>>857

というか、TA-4JとT-45は単発だしな。
しかし、中練で使っていたT−2Cバックアイは面白くて、最初のT−2Aは双発、そして単発のB、最終的に双発に戻ってC。

エンジンのパワーや信頼性もあるが、学生がソロで乗った時の事も考えた上での選択だったかも知れない。
現用の双発ジェット練習機は、日本のT−4、イタリアのM-346、ロシアのYak-130、中国のJL-10、もうしばらくすれば台湾の勇鷹(T-5)が加わるが、純粋に中練として使っているのはT-4だけだから、そこで双発に疑問が持たれるかもしれない。
まぁ、日本のMT-Xが中練型+LIFT型を作る…とかいうのであれば、パワーに余裕が出来る双発が選択されてもおかしくはないだろうし。

少なくとも”スレの総意”とは言えないなw