軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 962
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1625598556/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 963
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/21(水) 22:43:01.56ID:7btd6R7P
2021/07/21(水) 22:43:32.70ID:7btd6R7P
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-4) を読んで下さい。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。
■スレ立てルール
このスレの>>950が次スレを立てて下さい。
立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います。
その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい。
テンプレの大幅な改編及び5ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
派生議論スレ46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/
新軍事板書籍・書評スレ 77 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1624419854/
【いつでも】軍事雑誌総合スレ 第36号【青息吐息】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622377428/
自衛隊関係はこちらへ
自衛隊 (5ch板)
https://rio2016.5ch.net/jsdf/
映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ95○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622209661/
質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2546◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623758313/
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。
■スレ立てルール
このスレの>>950が次スレを立てて下さい。
立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います。
その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい。
テンプレの大幅な改編及び5ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
派生議論スレ46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/
新軍事板書籍・書評スレ 77 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1624419854/
【いつでも】軍事雑誌総合スレ 第36号【青息吐息】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622377428/
自衛隊関係はこちらへ
自衛隊 (5ch板)
https://rio2016.5ch.net/jsdf/
映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ95○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622209661/
質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2546◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623758313/
2021/07/21(水) 22:43:49.31ID:7btd6R7P
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。
・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい。
時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、自分で調べることをあなたに求めており、あなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています
それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねて下さい。
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。
・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい。
時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、自分で調べることをあなたに求めており、あなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています
それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねて下さい。
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
2021/07/21(水) 22:44:10.37ID:7btd6R7P
○回答者の皆さんへ
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげて下さい。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないで下さい。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないで下さい。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求して下さい。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えて下さい。
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげて下さい。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないで下さい。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないで下さい。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求して下さい。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えて下さい。
5名無し三等兵
2021/07/21(水) 22:50:01.31ID:oriYo726 T乙
2021/07/22(木) 02:08:17.28ID:OKAwhn43
このスレに鈴木さんは出入り禁止です。
2021/07/22(木) 12:29:45.47ID://yV9dXL
なんで鈴木さんは「はい」「いいえ」の二択問題に「どちらでもない」とも違う『第四の回答肢』を作り上げて押し込んでくるんですかね
8名無し三等兵
2021/07/22(木) 20:01:51.14ID:NEGf6wZQ ダムダム弾が禁止された本当の理由って、人道的理由ではなくて
これを使うと兵士が怖がって誰も前線に行きたがらなくなり戦争にならないからと聞きました。
これって寧ろ戦争を抑止する意味で、世界平和も夢ではない素晴らしい兵器だと思うのですが
なぜ禁止にしたんですか?
これを使うと兵士が怖がって誰も前線に行きたがらなくなり戦争にならないからと聞きました。
これって寧ろ戦争を抑止する意味で、世界平和も夢ではない素晴らしい兵器だと思うのですが
なぜ禁止にしたんですか?
2021/07/22(木) 20:09:02.53ID:hJFs/lrl
10名無し三等兵
2021/07/22(木) 20:19:03.67ID:syDzyWEi 俺も聞いたこと無いな・・・・
11名無し三等兵
2021/07/22(木) 20:34:32.38ID:PualRyz5 重巡洋艦はロンドン条約のカテゴリーA・Bの区別の瞬間に誕生した分類だと聞きましたが
だとするとロンドン条約までは日本語に重巡洋艦、英語にheavy cruiserという単語自体が存在しないか
あるいは大きさや主砲口径で区別する時の正式名称ではない便宜上の俗語の域を出ず
8インチ主砲の巡洋艦も正式には「軽巡洋艦」ないし「条約型巡洋艦」と呼ばれていたのでしょうか?
だとするとロンドン条約までは日本語に重巡洋艦、英語にheavy cruiserという単語自体が存在しないか
あるいは大きさや主砲口径で区別する時の正式名称ではない便宜上の俗語の域を出ず
8インチ主砲の巡洋艦も正式には「軽巡洋艦」ないし「条約型巡洋艦」と呼ばれていたのでしょうか?
12名無し三等兵
2021/07/22(木) 20:52:34.76ID:QKG8NxTJ 前スレに引き続きお願いします。
588 名無し三等兵 ▼ 2021/07/15(木) 19:54:50.28 ID:PR441cOS [1回目]
(旧海軍の)カッターボート漕ぎですが、航行する距離や速度にもよりますが、
手や尻の皮膚が破れて大変苦しい思いをするとのこと。
出血した場合、当然、血がズボンに付着することになりますが、特に事業服ズボンや、
夏制服ズボンだと、布地が白い分、血のにじみが外からはっきり見て取れるようになるだろうし、
血液のしみ込んだ白布は洗濯しても跡が残ると思います。
その点、どう対処していたのでしょうか?白布に血が染み込まないような工夫があったのか、
それとも、滲みも跡もキニシナイ、だってみんな同じように跡が付いているからという感じだったのでしょうか?
588 名無し三等兵 ▼ 2021/07/15(木) 19:54:50.28 ID:PR441cOS [1回目]
(旧海軍の)カッターボート漕ぎですが、航行する距離や速度にもよりますが、
手や尻の皮膚が破れて大変苦しい思いをするとのこと。
出血した場合、当然、血がズボンに付着することになりますが、特に事業服ズボンや、
夏制服ズボンだと、布地が白い分、血のにじみが外からはっきり見て取れるようになるだろうし、
血液のしみ込んだ白布は洗濯しても跡が残ると思います。
その点、どう対処していたのでしょうか?白布に血が染み込まないような工夫があったのか、
それとも、滲みも跡もキニシナイ、だってみんな同じように跡が付いているからという感じだったのでしょうか?
13名無し三等兵
2021/07/22(木) 20:53:47.33ID:oNfMRwbL 自衛隊の幹部はどのように海外で遇されるのですか?
14名無し三等兵
2021/07/22(木) 20:57:49.25ID:62+gi+R115名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:00:50.17ID:J6f0s6IA 「艦隊司令」が複数だからです!
16名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:03:10.95ID:rcugpZ7s >>11
軽巡洋艦(light cruiser)というのは軽装甲巡洋艦(light armored cruiser)を略したもので、より大型重装甲の装甲巡洋艦(armored cruiser)は弩級戦艦登場後に巡洋戦艦(battlecruiser)に進化していったけど、「軽」巡洋艦は名前がそのまま残った
そして第一次大戦後に軽巡洋艦の大型大口径化が進むと軍縮条約でそれを制限しようという動きが出て、そのために重巡洋艦(heavy cruiser)という分類を新たに設けることになった
軽巡洋艦(light cruiser)というのは軽装甲巡洋艦(light armored cruiser)を略したもので、より大型重装甲の装甲巡洋艦(armored cruiser)は弩級戦艦登場後に巡洋戦艦(battlecruiser)に進化していったけど、「軽」巡洋艦は名前がそのまま残った
そして第一次大戦後に軽巡洋艦の大型大口径化が進むと軍縮条約でそれを制限しようという動きが出て、そのために重巡洋艦(heavy cruiser)という分類を新たに設けることになった
17名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:03:16.59ID:ILRBx4sx18名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:03:28.17ID:J6f0s6IA 「米海軍は戦前から艦隊司令・艦長への空母戦の専門家教育が出来ていた」?
678名無し三等兵2021/07/17(土) 04:14:23.60ID:K+s1m3qq
戦前の日本海軍には空母戦の専門教育システムが乏しく
開戦後も空母艦隊司令や空母艦長は砲術・水雷畑の門外漢が務めるのが日常茶飯事だったそうですが
米海軍は戦前から艦隊司令・艦長への空母戦の専門家教育が出来ていた
のでしょうか?
678名無し三等兵2021/07/17(土) 04:14:23.60ID:K+s1m3qq
戦前の日本海軍には空母戦の専門教育システムが乏しく
開戦後も空母艦隊司令や空母艦長は砲術・水雷畑の門外漢が務めるのが日常茶飯事だったそうですが
米海軍は戦前から艦隊司令・艦長への空母戦の専門家教育が出来ていた
のでしょうか?
19名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:04:31.29ID:J6f0s6IA 「空母の艦長の仕事は操艦や個艦対空戦闘といった「そのフネに関連する仕事」」!
704名無し三等兵2021/07/17(土) 15:19:21.54ID:caXJ53I0
678
空母の艦長の仕事は操艦や個艦対空戦闘といった「そのフネに関連する仕事」であって、艦載機の航空戦の作戦指揮は艦長の職務ではないから極論航空の素人でもいい
司令や艦長の下につく航空戦のプロたる航空参謀が優秀で上はその作戦指導を適切に評価する嗅覚があるならば本人の実務的な航空戦指揮能力は問題じゃない
陸戦における指揮官と参謀のようなもの
704名無し三等兵2021/07/17(土) 15:19:21.54ID:caXJ53I0
678
空母の艦長の仕事は操艦や個艦対空戦闘といった「そのフネに関連する仕事」であって、艦載機の航空戦の作戦指揮は艦長の職務ではないから極論航空の素人でもいい
司令や艦長の下につく航空戦のプロたる航空参謀が優秀で上はその作戦指導を適切に評価する嗅覚があるならば本人の実務的な航空戦指揮能力は問題じゃない
陸戦における指揮官と参謀のようなもの
20名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:05:27.08ID:J6f0s6IA >「艦長に空母航空団司令への指揮権はありません。
>指揮権を有するのは空母打撃群司令です」。
>第二次世界大戦後半の、アメリカ空母は、艦長が空母航空団司令への指揮権を持っていました。
174名無し三等兵2019/07/21(日) 15:37:19.86ID:kdKvm60E
930名無し三等兵2019/02/13(水) 18:16:32.11ID:EbQdy1iO
391名無し三等兵2018/06/18(月) 17:10:37.87ID:D3lpW8Nz
>310 名無し三等兵
>2017/08/21(月) 13:37:59.13 ID:3t9TgRdE
>「艦長に空母航空団司令への指揮権はありません。
>指揮権を有するのは空母打撃群司令です」。
>下記、空母の艦長はパイロット出身らしいですが、 空を参照ください。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10167173730
>現代、アメリカ空母「艦長に空母航空団司令への指揮権はありません」。
>「指揮権を有するのは空母打撃群司令です」。
>そのため、現代のアメリカ空母は、必ず旗艦にならないと、作戦行動が出来ないのです。
>第二次世界大戦後半の、アメリカ空母は、艦長が空母航空団司令への指揮権を持っていました。
>そのため、単艦でも作戦行動が出来ました。
>4〜5隻で群を形成して、提督が指揮しました。
>その旗艦以外は、司令部設備が空いていました。
>そこへ、空母機動部隊全体の指揮官である、ミッチャー提督が座乗して旗艦としました。
>現代のアメリカ空母は、全て旗艦となっています。
>そのため、「米海軍は旗艦専用艦に艦隊司令が座乗、という運用であ」るのです。
>指揮権を有するのは空母打撃群司令です」。
>第二次世界大戦後半の、アメリカ空母は、艦長が空母航空団司令への指揮権を持っていました。
174名無し三等兵2019/07/21(日) 15:37:19.86ID:kdKvm60E
930名無し三等兵2019/02/13(水) 18:16:32.11ID:EbQdy1iO
391名無し三等兵2018/06/18(月) 17:10:37.87ID:D3lpW8Nz
>310 名無し三等兵
>2017/08/21(月) 13:37:59.13 ID:3t9TgRdE
>「艦長に空母航空団司令への指揮権はありません。
>指揮権を有するのは空母打撃群司令です」。
>下記、空母の艦長はパイロット出身らしいですが、 空を参照ください。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10167173730
>現代、アメリカ空母「艦長に空母航空団司令への指揮権はありません」。
>「指揮権を有するのは空母打撃群司令です」。
>そのため、現代のアメリカ空母は、必ず旗艦にならないと、作戦行動が出来ないのです。
>第二次世界大戦後半の、アメリカ空母は、艦長が空母航空団司令への指揮権を持っていました。
>そのため、単艦でも作戦行動が出来ました。
>4〜5隻で群を形成して、提督が指揮しました。
>その旗艦以外は、司令部設備が空いていました。
>そこへ、空母機動部隊全体の指揮官である、ミッチャー提督が座乗して旗艦としました。
>現代のアメリカ空母は、全て旗艦となっています。
>そのため、「米海軍は旗艦専用艦に艦隊司令が座乗、という運用であ」るのです。
22名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:06:18.37ID:J6f0s6IA 960名無し三等兵2021/07/21(水) 21:45:23.21ID:oBcLrkHt
「米海軍は戦前から艦隊司令・艦長への空母戦の専門家教育が出来ていた」?
678名無し三等兵2021/07/17(土) 04:14:23.60ID:K+s1m3qq
戦前の日本海軍には空母戦の専門教育システムが乏しく
開戦後も空母艦隊司令や空母艦長は砲術・水雷畑の門外漢が務めるのが日常茶飯事だったそうですが
米海軍は戦前から艦隊司令・艦長への空母戦の専門家教育が出来ていた
のでしょうか?
「米海軍は戦前から艦隊司令・艦長への空母戦の専門家教育が出来ていた」?
678名無し三等兵2021/07/17(土) 04:14:23.60ID:K+s1m3qq
戦前の日本海軍には空母戦の専門教育システムが乏しく
開戦後も空母艦隊司令や空母艦長は砲術・水雷畑の門外漢が務めるのが日常茶飯事だったそうですが
米海軍は戦前から艦隊司令・艦長への空母戦の専門家教育が出来ていた
のでしょうか?
23名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:07:07.20ID:J6f0s6IA 973名無し三等兵2021/07/21(水) 22:36:29.91ID:oBcLrkHt
「スプルーアンスは、訓練された空母の専門家ではなかった」!
「ミッチャー」「は、訓練された空母の専門家」!
974名無し三等兵2021/07/21(水) 22:37:51.20ID:oBcLrkHt
「「できていた/できていなかった」の二択」!
969名無し三等兵2021/07/21(水) 22:25:07.80ID:j5/9K8vz
教育ができていたか否か、への回答は
「できていた/できていなかった」の二択
と思いますが
指揮権云々とか専門教育を受けてないスプルーアンスの活躍内容とかは誰も聞いていないんですが
で、マリアナ沖海戦に龍驤が参加した件の訂正はいつ?
早くしないとこのスレ終わっちゃいますがカスミンはマリアナに龍驤が参加した事に歴史を修正したいんですか?
「スプルーアンスは、訓練された空母の専門家ではなかった」!
「ミッチャー」「は、訓練された空母の専門家」!
974名無し三等兵2021/07/21(水) 22:37:51.20ID:oBcLrkHt
「「できていた/できていなかった」の二択」!
969名無し三等兵2021/07/21(水) 22:25:07.80ID:j5/9K8vz
教育ができていたか否か、への回答は
「できていた/できていなかった」の二択
と思いますが
指揮権云々とか専門教育を受けてないスプルーアンスの活躍内容とかは誰も聞いていないんですが
で、マリアナ沖海戦に龍驤が参加した件の訂正はいつ?
早くしないとこのスレ終わっちゃいますがカスミンはマリアナに龍驤が参加した事に歴史を修正したいんですか?
24名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:08:02.60ID:J6f0s6IA 976名無し三等兵2021/07/21(水) 22:40:06.93ID:oBcLrkHt
「スプルーアンスは、訓練された空母の専門家ではなかった」!
「ミッチャー」「は、訓練された空母の専門家」!
「スプルーアンス」「第5艦隊司令長官」
「レイモンド・スプルーアンス - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org › wiki › レイモンド・スプルーア...
1.
2.
第5艦隊司令長官
— 第5艦隊司令長官[編集]. 1943年5月30日に中将に昇進し、中部太平洋艦隊司令官に任命。この時指揮下に ...」
第五艦隊 スプルーアンス
「ミッチャー」「第58任務部隊」
「マーク・ミッチャー - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org › wiki › マーク・ミッチャー
1.
2.
第58任務部隊・マーシャル — 第58任務部隊・マーシャル[編集]. ところが、クェゼリン攻撃のあとにパウナルは司令官から更迭される。そもそもの始まりは「南鳥島 ...」
「スプルーアンスは、訓練された空母の専門家ではなかった」!
「ミッチャー」「は、訓練された空母の専門家」!
「スプルーアンス」「第5艦隊司令長官」
「レイモンド・スプルーアンス - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org › wiki › レイモンド・スプルーア...
1.
2.
第5艦隊司令長官
— 第5艦隊司令長官[編集]. 1943年5月30日に中将に昇進し、中部太平洋艦隊司令官に任命。この時指揮下に ...」
第五艦隊 スプルーアンス
「ミッチャー」「第58任務部隊」
「マーク・ミッチャー - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org › wiki › マーク・ミッチャー
1.
2.
第58任務部隊・マーシャル — 第58任務部隊・マーシャル[編集]. ところが、クェゼリン攻撃のあとにパウナルは司令官から更迭される。そもそもの始まりは「南鳥島 ...」
25名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:08:49.16ID:J6f0s6IA 「二択問題に「どちらでもない」とも違う『第四の回答肢』」?
7名無し三等兵2021/07/22(木) 12:29:45.47ID://yV9dXL
なんで鈴木さんは「はい」「いいえ」の
二択問題に「どちらでもない」とも違う『第四の回答肢』
を作り上げて押し込んでくるんですかね
7名無し三等兵2021/07/22(木) 12:29:45.47ID://yV9dXL
なんで鈴木さんは「はい」「いいえ」の
二択問題に「どちらでもない」とも違う『第四の回答肢』
を作り上げて押し込んでくるんですかね
26名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:09:35.17ID:J6f0s6IA 「艦隊司令」が複数だからです!
「スプルーアンス」「第5艦隊司令長官」
「ミッチャー」「第58任務部隊」
「スプルーアンス」「第5艦隊司令長官」が戦略指揮をしました。
「ミッチャー」「第58任務部隊」が戦闘指揮をしました。
「戦闘指揮はミッチャーの責任であり、スプルーアンスはこの戦闘の間、ほとんど椅子に座ったまま読書」。
『提督・スプルーアンス 』トーマス・B・ブュエル 。332ページ。
「スプルーアンス」「第5艦隊司令長官」
「ミッチャー」「第58任務部隊」
「スプルーアンス」「第5艦隊司令長官」が戦略指揮をしました。
「ミッチャー」「第58任務部隊」が戦闘指揮をしました。
「戦闘指揮はミッチャーの責任であり、スプルーアンスはこの戦闘の間、ほとんど椅子に座ったまま読書」。
『提督・スプルーアンス 』トーマス・B・ブュエル 。332ページ。
27名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:09:49.62ID:rcugpZ7s >>13
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AE%E9%9A%8E%E7%B4%9A#%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E8%A1%A8
自衛官の階級の英語名称は海外の軍隊と対応しているので当然それに応じた待遇や儀礼を受けることになる
将官は「将補」と「将」の2つしかないが、「将補」は「少将」で「将」は「中将」だが、おなじ「将」でも幕僚長および統合幕僚長は英語では「大将」として表記されそれに応じた待遇を受けることになっている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AE%E9%9A%8E%E7%B4%9A#%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E8%A1%A8
自衛官の階級の英語名称は海外の軍隊と対応しているので当然それに応じた待遇や儀礼を受けることになる
将官は「将補」と「将」の2つしかないが、「将補」は「少将」で「将」は「中将」だが、おなじ「将」でも幕僚長および統合幕僚長は英語では「大将」として表記されそれに応じた待遇を受けることになっている
28名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:42:19.53ID:J6f0s6IA 広辞苑が間違っている!
「『歴史群像』に間違いは有る」!
余談。
ごみ捨て場で圧力鍋を見つけました!
「『歴史群像』に間違いは有る」!
余談。
ごみ捨て場で圧力鍋を見つけました!
29名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:44:41.36ID:J6f0s6IA 773名無し三等兵2021/07/18(日) 14:26:38.05ID:ItvE4wUz
お願い!
貴殿が、間違いを教えてあげてください!
サンケイ第二次世界大戦ブックス8 空母 日米機動部隊の激突
• 著者ドナルド・マッキンタイヤー著、寺井義守訳
• 出版社サンケイ出版
• 刊行年1971
お願い!
貴殿が、間違いを教えてあげてください!
サンケイ第二次世界大戦ブックス8 空母 日米機動部隊の激突
• 著者ドナルド・マッキンタイヤー著、寺井義守訳
• 出版社サンケイ出版
• 刊行年1971
30名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:45:10.49ID:J6f0s6IA 774名無し三等兵2021/07/18(日) 14:28:14.12ID:ItvE4wUz
[竜驤」
767名無し三等兵2021/07/18(日) 13:54:31.34ID:ItvE4wUz771
「スプルーアンス長官の用心深い戦略に非難が起った。
非難は、とくにアメリカ海軍の航空関係者」
「13 非難されるスプルーアンス top
戦争全期間中、最大規模で、もっとも決定的な海戦の一つが終った。
日本艦隊の大部分を、撃破もせずに逃がしたという
スプルーアンス長官の用心深い戦略に非難が起った。
非難は、とくにアメリカ海軍の航空関係者
の間から起った。
彼らはハルゼー提督だったら、もっと勇敢な方法でやったろうと、まじめに考えていた。
しかし、その方が、よりよい成果をあげたかどうかとなると、疑わしい。
もし、最初の空母間の戦闘で、双方が同時に攻撃をかけたとしたならば、もっと多くの日本軍の艦を沈没させることはできたろう。
しかし、米軍がうける損害も、また大きかったに違いなかった。
スブルーアンスは、実質的には奇跡にひとしいほどの僅かの犠牲で、日本の航空兵力を一掃し、このような大勝利をおさめたのである。「瑞鶴」「隼鷹」「千歳」「千代田」[瑞鳳」
[竜驤」
は逃したが、日本軍は、この海戦で失なわれた空母パイロットの養成は、とうとうできなかった。
最後の一戦がきたときには、生残った空母はすべて“キバのない虎”となっており、いけにえのオトリとして、日本の伝統的戦略に奉げられたのであった。」
下記、空母の歴史――日米機動部隊の激突を参照ください。
ttp://ktymtskz.my.coocan.jp/J/aircraft/aircraft10.htm
[竜驤」
767名無し三等兵2021/07/18(日) 13:54:31.34ID:ItvE4wUz771
「スプルーアンス長官の用心深い戦略に非難が起った。
非難は、とくにアメリカ海軍の航空関係者」
「13 非難されるスプルーアンス top
戦争全期間中、最大規模で、もっとも決定的な海戦の一つが終った。
日本艦隊の大部分を、撃破もせずに逃がしたという
スプルーアンス長官の用心深い戦略に非難が起った。
非難は、とくにアメリカ海軍の航空関係者
の間から起った。
彼らはハルゼー提督だったら、もっと勇敢な方法でやったろうと、まじめに考えていた。
しかし、その方が、よりよい成果をあげたかどうかとなると、疑わしい。
もし、最初の空母間の戦闘で、双方が同時に攻撃をかけたとしたならば、もっと多くの日本軍の艦を沈没させることはできたろう。
しかし、米軍がうける損害も、また大きかったに違いなかった。
スブルーアンスは、実質的には奇跡にひとしいほどの僅かの犠牲で、日本の航空兵力を一掃し、このような大勝利をおさめたのである。「瑞鶴」「隼鷹」「千歳」「千代田」[瑞鳳」
[竜驤」
は逃したが、日本軍は、この海戦で失なわれた空母パイロットの養成は、とうとうできなかった。
最後の一戦がきたときには、生残った空母はすべて“キバのない虎”となっており、いけにえのオトリとして、日本の伝統的戦略に奉げられたのであった。」
下記、空母の歴史――日米機動部隊の激突を参照ください。
ttp://ktymtskz.my.coocan.jp/J/aircraft/aircraft10.htm
31名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:46:04.88ID:J6f0s6IA 775名無し三等兵2021/07/18(日) 14:29:10.90ID:ItvE4wUz
「龍驤はマリアナ沖より2年前の第二次ソロモン海戦で喪失」!
771名無し三等兵2021/07/18(日) 14:11:30.04ID:VN0rF6gT
767
>「瑞鶴」「隼鷹」「千歳」「千代田」[瑞鳳」[竜驤」は逃したが
龍驤はマリアナ沖より2年前の第二次ソロモン海戦で喪失
してたんじゃなかったっけ?
引き揚げて修理再就役させたのか二代目を建造投入したんですかね?
776名無し三等兵2021/07/18(日) 14:29:53.52ID:ItvE4wUz
お願い!
貴殿が、間違いを教えてあげてください!
サンケイ第二次世界大戦ブックス8 空母 日米機動部隊の激突
• 著者ドナルド・マッキンタイヤー著、寺井義守訳
• 出版社サンケイ出版
• 刊行年1971
「龍驤はマリアナ沖より2年前の第二次ソロモン海戦で喪失」!
771名無し三等兵2021/07/18(日) 14:11:30.04ID:VN0rF6gT
767
>「瑞鶴」「隼鷹」「千歳」「千代田」[瑞鳳」[竜驤」は逃したが
龍驤はマリアナ沖より2年前の第二次ソロモン海戦で喪失
してたんじゃなかったっけ?
引き揚げて修理再就役させたのか二代目を建造投入したんですかね?
776名無し三等兵2021/07/18(日) 14:29:53.52ID:ItvE4wUz
お願い!
貴殿が、間違いを教えてあげてください!
サンケイ第二次世界大戦ブックス8 空母 日米機動部隊の激突
• 著者ドナルド・マッキンタイヤー著、寺井義守訳
• 出版社サンケイ出版
• 刊行年1971
32名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:46:48.77ID:J6f0s6IA 784名無し三等兵2021/07/18(日) 16:13:56.73ID:3dHOxx8E
773-776
>お願い!
>貴殿が、間違いを教えてあげてください!
嫌です
寧ろ誤記箇所を引用して回答した貴殿側に引用者責任があります
回答したこのスレではどこがどのように間違っているのか解説訂正し、引用元へは誤っている旨と内容を伝達する責があります
貴殿のほうも大概です
マリアナ戦の回答に龍驤の2文字を見て「これおかしくね?」とか感じなかったんですかね
773-776
>お願い!
>貴殿が、間違いを教えてあげてください!
嫌です
寧ろ誤記箇所を引用して回答した貴殿側に引用者責任があります
回答したこのスレではどこがどのように間違っているのか解説訂正し、引用元へは誤っている旨と内容を伝達する責があります
貴殿のほうも大概です
マリアナ戦の回答に龍驤の2文字を見て「これおかしくね?」とか感じなかったんですかね
33名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:47:31.28ID:J6f0s6IA 791名無し三等兵2021/07/18(日) 19:06:56.24ID:5TmfLdBk
>マリアナ戦の回答に龍驤の2文字を見て「これおかしくね?」とか感じなかったんですかね
内容を読まずおかしいと感じる感じない以前の段階でコピペを投げ込んでる訳で
そういう認識度合いでは仮に中身を読んでも全く気付かないと思われ
てえか引用元への注進を「お願い!」する程に誤り内容も自覚したのに自分自身の回答は訂正しないんですかね
その文章を選び出して767にコピペしたのはドナルド・マッキンタイヤー氏でも寺井義守氏でもなく鈴木俊彦氏ですが
>マリアナ戦の回答に龍驤の2文字を見て「これおかしくね?」とか感じなかったんですかね
内容を読まずおかしいと感じる感じない以前の段階でコピペを投げ込んでる訳で
そういう認識度合いでは仮に中身を読んでも全く気付かないと思われ
てえか引用元への注進を「お願い!」する程に誤り内容も自覚したのに自分自身の回答は訂正しないんですかね
その文章を選び出して767にコピペしたのはドナルド・マッキンタイヤー氏でも寺井義守氏でもなく鈴木俊彦氏ですが
34名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:48:26.36ID:J6f0s6IA 広辞苑が間違っている!
「『歴史群像』に間違いは有る」!
余談。
ごみ捨て場で圧力鍋を見つけました!
「『歴史群像』に間違いは有る」!
余談。
ごみ捨て場で圧力鍋を見つけました!
35名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:49:17.55ID:J6f0s6IA 広辞苑が間違っている!
「広辞苑が間違っている!」。
私が言いました。
文章講座での事です。
スペイン風邪が話題になりました。
私が、広辞苑を引いて、読み上げました。
それが、間違っていました。
その後、2020年8月21日、ごみ捨て場で、広辞苑を発見しました。
私が持っていたのより新しいです。
早速、スペイン風邪を引きました。
間違いが直っていました。
スペイン風邪 一九一八年スペインから起こり世界各国に広まったインフルエンザ。伝染力が強く、死亡率が高かった。世界かぜ。広辞苑第五版(一九九八年)より引用。
スペイン風邪 一九一八年スペイン米国から世界中に広まったインフルエンザ。スペインでの流行が大きく報じられたことからの称。世界かぜ。スペイン・インフルエンザ。広辞苑第七版(二〇一八年)より引用。
「広辞苑が間違っている!」。
私が言いました。
文章講座での事です。
スペイン風邪が話題になりました。
私が、広辞苑を引いて、読み上げました。
それが、間違っていました。
その後、2020年8月21日、ごみ捨て場で、広辞苑を発見しました。
私が持っていたのより新しいです。
早速、スペイン風邪を引きました。
間違いが直っていました。
スペイン風邪 一九一八年スペインから起こり世界各国に広まったインフルエンザ。伝染力が強く、死亡率が高かった。世界かぜ。広辞苑第五版(一九九八年)より引用。
スペイン風邪 一九一八年スペイン米国から世界中に広まったインフルエンザ。スペインでの流行が大きく報じられたことからの称。世界かぜ。スペイン・インフルエンザ。広辞苑第七版(二〇一八年)より引用。
36名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:50:31.32ID:J6f0s6IA 「『歴史群像』に間違いは有る」!
37名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:51:16.85ID:J6f0s6IA 339名無し三等兵2021/04/06(火) 22:27:50.00ID:cjRMyxC+
「喪失」
340名無し三等兵2021/04/06(火) 22:29:47.36ID:cjRMyxC+
332名無し三等兵2021/04/06(火) 21:58:34.60ID:cjRMyxC+
325名無し三等兵2021/04/06(火) 21:20:31.23ID:cjRMyxC+
『歴史群像』に1939年11月21日入手とされていました。
『歴史群像』に間違いは有る
のです。
「磁気機雷により駆逐艦『ブランシェ』と巡洋艦
『ベルファスト』
の軍艦二隻、二九隻の商船など二〇万トンを
喪失
」
『歴史群像』2009年12月号「英独機雷戦争」廣田厚司。99ページ。
私は『ベルファスト』に乗りました。
軍事博物館として、ロンドンで展示されています。
著者が別の艦と間違えたのだろうと想像します。
『歴史群像』に間違いは有るのです。
「ベルファスト (HMS Belfast, C35) は、イギリス海軍のタウン級軽巡洋艦。艦名は北アイルランドの首府ベルファストに因む。退役後の1971年に陳列艦として大英帝国戦争博物館分館となり、テムズ川南端のプール・オブ・ロンドンで展示されている」
「喪失」
340名無し三等兵2021/04/06(火) 22:29:47.36ID:cjRMyxC+
332名無し三等兵2021/04/06(火) 21:58:34.60ID:cjRMyxC+
325名無し三等兵2021/04/06(火) 21:20:31.23ID:cjRMyxC+
『歴史群像』に1939年11月21日入手とされていました。
『歴史群像』に間違いは有る
のです。
「磁気機雷により駆逐艦『ブランシェ』と巡洋艦
『ベルファスト』
の軍艦二隻、二九隻の商船など二〇万トンを
喪失
」
『歴史群像』2009年12月号「英独機雷戦争」廣田厚司。99ページ。
私は『ベルファスト』に乗りました。
軍事博物館として、ロンドンで展示されています。
著者が別の艦と間違えたのだろうと想像します。
『歴史群像』に間違いは有るのです。
「ベルファスト (HMS Belfast, C35) は、イギリス海軍のタウン級軽巡洋艦。艦名は北アイルランドの首府ベルファストに因む。退役後の1971年に陳列艦として大英帝国戦争博物館分館となり、テムズ川南端のプール・オブ・ロンドンで展示されている」
38名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:51:52.48ID:J6f0s6IA 下記、ウィキペディアのベルファスト (軽巡洋艦)を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B9%E3%83%88_(%E8%BB%BD%E5%B7%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6)
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B9%E3%83%88_(%E8%BB%BD%E5%B7%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6)
39名無し三等兵
2021/07/22(木) 21:53:03.05ID:J6f0s6IA 余談。
ごみ捨て場で圧力鍋を見つけました!
ごみ捨て場で圧力鍋を見つけました!
以前に使っていたのと、同じ型です。
きれいでした。
それを使っています。
以前に使っていたのは、蓋のゴムパッキンが消耗して、圧力が漏れました。
捨てました。
2021年7月22日現在、暑いです。
生卵を飲む習慣でした。
これを、蒸し卵に変えました。
生卵ですと腐る可能性が有るからです。
2度蒸しています。
1度目蒸します。
その状態で保存します。
食べる際に、再度蒸します。
ごみ捨て場で圧力鍋を見つけました!
ごみ捨て場で圧力鍋を見つけました!
以前に使っていたのと、同じ型です。
きれいでした。
それを使っています。
以前に使っていたのは、蓋のゴムパッキンが消耗して、圧力が漏れました。
捨てました。
2021年7月22日現在、暑いです。
生卵を飲む習慣でした。
これを、蒸し卵に変えました。
生卵ですと腐る可能性が有るからです。
2度蒸しています。
1度目蒸します。
その状態で保存します。
食べる際に、再度蒸します。
41名無し三等兵
2021/07/22(木) 22:42:17.04ID:J6f0s6IA 「10回以上拾った」!
42名無し三等兵
2021/07/22(木) 22:43:43.07ID:J6f0s6IA 39名無し三等兵2021/07/22(木) 21:53:03.05ID:J6f0s6IA>>40
余談。
ごみ捨て場で圧力鍋を見つけました!
ごみ捨て場で圧力鍋を見つけました!
以前に使っていたのと、同じ型です。
きれいでした。
それを使っています。
以前に使っていたのは、蓋のゴムパッキンが消耗して、圧力が漏れました。
捨てました。
2021年7月22日現在、暑いです。
生卵を飲む習慣でした。
これを、蒸し卵に変えました。
生卵ですと腐る可能性が有るからです。
2度蒸しています。
1度目蒸します。
その状態で保存します。
食べる際に、再度蒸します。
余談。
ごみ捨て場で圧力鍋を見つけました!
ごみ捨て場で圧力鍋を見つけました!
以前に使っていたのと、同じ型です。
きれいでした。
それを使っています。
以前に使っていたのは、蓋のゴムパッキンが消耗して、圧力が漏れました。
捨てました。
2021年7月22日現在、暑いです。
生卵を飲む習慣でした。
これを、蒸し卵に変えました。
生卵ですと腐る可能性が有るからです。
2度蒸しています。
1度目蒸します。
その状態で保存します。
食べる際に、再度蒸します。
43名無し三等兵
2021/07/22(木) 22:44:01.03ID:FNPtaRrj 旧日本軍は帽垂布で日よけみたいにしてますが
何故廃れてのですか。
猛暑の中帽垂布が欲しい。販売は今してますか
何故廃れてのですか。
猛暑の中帽垂布が欲しい。販売は今してますか
44名無し三等兵
2021/07/22(木) 22:45:00.30ID:J6f0s6IA 「10回以上拾ったとレス」!
40名無し三等兵2021/07/22(木) 22:02:24.65ID:ILRBx4sx
39
また拾ったんだ、かれこれ
10回以上拾ったとレス
付けてるぞ。
40名無し三等兵2021/07/22(木) 22:02:24.65ID:ILRBx4sx
39
また拾ったんだ、かれこれ
10回以上拾ったとレス
付けてるぞ。
45名無し三等兵
2021/07/22(木) 22:45:59.87ID:J6f0s6IA 「10回以上拾った」!
圧力が漏れたりするのは、捨てます!
人にあげます!
ごみ箱や、水瓶として利用します。
圧力が漏れたりするのは、捨てます!
人にあげます!
ごみ箱や、水瓶として利用します。
46名無し三等兵
2021/07/22(木) 22:51:04.90ID:uKHG0L9R あのさぁ鈴木さんさぁ
あなたがカキコした前スレ767については引用元のミスでも あ な た に 訂正の責務があるんですよ
前スレ767を書き込んだのは、サンケイ赤本「空母 日米機動部隊の激突」の原著者ドナルド・マッキンタイヤー氏でも、訳者の寺井義守氏でも、ネットに上げてる人でもなくて、茨城県稲敷市に在住の鈴木俊彦氏でしょ?
前スレ767の文責は鈴木俊彦氏にあるんですよ?
広辞苑や歴史群像にも間違いがある、だから何?
広辞苑や歴史群像にも間違いがあるから鈴木俊彦氏は自分の文責でカキコした内容が間違っていても訂正しなくていい、とでも?
広辞苑は新しい版で誤謬を修正してるんですよね?歴史群像にも「お詫びと訂正」の欄がありますよ?
なんで鈴木俊彦氏は己の文責でカキコした回答の明確な誤りを訂正しないんですか?
あなたがカキコした前スレ767については引用元のミスでも あ な た に 訂正の責務があるんですよ
前スレ767を書き込んだのは、サンケイ赤本「空母 日米機動部隊の激突」の原著者ドナルド・マッキンタイヤー氏でも、訳者の寺井義守氏でも、ネットに上げてる人でもなくて、茨城県稲敷市に在住の鈴木俊彦氏でしょ?
前スレ767の文責は鈴木俊彦氏にあるんですよ?
広辞苑や歴史群像にも間違いがある、だから何?
広辞苑や歴史群像にも間違いがあるから鈴木俊彦氏は自分の文責でカキコした内容が間違っていても訂正しなくていい、とでも?
広辞苑は新しい版で誤謬を修正してるんですよね?歴史群像にも「お詫びと訂正」の欄がありますよ?
なんで鈴木俊彦氏は己の文責でカキコした回答の明確な誤りを訂正しないんですか?
47名無し三等兵
2021/07/22(木) 22:58:12.76ID:Qri69P+c >>35
>スペイン風邪 一九一八年スペイン米国から世界中に広まったインフルエンザ。スペインでの流行が大きく報じられたことからの称。世界かぜ。スペイン・インフルエンザ。広辞苑第七版(二〇一八年)より引用。
>一九一八年スペイン米国から
鈴木さんに確認ですが、広辞苑第7版は実際に「スペイン米国から」となっているんですね?
実際はスペインから?米国から?どっち?
辞書の誤りを貶したいなら該当箇所の引用くらい間違わずにやっていただけませんか?
>スペイン風邪 一九一八年スペイン米国から世界中に広まったインフルエンザ。スペインでの流行が大きく報じられたことからの称。世界かぜ。スペイン・インフルエンザ。広辞苑第七版(二〇一八年)より引用。
>一九一八年スペイン米国から
鈴木さんに確認ですが、広辞苑第7版は実際に「スペイン米国から」となっているんですね?
実際はスペインから?米国から?どっち?
辞書の誤りを貶したいなら該当箇所の引用くらい間違わずにやっていただけませんか?
48名無し三等兵
2021/07/22(木) 23:09:00.13ID:duqMnHQ8 >圧力が漏れたりするのは、捨てます!
>人にあげます!
漏れる圧力鍋(結局カスミンもゴミ捨て場に戻すような代物)を押し付けられる人も迷惑だわなw
ところでカスミンは圧力鍋のパッキンを交換できんの?
>人にあげます!
漏れる圧力鍋(結局カスミンもゴミ捨て場に戻すような代物)を押し付けられる人も迷惑だわなw
ところでカスミンは圧力鍋のパッキンを交換できんの?
49名無し三等兵
2021/07/23(金) 01:04:16.63ID:Ws9ZC+RV WW2時の高射砲(88mmFLAKとか)って爆撃機団の速度が速いほど撃墜率は下がりますか?
極端な架空の話、B52がコンバットボックスを組んで大挙してやってくるような。
極端な架空の話、B52がコンバットボックスを組んで大挙してやってくるような。
50名無し三等兵
2021/07/23(金) 01:09:48.39ID:5FD1pbbB 学習漫画日本の歴史(恐らく旧版)ではひめゆり部隊を率いている軍医が麻酔もなしに負傷兵の開腹手術を行う場面があり、学童期の私のトラウマになっていますが
よくよく考えると抗生剤もない、療養設備もない状況で腹部銃創ができた時点で自決強要されるか水木しげる氏のように死体置き場に置かれてしまう気もします
歴史考証的にどうなのでしょうか
よくよく考えると抗生剤もない、療養設備もない状況で腹部銃創ができた時点で自決強要されるか水木しげる氏のように死体置き場に置かれてしまう気もします
歴史考証的にどうなのでしょうか
51名無し三等兵
2021/07/23(金) 08:09:28.27ID:NXCufCab 動画で見たんですが
アメリカ軍の寮で4人部屋にドッキリでドアの隙間から偽物の手榴弾を投げ込んだら
一番近くにいた兵士が手榴弾に被さり、他の3人も直ぐうつ伏せに倒れ込みました。
なんでこんな事が躊躇いもなく出来るんですか?
これが自衛隊だったら100%有り得ないと断言できますし、下手したら他の隊員を盾にするかもしれません。
米軍のこれは教育なんですか?教育で自分の命を捨てられるものなんですか?
アメリカ軍の寮で4人部屋にドッキリでドアの隙間から偽物の手榴弾を投げ込んだら
一番近くにいた兵士が手榴弾に被さり、他の3人も直ぐうつ伏せに倒れ込みました。
なんでこんな事が躊躇いもなく出来るんですか?
これが自衛隊だったら100%有り得ないと断言できますし、下手したら他の隊員を盾にするかもしれません。
米軍のこれは教育なんですか?教育で自分の命を捨てられるものなんですか?
53名無し三等兵
2021/07/23(金) 11:55:19.87ID:LPXhYfxa >>50
その漫画を見とらんので想像も含めて書くが・・・
麻酔薬も含め医薬品が払底した状態で、たまたま医者が診てくれて処置する時間もとってくれたと云う前提だとすると、
手術道具は薬類と違い消耗品ではなく、殺菌すれば再使用できるのでまだ保持、
針と糸については あの曲がった縫合用の針は手術道具に準じるし、糸なんて殺菌できれば代用も効く。
減菌して手術して体内の遺物を取り除いて縫合〜あとは運しだい、気力と体力で回復できたらいいなあ・・
つまり持ち合わせの中で最善をつくしてくれたっつう事かと。
実際にはあの惨状の中で軍医(と補助者)の手をそれだけ煩わす事は珍しいと思われるので、患者はエライさんかもね。
その漫画を見とらんので想像も含めて書くが・・・
麻酔薬も含め医薬品が払底した状態で、たまたま医者が診てくれて処置する時間もとってくれたと云う前提だとすると、
手術道具は薬類と違い消耗品ではなく、殺菌すれば再使用できるのでまだ保持、
針と糸については あの曲がった縫合用の針は手術道具に準じるし、糸なんて殺菌できれば代用も効く。
減菌して手術して体内の遺物を取り除いて縫合〜あとは運しだい、気力と体力で回復できたらいいなあ・・
つまり持ち合わせの中で最善をつくしてくれたっつう事かと。
実際にはあの惨状の中で軍医(と補助者)の手をそれだけ煩わす事は珍しいと思われるので、患者はエライさんかもね。
54名無し三等兵
2021/07/23(金) 12:32:29.15ID:LPXhYfxa >>51
>これが自衛隊だったら100%有り得ないと断言できますし、
多分きみの思い込みだと思うよ。ただね、
米軍のように十分な実弾訓練ができてない(手榴弾の怖さが米軍のようにカラダに染み込んでない)部隊が多いので、
模擬弾を投げ込まれた時に、「え? 何? 何?」と固まる・・その動画のように迅速に伏せたり退避したりできるかどうかはシラン。
上まあ米軍にしても、部隊とか個人によってその動画のような退避行動をとれるかどうかなんてのもわからん。
>教育で自分の命を捨てられるものなんですか?
自分の命を捨てるのではない。仲間を守る行動なんだよ。
断定系の質問文から、質問者は女性乃至は後期中等教育世代までの男子だと推測するので以下を。
歴史的に 子孫や仲間や属しているコミュニティーひいては民族とか国家がより多く生き残って行くための方策は、
社会人の男性の括りと、御幣もあるがいわゆるオンナコドモと呼ばれる括りでは結構な部分で「真逆」な事も多い。
追いつめられた時に攻撃的になるか大人しくするか、運転中に事故りそうになったときに最後まで足掻くか目をつぶって固まる(対衝撃に備える)か、
凍死しそうになったときにエネルギーを燃やして体温を維持するか省エネにして体温を下げて凌ぐか・・・
もっと歴史的にいうと、どれだけ沢山の人を殺したかどれだけ沢山の子供を守ったか、
つまり、どれだけ同胞を守れたかと、どれだけ我が子を守れたかっつう差かねえ・・・
今でも名残的に、どれだけ異性にカネを使ったかと、どれだけ異性にカネを使ってもらったかとかあるね。
>これが自衛隊だったら100%有り得ないと断言できますし、
多分きみの思い込みだと思うよ。ただね、
米軍のように十分な実弾訓練ができてない(手榴弾の怖さが米軍のようにカラダに染み込んでない)部隊が多いので、
模擬弾を投げ込まれた時に、「え? 何? 何?」と固まる・・その動画のように迅速に伏せたり退避したりできるかどうかはシラン。
上まあ米軍にしても、部隊とか個人によってその動画のような退避行動をとれるかどうかなんてのもわからん。
>教育で自分の命を捨てられるものなんですか?
自分の命を捨てるのではない。仲間を守る行動なんだよ。
断定系の質問文から、質問者は女性乃至は後期中等教育世代までの男子だと推測するので以下を。
歴史的に 子孫や仲間や属しているコミュニティーひいては民族とか国家がより多く生き残って行くための方策は、
社会人の男性の括りと、御幣もあるがいわゆるオンナコドモと呼ばれる括りでは結構な部分で「真逆」な事も多い。
追いつめられた時に攻撃的になるか大人しくするか、運転中に事故りそうになったときに最後まで足掻くか目をつぶって固まる(対衝撃に備える)か、
凍死しそうになったときにエネルギーを燃やして体温を維持するか省エネにして体温を下げて凌ぐか・・・
もっと歴史的にいうと、どれだけ沢山の人を殺したかどれだけ沢山の子供を守ったか、
つまり、どれだけ同胞を守れたかと、どれだけ我が子を守れたかっつう差かねえ・・・
今でも名残的に、どれだけ異性にカネを使ったかと、どれだけ異性にカネを使ってもらったかとかあるね。
5554
2021/07/23(金) 12:34:46.48ID:LPXhYfxa 体温を下げて〜のくだりは、括りのなかで男の子ってのは当てはまらないな。訂正しなきゃだ。
まあ男児ってのは女児に比して、歴史的にはコロコロと死んで数が減って行くってのに 自分で納得したわ^^;
まあ男児ってのは女児に比して、歴史的にはコロコロと死んで数が減って行くってのに 自分で納得したわ^^;
57名無し三等兵
2021/07/23(金) 13:01:30.16ID:5FD1pbbB58名無し三等兵
2021/07/23(金) 13:09:40.09ID:zOm/qHyN さっき飛んでたブルーインパルスの編隊飛行で、先頭の飛行機(煙を吹いてなかった飛行機)だけ色が違っていたように見えたんですが、実際違っていたんでしょうか?
60名無し三等兵
2021/07/23(金) 14:17:23.69ID:BGg06dsD >>57
都市の死亡率が高いせいで新規人口必要とするせいで大飢饉発生時以外は農村で間引きする必要なかったが
そもそも農村に限らず人口調整は晩婚化として現れるが江戸時代の日本の農村は早婚が維持されたよ
面積当たりの農地の生産力が低い中世欧州の農村で結婚年齢上がっていたことと比べると面白い
都市の死亡率が高いせいで新規人口必要とするせいで大飢饉発生時以外は農村で間引きする必要なかったが
そもそも農村に限らず人口調整は晩婚化として現れるが江戸時代の日本の農村は早婚が維持されたよ
面積当たりの農地の生産力が低い中世欧州の農村で結婚年齢上がっていたことと比べると面白い
61名無し三等兵
2021/07/23(金) 14:31:59.01ID:5FD1pbbB >>60
「生めよ増やせよ」は「生むなら増やせ」、「生んだ子をドボンするな」というニュアンスだったと習ったけど違うの?
「生めよ増やせよ」は「生むなら増やせ」、「生んだ子をドボンするな」というニュアンスだったと習ったけど違うの?
62名無し三等兵
2021/07/23(金) 14:45:04.58ID:NXCufCab >>54
創設以来ただの一度の実戦経験がなく、平和ボケし世界一士気の低い軍隊で、震災の時には任務放棄し車盗んで逃げ出す隊員がいるのに
そんなこと出来るわけないじゃないですか
貴方のような性差別主義者の老害には理解できませんか?
創設以来ただの一度の実戦経験がなく、平和ボケし世界一士気の低い軍隊で、震災の時には任務放棄し車盗んで逃げ出す隊員がいるのに
そんなこと出来るわけないじゃないですか
貴方のような性差別主義者の老害には理解できませんか?
63名無し三等兵
2021/07/23(金) 15:11:44.53ID:G7qOlWRi お前の主観なんか誰も興味ない
64名無し三等兵
2021/07/23(金) 15:28:45.68ID:LPXhYfxa >>62
個人的には女子教育の神髄は数学教育だと思ってるんだが、今日また実感できたわ^^; 議論にならんがな。
まあ・・・なんだ? 議論までいかない質疑応答ですらなく「おしゃべり」をしたいのなら
そういう場所でおしゃべりしてきなはれ。
どうせ結論は決まっているんだろうから(私はこれについてはこう思う!だからそれについて調べもしないし考えもしない!)。
個人的には女子教育の神髄は数学教育だと思ってるんだが、今日また実感できたわ^^; 議論にならんがな。
まあ・・・なんだ? 議論までいかない質疑応答ですらなく「おしゃべり」をしたいのなら
そういう場所でおしゃべりしてきなはれ。
どうせ結論は決まっているんだろうから(私はこれについてはこう思う!だからそれについて調べもしないし考えもしない!)。
65名無し三等兵
2021/07/23(金) 16:25:22.96ID:mpHvSPOa >>17
そんなに変わるんですか?
そんなに変わるんですか?
66名無し三等兵
2021/07/23(金) 16:48:05.09ID:bkkun9/C まあまんこなんて脳味噌少ないし筋肉少ないしぶっちゃけ劣化人間ですからね、繁殖に必要な最低限さえいれば後は全部男のほうが効率的なのかなってカブトムシやクワガタムシやグッピーやベタをみながら
67名無し三等兵
2021/07/23(金) 17:15:05.62ID:CCtYcHvJ ブルーインパルスが大失敗してましたけど
いくらなんでも半径大きすぎやしませんか?
あれじゃ少し風吹いただけでも崩れますよ
それに普段はやらないカラースモークなんて
まざりあって5輪になるわけないじゃないですか
自衛隊と自民党って基地外しかいないんですか?
いくらなんでも半径大きすぎやしませんか?
あれじゃ少し風吹いただけでも崩れますよ
それに普段はやらないカラースモークなんて
まざりあって5輪になるわけないじゃないですか
自衛隊と自民党って基地外しかいないんですか?
68名無し三等兵
2021/07/23(金) 17:15:22.43ID:cnJXMxCb >結論は決まっている
>私はこれについてはこう思う!だからそれについて調べもしないし考えもしない!
ああ鈴木俊彦さんのことか
>私はこれについてはこう思う!だからそれについて調べもしないし考えもしない!
ああ鈴木俊彦さんのことか
69名無し三等兵
2021/07/23(金) 17:30:07.84ID:gqcw4R/B ブルーインパルスって結局何がしたかったんですか?
五輪マークもまともに書けない
環境がテーマの五輪で大量のco2撒き散らす
1機1回飛ぶのに200万円かかり、今回のしょーもない蛮行の為に練習飛行も含めたら数億円とも言われる血税の無駄遣い
ほんと国民総冷めでしたよ
ほんと自衛隊って馬鹿しかいないんですか?
五輪マークもまともに書けない
環境がテーマの五輪で大量のco2撒き散らす
1機1回飛ぶのに200万円かかり、今回のしょーもない蛮行の為に練習飛行も含めたら数億円とも言われる血税の無駄遣い
ほんと国民総冷めでしたよ
ほんと自衛隊って馬鹿しかいないんですか?
70名無し三等兵
2021/07/23(金) 17:37:36.15ID:pA8C2u73 バーカ民主党政権だったらもっと悲惨な結果だったに違いないんだよ
だから自民党は批判するべきじゃない
だから自民党は批判するべきじゃない
71名無し三等兵
2021/07/23(金) 17:39:12.96ID:6ROIV8o272名無し三等兵
2021/07/23(金) 18:15:39.24ID:8GAWeMVt >>49
上空を通過する速度が速い=射撃できる時間が短くなるんだから、そりゃ低下するだろ
上空を通過する速度が速い=射撃できる時間が短くなるんだから、そりゃ低下するだろ
73名無し三等兵
2021/07/23(金) 18:22:11.25ID:er2PKboq 機雷処理におけるEMDとROVの違いってなんなんですか?
ROVを失うと高いからEMDを…という意見がありますが、EMDも自走するぶん高いだろうし、確実に喪失します。
となるとROVとの差別化がよくわからなくなってきますし、成功しても失敗しても喪失確実なEMDのメリットってなんなのでしょうか?
水中処分員に対するEMDのメリットならわかるので、EMDがなくなることは無いとは思いますが…
ROVを失うと高いからEMDを…という意見がありますが、EMDも自走するぶん高いだろうし、確実に喪失します。
となるとROVとの差別化がよくわからなくなってきますし、成功しても失敗しても喪失確実なEMDのメリットってなんなのでしょうか?
水中処分員に対するEMDのメリットならわかるので、EMDがなくなることは無いとは思いますが…
75名無し三等兵
2021/07/23(金) 19:28:30.00ID:T0N8bxwn >>73
EMDは深深度に着底しているCAPTOR機雷のような接近が難しい機雷を確実に処分するためのもの
ROVはそれ以外の係維機雷のケーブルを切断して浮上させたり、ケーブルに浮上式の処分機雷を仕掛けたりと応用範囲が広い
EMDは深深度に着底しているCAPTOR機雷のような接近が難しい機雷を確実に処分するためのもの
ROVはそれ以外の係維機雷のケーブルを切断して浮上させたり、ケーブルに浮上式の処分機雷を仕掛けたりと応用範囲が広い
76名無し三等兵
2021/07/23(金) 19:35:40.62ID:msBmlPcp wikiで部隊の単位見てると小隊の人数は30から60で
分隊を2、3個合わせたものってあるんだけど
その分隊の数が8人から12人とあって×3をしても60には
ならないけどどういう計算で60人という事になるんですか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E9%9A%8A%E3%81%AE%E7%B7%A8%E5%88%B6#%E9%83%A8%E9%9A%8A%E3%81%AE%E5%8D%98%E4%BD%8D
分隊を2、3個合わせたものってあるんだけど
その分隊の数が8人から12人とあって×3をしても60には
ならないけどどういう計算で60人という事になるんですか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E9%9A%8A%E3%81%AE%E7%B7%A8%E5%88%B6#%E9%83%A8%E9%9A%8A%E3%81%AE%E5%8D%98%E4%BD%8D
77名無し三等兵
2021/07/23(金) 19:37:25.29ID:T0N8bxwn >>65
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BC%E7%A0%B2
たとえば礼砲を撃つ場合、自衛隊では大将は17発、中将は15発、少将は13発と回数が違う
会談や交渉をする場合も同格の者が相手をするのが外交上の儀礼なので、同じ役職であっても階級に違いがあると(どちらが先に敬礼するなど)細々とした差があるをどうするかという事前の打ち合わせも必要になる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BC%E7%A0%B2
たとえば礼砲を撃つ場合、自衛隊では大将は17発、中将は15発、少将は13発と回数が違う
会談や交渉をする場合も同格の者が相手をするのが外交上の儀礼なので、同じ役職であっても階級に違いがあると(どちらが先に敬礼するなど)細々とした差があるをどうするかという事前の打ち合わせも必要になる
78名無し三等兵
2021/07/23(金) 19:41:28.66ID:8GAWeMVt 国や時代で変化するが、歩兵小隊だと2〜4個歩兵分隊に加え、機関銃分隊や迫撃砲分隊、小隊本部要員が加わって多くなる場合もあるからかと
79名無し三等兵
2021/07/23(金) 19:48:14.16ID:T0N8bxwn >>76
国によって小隊の員数や編成は異なるし、ウィキペディアの日本語版記事は細かいところが適当だったりするので実例を調べたほうが早い
あと小隊以上になると隊長の指揮を補佐するスタッフ(副隊長や先任下士官など)がつくので単純に下位の部隊の人数を足し合わせた数よりは多くなる
https://www.defense.gov/Experience/Military-Units/Army/#army
米陸軍の場合はこの記事を参照
国によって小隊の員数や編成は異なるし、ウィキペディアの日本語版記事は細かいところが適当だったりするので実例を調べたほうが早い
あと小隊以上になると隊長の指揮を補佐するスタッフ(副隊長や先任下士官など)がつくので単純に下位の部隊の人数を足し合わせた数よりは多くなる
https://www.defense.gov/Experience/Military-Units/Army/#army
米陸軍の場合はこの記事を参照
80名無し三等兵
2021/07/23(金) 20:11:49.58ID:msBmlPcp >>79
ありがとうございます
ありがとうございます
81名無し三等兵
2021/07/23(金) 22:00:36.34ID:ZnsVr1wV コロンバンガラ島沖海戦ですが、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%A9%E5%B3%B6%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6
・・・22時44分、第九三八航空隊の水上偵察機が4隻の敵艦が針路290度、速力20ノットで進んでいるのを発見し、神通に通報するが、当時、偵察機からの通信は
受信側への伝播時間と暗号解読により10分前後の差が生じるため、神通がこの通報を確認しえたのは22時57分で、既に米艦隊は増速し日本艦隊をレーダーで
捕捉する寸前まで接近していた・・・・
とあります。偵察機からの敵発見の無線通信を暗号化する理由・必要性は何でありましょうか?
疑問点としては、敵発見の報は1分1秒を争うはず。コンピュータで自動的に一瞬で
暗号化と復号化できるならよいが、まだ、暗号作業に手作業を要していたのなら暗号化手順飛ばして平文発信と言う訳にはいかないのか?
平文だと当然敵に通信内容を傍受され「敵に発見され、通報された」という事が分かってしまうだろうが、ただ、暗号文でも敵が無線傍受していれば、「自艦隊近くの空中から
電波が発信されている、こんな所からの電波発信は敵偵察機に違いない。通報されたな。」と結局分かってしまうのではないか? です。
また、「発射から約8分後の23時22分、リアンダーの右舷に魚雷1本が命中する[45]。閃光防止火薬の黒煙に包まれて・・・」とあります。
閃光防止火薬とはどの様な、火薬でしょうか? 閃光防止火薬で検索しても意外にも出てきませんでした。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%A9%E5%B3%B6%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6
・・・22時44分、第九三八航空隊の水上偵察機が4隻の敵艦が針路290度、速力20ノットで進んでいるのを発見し、神通に通報するが、当時、偵察機からの通信は
受信側への伝播時間と暗号解読により10分前後の差が生じるため、神通がこの通報を確認しえたのは22時57分で、既に米艦隊は増速し日本艦隊をレーダーで
捕捉する寸前まで接近していた・・・・
とあります。偵察機からの敵発見の無線通信を暗号化する理由・必要性は何でありましょうか?
疑問点としては、敵発見の報は1分1秒を争うはず。コンピュータで自動的に一瞬で
暗号化と復号化できるならよいが、まだ、暗号作業に手作業を要していたのなら暗号化手順飛ばして平文発信と言う訳にはいかないのか?
平文だと当然敵に通信内容を傍受され「敵に発見され、通報された」という事が分かってしまうだろうが、ただ、暗号文でも敵が無線傍受していれば、「自艦隊近くの空中から
電波が発信されている、こんな所からの電波発信は敵偵察機に違いない。通報されたな。」と結局分かってしまうのではないか? です。
また、「発射から約8分後の23時22分、リアンダーの右舷に魚雷1本が命中する[45]。閃光防止火薬の黒煙に包まれて・・・」とあります。
閃光防止火薬とはどの様な、火薬でしょうか? 閃光防止火薬で検索しても意外にも出てきませんでした。
82名無し三等兵
2021/07/23(金) 22:08:25.38ID:T0N8bxwn >>81
こちらがどれだけの情報を掴んでいるか、そしてそれが正しいかどうかが相手にわかるのとわからないのではどっちがマシか考えてみよう
こちらがどれだけの情報を掴んでいるか、そしてそれが正しいかどうかが相手にわかるのとわからないのではどっちがマシか考えてみよう
84名無し三等兵
2021/07/23(金) 22:31:39.51ID:3cmfThpU >>81
憶測の部分がちょい違う。
>自艦隊近くの空中から電波が発信されている、こんな所からの電波発信は敵偵察機に違いない。通報されたな。」
ではなく
>自艦隊近くの空中から電波が発信されているようだ、こんな所からの電波発信は敵偵察機かもしれない。通報されたかもしれない。」
というわけで、「違いない」みたいな断言できるのは、アナタが歴史を知ってるがゆえにバイアスかかってるだけ。
現場じゃそんな断言できるほどの根拠が何も無いもの。
しかも、その文章のちょっと前に
「雪風に装備されたばかりの逆探が最初に電波を捕らえたのは22時30分頃だった」
その後に
「同22時57分、雪風の逆探は前方の第36.1任務群からレーダー波が発せられているのを探知していた」
「一方の米艦隊は22時59分にホノルルのレーダーが日本艦隊を探知し、エインズワース少将は前衛駆逐隊に魚雷攻撃、後衛駆逐隊に前方進出を命じた」
とある通りで、近くに敵艦隊がいるのを先に確信していてたのは米艦隊じゃなく、日本艦隊の方。
目視での確認は米艦隊のレーダーより遅れたが、別に偵察機からの電文が暗号になってたからって特に支障は出てない。
憶測の部分がちょい違う。
>自艦隊近くの空中から電波が発信されている、こんな所からの電波発信は敵偵察機に違いない。通報されたな。」
ではなく
>自艦隊近くの空中から電波が発信されているようだ、こんな所からの電波発信は敵偵察機かもしれない。通報されたかもしれない。」
というわけで、「違いない」みたいな断言できるのは、アナタが歴史を知ってるがゆえにバイアスかかってるだけ。
現場じゃそんな断言できるほどの根拠が何も無いもの。
しかも、その文章のちょっと前に
「雪風に装備されたばかりの逆探が最初に電波を捕らえたのは22時30分頃だった」
その後に
「同22時57分、雪風の逆探は前方の第36.1任務群からレーダー波が発せられているのを探知していた」
「一方の米艦隊は22時59分にホノルルのレーダーが日本艦隊を探知し、エインズワース少将は前衛駆逐隊に魚雷攻撃、後衛駆逐隊に前方進出を命じた」
とある通りで、近くに敵艦隊がいるのを先に確信していてたのは米艦隊じゃなく、日本艦隊の方。
目視での確認は米艦隊のレーダーより遅れたが、別に偵察機からの電文が暗号になってたからって特に支障は出てない。
85名無し三等兵
2021/07/23(金) 23:39:49.34ID:L95NVaTH86名無し三等兵
2021/07/24(土) 02:49:58.09ID:5jIddhsz 今日の開会式で使われたようなドローンの
滞空可能時間はどのくらいでしょうか
滞空可能時間はどのくらいでしょうか
8881
2021/07/24(土) 06:20:43.52ID:gHzxGZUn 皆さん、回答ありがとうございました。なるほどです。
89名無し三等兵
2021/07/24(土) 08:03:51.97ID:NPvBw9PP ブルーインパルスって夜間や悪天候でも曲芸飛行はできるんでしょうか?
90名無し三等兵
2021/07/24(土) 08:07:15.92ID:02xkrZ5s 危険だし、そもそも夜間では見えないんだからやるわけもない
91名無し三等兵
2021/07/24(土) 08:11:04.12ID:RgafgETg92名無し三等兵
2021/07/24(土) 08:55:48.60ID:NPvBw9PP93名無し三等兵
2021/07/24(土) 11:01:30.80ID:DIuCQplD 今の技術ならあらかじめプログラムしといてボタン1個でできそうなんですけどね
夜や悪天候じゃ見えないというのもスモークに何か光るやつ混ぜときゃ無問題ですし
夜や悪天候じゃ見えないというのもスモークに何か光るやつ混ぜときゃ無問題ですし
94名無し三等兵
2021/07/24(土) 11:32:05.64ID:saX8zN5O95名無し三等兵
2021/07/24(土) 13:30:33.94ID:E5P8Egf896名無し三等兵
2021/07/24(土) 13:31:12.23ID:FDUJEkiW97名無し三等兵
2021/07/24(土) 13:50:06.64ID:ASauTtc3 編隊組んで直線で飛ぶだけなら、アメリカの大規模イベントでのフライオーバーを夜にやる事はなくもない。
98名無し三等兵
2021/07/24(土) 14:38:26.90ID:3mAzeRuK サーカスの曲芸飛行士やってたヘルマン・ゲーリングならやってくれる
99名無し三等兵
2021/07/24(土) 15:00:49.73ID:DIuCQplD こいつが画面下端に付けてるミサイルって何ですか?
https://i.imgur.com/79Rx2aG.jpg
https://i.imgur.com/79Rx2aG.jpg
100名無し三等兵
2021/07/24(土) 15:12:27.80ID:02xkrZ5s サイドワインダーをパクったようなPL-5ミサイル
101名無し三等兵
2021/07/24(土) 17:09:35.09ID:RQ8uNR3g >>86
サイズによるが、バッテリー式なら15分から30分。エンジン式など滅多に無いが、それなら1時間ってこともある。
中国だ大量に生産してる廉価なドローンは、通常は15分ぐらいしか飛ばせず、5分なんてことも多い。
マァそのかわり、500mjペットボトルとか、スマホサイズに収まるのだが……
ペイロードはゼロに等しい。最初から込みで付いてくるカメラが、ペイロードと言えなくもない。
サイズによるが、バッテリー式なら15分から30分。エンジン式など滅多に無いが、それなら1時間ってこともある。
中国だ大量に生産してる廉価なドローンは、通常は15分ぐらいしか飛ばせず、5分なんてことも多い。
マァそのかわり、500mjペットボトルとか、スマホサイズに収まるのだが……
ペイロードはゼロに等しい。最初から込みで付いてくるカメラが、ペイロードと言えなくもない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- 海産物は雄の生殖器の方が美味しいの人体のバグだろ
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- Apple Arcade凄い。ゲーム遊び放題。言うなればゲームの食べ放題。サブスク
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- ㊗157円 [194819832]
