インパール作戦における“日本陸軍の良心”とも呼ぶべき宮崎繁三郎の行動は、同作戦を立案、指揮した「牟田口廉也」と対極的なものとして語られる事が多い。

戦後この作戦に従軍した兵士達は、牟田口の名を口にするたび、一様に怒りに唇を震わせ、宮崎の名を口にするたび、一様にその怒りを鎮めたという。