにより国民が真面目で勤勉、戦後の日本のようです
466名無し三等兵
2021/07/14(水) 00:19:26.41ID:JuMdpGyL467名無し三等兵
2021/07/14(水) 00:22:18.13ID:t/h+eR3H 俺も日本人である以上日本を蝕む自由民主党と公明党を絶対に許せないようなもんだな、わかりますよ
468【芻霊呪法】(┛◉▽◉)┛🔨彡
2021/07/14(水) 00:23:40.67ID:BtvYa32a つまりABCD各国からすれば、当時の日本は北朝鮮みたいなもの、所詮は立場の違い
469名無し三等兵
2021/07/14(水) 00:32:07.39ID:5ZnS9DXd 四式軽戦車はハ号の車体にチハ旧砲塔がまんま載っていますが
ターレットリング直径の違いはどうなっていたのでしょうか?
また、チハが新砲塔に置き換わって旧砲塔が余り始めてから登場までがかなり遅れていますが
かなり合理的に思えるこのリサイクル火力強化が遅れたのは技術的問題ではなく
「リサイクルでハ号を火力強化」という発想が出てくる事自体が遅かったのでしょうか?
ターレットリング直径の違いはどうなっていたのでしょうか?
また、チハが新砲塔に置き換わって旧砲塔が余り始めてから登場までがかなり遅れていますが
かなり合理的に思えるこのリサイクル火力強化が遅れたのは技術的問題ではなく
「リサイクルでハ号を火力強化」という発想が出てくる事自体が遅かったのでしょうか?
470名無し三等兵
2021/07/14(水) 00:37:19.76ID:JuMdpGyL 大日本帝国は最後まで話し合いをするつもりだったけど
北朝鮮は国際社会と話し合いをする気はまるでないのにな
北朝鮮は国際社会と話し合いをする気はまるでないのにな
471【芻霊呪法】(┛◉▽◉)┛🔨彡
2021/07/14(水) 00:39:53.31ID:BtvYa32a 外交がど下手な点は、どっちもどっちですが
472名無し三等兵
2021/07/14(水) 01:23:10.62ID:02ocfRNC 今や世界最大の勢力は民間軍事会社と言われるほどに勢力を伸ばし、なくてはならない存在ですが
要は金さえ出せば、
要は金さえ出せば、
473名無し三等兵
2021/07/14(水) 01:25:30.56ID:t/h+eR3H 日本がパソナに支配されているようなもんですね
9割ピンはねして5割自民にキャッシュバック
9割ピンはねして5割自民にキャッシュバック
474名無し三等兵
2021/07/14(水) 02:57:46.30ID:d6a32VbH >>469
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%BC%8F%E8%BB%BD%E6%88%A6%E8%BB%8A
九七式中戦車の砲塔にあわせて九五式軽戦車の車体の砲塔リングが1000 mmから1350 mmに拡大された。その際に車体上部前面の機銃座から操縦手用覘視窓にかけての装甲形状を変更する改造が必要であった。
95式軽戦車→砲塔をそのままに主砲だけ57mmに換装した3式軽戦車(砲塔内が狭すぎて人が入るのが困難なため制式化せず)→車体も改造してチハの旧砲塔ごと57mmに換装した5式軽戦車という順番を踏んでる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%BC%8F%E8%BB%BD%E6%88%A6%E8%BB%8A
九七式中戦車の砲塔にあわせて九五式軽戦車の車体の砲塔リングが1000 mmから1350 mmに拡大された。その際に車体上部前面の機銃座から操縦手用覘視窓にかけての装甲形状を変更する改造が必要であった。
95式軽戦車→砲塔をそのままに主砲だけ57mmに換装した3式軽戦車(砲塔内が狭すぎて人が入るのが困難なため制式化せず)→車体も改造してチハの旧砲塔ごと57mmに換装した5式軽戦車という順番を踏んでる
475名無し三等兵
2021/07/14(水) 03:04:00.92ID:d6a32VbH 銃創による感染症はライフルかスムースボアかに関わらず、弾丸と一緒に土などで汚れた衣服の繊維が体内に入り込んだり傷が汚れた服や土に触れることによる物が多い
477名無し三等兵
2021/07/14(水) 04:38:56.07ID:ysek4Z4/478名無し三等兵
2021/07/14(水) 05:35:18.29ID:r2cxpOxu479名無し三等兵
2021/07/14(水) 07:39:51.26ID:5JIhY4lu481名無し三等兵
2021/07/14(水) 12:02:23.21ID:KnNXD7GN 日本の武器が海外で売れないのは
実績がないのが最大の理由ではなく
日本は有事の際にさっさと引き上げてしまって
助けてくれないからだと友人が言ってましたが
これは妄言ですか
実績がないのが最大の理由ではなく
日本は有事の際にさっさと引き上げてしまって
助けてくれないからだと友人が言ってましたが
これは妄言ですか
483名無し三等兵
2021/07/14(水) 12:41:41.72ID:8hJV8m5v 売るのは日本の兵器であって、日本兵では無いからな?
484名無し三等兵
2021/07/14(水) 14:02:05.38ID:pScqDPfn 結局US-2は4発機なのか5発機なのか
エンジンは5個だけどペラに直結してない場合どう数えるの?
エンジン4つでペラ2つだと4発扱いだし、B747はAPUがあるけど4発扱いだし……
エンジンは5個だけどペラに直結してない場合どう数えるの?
エンジン4つでペラ2つだと4発扱いだし、B747はAPUがあるけど4発扱いだし……
485名無し三等兵
2021/07/14(水) 14:19:19.10ID:+cGZwRRd487名無し三等兵
2021/07/14(水) 14:56:07.60ID:LG2baio1 着水できるヘリで一番基本設計が新しいのってなんだろう
シーキングみたいな船型は勿論、チヌークみたいなのでもよし。
ベル412にフロートつければ…みたいのは無しで。
シーキングみたいな船型は勿論、チヌークみたいなのでもよし。
ベル412にフロートつければ…みたいのは無しで。
489名無し三等兵
2021/07/14(水) 15:28:39.57ID:oJM813qS >>487
チヌークレベル(しばらくの間沈まないでいてくれる)でいいなら、CH-53(シースタリオン)の方が少し新しいだろう
チヌークレベル(しばらくの間沈まないでいてくれる)でいいなら、CH-53(シースタリオン)の方が少し新しいだろう
492名無し三等兵
2021/07/14(水) 17:17:10.50ID:SsS1DRPD493名無し三等兵
2021/07/14(水) 17:20:50.78ID:LnjYFWuI 真珠湾奇襲攻撃後のオアフ島などの戦力増強に関する書籍ありませんかね?
某小説ではオアフ島に3個師団が増強されたとありますけど小説ですから真偽が・・・
なにか文献あればなぁと思いまして
某小説ではオアフ島に3個師団が増強されたとありますけど小説ですから真偽が・・・
なにか文献あればなぁと思いまして
494ふみ ◆Y.QUKJBduY
2021/07/14(水) 17:24:41.64ID:YV9VE1ld >>481
>実績がないのが最大の理由ではなく
>日本は有事の際にさっさと引き上げてしまって
>助けてくれないからだと友人が言ってましたが
他国の紛争にばんばん軍事介入していたら、実戦使用の実績もばんばん積み上がるので、介入と実績を切り離す意味は無いのでは?
ただ、ある国が兵器を輸入しなきゃならない事情があるとして、普通は安全保障において関係が深い国の兵器を採用する。それこそ戦時に共同作戦を考えてたり援軍を送り合うような。
日本の場合、軍事同盟を結んでいるのはアメリカだけなので、有事に日本を頼ることを前提に日本製を選ぶという動機が働く国は無い。
また、税金を支出して兵器を買うとき、相手国に自国の製品やサービスの購入を求めるオフセット取引も、日本はやらない。そもそも国をあげての売り込みなんてことをしない。
その上でどっかの国が日本製を買うというのであれば、製品の仕様や値段が、割引や援助、付帯サービスなどでいろいろと優遇してなお日本製の購入が有利となる場合なので、売却はレアケースとなる。
これがデュアルユースな民生品とか製造装置とか技術移転とかになると話が変わってくるが。
>実績がないのが最大の理由ではなく
>日本は有事の際にさっさと引き上げてしまって
>助けてくれないからだと友人が言ってましたが
他国の紛争にばんばん軍事介入していたら、実戦使用の実績もばんばん積み上がるので、介入と実績を切り離す意味は無いのでは?
ただ、ある国が兵器を輸入しなきゃならない事情があるとして、普通は安全保障において関係が深い国の兵器を採用する。それこそ戦時に共同作戦を考えてたり援軍を送り合うような。
日本の場合、軍事同盟を結んでいるのはアメリカだけなので、有事に日本を頼ることを前提に日本製を選ぶという動機が働く国は無い。
また、税金を支出して兵器を買うとき、相手国に自国の製品やサービスの購入を求めるオフセット取引も、日本はやらない。そもそも国をあげての売り込みなんてことをしない。
その上でどっかの国が日本製を買うというのであれば、製品の仕様や値段が、割引や援助、付帯サービスなどでいろいろと優遇してなお日本製の購入が有利となる場合なので、売却はレアケースとなる。
これがデュアルユースな民生品とか製造装置とか技術移転とかになると話が変わってくるが。
495名無し三等兵
2021/07/14(水) 18:14:04.03ID:qM6qYPFe 日本の兵器輸出を上手く行かせるにはまず憲法9条廃止がなんとしても必要
496名無し三等兵
2021/07/14(水) 18:27:44.59ID:H/Rd9yGl 改正しなくても既に始まってるんだが<武器輸出
497名無し三等兵
2021/07/14(水) 18:29:02.40ID:qM6qYPFe 始められたとしても憲法9条がある国の兵器は外国に信用されないということ
498名無し三等兵
2021/07/14(水) 18:32:28.55ID:npj3dcjJ 9条があれば平和になると信じ込んでる連中といい勝負のガイジ理論
499名無し三等兵
2021/07/14(水) 19:08:29.53ID:d6a32VbH >>493
https://history.army.mil/books/wwii/guard-us/ch8.htmの[214]以降で真珠湾後のハワイに駐留させる部隊の強化内容について記述されている
12月13日以降西海岸から7000人の増援部隊と武器弾薬を積んだ船団が順次出発し、翌1月始めに到着したことでハワイの兵力は58,500人に増加した
その後も増援が行われ、1942年4月には地上部隊は106,000人になっている
この他にもハワイ周辺海域の偵察のために陸軍航空隊の爆撃機が強化されている
https://history.army.mil/books/wwii/guard-us/ch8.htmの[214]以降で真珠湾後のハワイに駐留させる部隊の強化内容について記述されている
12月13日以降西海岸から7000人の増援部隊と武器弾薬を積んだ船団が順次出発し、翌1月始めに到着したことでハワイの兵力は58,500人に増加した
その後も増援が行われ、1942年4月には地上部隊は106,000人になっている
この他にもハワイ周辺海域の偵察のために陸軍航空隊の爆撃機が強化されている
500名無し三等兵
2021/07/14(水) 19:17:27.92ID:zKhvSVKJ >>481
「武器」と言ってもつまりは工業製品なわけで、電化製品や自動車と変わらん。
という事は地域を網羅するサービス拠点で売った後のアフターサービスもバッチリできなきゃ売れるわけもない。
営業がどんだけ頑張っても、「んでおたくのサービス拠点はどこで、何かあったらどんくらいの時間で来てくれるの?」って言われたらオシマイ。
いわばキミがクソ田舎に住んでると仮定して、JAで軽トラや農機が欲しいのに、近所にディーラーもない輸入高級車を売りに来られたようなもんだ。
「武器」と言ってもつまりは工業製品なわけで、電化製品や自動車と変わらん。
という事は地域を網羅するサービス拠点で売った後のアフターサービスもバッチリできなきゃ売れるわけもない。
営業がどんだけ頑張っても、「んでおたくのサービス拠点はどこで、何かあったらどんくらいの時間で来てくれるの?」って言われたらオシマイ。
いわばキミがクソ田舎に住んでると仮定して、JAで軽トラや農機が欲しいのに、近所にディーラーもない輸入高級車を売りに来られたようなもんだ。
501名無し三等兵
2021/07/14(水) 19:22:17.16ID:nMVbDmaL 自衛隊は米軍の様に食事はビュッフェ形式ではないのですか?
米軍は海上でどのようにそれを維持しているのでしょうか?
米軍は海上でどのようにそれを維持しているのでしょうか?
503名無し三等兵
2021/07/14(水) 19:51:29.94ID:BAHNe7Tl sales gueulesでもフランス外人部隊に入ればモテますか?
それともputainが寄り付いてくるだけでしょうか…?
それともputainが寄り付いてくるだけでしょうか…?
504名無し三等兵
2021/07/14(水) 20:02:00.58ID:ysek4Z4/ 傭兵が必要な時代でもないのにフランスなどが外人部隊を運営しているのは何故ですか?
506名無し三等兵
2021/07/14(水) 20:45:22.44ID:BtvYa32a >>504
そもそも、ナポレオン戦争やアルジェリア征服でフランス兵が多数戦死、
国民からの非難を避けるため、激戦地に送るフランス人以外による部隊を編成したもの
現代でもアメリカにおける海兵隊のように、緊急展開される部隊として重用されている
そもそも、ナポレオン戦争やアルジェリア征服でフランス兵が多数戦死、
国民からの非難を避けるため、激戦地に送るフランス人以外による部隊を編成したもの
現代でもアメリカにおける海兵隊のように、緊急展開される部隊として重用されている
507名無し三等兵
2021/07/14(水) 20:53:28.64ID:ysek4Z4/ ありがとうございます
508名無し三等兵
2021/07/14(水) 21:01:36.16ID:ySRtuP8B 『飯、味噌汁などはおかわりできますけど、いわゆる「数もの」と言われるハンバーグ、ステーキ、茶碗蒸し、牛乳、プリンなど個数として数えられるものは原則喫食員数分しか用意しない』!
509名無し三等兵
2021/07/14(水) 21:02:51.83ID:ySRtuP8B 『自衛隊は米軍の様に食事はビュッフェ形式』?
501名無し三等兵2021/07/14(水) 19:22:17.16ID:nMVbDmaL502
自衛隊は米軍の様に食事はビュッフェ形式
ではないのですか?
米軍は海上でどのようにそれを維持しているのでしょうか?
501名無し三等兵2021/07/14(水) 19:22:17.16ID:nMVbDmaL502
自衛隊は米軍の様に食事はビュッフェ形式
ではないのですか?
米軍は海上でどのようにそれを維持しているのでしょうか?
510名無し三等兵
2021/07/14(水) 21:03:31.26ID:ySRtuP8B 502名無し三等兵2021/07/14(水) 19:28:32.29ID:YAZXIZTD
501
サプライ級のような高速戦闘支援艦で補給を受けて維持してる
501
サプライ級のような高速戦闘支援艦で補給を受けて維持してる
511名無し三等兵
2021/07/14(水) 21:04:40.74ID:ySRtuP8B 『飯、味噌汁などはおかわりできますけど、いわゆる「数もの」と言われるハンバーグ、ステーキ、茶碗蒸し、牛乳、プリンなど個数として数えられるものは原則喫食員数分しか用意しない』!
『基地内の食堂も艦艇の食堂も、喫食員数(何人が食べるか)は決まっています。ですから、ご
飯、味噌汁などはおかわりできますけど、いわゆる「数もの」と言われるハンバーグ、ステーキ、茶碗蒸し、牛乳、プリンなど個数として数えられるものは原則喫食員数分しか用意しない
ので、おかわりはできません。以前は残ったものを次の食事や翌日に出していたりしましたが、食中毒防止から現在はやっていません。 艦艇の食堂は、全乗員分のテーブル、椅子があるわけではないから、交代で短時間で食事をします。そういう状況でおかわりをして長々と食べているというのは常識ではありえません』
下記、自衛隊は、基地内の食事は、 バイキング形式で食べ放題と聞いたことがありますが、 海上自衛隊の船で働いている人の食事も バイキング形式なんですか?を参照ください。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10138937825
『基地内の食堂も艦艇の食堂も、喫食員数(何人が食べるか)は決まっています。ですから、ご
飯、味噌汁などはおかわりできますけど、いわゆる「数もの」と言われるハンバーグ、ステーキ、茶碗蒸し、牛乳、プリンなど個数として数えられるものは原則喫食員数分しか用意しない
ので、おかわりはできません。以前は残ったものを次の食事や翌日に出していたりしましたが、食中毒防止から現在はやっていません。 艦艇の食堂は、全乗員分のテーブル、椅子があるわけではないから、交代で短時間で食事をします。そういう状況でおかわりをして長々と食べているというのは常識ではありえません』
下記、自衛隊は、基地内の食事は、 バイキング形式で食べ放題と聞いたことがありますが、 海上自衛隊の船で働いている人の食事も バイキング形式なんですか?を参照ください。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10138937825
512名無し三等兵
2021/07/14(水) 21:32:20.45ID:ySRtuP8B 『ロシュフォート中佐はAFはミッドウェーしかないと推測』
「偽電にロシュフォートが取り組んだのは、ワシントンの懐疑的な人たちを沈黙させるため」
「偽電にロシュフォートが取り組んだのは、ワシントンの懐疑的な人たちを沈黙させるため」
513名無し三等兵
2021/07/14(水) 21:33:29.27ID:ySRtuP8B 「ミッドウェーの米軍の給水事情についてわざと流した情報に、日本軍がつられて無線で報告してバレ」
434名無し三等兵2021/07/13(火) 14:58:59.21ID:4YizPgOW
ちなみに日本軍の補給ではなく、
ミッドウェーの米軍の給水事情についてわざと流した情報に、日本軍がつられて無線で報告してバレ
たもの
434名無し三等兵2021/07/13(火) 14:58:59.21ID:4YizPgOW
ちなみに日本軍の補給ではなく、
ミッドウェーの米軍の給水事情についてわざと流した情報に、日本軍がつられて無線で報告してバレ
たもの
514名無し三等兵
2021/07/14(水) 21:34:27.42ID:ySRtuP8B 『ロシュフォート中佐はAFはミッドウェーしかないと推測』
「偽電にロシュフォートが取り組んだのは、ワシントンの懐疑的な人たちを沈黙させるた
「偽電にロシュフォートが取り組んだのは、ワシントンの懐疑的な人たちを沈黙させるた
515名無し三等兵
2021/07/14(水) 21:36:00.05ID:ySRtuP8B 『ロシュフォート中佐はAFはミッドウェーしかないと推測』
『「AF」を探れ
アメリカ側は日本海軍の通信内容から、大規模な作戦が計画されていることをつかみました。
例えば、日本軍がアリューシャン列島の地図に興味を持っていること(4月27日)、戦艦大和が予定の作戦に必要な大量の給油用ホースを至急送れと通信したこと(5月5日)。
そして5月11日、日本が「AF」と呼んでいる地域に侵攻しようとしていることが分かりました。
ロシュフォート中佐はAFはミッドウェーしかないと推測
し、太平洋艦隊司令長官のニミッツもその考えを指示しました。しかし、ニミッツの上司に当たる合衆国艦隊司令長官のキングは、日本軍はミッドウェーよりも遥か南のフィジー方面に攻めてくるとし、その判断を否定します。
そこで、「AF」が具体的にどこを示しているのか、アメリカ軍は一計を案じます。「ミッドウェー基地の飲料水が不足しているので、至急水を送れ」という内容の通信を、暗号をかけずにミッドウェーからハワイへ送らせました。
すると、日本側が「AFは水が不足している」と全軍に通報したことが分かったのです。これで「AF」がミッドウェーを指していることがはっきりしました。このことから、アメリカ太平洋艦隊は南太平洋にあった空母機動部隊を、中部太平洋のハワイ・ミッドウェー方面へ至急移動させることに決めたのです。』
下記、ミッドウェー海戦(2)アメリカの執念―解読されていた暗号を参照ください。
ttp://historyjapan.org/battle-of-midway-2
『「AF」を探れ
アメリカ側は日本海軍の通信内容から、大規模な作戦が計画されていることをつかみました。
例えば、日本軍がアリューシャン列島の地図に興味を持っていること(4月27日)、戦艦大和が予定の作戦に必要な大量の給油用ホースを至急送れと通信したこと(5月5日)。
そして5月11日、日本が「AF」と呼んでいる地域に侵攻しようとしていることが分かりました。
ロシュフォート中佐はAFはミッドウェーしかないと推測
し、太平洋艦隊司令長官のニミッツもその考えを指示しました。しかし、ニミッツの上司に当たる合衆国艦隊司令長官のキングは、日本軍はミッドウェーよりも遥か南のフィジー方面に攻めてくるとし、その判断を否定します。
そこで、「AF」が具体的にどこを示しているのか、アメリカ軍は一計を案じます。「ミッドウェー基地の飲料水が不足しているので、至急水を送れ」という内容の通信を、暗号をかけずにミッドウェーからハワイへ送らせました。
すると、日本側が「AFは水が不足している」と全軍に通報したことが分かったのです。これで「AF」がミッドウェーを指していることがはっきりしました。このことから、アメリカ太平洋艦隊は南太平洋にあった空母機動部隊を、中部太平洋のハワイ・ミッドウェー方面へ至急移動させることに決めたのです。』
下記、ミッドウェー海戦(2)アメリカの執念―解読されていた暗号を参照ください。
ttp://historyjapan.org/battle-of-midway-2
516名無し三等兵
2021/07/14(水) 21:36:40.85ID:ySRtuP8B 「偽電にロシュフォートが取り組んだのは、ワシントンの懐疑的な人たちを沈黙させるため」
『太平洋暗号作戦下』エドウィン・T・レートン。251ページ。
『太平洋暗号作戦下』エドウィン・T・レートン。251ページ。
517名無し三等兵
2021/07/14(水) 22:04:18.88ID:ySRtuP8B 「空襲で、桜田濠沿い(現在憲政記念館がある場所)にあった参謀本部が爆撃され炎上した際、火の粉により明治宮殿に類焼」
「海軍機関の日吉への移転は1944年(昭和19年)に始まる」
「海軍機関の日吉への移転は1944年(昭和19年)に始まる」
518名無し三等兵
2021/07/14(水) 22:05:35.11ID:ySRtuP8B 「皇居や霞ヶ関が空襲の対象から外された」!
440名無し三等兵2021/07/13(火) 17:07:54.46ID:8r02OI0g
439
本部から前線への間にある通信所までの間は電話線など有線通信なので通信所までしか辿れないけど。
そもそも
皇居や霞ヶ関が空襲の対象から外された
のは、交渉相手がいなくなることや殺してしまった場合、殉教者となって帰って始末に困る恐れがあるから。
440名無し三等兵2021/07/13(火) 17:07:54.46ID:8r02OI0g
439
本部から前線への間にある通信所までの間は電話線など有線通信なので通信所までしか辿れないけど。
そもそも
皇居や霞ヶ関が空襲の対象から外された
のは、交渉相手がいなくなることや殺してしまった場合、殉教者となって帰って始末に困る恐れがあるから。
519名無し三等兵
2021/07/14(水) 22:06:17.96ID:ySRtuP8B 「空襲で、桜田濠沿い(現在憲政記念館がある場所)にあった参謀本部が爆撃され炎上した際、火の粉により明治宮殿に類焼」
「海軍機関の日吉への移転は1944年(昭和19年)に始まる」
「海軍機関の日吉への移転は1944年(昭和19年)に始まる」
520名無し三等兵
2021/07/14(水) 22:07:47.31ID:ySRtuP8B 「空襲で、桜田濠沿い(現在憲政記念館がある場所)にあった参謀本部が爆撃され炎上した際、火の粉により明治宮殿に類焼」
「明治宮殿 - Wikipedia
tps://ja.wikipedia.org › wiki › 明治宮殿
tps://ja.wikipedia.org › wiki › 明治宮殿
1. キャッシュ
2. 類似ページ
解体, 1945年(昭和20年)5月25日空襲で焼失. テンプレートを表示. 明治宮殿(めいじきゅうでん)は、かつて宮城(現:皇居)に存在した建物で、明治時代から第二次世界大戦末期まで、皇室の中心的施設であっ ... 第二次世界大戦末期の1945年(昭和20年)5月25日の
空襲で、桜田濠沿い(現在憲政記念館がある場所)にあった参謀本部が爆撃され炎上した際、火の粉により明治宮殿に類焼
し全焼した。」
下記、ウィキペディアの明治宮殿を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AE%AE%E6%AE%BF
「明治宮殿 - Wikipedia
tps://ja.wikipedia.org › wiki › 明治宮殿
tps://ja.wikipedia.org › wiki › 明治宮殿
1. キャッシュ
2. 類似ページ
解体, 1945年(昭和20年)5月25日空襲で焼失. テンプレートを表示. 明治宮殿(めいじきゅうでん)は、かつて宮城(現:皇居)に存在した建物で、明治時代から第二次世界大戦末期まで、皇室の中心的施設であっ ... 第二次世界大戦末期の1945年(昭和20年)5月25日の
空襲で、桜田濠沿い(現在憲政記念館がある場所)にあった参謀本部が爆撃され炎上した際、火の粉により明治宮殿に類焼
し全焼した。」
下記、ウィキペディアの明治宮殿を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AE%AE%E6%AE%BF
521名無し三等兵
2021/07/14(水) 22:09:22.23ID:ySRtuP8B 「海軍機関の日吉への移転は1944年(昭和19年)に始まる」
「移動
連合艦隊司令部地下壕入口
(慶應義塾大学日吉キャンパス内)
Wikimedia | © OpenStreetMap
地図
日吉台地下壕(ひよしだいちかごう)は、第二次世界大戦(太平洋戦争)中に大日本帝国海軍が神奈川県横浜市港北区日吉の慶應義塾大学日吉キャンパス地下などの一帯に建設した防空壕。連合艦隊司令部や、海軍省人事局・航空本部・艦政本部などの海軍の重要機関が入居する地下要塞として使用された[1]。
目次
• 1 概要
• 2 脚注
• 3 関連書籍
• 4 関連項目
• 5 外部リンク
概要[編集]
地下壕の通気口跡(手前の窪みは弥生式竪穴住居址)
戦争の末期に空襲を避けつつ指揮を出来るよう地下に作ったコンクリート製の要塞である。
海軍機関の日吉への移転は1944年(昭和19年)に始まる
が」
下記、ウィキペディアの日吉台地下壕を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%90%89%E5%8F%B0%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E5%A3%95
「移動
連合艦隊司令部地下壕入口
(慶應義塾大学日吉キャンパス内)
Wikimedia | © OpenStreetMap
地図
日吉台地下壕(ひよしだいちかごう)は、第二次世界大戦(太平洋戦争)中に大日本帝国海軍が神奈川県横浜市港北区日吉の慶應義塾大学日吉キャンパス地下などの一帯に建設した防空壕。連合艦隊司令部や、海軍省人事局・航空本部・艦政本部などの海軍の重要機関が入居する地下要塞として使用された[1]。
目次
• 1 概要
• 2 脚注
• 3 関連書籍
• 4 関連項目
• 5 外部リンク
概要[編集]
地下壕の通気口跡(手前の窪みは弥生式竪穴住居址)
戦争の末期に空襲を避けつつ指揮を出来るよう地下に作ったコンクリート製の要塞である。
海軍機関の日吉への移転は1944年(昭和19年)に始まる
が」
下記、ウィキペディアの日吉台地下壕を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%90%89%E5%8F%B0%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E5%A3%95
522名無し三等兵
2021/07/14(水) 22:13:24.01ID:wtzXg6WZ ああカスミン、ロールスロイス・ヴァルチャーエンジンはHe177のDB606と同様の双子エンジンなのか否かの見解はどうなったの?
523名無し三等兵
2021/07/14(水) 22:16:07.37ID:ZgCg1oDe 軍隊でシラミや南京虫への苦労が排除されたのはいつ頃ですか?
524名無し三等兵
2021/07/14(水) 22:20:45.74ID:9e9QdGtM 野戦兵器廠
って、どのようなものだったんですか?
調べても詳細が出てこなくて 教えてください
って、どのようなものだったんですか?
調べても詳細が出てこなくて 教えてください
526名無し三等兵
2021/07/14(水) 22:29:49.11ID:ySRtuP8B 『第二次世界大戦以降の報告のほとんどは、ブルンジ、エチオピア、ルワンダ』
527名無し三等兵
2021/07/14(水) 22:30:56.46ID:ySRtuP8B 「軍隊でシラミや南京虫への苦労が排除されたのはいつ」?
523名無し三等兵2021/07/14(水) 22:16:07.37ID:ZgCg1oDe
軍隊でシラミや南京虫への苦労が排除されたのはいつ
頃ですか?
523名無し三等兵2021/07/14(水) 22:16:07.37ID:ZgCg1oDe
軍隊でシラミや南京虫への苦労が排除されたのはいつ
頃ですか?
528名無し三等兵
2021/07/14(水) 22:32:16.13ID:ySRtuP8B 『第二次世界大戦以降の報告のほとんどは、ブルンジ、エチオピア、ルワンダ』
『発しんチフスとは
• 印刷
PUBLISHED: 2011年9月01日
シラミによって媒介されるリケッチア症で、戦争、貧困、飢餓など社会的悪条件下で流行することが多く、第一次大戦中にはヨーロッパで数百万の死者を出し ている。その後、発生が減少したとはいえ、経済状態の悪化したロシアでは本疾患の再興が報告されており、アフリカのブルンジでも刑務所内で多数の患者が発 生した。いずれも衛生状態の悪化でシラミが大量発生したことによる。わが国では発生がみられなくなって久しいが、路上生活者でコロモジラミの発生が報告さ れており、今後注意しなければならない疾患である。
我が国では、「チフス」の用語は腸チフス・パラチフスを意味することが多いが、英語の“typhus”は発しんチフス、その他の節足動物媒介性リケッチア症を意味する。
疫 学
一般には寒冷な山岳地帯に多く、アフリカ諸国、中南米諸国、インド、パキスタン、中国、ギリシャなどにみられるが、
第二次世界大戦以降の報告のほとんどは、ブルンジ、エチオピア、ルワンダ
などからである。
わが国では、1914(大正3)年に7,000人を超える患者発生が記録されているが、その後次第に減少し、1942(昭和17)年までは数〜数十人の 患者発生数であった。ところが、太平洋戦争が激しくなった1943(昭和18)年から毎年1,000人を超える患者が発生するようになり、戦後の 1946(昭和21)年には32,300人強と急増した。その後、数年間は年間100人を超える患者発生があったものの、1953(昭和28)年以降で は、1957(昭和32)年の1例を除いて発生はみられていない。
病原体』
下記、発しんチフスとはを参照ください。
ttps://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/sa/hfrs/392-encyclopedia/517-typhus.html
『発しんチフスとは
• 印刷
PUBLISHED: 2011年9月01日
シラミによって媒介されるリケッチア症で、戦争、貧困、飢餓など社会的悪条件下で流行することが多く、第一次大戦中にはヨーロッパで数百万の死者を出し ている。その後、発生が減少したとはいえ、経済状態の悪化したロシアでは本疾患の再興が報告されており、アフリカのブルンジでも刑務所内で多数の患者が発 生した。いずれも衛生状態の悪化でシラミが大量発生したことによる。わが国では発生がみられなくなって久しいが、路上生活者でコロモジラミの発生が報告さ れており、今後注意しなければならない疾患である。
我が国では、「チフス」の用語は腸チフス・パラチフスを意味することが多いが、英語の“typhus”は発しんチフス、その他の節足動物媒介性リケッチア症を意味する。
疫 学
一般には寒冷な山岳地帯に多く、アフリカ諸国、中南米諸国、インド、パキスタン、中国、ギリシャなどにみられるが、
第二次世界大戦以降の報告のほとんどは、ブルンジ、エチオピア、ルワンダ
などからである。
わが国では、1914(大正3)年に7,000人を超える患者発生が記録されているが、その後次第に減少し、1942(昭和17)年までは数〜数十人の 患者発生数であった。ところが、太平洋戦争が激しくなった1943(昭和18)年から毎年1,000人を超える患者が発生するようになり、戦後の 1946(昭和21)年には32,300人強と急増した。その後、数年間は年間100人を超える患者発生があったものの、1953(昭和28)年以降で は、1957(昭和32)年の1例を除いて発生はみられていない。
病原体』
下記、発しんチフスとはを参照ください。
ttps://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/sa/hfrs/392-encyclopedia/517-typhus.html
529名無し三等兵
2021/07/14(水) 22:38:15.10ID:d6a32VbH >>524
https://www.heiwakinen.go.jp/wp-content/uploads/archive/library/roukunote/onketsu/08/O_08_145_1.pdf
>>兵器廠の任務は、第一線に武器・弾薬を宰領するためくの注文により、トラック、汽車、牛車などで送って行くのである。
>>今申したことであるが、兵器廠の最大の任務は修理び武器弾薬を前線へ宰領することである。
https://www.heiwakinen.go.jp/wp-content/uploads/archive/library/roukunote/onketsu/08/O_08_145_1.pdf
>>兵器廠の任務は、第一線に武器・弾薬を宰領するためくの注文により、トラック、汽車、牛車などで送って行くのである。
>>今申したことであるが、兵器廠の最大の任務は修理び武器弾薬を前線へ宰領することである。
530524
2021/07/14(水) 22:42:09.46ID:9e9QdGtM531名無し三等兵
2021/07/14(水) 22:42:23.92ID:+HBomouF He177のDB606/DB610は「2基のDB601/DB605のクランクシャフトをギアボックスで繋いで1本の出力軸に纏める」だけど
RRヴァルチャーは「X字型に配置した24気筒のコネクティングロッド全てを『1本の』クランクシャフトに接続」でなあ
ヴァルチャーがペリグリンの双子エンジンと言えるのなら
ライトR-3350はR-1820の双子エンジンだという理屈も成り立って
R-3350四発のB-29はR-1820八発だとの強弁もできる事になるのでは
RRヴァルチャーは「X字型に配置した24気筒のコネクティングロッド全てを『1本の』クランクシャフトに接続」でなあ
ヴァルチャーがペリグリンの双子エンジンと言えるのなら
ライトR-3350はR-1820の双子エンジンだという理屈も成り立って
R-3350四発のB-29はR-1820八発だとの強弁もできる事になるのでは
532名無し三等兵
2021/07/14(水) 22:43:10.18ID:d6a32VbH533名無し三等兵
2021/07/14(水) 22:48:13.14ID:YS4AEOSo534名無し三等兵
2021/07/14(水) 23:01:49.22ID:+whNXYGR >>531
R-4360 7気筒4列計28気筒星型エンジンを半分にして7気筒2列計14気筒にしたR-2180ってのがあったりするので世の中なんともだな・・・。
ソビエトの、これは航空用じゃなくて戦車用だけど、それまで2基の直列6l気筒のエンジンを前後に繋いで搭載してたのを最初から繋がってる形で生産するようにした直列12気筒エンジンとかあったりするし、エンジンの世界は時々冗談みたいなのが存在するな・・・。
R-4360 7気筒4列計28気筒星型エンジンを半分にして7気筒2列計14気筒にしたR-2180ってのがあったりするので世の中なんともだな・・・。
ソビエトの、これは航空用じゃなくて戦車用だけど、それまで2基の直列6l気筒のエンジンを前後に繋いで搭載してたのを最初から繋がってる形で生産するようにした直列12気筒エンジンとかあったりするし、エンジンの世界は時々冗談みたいなのが存在するな・・・。
535名無し三等兵
2021/07/14(水) 23:43:03.39ID:ZgCg1oDe >>532
南京虫に有効な方法は無かったのでしょうか?
南京虫に有効な方法は無かったのでしょうか?
537名無し三等兵
2021/07/14(水) 23:53:18.08ID:ySRtuP8B 「南京虫)を駆除するには、高熱蒸気などを利用するか、業者専用の有機リン系の殺虫剤」!
538名無し三等兵
2021/07/14(水) 23:55:39.40ID:ySRtuP8B 532名無し三等兵2021/07/14(水) 22:43:10.18ID:d6a32VbH
523
米軍がシラミ駆除にDDTを使うようになった第二次大戦以降
これ以前は衣類に付いたシラミの卵を殺すために専用の部屋に入れて高熱の空気を通すといった方法が行われた
「南京虫に有効な方法」?
535名無し三等兵2021/07/14(水) 23:43:03.39ID:ZgCg1oDe
532
南京虫に有効な方法
は無かったのでしょうか?
536名無し三等兵2021/07/14(水) 23:50:31.23ID:d6a32VbH
535
「トコジラミ 駆除」などで自分で調べてください
523
米軍がシラミ駆除にDDTを使うようになった第二次大戦以降
これ以前は衣類に付いたシラミの卵を殺すために専用の部屋に入れて高熱の空気を通すといった方法が行われた
「南京虫に有効な方法」?
535名無し三等兵2021/07/14(水) 23:43:03.39ID:ZgCg1oDe
532
南京虫に有効な方法
は無かったのでしょうか?
536名無し三等兵2021/07/14(水) 23:50:31.23ID:d6a32VbH
535
「トコジラミ 駆除」などで自分で調べてください
539名無し三等兵
2021/07/14(水) 23:56:33.97ID:X0TsKEwK ww2末期の日本海軍は、機体上面や空母を菜っ葉色に塗っていますが、
連合国から見て、この迷彩はどう評価されていたのでしょう?
見づらいので困るとか、
黒い海によく映えるバカげた選択だとか
できれば現場の生の意見で
連合国から見て、この迷彩はどう評価されていたのでしょう?
見づらいので困るとか、
黒い海によく映えるバカげた選択だとか
できれば現場の生の意見で
540名無し三等兵
2021/07/14(水) 23:56:54.61ID:ySRtuP8B 「南京虫)を駆除するには、高熱蒸気などを利用するか、業者専用の有機リン系の殺虫剤」!
541名無し三等兵
2021/07/14(水) 23:58:40.94ID:ySRtuP8B 「これも爆買いの置き土産?殺虫剤も効かない「スーパー南京虫」増殖にホテル戦々恐々
2016/3/11 11:00
• 産経WEST
• ライフ
反応
【関西の議論】これも爆買いの置き土産?殺虫剤も効かない「スーパー南京虫」増殖にホテル戦々恐々
その他の写真を見る (1/5枚)
昭和50年前後に制圧されたはずの南京虫(なんきんむし)=トコジラミ=が、大発生の兆しを見せている。しかも、市販の殺虫剤が効きにくい「スーパー南京虫」というからタチが悪い。大阪や東京などの都市部を中心に民家や宿泊施設で被害が確認されており、被害に遭った宿泊客が施設を相手に訴訟を起こすケースも。南京虫は中国南部などにも多く分布し、訪日外国人の増加とリンクして相談件数が増えていることから、関連を指摘する専門家もいる。「爆買い特需」にわく宿泊業界は、とんだ置き土産に戦々恐々だ。(吉村剛史)
訪日外国人の増加に伴って…
戦後の生活環境の改善などに伴って、日本や先進諸国では40年ほど前にほぼ制圧されたはずの南京虫。いったい、なぜこんなに増殖しているのか−。
「訪日外国人の増加に比例して、再び国内で南京虫に関する相談件数が増えてきた」
大阪府の担当職員はこう分析し、警戒感を強める。
ここ数年、府下の保健所に南京虫に関する相談が増加している。平成18年度はわずか10件だったが、24年度に158件に増加。26年度にはさらに増えて267件にまでなっている。
こうした傾向は、大阪だけでなく、東京をはじめとした全国に広がっている。
最近、増殖が確認されている南京虫は市販のピレスロイド系殺虫剤に対する耐性がつき、「スーパー南京虫」とも呼ばれる。殺虫剤メーカーの大日本除虫菊(大阪市)の広報担当者は「薬剤抵抗性種スーパー
南京虫)を駆除するには、高熱蒸気などを利用するか、業者専用の有機リン系の殺虫剤
を使うのが効果的な方法」と説明する」
2016/3/11 11:00
• 産経WEST
• ライフ
反応
【関西の議論】これも爆買いの置き土産?殺虫剤も効かない「スーパー南京虫」増殖にホテル戦々恐々
その他の写真を見る (1/5枚)
昭和50年前後に制圧されたはずの南京虫(なんきんむし)=トコジラミ=が、大発生の兆しを見せている。しかも、市販の殺虫剤が効きにくい「スーパー南京虫」というからタチが悪い。大阪や東京などの都市部を中心に民家や宿泊施設で被害が確認されており、被害に遭った宿泊客が施設を相手に訴訟を起こすケースも。南京虫は中国南部などにも多く分布し、訪日外国人の増加とリンクして相談件数が増えていることから、関連を指摘する専門家もいる。「爆買い特需」にわく宿泊業界は、とんだ置き土産に戦々恐々だ。(吉村剛史)
訪日外国人の増加に伴って…
戦後の生活環境の改善などに伴って、日本や先進諸国では40年ほど前にほぼ制圧されたはずの南京虫。いったい、なぜこんなに増殖しているのか−。
「訪日外国人の増加に比例して、再び国内で南京虫に関する相談件数が増えてきた」
大阪府の担当職員はこう分析し、警戒感を強める。
ここ数年、府下の保健所に南京虫に関する相談が増加している。平成18年度はわずか10件だったが、24年度に158件に増加。26年度にはさらに増えて267件にまでなっている。
こうした傾向は、大阪だけでなく、東京をはじめとした全国に広がっている。
最近、増殖が確認されている南京虫は市販のピレスロイド系殺虫剤に対する耐性がつき、「スーパー南京虫」とも呼ばれる。殺虫剤メーカーの大日本除虫菊(大阪市)の広報担当者は「薬剤抵抗性種スーパー
南京虫)を駆除するには、高熱蒸気などを利用するか、業者専用の有機リン系の殺虫剤
を使うのが効果的な方法」と説明する」
542名無し三等兵
2021/07/14(水) 23:59:37.36ID:ySRtuP8B 下記、これも爆買いの置き土産?殺虫剤も効かない「スーパー南京虫」増殖にホテル戦々恐々を参照ください。
ttps://www.sankei.com/article/20160311-DEIPX32CABPA7OWI3AFA4ZD7BI/
ttps://www.sankei.com/article/20160311-DEIPX32CABPA7OWI3AFA4ZD7BI/
543名無し三等兵
2021/07/15(木) 00:03:21.48ID:ucLCgUKt 災害救助は何故消防ではなく自衛隊が行うのですか
防御が手薄になるのでは
防御が手薄になるのでは
544名無し三等兵
2021/07/15(木) 00:04:20.73ID:WJwrgbSE >>539 長門を呉に係留している時期、迷彩して草木を刈ってきて偽装網にくくりつけてなんとか山に擬装しようとしてたが、
ときどき艦載偵察機がやって来て、擬装がそろそろ枯れ始めましたよ、取り替えたら如何ですか?なんて通信筒を落としていったそーな。
ときどき艦載偵察機がやって来て、擬装がそろそろ枯れ始めましたよ、取り替えたら如何ですか?なんて通信筒を落としていったそーな。
545名無し三等兵
2021/07/15(木) 00:15:44.99ID:c0x3+DLr 「地震で発生した火災の消火や建物の下敷きになった多くの人の救助のために、地元の消防本部や消防団」!
「自衛隊は、自衛隊法に基づいて様々な活動をおこなっており、災害に対する行動としては、大きく「災害派遣」「地震 ... 東日本大震災の対応において、防衛省・自衛隊は、発災当初から、被災者の救助等に全力で取り組み」!
「自衛隊は、自衛隊法に基づいて様々な活動をおこなっており、災害に対する行動としては、大きく「災害派遣」「地震 ... 東日本大震災の対応において、防衛省・自衛隊は、発災当初から、被災者の救助等に全力で取り組み」!
546名無し三等兵
2021/07/15(木) 00:16:42.58ID:c0x3+DLr 「災害救助は何故消防ではなく自衛隊が行う」?
543名無し三等兵2021/07/15(木) 00:03:21.48ID:ucLCgUKt
災害救助は何故消防ではなく自衛隊が行う
のですか
防御が手薄になるのでは
543名無し三等兵2021/07/15(木) 00:03:21.48ID:ucLCgUKt
災害救助は何故消防ではなく自衛隊が行う
のですか
防御が手薄になるのでは
547名無し三等兵
2021/07/15(木) 00:17:19.12ID:c0x3+DLr 「地震で発生した火災の消火や建物の下敷きになった多くの人の救助のために、地元の消防本部や消防団」!
「自衛隊は、自衛隊法に基づいて様々な活動をおこなっており、災害に対する行動としては、大きく「災害派遣」「地震 ... 東日本大震災の対応において、防衛省・自衛隊は、発災当初から、被災者の救助等に全力で取り組み」!
「自衛隊は、自衛隊法に基づいて様々な活動をおこなっており、災害に対する行動としては、大きく「災害派遣」「地震 ... 東日本大震災の対応において、防衛省・自衛隊は、発災当初から、被災者の救助等に全力で取り組み」!
548名無し三等兵
2021/07/15(木) 00:18:26.76ID:c0x3+DLr 「地震で発生した火災の消火や建物の下敷きになった多くの人の救助のために、地元の消防本部や消防団」!
「広がる災害救助の輪―緊急消防援助隊の創設 - 東京消防庁 ...
ttps://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp › libr
1.
この
地震で発生した火災の消火や建物の下敷きになった多くの人の救助のために、地元の消防本部や消防団
は ... こうした背景の中で、国内で発生した地震等の大規模な災害の時における人命救助などを効果的に行うため、全国の消防機関相互 」
「広がる災害救助の輪―緊急消防援助隊の創設 - 東京消防庁 ...
ttps://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp › libr
1.
この
地震で発生した火災の消火や建物の下敷きになった多くの人の救助のために、地元の消防本部や消防団
は ... こうした背景の中で、国内で発生した地震等の大規模な災害の時における人命救助などを効果的に行うため、全国の消防機関相互 」
549名無し三等兵
2021/07/15(木) 00:19:29.87ID:c0x3+DLr 「自衛隊は、自衛隊法に基づいて様々な活動をおこなっており、災害に対する行動としては、大きく「災害派遣」「地震 ... 東日本大震災の対応において、防衛省・自衛隊は、発災当初から、被災者の救助等に全力で取り組み」!
「災害時に活躍する自衛隊 | 防衛省・自衛隊 キッズサイト
ttps://www.mod.go.jp › kids › saigai
1.
自衛隊は、自衛隊法に基づいて様々な活動をおこなっており、災害に対する行動としては、大きく「災害派遣」「地震 ... 東日本大震災の対応において、防衛省・自衛隊は、発災当初から、被災者の救助等に全力で取り組み
、未曾有の大災害に ...」
「災害時に活躍する自衛隊 | 防衛省・自衛隊 キッズサイト
ttps://www.mod.go.jp › kids › saigai
1.
自衛隊は、自衛隊法に基づいて様々な活動をおこなっており、災害に対する行動としては、大きく「災害派遣」「地震 ... 東日本大震災の対応において、防衛省・自衛隊は、発災当初から、被災者の救助等に全力で取り組み
、未曾有の大災害に ...」
550名無し三等兵
2021/07/15(木) 00:51:01.65ID:NxgYOVmh >>544 その「甲板の植木」エピソードは、
・榛名だ
・伊勢だ
・日向だ
・天城だ
諸説あるけれど長門は初耳だ。ほんとうかい?
ふつうに考えれば空母か航空戦艦の飛行甲板に植木鉢だ
それに末期の長門は横須賀に係留だ。いつの話ですかい
・榛名だ
・伊勢だ
・日向だ
・天城だ
諸説あるけれど長門は初耳だ。ほんとうかい?
ふつうに考えれば空母か航空戦艦の飛行甲板に植木鉢だ
それに末期の長門は横須賀に係留だ。いつの話ですかい
551名無し三等兵
2021/07/15(木) 01:01:03.32ID:ucLCgUKt 迷彩といえば第一次世界大戦だかのイギリスの軍艦を彩色したらお茶漬けのパッケージみたいな配色になったってのがありましたがアリャホントですか?
何に対する迷彩なんです?
何に対する迷彩なんです?
552名無し三等兵
2021/07/15(木) 01:07:43.79ID:DaT1VIxx >>551
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%BA%E3%83%AB%E8%BF%B7%E5%BD%A9
ダズル迷彩のことなら複雑な縞模様のパターンで艦の輪郭や進行方向、速度などをわかりにくくして測距儀で射撃データを正確に測定できないようにすることが目的
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%BA%E3%83%AB%E8%BF%B7%E5%BD%A9
ダズル迷彩のことなら複雑な縞模様のパターンで艦の輪郭や進行方向、速度などをわかりにくくして測距儀で射撃データを正確に測定できないようにすることが目的
553名無し三等兵
2021/07/15(木) 01:25:13.30ID:DaT1VIxx >>551
あと第二次大戦当初にオークニー諸島のスカパ・フローを本拠にしていたイギリス本国艦隊の艦艇は緑や茶などの島の植生に近い色彩で迷彩を行っていた
この"flotta scheme"はドイツの偵察機やスパイが泊地に停泊している艦を識別するのを困難にするためのものだったが、海に出ると効果がないということで1940年頃にはより効果のあるグレイの塗装になっている
あと第二次大戦当初にオークニー諸島のスカパ・フローを本拠にしていたイギリス本国艦隊の艦艇は緑や茶などの島の植生に近い色彩で迷彩を行っていた
この"flotta scheme"はドイツの偵察機やスパイが泊地に停泊している艦を識別するのを困難にするためのものだったが、海に出ると効果がないということで1940年頃にはより効果のあるグレイの塗装になっている
554名無し三等兵
2021/07/15(木) 01:48:39.18ID:CSI0gm/9 今の艦砲って艦砲戦モードとでも呼べばいいのか、艦砲同士の撃ち合いを想定したモードってあるの?
555名無し三等兵
2021/07/15(木) 01:49:24.92ID:z1j/NXhM >>543
消防がやらずに自衛隊がやるわけではなく、自衛隊の災害派遣はあくまで「災害発生初期の、とにかく大量の人手を迅速に投入する方法」でしかない。
これを消防にやらせようと思っても、それだけの人員装備を平時から抱えられる予算なんて無いし、あったとして遠隔地へ迅速に運ぶ能力も無い。
消防も必要があれば全国各地から応援に駆けつけるし、東日本大震災の時は沖縄から那覇市消防局すらやってきたが、それらが被災地へ急ぐ道を
地元の土木業者なんかと協力して大掛かりに復旧させ、仮橋とか架ける自衛隊の働きがあってこそ、応援の消防は駆けつけられる。
で、自衛隊なしでも人手が足りるようになったら、速やかに撤収するわけだな(米軍すら動員した大震災レベルだとすぐに、とはいかないが)。
なお、「防御が手薄になるのでは」という点は確かに周辺各国にとっちゃ興味深い話で、ロシアだのは東日本大震災時に多数の軍用機を情報収集のため飛ばし、
空自はスクランブルでも忙しかったくらいで、通常の任務を放り出すわけではない。
海自も稼働全艦を被災地へ出動させた一方、ソマリア沖の海賊対処任務へ従事する護衛艦なんかは予定通り出発してるし。
消防がやらずに自衛隊がやるわけではなく、自衛隊の災害派遣はあくまで「災害発生初期の、とにかく大量の人手を迅速に投入する方法」でしかない。
これを消防にやらせようと思っても、それだけの人員装備を平時から抱えられる予算なんて無いし、あったとして遠隔地へ迅速に運ぶ能力も無い。
消防も必要があれば全国各地から応援に駆けつけるし、東日本大震災の時は沖縄から那覇市消防局すらやってきたが、それらが被災地へ急ぐ道を
地元の土木業者なんかと協力して大掛かりに復旧させ、仮橋とか架ける自衛隊の働きがあってこそ、応援の消防は駆けつけられる。
で、自衛隊なしでも人手が足りるようになったら、速やかに撤収するわけだな(米軍すら動員した大震災レベルだとすぐに、とはいかないが)。
なお、「防御が手薄になるのでは」という点は確かに周辺各国にとっちゃ興味深い話で、ロシアだのは東日本大震災時に多数の軍用機を情報収集のため飛ばし、
空自はスクランブルでも忙しかったくらいで、通常の任務を放り出すわけではない。
海自も稼働全艦を被災地へ出動させた一方、ソマリア沖の海賊対処任務へ従事する護衛艦なんかは予定通り出発してるし。
557名無し三等兵
2021/07/15(木) 02:12:14.16ID:VaM4n36/ 質問というより確認なんですけど
冷戦期以降の米軍が原型機が海外製の出自を持つ軍用機を導入した例は
輸送機や練習機のような雑用機と回転翼機を除けばキャンベラとハリアーの2例だけ、で合っていますでしょうか?
(F-21ライオンはアグレッサー専用なので除外で)
冷戦期以降の米軍が原型機が海外製の出自を持つ軍用機を導入した例は
輸送機や練習機のような雑用機と回転翼機を除けばキャンベラとハリアーの2例だけ、で合っていますでしょうか?
(F-21ライオンはアグレッサー専用なので除外で)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★11 [BFU★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 【芸能】ゆず、アジアツアー全公演の中止を発表 「やむを得ない諸事情」 12月の香港・上海・台北の3公演… 日中関係影響か [冬月記者★]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
- 【悲報】鈴木コメ大臣「農協の守護神」だった…消費者でなく農協を向いて働いている模様 [993451824]
- 安倍晋三は生きている~♪生きているからトリモロス~♪ [279951338]
- 地方のJKはマックが進出する前はどこに集まっていたのか教えてやるぞwwwwwwwww
- 🏡🏡😅🏡🏡
