>>656
>>657
普通に考えても前提なんて現場の状況でかわってしまいますがなw

この「軍令部と連合艦隊の目的の相違がー」という言い訳は戦後になってから急に言われるようになった
言い出したのはあの「魔の5分間」を言い出した草鹿

どちらもアホ南雲を擁護するためのもので、山本五十六様が暗殺されてしまって「死人に口なし」だから
好き放題で言えるw

「魔の5分間」も「たった5分の違いで、南雲長官も運が足りなかったよね」という同情を含んだ意味で言われるけど、
アホ南雲のやらかしたことは5分や10分で取り戻せるようなそんな生易しいものじゃあありませんからねw

この「軍令部と連合艦隊がー」なんて言い訳はミッドウェイ戦以外ではまったく通用しないのw
当たり前の話だけど「直前の現場の命令が最優先」だからね

鉄の規律の日本軍で「前回の命令のほうがやりやすかったので今回の命令は無視しました」なんて言ったら
腰が立たなくなるほど張り倒されますからw

ミッドウェイ戦の場合は連合艦隊の最終打ち合わせでの「米空母部隊を殲滅する」ってのが最優先だから

アホ南雲は反山本だったからその命令を無視しちゃったんだよなw