軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 962
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1625598556/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
探検
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 963
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/21(水) 22:43:01.56ID:7btd6R7P
41名無し三等兵
2021/07/22(木) 22:42:17.04ID:J6f0s6IA 「10回以上拾った」!
42名無し三等兵
2021/07/22(木) 22:43:43.07ID:J6f0s6IA 39名無し三等兵2021/07/22(木) 21:53:03.05ID:J6f0s6IA>>40
余談。
ごみ捨て場で圧力鍋を見つけました!
ごみ捨て場で圧力鍋を見つけました!
以前に使っていたのと、同じ型です。
きれいでした。
それを使っています。
以前に使っていたのは、蓋のゴムパッキンが消耗して、圧力が漏れました。
捨てました。
2021年7月22日現在、暑いです。
生卵を飲む習慣でした。
これを、蒸し卵に変えました。
生卵ですと腐る可能性が有るからです。
2度蒸しています。
1度目蒸します。
その状態で保存します。
食べる際に、再度蒸します。
余談。
ごみ捨て場で圧力鍋を見つけました!
ごみ捨て場で圧力鍋を見つけました!
以前に使っていたのと、同じ型です。
きれいでした。
それを使っています。
以前に使っていたのは、蓋のゴムパッキンが消耗して、圧力が漏れました。
捨てました。
2021年7月22日現在、暑いです。
生卵を飲む習慣でした。
これを、蒸し卵に変えました。
生卵ですと腐る可能性が有るからです。
2度蒸しています。
1度目蒸します。
その状態で保存します。
食べる際に、再度蒸します。
43名無し三等兵
2021/07/22(木) 22:44:01.03ID:FNPtaRrj 旧日本軍は帽垂布で日よけみたいにしてますが
何故廃れてのですか。
猛暑の中帽垂布が欲しい。販売は今してますか
何故廃れてのですか。
猛暑の中帽垂布が欲しい。販売は今してますか
44名無し三等兵
2021/07/22(木) 22:45:00.30ID:J6f0s6IA 「10回以上拾ったとレス」!
40名無し三等兵2021/07/22(木) 22:02:24.65ID:ILRBx4sx
39
また拾ったんだ、かれこれ
10回以上拾ったとレス
付けてるぞ。
40名無し三等兵2021/07/22(木) 22:02:24.65ID:ILRBx4sx
39
また拾ったんだ、かれこれ
10回以上拾ったとレス
付けてるぞ。
45名無し三等兵
2021/07/22(木) 22:45:59.87ID:J6f0s6IA 「10回以上拾った」!
圧力が漏れたりするのは、捨てます!
人にあげます!
ごみ箱や、水瓶として利用します。
圧力が漏れたりするのは、捨てます!
人にあげます!
ごみ箱や、水瓶として利用します。
46名無し三等兵
2021/07/22(木) 22:51:04.90ID:uKHG0L9R あのさぁ鈴木さんさぁ
あなたがカキコした前スレ767については引用元のミスでも あ な た に 訂正の責務があるんですよ
前スレ767を書き込んだのは、サンケイ赤本「空母 日米機動部隊の激突」の原著者ドナルド・マッキンタイヤー氏でも、訳者の寺井義守氏でも、ネットに上げてる人でもなくて、茨城県稲敷市に在住の鈴木俊彦氏でしょ?
前スレ767の文責は鈴木俊彦氏にあるんですよ?
広辞苑や歴史群像にも間違いがある、だから何?
広辞苑や歴史群像にも間違いがあるから鈴木俊彦氏は自分の文責でカキコした内容が間違っていても訂正しなくていい、とでも?
広辞苑は新しい版で誤謬を修正してるんですよね?歴史群像にも「お詫びと訂正」の欄がありますよ?
なんで鈴木俊彦氏は己の文責でカキコした回答の明確な誤りを訂正しないんですか?
あなたがカキコした前スレ767については引用元のミスでも あ な た に 訂正の責務があるんですよ
前スレ767を書き込んだのは、サンケイ赤本「空母 日米機動部隊の激突」の原著者ドナルド・マッキンタイヤー氏でも、訳者の寺井義守氏でも、ネットに上げてる人でもなくて、茨城県稲敷市に在住の鈴木俊彦氏でしょ?
前スレ767の文責は鈴木俊彦氏にあるんですよ?
広辞苑や歴史群像にも間違いがある、だから何?
広辞苑や歴史群像にも間違いがあるから鈴木俊彦氏は自分の文責でカキコした内容が間違っていても訂正しなくていい、とでも?
広辞苑は新しい版で誤謬を修正してるんですよね?歴史群像にも「お詫びと訂正」の欄がありますよ?
なんで鈴木俊彦氏は己の文責でカキコした回答の明確な誤りを訂正しないんですか?
47名無し三等兵
2021/07/22(木) 22:58:12.76ID:Qri69P+c >>35
>スペイン風邪 一九一八年スペイン米国から世界中に広まったインフルエンザ。スペインでの流行が大きく報じられたことからの称。世界かぜ。スペイン・インフルエンザ。広辞苑第七版(二〇一八年)より引用。
>一九一八年スペイン米国から
鈴木さんに確認ですが、広辞苑第7版は実際に「スペイン米国から」となっているんですね?
実際はスペインから?米国から?どっち?
辞書の誤りを貶したいなら該当箇所の引用くらい間違わずにやっていただけませんか?
>スペイン風邪 一九一八年スペイン米国から世界中に広まったインフルエンザ。スペインでの流行が大きく報じられたことからの称。世界かぜ。スペイン・インフルエンザ。広辞苑第七版(二〇一八年)より引用。
>一九一八年スペイン米国から
鈴木さんに確認ですが、広辞苑第7版は実際に「スペイン米国から」となっているんですね?
実際はスペインから?米国から?どっち?
辞書の誤りを貶したいなら該当箇所の引用くらい間違わずにやっていただけませんか?
48名無し三等兵
2021/07/22(木) 23:09:00.13ID:duqMnHQ8 >圧力が漏れたりするのは、捨てます!
>人にあげます!
漏れる圧力鍋(結局カスミンもゴミ捨て場に戻すような代物)を押し付けられる人も迷惑だわなw
ところでカスミンは圧力鍋のパッキンを交換できんの?
>人にあげます!
漏れる圧力鍋(結局カスミンもゴミ捨て場に戻すような代物)を押し付けられる人も迷惑だわなw
ところでカスミンは圧力鍋のパッキンを交換できんの?
49名無し三等兵
2021/07/23(金) 01:04:16.63ID:Ws9ZC+RV WW2時の高射砲(88mmFLAKとか)って爆撃機団の速度が速いほど撃墜率は下がりますか?
極端な架空の話、B52がコンバットボックスを組んで大挙してやってくるような。
極端な架空の話、B52がコンバットボックスを組んで大挙してやってくるような。
50名無し三等兵
2021/07/23(金) 01:09:48.39ID:5FD1pbbB 学習漫画日本の歴史(恐らく旧版)ではひめゆり部隊を率いている軍医が麻酔もなしに負傷兵の開腹手術を行う場面があり、学童期の私のトラウマになっていますが
よくよく考えると抗生剤もない、療養設備もない状況で腹部銃創ができた時点で自決強要されるか水木しげる氏のように死体置き場に置かれてしまう気もします
歴史考証的にどうなのでしょうか
よくよく考えると抗生剤もない、療養設備もない状況で腹部銃創ができた時点で自決強要されるか水木しげる氏のように死体置き場に置かれてしまう気もします
歴史考証的にどうなのでしょうか
51名無し三等兵
2021/07/23(金) 08:09:28.27ID:NXCufCab 動画で見たんですが
アメリカ軍の寮で4人部屋にドッキリでドアの隙間から偽物の手榴弾を投げ込んだら
一番近くにいた兵士が手榴弾に被さり、他の3人も直ぐうつ伏せに倒れ込みました。
なんでこんな事が躊躇いもなく出来るんですか?
これが自衛隊だったら100%有り得ないと断言できますし、下手したら他の隊員を盾にするかもしれません。
米軍のこれは教育なんですか?教育で自分の命を捨てられるものなんですか?
アメリカ軍の寮で4人部屋にドッキリでドアの隙間から偽物の手榴弾を投げ込んだら
一番近くにいた兵士が手榴弾に被さり、他の3人も直ぐうつ伏せに倒れ込みました。
なんでこんな事が躊躇いもなく出来るんですか?
これが自衛隊だったら100%有り得ないと断言できますし、下手したら他の隊員を盾にするかもしれません。
米軍のこれは教育なんですか?教育で自分の命を捨てられるものなんですか?
53名無し三等兵
2021/07/23(金) 11:55:19.87ID:LPXhYfxa >>50
その漫画を見とらんので想像も含めて書くが・・・
麻酔薬も含め医薬品が払底した状態で、たまたま医者が診てくれて処置する時間もとってくれたと云う前提だとすると、
手術道具は薬類と違い消耗品ではなく、殺菌すれば再使用できるのでまだ保持、
針と糸については あの曲がった縫合用の針は手術道具に準じるし、糸なんて殺菌できれば代用も効く。
減菌して手術して体内の遺物を取り除いて縫合〜あとは運しだい、気力と体力で回復できたらいいなあ・・
つまり持ち合わせの中で最善をつくしてくれたっつう事かと。
実際にはあの惨状の中で軍医(と補助者)の手をそれだけ煩わす事は珍しいと思われるので、患者はエライさんかもね。
その漫画を見とらんので想像も含めて書くが・・・
麻酔薬も含め医薬品が払底した状態で、たまたま医者が診てくれて処置する時間もとってくれたと云う前提だとすると、
手術道具は薬類と違い消耗品ではなく、殺菌すれば再使用できるのでまだ保持、
針と糸については あの曲がった縫合用の針は手術道具に準じるし、糸なんて殺菌できれば代用も効く。
減菌して手術して体内の遺物を取り除いて縫合〜あとは運しだい、気力と体力で回復できたらいいなあ・・
つまり持ち合わせの中で最善をつくしてくれたっつう事かと。
実際にはあの惨状の中で軍医(と補助者)の手をそれだけ煩わす事は珍しいと思われるので、患者はエライさんかもね。
54名無し三等兵
2021/07/23(金) 12:32:29.15ID:LPXhYfxa >>51
>これが自衛隊だったら100%有り得ないと断言できますし、
多分きみの思い込みだと思うよ。ただね、
米軍のように十分な実弾訓練ができてない(手榴弾の怖さが米軍のようにカラダに染み込んでない)部隊が多いので、
模擬弾を投げ込まれた時に、「え? 何? 何?」と固まる・・その動画のように迅速に伏せたり退避したりできるかどうかはシラン。
上まあ米軍にしても、部隊とか個人によってその動画のような退避行動をとれるかどうかなんてのもわからん。
>教育で自分の命を捨てられるものなんですか?
自分の命を捨てるのではない。仲間を守る行動なんだよ。
断定系の質問文から、質問者は女性乃至は後期中等教育世代までの男子だと推測するので以下を。
歴史的に 子孫や仲間や属しているコミュニティーひいては民族とか国家がより多く生き残って行くための方策は、
社会人の男性の括りと、御幣もあるがいわゆるオンナコドモと呼ばれる括りでは結構な部分で「真逆」な事も多い。
追いつめられた時に攻撃的になるか大人しくするか、運転中に事故りそうになったときに最後まで足掻くか目をつぶって固まる(対衝撃に備える)か、
凍死しそうになったときにエネルギーを燃やして体温を維持するか省エネにして体温を下げて凌ぐか・・・
もっと歴史的にいうと、どれだけ沢山の人を殺したかどれだけ沢山の子供を守ったか、
つまり、どれだけ同胞を守れたかと、どれだけ我が子を守れたかっつう差かねえ・・・
今でも名残的に、どれだけ異性にカネを使ったかと、どれだけ異性にカネを使ってもらったかとかあるね。
>これが自衛隊だったら100%有り得ないと断言できますし、
多分きみの思い込みだと思うよ。ただね、
米軍のように十分な実弾訓練ができてない(手榴弾の怖さが米軍のようにカラダに染み込んでない)部隊が多いので、
模擬弾を投げ込まれた時に、「え? 何? 何?」と固まる・・その動画のように迅速に伏せたり退避したりできるかどうかはシラン。
上まあ米軍にしても、部隊とか個人によってその動画のような退避行動をとれるかどうかなんてのもわからん。
>教育で自分の命を捨てられるものなんですか?
自分の命を捨てるのではない。仲間を守る行動なんだよ。
断定系の質問文から、質問者は女性乃至は後期中等教育世代までの男子だと推測するので以下を。
歴史的に 子孫や仲間や属しているコミュニティーひいては民族とか国家がより多く生き残って行くための方策は、
社会人の男性の括りと、御幣もあるがいわゆるオンナコドモと呼ばれる括りでは結構な部分で「真逆」な事も多い。
追いつめられた時に攻撃的になるか大人しくするか、運転中に事故りそうになったときに最後まで足掻くか目をつぶって固まる(対衝撃に備える)か、
凍死しそうになったときにエネルギーを燃やして体温を維持するか省エネにして体温を下げて凌ぐか・・・
もっと歴史的にいうと、どれだけ沢山の人を殺したかどれだけ沢山の子供を守ったか、
つまり、どれだけ同胞を守れたかと、どれだけ我が子を守れたかっつう差かねえ・・・
今でも名残的に、どれだけ異性にカネを使ったかと、どれだけ異性にカネを使ってもらったかとかあるね。
5554
2021/07/23(金) 12:34:46.48ID:LPXhYfxa 体温を下げて〜のくだりは、括りのなかで男の子ってのは当てはまらないな。訂正しなきゃだ。
まあ男児ってのは女児に比して、歴史的にはコロコロと死んで数が減って行くってのに 自分で納得したわ^^;
まあ男児ってのは女児に比して、歴史的にはコロコロと死んで数が減って行くってのに 自分で納得したわ^^;
57名無し三等兵
2021/07/23(金) 13:01:30.16ID:5FD1pbbB58名無し三等兵
2021/07/23(金) 13:09:40.09ID:zOm/qHyN さっき飛んでたブルーインパルスの編隊飛行で、先頭の飛行機(煙を吹いてなかった飛行機)だけ色が違っていたように見えたんですが、実際違っていたんでしょうか?
60名無し三等兵
2021/07/23(金) 14:17:23.69ID:BGg06dsD >>57
都市の死亡率が高いせいで新規人口必要とするせいで大飢饉発生時以外は農村で間引きする必要なかったが
そもそも農村に限らず人口調整は晩婚化として現れるが江戸時代の日本の農村は早婚が維持されたよ
面積当たりの農地の生産力が低い中世欧州の農村で結婚年齢上がっていたことと比べると面白い
都市の死亡率が高いせいで新規人口必要とするせいで大飢饉発生時以外は農村で間引きする必要なかったが
そもそも農村に限らず人口調整は晩婚化として現れるが江戸時代の日本の農村は早婚が維持されたよ
面積当たりの農地の生産力が低い中世欧州の農村で結婚年齢上がっていたことと比べると面白い
61名無し三等兵
2021/07/23(金) 14:31:59.01ID:5FD1pbbB >>60
「生めよ増やせよ」は「生むなら増やせ」、「生んだ子をドボンするな」というニュアンスだったと習ったけど違うの?
「生めよ増やせよ」は「生むなら増やせ」、「生んだ子をドボンするな」というニュアンスだったと習ったけど違うの?
62名無し三等兵
2021/07/23(金) 14:45:04.58ID:NXCufCab >>54
創設以来ただの一度の実戦経験がなく、平和ボケし世界一士気の低い軍隊で、震災の時には任務放棄し車盗んで逃げ出す隊員がいるのに
そんなこと出来るわけないじゃないですか
貴方のような性差別主義者の老害には理解できませんか?
創設以来ただの一度の実戦経験がなく、平和ボケし世界一士気の低い軍隊で、震災の時には任務放棄し車盗んで逃げ出す隊員がいるのに
そんなこと出来るわけないじゃないですか
貴方のような性差別主義者の老害には理解できませんか?
63名無し三等兵
2021/07/23(金) 15:11:44.53ID:G7qOlWRi お前の主観なんか誰も興味ない
64名無し三等兵
2021/07/23(金) 15:28:45.68ID:LPXhYfxa >>62
個人的には女子教育の神髄は数学教育だと思ってるんだが、今日また実感できたわ^^; 議論にならんがな。
まあ・・・なんだ? 議論までいかない質疑応答ですらなく「おしゃべり」をしたいのなら
そういう場所でおしゃべりしてきなはれ。
どうせ結論は決まっているんだろうから(私はこれについてはこう思う!だからそれについて調べもしないし考えもしない!)。
個人的には女子教育の神髄は数学教育だと思ってるんだが、今日また実感できたわ^^; 議論にならんがな。
まあ・・・なんだ? 議論までいかない質疑応答ですらなく「おしゃべり」をしたいのなら
そういう場所でおしゃべりしてきなはれ。
どうせ結論は決まっているんだろうから(私はこれについてはこう思う!だからそれについて調べもしないし考えもしない!)。
65名無し三等兵
2021/07/23(金) 16:25:22.96ID:mpHvSPOa >>17
そんなに変わるんですか?
そんなに変わるんですか?
66名無し三等兵
2021/07/23(金) 16:48:05.09ID:bkkun9/C まあまんこなんて脳味噌少ないし筋肉少ないしぶっちゃけ劣化人間ですからね、繁殖に必要な最低限さえいれば後は全部男のほうが効率的なのかなってカブトムシやクワガタムシやグッピーやベタをみながら
67名無し三等兵
2021/07/23(金) 17:15:05.62ID:CCtYcHvJ ブルーインパルスが大失敗してましたけど
いくらなんでも半径大きすぎやしませんか?
あれじゃ少し風吹いただけでも崩れますよ
それに普段はやらないカラースモークなんて
まざりあって5輪になるわけないじゃないですか
自衛隊と自民党って基地外しかいないんですか?
いくらなんでも半径大きすぎやしませんか?
あれじゃ少し風吹いただけでも崩れますよ
それに普段はやらないカラースモークなんて
まざりあって5輪になるわけないじゃないですか
自衛隊と自民党って基地外しかいないんですか?
68名無し三等兵
2021/07/23(金) 17:15:22.43ID:cnJXMxCb >結論は決まっている
>私はこれについてはこう思う!だからそれについて調べもしないし考えもしない!
ああ鈴木俊彦さんのことか
>私はこれについてはこう思う!だからそれについて調べもしないし考えもしない!
ああ鈴木俊彦さんのことか
69名無し三等兵
2021/07/23(金) 17:30:07.84ID:gqcw4R/B ブルーインパルスって結局何がしたかったんですか?
五輪マークもまともに書けない
環境がテーマの五輪で大量のco2撒き散らす
1機1回飛ぶのに200万円かかり、今回のしょーもない蛮行の為に練習飛行も含めたら数億円とも言われる血税の無駄遣い
ほんと国民総冷めでしたよ
ほんと自衛隊って馬鹿しかいないんですか?
五輪マークもまともに書けない
環境がテーマの五輪で大量のco2撒き散らす
1機1回飛ぶのに200万円かかり、今回のしょーもない蛮行の為に練習飛行も含めたら数億円とも言われる血税の無駄遣い
ほんと国民総冷めでしたよ
ほんと自衛隊って馬鹿しかいないんですか?
70名無し三等兵
2021/07/23(金) 17:37:36.15ID:pA8C2u73 バーカ民主党政権だったらもっと悲惨な結果だったに違いないんだよ
だから自民党は批判するべきじゃない
だから自民党は批判するべきじゃない
71名無し三等兵
2021/07/23(金) 17:39:12.96ID:6ROIV8o272名無し三等兵
2021/07/23(金) 18:15:39.24ID:8GAWeMVt >>49
上空を通過する速度が速い=射撃できる時間が短くなるんだから、そりゃ低下するだろ
上空を通過する速度が速い=射撃できる時間が短くなるんだから、そりゃ低下するだろ
73名無し三等兵
2021/07/23(金) 18:22:11.25ID:er2PKboq 機雷処理におけるEMDとROVの違いってなんなんですか?
ROVを失うと高いからEMDを…という意見がありますが、EMDも自走するぶん高いだろうし、確実に喪失します。
となるとROVとの差別化がよくわからなくなってきますし、成功しても失敗しても喪失確実なEMDのメリットってなんなのでしょうか?
水中処分員に対するEMDのメリットならわかるので、EMDがなくなることは無いとは思いますが…
ROVを失うと高いからEMDを…という意見がありますが、EMDも自走するぶん高いだろうし、確実に喪失します。
となるとROVとの差別化がよくわからなくなってきますし、成功しても失敗しても喪失確実なEMDのメリットってなんなのでしょうか?
水中処分員に対するEMDのメリットならわかるので、EMDがなくなることは無いとは思いますが…
75名無し三等兵
2021/07/23(金) 19:28:30.00ID:T0N8bxwn >>73
EMDは深深度に着底しているCAPTOR機雷のような接近が難しい機雷を確実に処分するためのもの
ROVはそれ以外の係維機雷のケーブルを切断して浮上させたり、ケーブルに浮上式の処分機雷を仕掛けたりと応用範囲が広い
EMDは深深度に着底しているCAPTOR機雷のような接近が難しい機雷を確実に処分するためのもの
ROVはそれ以外の係維機雷のケーブルを切断して浮上させたり、ケーブルに浮上式の処分機雷を仕掛けたりと応用範囲が広い
76名無し三等兵
2021/07/23(金) 19:35:40.62ID:msBmlPcp wikiで部隊の単位見てると小隊の人数は30から60で
分隊を2、3個合わせたものってあるんだけど
その分隊の数が8人から12人とあって×3をしても60には
ならないけどどういう計算で60人という事になるんですか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E9%9A%8A%E3%81%AE%E7%B7%A8%E5%88%B6#%E9%83%A8%E9%9A%8A%E3%81%AE%E5%8D%98%E4%BD%8D
分隊を2、3個合わせたものってあるんだけど
その分隊の数が8人から12人とあって×3をしても60には
ならないけどどういう計算で60人という事になるんですか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E9%9A%8A%E3%81%AE%E7%B7%A8%E5%88%B6#%E9%83%A8%E9%9A%8A%E3%81%AE%E5%8D%98%E4%BD%8D
77名無し三等兵
2021/07/23(金) 19:37:25.29ID:T0N8bxwn >>65
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BC%E7%A0%B2
たとえば礼砲を撃つ場合、自衛隊では大将は17発、中将は15発、少将は13発と回数が違う
会談や交渉をする場合も同格の者が相手をするのが外交上の儀礼なので、同じ役職であっても階級に違いがあると(どちらが先に敬礼するなど)細々とした差があるをどうするかという事前の打ち合わせも必要になる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BC%E7%A0%B2
たとえば礼砲を撃つ場合、自衛隊では大将は17発、中将は15発、少将は13発と回数が違う
会談や交渉をする場合も同格の者が相手をするのが外交上の儀礼なので、同じ役職であっても階級に違いがあると(どちらが先に敬礼するなど)細々とした差があるをどうするかという事前の打ち合わせも必要になる
78名無し三等兵
2021/07/23(金) 19:41:28.66ID:8GAWeMVt 国や時代で変化するが、歩兵小隊だと2〜4個歩兵分隊に加え、機関銃分隊や迫撃砲分隊、小隊本部要員が加わって多くなる場合もあるからかと
79名無し三等兵
2021/07/23(金) 19:48:14.16ID:T0N8bxwn >>76
国によって小隊の員数や編成は異なるし、ウィキペディアの日本語版記事は細かいところが適当だったりするので実例を調べたほうが早い
あと小隊以上になると隊長の指揮を補佐するスタッフ(副隊長や先任下士官など)がつくので単純に下位の部隊の人数を足し合わせた数よりは多くなる
https://www.defense.gov/Experience/Military-Units/Army/#army
米陸軍の場合はこの記事を参照
国によって小隊の員数や編成は異なるし、ウィキペディアの日本語版記事は細かいところが適当だったりするので実例を調べたほうが早い
あと小隊以上になると隊長の指揮を補佐するスタッフ(副隊長や先任下士官など)がつくので単純に下位の部隊の人数を足し合わせた数よりは多くなる
https://www.defense.gov/Experience/Military-Units/Army/#army
米陸軍の場合はこの記事を参照
80名無し三等兵
2021/07/23(金) 20:11:49.58ID:msBmlPcp >>79
ありがとうございます
ありがとうございます
81名無し三等兵
2021/07/23(金) 22:00:36.34ID:ZnsVr1wV コロンバンガラ島沖海戦ですが、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%A9%E5%B3%B6%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6
・・・22時44分、第九三八航空隊の水上偵察機が4隻の敵艦が針路290度、速力20ノットで進んでいるのを発見し、神通に通報するが、当時、偵察機からの通信は
受信側への伝播時間と暗号解読により10分前後の差が生じるため、神通がこの通報を確認しえたのは22時57分で、既に米艦隊は増速し日本艦隊をレーダーで
捕捉する寸前まで接近していた・・・・
とあります。偵察機からの敵発見の無線通信を暗号化する理由・必要性は何でありましょうか?
疑問点としては、敵発見の報は1分1秒を争うはず。コンピュータで自動的に一瞬で
暗号化と復号化できるならよいが、まだ、暗号作業に手作業を要していたのなら暗号化手順飛ばして平文発信と言う訳にはいかないのか?
平文だと当然敵に通信内容を傍受され「敵に発見され、通報された」という事が分かってしまうだろうが、ただ、暗号文でも敵が無線傍受していれば、「自艦隊近くの空中から
電波が発信されている、こんな所からの電波発信は敵偵察機に違いない。通報されたな。」と結局分かってしまうのではないか? です。
また、「発射から約8分後の23時22分、リアンダーの右舷に魚雷1本が命中する[45]。閃光防止火薬の黒煙に包まれて・・・」とあります。
閃光防止火薬とはどの様な、火薬でしょうか? 閃光防止火薬で検索しても意外にも出てきませんでした。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%A9%E5%B3%B6%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6
・・・22時44分、第九三八航空隊の水上偵察機が4隻の敵艦が針路290度、速力20ノットで進んでいるのを発見し、神通に通報するが、当時、偵察機からの通信は
受信側への伝播時間と暗号解読により10分前後の差が生じるため、神通がこの通報を確認しえたのは22時57分で、既に米艦隊は増速し日本艦隊をレーダーで
捕捉する寸前まで接近していた・・・・
とあります。偵察機からの敵発見の無線通信を暗号化する理由・必要性は何でありましょうか?
疑問点としては、敵発見の報は1分1秒を争うはず。コンピュータで自動的に一瞬で
暗号化と復号化できるならよいが、まだ、暗号作業に手作業を要していたのなら暗号化手順飛ばして平文発信と言う訳にはいかないのか?
平文だと当然敵に通信内容を傍受され「敵に発見され、通報された」という事が分かってしまうだろうが、ただ、暗号文でも敵が無線傍受していれば、「自艦隊近くの空中から
電波が発信されている、こんな所からの電波発信は敵偵察機に違いない。通報されたな。」と結局分かってしまうのではないか? です。
また、「発射から約8分後の23時22分、リアンダーの右舷に魚雷1本が命中する[45]。閃光防止火薬の黒煙に包まれて・・・」とあります。
閃光防止火薬とはどの様な、火薬でしょうか? 閃光防止火薬で検索しても意外にも出てきませんでした。
82名無し三等兵
2021/07/23(金) 22:08:25.38ID:T0N8bxwn >>81
こちらがどれだけの情報を掴んでいるか、そしてそれが正しいかどうかが相手にわかるのとわからないのではどっちがマシか考えてみよう
こちらがどれだけの情報を掴んでいるか、そしてそれが正しいかどうかが相手にわかるのとわからないのではどっちがマシか考えてみよう
84名無し三等兵
2021/07/23(金) 22:31:39.51ID:3cmfThpU >>81
憶測の部分がちょい違う。
>自艦隊近くの空中から電波が発信されている、こんな所からの電波発信は敵偵察機に違いない。通報されたな。」
ではなく
>自艦隊近くの空中から電波が発信されているようだ、こんな所からの電波発信は敵偵察機かもしれない。通報されたかもしれない。」
というわけで、「違いない」みたいな断言できるのは、アナタが歴史を知ってるがゆえにバイアスかかってるだけ。
現場じゃそんな断言できるほどの根拠が何も無いもの。
しかも、その文章のちょっと前に
「雪風に装備されたばかりの逆探が最初に電波を捕らえたのは22時30分頃だった」
その後に
「同22時57分、雪風の逆探は前方の第36.1任務群からレーダー波が発せられているのを探知していた」
「一方の米艦隊は22時59分にホノルルのレーダーが日本艦隊を探知し、エインズワース少将は前衛駆逐隊に魚雷攻撃、後衛駆逐隊に前方進出を命じた」
とある通りで、近くに敵艦隊がいるのを先に確信していてたのは米艦隊じゃなく、日本艦隊の方。
目視での確認は米艦隊のレーダーより遅れたが、別に偵察機からの電文が暗号になってたからって特に支障は出てない。
憶測の部分がちょい違う。
>自艦隊近くの空中から電波が発信されている、こんな所からの電波発信は敵偵察機に違いない。通報されたな。」
ではなく
>自艦隊近くの空中から電波が発信されているようだ、こんな所からの電波発信は敵偵察機かもしれない。通報されたかもしれない。」
というわけで、「違いない」みたいな断言できるのは、アナタが歴史を知ってるがゆえにバイアスかかってるだけ。
現場じゃそんな断言できるほどの根拠が何も無いもの。
しかも、その文章のちょっと前に
「雪風に装備されたばかりの逆探が最初に電波を捕らえたのは22時30分頃だった」
その後に
「同22時57分、雪風の逆探は前方の第36.1任務群からレーダー波が発せられているのを探知していた」
「一方の米艦隊は22時59分にホノルルのレーダーが日本艦隊を探知し、エインズワース少将は前衛駆逐隊に魚雷攻撃、後衛駆逐隊に前方進出を命じた」
とある通りで、近くに敵艦隊がいるのを先に確信していてたのは米艦隊じゃなく、日本艦隊の方。
目視での確認は米艦隊のレーダーより遅れたが、別に偵察機からの電文が暗号になってたからって特に支障は出てない。
85名無し三等兵
2021/07/23(金) 23:39:49.34ID:L95NVaTH86名無し三等兵
2021/07/24(土) 02:49:58.09ID:5jIddhsz 今日の開会式で使われたようなドローンの
滞空可能時間はどのくらいでしょうか
滞空可能時間はどのくらいでしょうか
8881
2021/07/24(土) 06:20:43.52ID:gHzxGZUn 皆さん、回答ありがとうございました。なるほどです。
89名無し三等兵
2021/07/24(土) 08:03:51.97ID:NPvBw9PP ブルーインパルスって夜間や悪天候でも曲芸飛行はできるんでしょうか?
90名無し三等兵
2021/07/24(土) 08:07:15.92ID:02xkrZ5s 危険だし、そもそも夜間では見えないんだからやるわけもない
91名無し三等兵
2021/07/24(土) 08:11:04.12ID:RgafgETg92名無し三等兵
2021/07/24(土) 08:55:48.60ID:NPvBw9PP93名無し三等兵
2021/07/24(土) 11:01:30.80ID:DIuCQplD 今の技術ならあらかじめプログラムしといてボタン1個でできそうなんですけどね
夜や悪天候じゃ見えないというのもスモークに何か光るやつ混ぜときゃ無問題ですし
夜や悪天候じゃ見えないというのもスモークに何か光るやつ混ぜときゃ無問題ですし
94名無し三等兵
2021/07/24(土) 11:32:05.64ID:saX8zN5O95名無し三等兵
2021/07/24(土) 13:30:33.94ID:E5P8Egf896名無し三等兵
2021/07/24(土) 13:31:12.23ID:FDUJEkiW97名無し三等兵
2021/07/24(土) 13:50:06.64ID:ASauTtc3 編隊組んで直線で飛ぶだけなら、アメリカの大規模イベントでのフライオーバーを夜にやる事はなくもない。
98名無し三等兵
2021/07/24(土) 14:38:26.90ID:3mAzeRuK サーカスの曲芸飛行士やってたヘルマン・ゲーリングならやってくれる
99名無し三等兵
2021/07/24(土) 15:00:49.73ID:DIuCQplD こいつが画面下端に付けてるミサイルって何ですか?
https://i.imgur.com/79Rx2aG.jpg
https://i.imgur.com/79Rx2aG.jpg
100名無し三等兵
2021/07/24(土) 15:12:27.80ID:02xkrZ5s サイドワインダーをパクったようなPL-5ミサイル
101名無し三等兵
2021/07/24(土) 17:09:35.09ID:RQ8uNR3g >>86
サイズによるが、バッテリー式なら15分から30分。エンジン式など滅多に無いが、それなら1時間ってこともある。
中国だ大量に生産してる廉価なドローンは、通常は15分ぐらいしか飛ばせず、5分なんてことも多い。
マァそのかわり、500mjペットボトルとか、スマホサイズに収まるのだが……
ペイロードはゼロに等しい。最初から込みで付いてくるカメラが、ペイロードと言えなくもない。
サイズによるが、バッテリー式なら15分から30分。エンジン式など滅多に無いが、それなら1時間ってこともある。
中国だ大量に生産してる廉価なドローンは、通常は15分ぐらいしか飛ばせず、5分なんてことも多い。
マァそのかわり、500mjペットボトルとか、スマホサイズに収まるのだが……
ペイロードはゼロに等しい。最初から込みで付いてくるカメラが、ペイロードと言えなくもない。
102名無し三等兵
2021/07/24(土) 17:25:14.26ID:LnF1LmzQ スモークで絵文字を描くのと機影で絵文字を構成するのとではどちらが難しいのでしょうか?
103名無し三等兵
2021/07/24(土) 17:47:48.23ID:JN7QWNdZ UH1とUH2はどこがどう違うんですか?
なんか見分けつかなくて・・
性能も大幅に違うんですよね
なんか見分けつかなくて・・
性能も大幅に違うんですよね
104名無し三等兵
2021/07/24(土) 17:49:31.89ID:CBdAkPcd >>自分の命を捨てるのではない。仲間を守る行動なんだよ。
54さまレスに蛇足つけさせていただきます
”社会生物は、他者を生存させるため、己の命を投げ出す”社会奉仕で快感えるよう出来ている、という説も
手榴弾の上に覆いかぶさった方(以下、手榴弾)の子孫は、「仲間のために命を投げ出した」英雄の子孫カテゴリーになります
結果、手榴弾の子孫はコミュニティ内で優遇されで有利な繁栄になります
人類は累々、”有利”な個体が残ってきたと推察します
高・社会奉仕(命を投げだす)タイプも、周囲から厚遇されてきたのでしょう
本でみました 拙文失礼しました
54さまレスに蛇足つけさせていただきます
”社会生物は、他者を生存させるため、己の命を投げ出す”社会奉仕で快感えるよう出来ている、という説も
手榴弾の上に覆いかぶさった方(以下、手榴弾)の子孫は、「仲間のために命を投げ出した」英雄の子孫カテゴリーになります
結果、手榴弾の子孫はコミュニティ内で優遇されで有利な繁栄になります
人類は累々、”有利”な個体が残ってきたと推察します
高・社会奉仕(命を投げだす)タイプも、周囲から厚遇されてきたのでしょう
本でみました 拙文失礼しました
106名無し三等兵
2021/07/24(土) 17:59:43.15ID:/Mbvzys+ FA-18が色々やってるのは今更ですが、
何かで空中給油機までやらされてるって見たんだけど、流石に俺の勘違いですよねえ?
それはそうと、
婆さんやF-35Cはまだかのう?
何かで空中給油機までやらされてるって見たんだけど、流石に俺の勘違いですよねえ?
それはそうと、
婆さんやF-35Cはまだかのう?
107名無し三等兵
2021/07/24(土) 18:06:56.10ID:JN7QWNdZ108名無し三等兵
2021/07/24(土) 18:07:11.64ID:LFo9TM2/109名無し三等兵
2021/07/24(土) 18:24:16.58ID:JwV04qdj111名無し三等兵
2021/07/24(土) 18:30:23.66ID:saX8zN5O112名無し三等兵
2021/07/24(土) 18:51:21.52ID:RgafgETg114名無し三等兵
2021/07/24(土) 18:55:50.47ID:RPShMSna115名無し三等兵
2021/07/24(土) 19:01:58.10ID:GS/cwOIY 実際人1人かぶさったくらいじゃ意味ないですしね、あんなもんただのやらせですお
116名無し三等兵
2021/07/24(土) 19:04:18.30ID:RgafgETg >>113
空母の容積は限られる
空軍の給油機に比べて、小型で給油量も少ないのを少数しか積めない
だから他の機体でも積める給油ポッドがある
……まぁ、空中給油機に転用できる機体(A-6)が退役しちゃって、その次の機体(RQ-25)が就役する端境期だからってのもある
空母の容積は限られる
空軍の給油機に比べて、小型で給油量も少ないのを少数しか積めない
だから他の機体でも積める給油ポッドがある
……まぁ、空中給油機に転用できる機体(A-6)が退役しちゃって、その次の機体(RQ-25)が就役する端境期だからってのもある
117名無し三等兵
2021/07/24(土) 19:28:01.54ID:6eWJV91R ステアーaugやf2000とかのプルバックアサルトライフルって一時期流行ったけどすぐ廃れましたよね、何故ですか?
wikipediaには良いところしか書いてないのでよく分かりませんでした
wikipediaには良いところしか書いてないのでよく分かりませんでした
119名無し三等兵
2021/07/24(土) 19:34:52.87ID:6eWJV91R すみません、wikipediaの「ブルパップ方式」のページでだいたい自己解決しました
操作性、重量バランス、機関部が顔に近い、排莢の問題、照準のもんだい
他にも理由ご存知でしたら教えて下さい
例えば上2つの銃固有の欠点とかもしあれば
操作性、重量バランス、機関部が顔に近い、排莢の問題、照準のもんだい
他にも理由ご存知でしたら教えて下さい
例えば上2つの銃固有の欠点とかもしあれば
120名無し三等兵
2021/07/24(土) 19:36:38.58ID:GS/cwOIY >>118
ああことば足らずだったかな?手榴弾には「破片手榴弾」と「攻撃手榴弾」があり
前者なら少し有効後者なら無駄死に、そしてそれを見分けることは無理、だから無意味
破片手榴弾と攻撃型手榴弾
https://repmart.jp/blog/military-terms/army-grenade/
ああことば足らずだったかな?手榴弾には「破片手榴弾」と「攻撃手榴弾」があり
前者なら少し有効後者なら無駄死に、そしてそれを見分けることは無理、だから無意味
破片手榴弾と攻撃型手榴弾
https://repmart.jp/blog/military-terms/army-grenade/
121名無し三等兵
2021/07/24(土) 19:44:25.94ID:CIi6KF9T https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B9%E4%BD%8D%E7%9B%A4
方位盤による全砲塔の統一照準射撃は演習では6対1の差が付くほど革新的で
ユトランド海戦時に英海軍は普及済み・ドイツ海軍では未導入との事ですが
ユトランド海戦の記事によれば命中率は英<独だったそうです
何故ドイツ側は独立撃ち方で統一照準射撃を上回る命中率を出せたのでしょうか?
方位盤による全砲塔の統一照準射撃は演習では6対1の差が付くほど革新的で
ユトランド海戦時に英海軍は普及済み・ドイツ海軍では未導入との事ですが
ユトランド海戦の記事によれば命中率は英<独だったそうです
何故ドイツ側は独立撃ち方で統一照準射撃を上回る命中率を出せたのでしょうか?
122名無し三等兵
2021/07/24(土) 19:48:38.62ID:BdIVG8Ek124名無し三等兵
2021/07/24(土) 19:59:09.40ID:JwV04qdj けど実際骨片が飛んで危なくないんかね
体液による感染症も心配だ
体液による感染症も心配だ
125名無し三等兵
2021/07/24(土) 20:04:21.94ID:BdIVG8Ek >>121
https://www.jutland1916.com/tactics-and-technologies-4/gunnery-performance/
In the last hour before sunset, British hits on German ships were 49 against three; in the first hour of battle-cruiser action it had been four against 14.
At Scapa Flow a protected gunnery range was available for the Grand Fleet battleships. The battle cruisers at Rosyth had none.
日没までの最後の1時間の本国艦隊とドイツ艦隊の交戦では彼我の命中率は49対3だったが海戦が始まって最初の1時間の巡洋戦艦部隊の交戦では4対14とドイツ側が上だった
この原因に関してこの記事ではスカパ・フローにいた本国艦隊は射撃訓練ができたけどローサイスにいた巡洋戦艦部隊にはその場所がなかったためとなっている
ドイツの射撃技術が高かったというより巡洋戦艦部隊の訓練不足で差がでたので、艦隊全体ではイギリス側が凌駕していたということになる
https://www.jutland1916.com/tactics-and-technologies-4/gunnery-performance/
In the last hour before sunset, British hits on German ships were 49 against three; in the first hour of battle-cruiser action it had been four against 14.
At Scapa Flow a protected gunnery range was available for the Grand Fleet battleships. The battle cruisers at Rosyth had none.
日没までの最後の1時間の本国艦隊とドイツ艦隊の交戦では彼我の命中率は49対3だったが海戦が始まって最初の1時間の巡洋戦艦部隊の交戦では4対14とドイツ側が上だった
この原因に関してこの記事ではスカパ・フローにいた本国艦隊は射撃訓練ができたけどローサイスにいた巡洋戦艦部隊にはその場所がなかったためとなっている
ドイツの射撃技術が高かったというより巡洋戦艦部隊の訓練不足で差がでたので、艦隊全体ではイギリス側が凌駕していたということになる
126名無し三等兵
2021/07/24(土) 20:20:32.29ID:BdIVG8Ek >>125
日没前にはもう撤退に入っているドイツ艦隊を英艦隊が追撃している状況だから、これだけでは命中率を図るのは適当ではないかもしれないけど
日没前にはもう撤退に入っているドイツ艦隊を英艦隊が追撃している状況だから、これだけでは命中率を図るのは適当ではないかもしれないけど
127名無し三等兵
2021/07/24(土) 20:36:19.83ID:LFo9TM2/ 手榴弾は平たく伏せれば2mの距離でも助かる
128名無し三等兵
2021/07/24(土) 20:40:34.71ID:GS/cwOIY じゃあ手榴弾に覆いかぶさった奴って馬鹿か自殺志願者ジャン
129名無し三等兵
2021/07/24(土) 20:42:04.35ID:pEaYWX/O130名無し三等兵
2021/07/24(土) 20:44:46.71ID:GS/cwOIY 日系アメリカ兵だから最前線に投入され過酷な戦場で使いすてだったんやろな、亜米利加の非人道性と歴史の闇が垣間見える良エピソードですな
131名無し三等兵
2021/07/24(土) 20:50:23.45ID:BdIVG8Ek バカfが顔真っ赤にしてみっともない言い訳してますが次の質問どうぞ
132名無し三等兵
2021/07/24(土) 20:52:18.09ID:yuwHWag0 軍隊におけるヒエラルキーを教えて下さい。
例えば、医療だと緊急を要する科ほど上で、どうでもいい科ほど下になり、最底辺は理学療法士の類と聞きます。
建築現場だと、鉄鋼を組んだり建造物の躯体に関わる業者ほど優先され、最底辺は内装や塗装業者と聞きました。
こういうの大好きなんですが、軍事においても似たような話あれば聞かせていただけませんか?
例えば、医療だと緊急を要する科ほど上で、どうでもいい科ほど下になり、最底辺は理学療法士の類と聞きます。
建築現場だと、鉄鋼を組んだり建造物の躯体に関わる業者ほど優先され、最底辺は内装や塗装業者と聞きました。
こういうの大好きなんですが、軍事においても似たような話あれば聞かせていただけませんか?
133名無し三等兵
2021/07/24(土) 20:52:46.83ID:oUsDnAUU 日経アメリカ兵は生きて帰っても強制収容所に再度入れられて死ぬまで労働させられた
134名無し三等兵
2021/07/24(土) 21:04:36.77ID:ASauTtc3 >>113
A-6を給油用に改造したものはKA-6Dと言い、胴体下に給油システムを半永久的に後付け取り付けしてあるのでほぼ給油専用。
現在は固定翼艦載機はF-18オンリーとなっているので、ポッド式で吊り下げ手を選ばないシステムを使っている。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/07/FA-18C_Hornet_aircraft_refueling_from_a_KA-6D_Intruder.jpg
A-6を給油用に改造したものはKA-6Dと言い、胴体下に給油システムを半永久的に後付け取り付けしてあるのでほぼ給油専用。
現在は固定翼艦載機はF-18オンリーとなっているので、ポッド式で吊り下げ手を選ばないシステムを使っている。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/07/FA-18C_Hornet_aircraft_refueling_from_a_KA-6D_Intruder.jpg
136名無し三等兵
2021/07/24(土) 21:32:55.79ID:BdIVG8Ek13754
2021/07/24(土) 21:50:10.80ID:Qiq2aPv+ >104 他
ありがと。
ありがと。
138名無し三等兵
2021/07/24(土) 22:09:14.61ID:yuwHWag0139名無し三等兵
2021/07/24(土) 22:11:45.05ID:xrij60Tp >>138
次の質問どうぞ
次の質問どうぞ
140名無し三等兵
2021/07/24(土) 22:15:48.46ID:Ntz4gvBv■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 他サポ 2025-260
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 福島競馬3回5日目
- 中国駐日大使館「釣魚島とその付属島嶼は中国固有の領土」愛国者ブチギレへ [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 靴の工場に就職したんやが
