民○党類ですが、五輪開幕です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/22(木) 14:44:58.35ID:VGFk6Lz90
!extend:on:vvvvv:1000:512
開会式はどうなっちゃうのか(σ゚∀゚)σエークセレント

妨害工作な前スレ
民○党類ですが公道で行く手を阻みます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1626907910/


ですがスレ避難所 その393
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1625600403/
ですがスレゲーム総合スレ50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1621141688
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/22(木) 14:47:18.30ID:VGFk6Lz90
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2021/07/22(木) 14:48:56.75ID:VGFk6Lz90
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○アラ〜トが鳴ったら遮蔽物の陰へ!
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<開会式はどうなるんじゃろな
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <なるようにならあな
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧
2021/07/22(木) 14:49:10.15ID:QR7UmH5V0


開闢の幕開け。頭痛が痛い的な表現か。
2021/07/22(木) 14:49:25.98ID:TbAznwig0
>>1
乙ですー
2021/07/22(木) 14:49:50.27ID:QyL36ILLH
>>1
乙乙
2021/07/22(木) 14:50:18.26ID:0UVvky5L0
>>1
おつ

間に合わなくなってもしらんぞ!!
2021/07/22(木) 14:50:43.35ID:kcsQXl5U0
>>1 乙乙

大事なことなのでもう一回貼っておこう。

“無免許”都議 過去5回…免停中のバイク走行映像
7/22(木) 13:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc2fde40f13ac7046c4eec09912414dfdc9f1e09
(動画あり)

常習犯です。本当にありがとうございます。
2021/07/22(木) 14:51:04.49ID:zygQVGiy0
>>1おつです
2021/07/22(木) 14:52:08.62ID:zQ8EiaHV0
暑い…
https://i.imgur.com/IcKnhRt.jpg
2021/07/22(木) 14:52:23.87ID:QqWJebf5a
【速報】小林賢太郎、解任 ★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626932384/



小林賢太郎氏を解任「昔の行動まで調査するのは困難」武藤事務総長が訴え ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626932296/



【橋本会長】「開会式の運営は検討中」 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626932550/



【速報】「五輪潰れかねない」 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626932647/
2021/07/22(木) 14:52:59.29ID:TbAznwig0
基本的なことしかやらないシンプルな開会式は
それはそれで快快式かもしれんですねー
2021/07/22(木) 14:53:13.63ID:+RBxdyr5a
>>1おつ
2021/07/22(木) 14:53:38.50ID:E4cdcF6td
>>1
おつーん
2021/07/22(木) 14:53:51.78ID:TbAznwig0
>>10
とても良いですー
いーなー
2021/07/22(木) 14:53:56.43ID:kcsQXl5U0
中国豪雨 ダム決壊の恐れ…緊急放流のため一部爆破
7/21(水) 19:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/dae44bc834c74204484fe111da2423dc5ef2c0ba

え?決壊の恐れがあるから爆破?・・・え?
緊急放流口から排水するだけじゃ追いつかんのか・・・
2021/07/22(木) 14:53:59.13ID:K0wxFoBf0
>>1
暑いよぅ
2021/07/22(木) 14:54:04.03ID:cIZIsMQr0
うまぴょい踊りながら入場でいいよ
2021/07/22(木) 14:54:24.81ID:QqWJebf5a
今度は演出担当者「五輪潰れかねない」 開会式前日の衝撃
https://mainichi.jp/articles/20210722/k00/00m/050/057000c

東京オリンピック開幕前日の22日、またも大会関係者に衝撃が走った。

23日の開会式でショーの演出担当を務める元お笑い芸人の小林賢太郎氏(48)が、
過去にユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)をコントの題材にしていたとみられる動画が拡散し、SNS(ネット交流サービス)で批判されている。
大会組織委員会は事実確認、情報収集に追われている。

動画は、小林氏のお笑いコンビ「ラーメンズ」時代のコントとみられ、映像内で「あのユダヤ人大量惨殺ごっこやろうって言った時のな」と発言している。
五輪憲章はあらゆる差別を禁止し、東京五輪も大会ビジョンの一つに「多様性と調和」を掲げており、事実であれば理念に反する。

組織委関係者は「ユダヤ系を含めて、多くの人にとって敏感な話」と指摘した上で、
「この五輪が呪われているどころの話ではなく、これまでの準備が根本的に間違っていたのではないか。
組織が肥大化しすぎて、演出の担当者チームの人選まで目が届かなくなっていた」と頭を抱える。

国際オリンピック委員会(IOC)の事情に詳しい大会関係者は
「西洋の価値観と真っ向からぶつかる発言でメガトン級。
五輪が潰れかねない。
小林氏をやめさせるだけでは済まず、選手入場だけにするなど開会式全体の演出を変える必要がある」と話す。
2021/07/22(木) 14:54:59.76ID:FcM2H0B60
>>1
乙つ[塩ようかん]

>>8
明日全会一致で辞職勧告決議案が可決する予定。
まあ当人は欠席して辞職には応じないだろうけど。
2021/07/22(木) 14:55:04.46ID:QR7UmH5V0
>>16
ダム自体が崩壊しませんかね…
2021/07/22(木) 14:55:31.97ID:a+W4ujpG0
>>1
スレ建て乙です。
2021/07/22(木) 14:56:02.93ID:V6Aopgyea
祭りだ暑さで>>1乙だ
https://pbs.twimg.com/media/Be6TncwCMAEnzFX.jpg
2021/07/22(木) 14:56:23.02ID:lBtNOx4ya
>>1
おっつっつ

ユダヤ案件には即土下座でこれにはニガ笑い
2021/07/22(木) 14:56:43.12ID:sbo5USZc0
>>1おつ
ワなしの殴り合いも楽しいのにぃw
2021/07/22(木) 14:57:00.45ID:ZzNSjq9Wa
844
発言の前後の内容詳しく
北朝鮮寄りにかわったということ?
844 名無し三等兵 (ワッチョイ 8902-TUOI) sage 2021/07/22(木) 13:55:21.64 ID:j9st8T/d0
話題の副大臣で思い出したが、大臣経験もある彼の親父って平壌訪問してから
言うことが180度変わった有名な人物なんだよな。何があったって当時話題になったのを思い出したわ
2021/07/22(木) 14:57:35.75ID:a5BWdo1TK
>>1


東京音頭で入場しよう(提案)
2021/07/22(木) 14:57:41.57ID:TbAznwig0
>>16
爆破の映像見るに、ダムちゅーか堰堤?
一部を爆破で低くしたように見えるー
2021/07/22(木) 14:57:45.93ID:cIZIsMQr0
>>20
補欠選挙が行われる時期まで居座るなんて話があるんだっけ
2021/07/22(木) 14:57:48.43ID:ZzNSjq9Wa
>>8
小池もワキガ甘いな
2021/07/22(木) 14:58:44.24ID:ZzNSjq9Wa
>>19
こういうのみると、SNSやインターネットが普及していなければばれずに開催まで健在だったのかな
32名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-Hsms)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:58:50.55ID:VEdR7RgD0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1626907910/900

なのでタッチパネルでの操作は巡航中の目標選定とか座標入力とかに限られるんじゃ
ないかな。
2021/07/22(木) 14:59:56.39ID:kLVuO9rbd
本邦マスコミが積極的に潰しに来てるよぬ
人選が糞なのは事実として
2021/07/22(木) 15:00:22.41ID:cIZIsMQr0
ヒクソンに勝ってからものいえや案件

【高田延彦氏】五輪開幕直前にバッサリ「スガ氏はもちろんだが、丸川氏筆頭に大臣連中が軒並みポンコツに映る」 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626929776/
2021/07/22(木) 15:00:37.82ID:+RBxdyr5a
>>26
平壌行く前は「拉致問題が解決しない限り一切の支援をしてはならない」と言ってたけど平壌行った後は「日本人は拉致されてない」とか言い始めて、挙げ句「国交正常化がまず先」とか言い出した
2021/07/22(木) 15:00:47.94ID:0UVvky5L0
>>24
うんこ食わせた小山田圭吾のときとは違って光速土下座だよなあ
2021/07/22(木) 15:01:26.05ID:QR7UmH5V0
>>33
今更開幕自体は潰せんけどな。
個人的な興味は事後だな。
2021/07/22(木) 15:02:09.05ID:V6Aopgyea
優雅にお茶の時間だ
https://pbs.twimg.com/media/E6pyQDFUYAQoCnv.jpg
2021/07/22(木) 15:02:53.49ID:QR7UmH5V0
>>36
そのまんま東も差別なんか些末な問題よか、ユダヤやべぇよ!って言うてたのは笑った
2021/07/22(木) 15:02:54.10ID:TbAznwig0
>>34
言うだけならただですからね

しかし、後になって突っつかれる材料に使われるので、発言には注意なのですー
2021/07/22(木) 15:03:32.25ID:kcsQXl5U0
3時のおやつの時間@王位戦
2021/07/22(木) 15:04:30.59ID:MWmf9kEB0
このままだとマジで最後の近代五輪になるんじゃないですかね…
IOCの対応が悪すぎる
2021/07/22(木) 15:05:41.91ID:8jAc7YAi0
いちおつ
やるだろうな、とおもったらいだてん総集編が絶賛再放送中である
2021/07/22(木) 15:05:52.43ID:a/0rIPFN0
いちおつ

なんというか、非常事態、緊急事態ということに対しての覚悟が足りないのでは。

>>37
妨害してる連中への静かな報復があると思うんですよねえ。
2021/07/22(木) 15:06:20.96ID:E4cdcF6td
シーサイドライナーで喜々津目指すよー!
2021/07/22(木) 15:06:45.99ID:0UVvky5L0
大体オリンピックをスポンサードしていたってそれを理由にお前んとこの商品は買わんよ
2021/07/22(木) 15:06:47.02ID:QyL36ILLH
全部中国が悪いんや
2021/07/22(木) 15:07:45.27ID:AS3Sl4CHd
>>45
おっwイカ釣り漁船かw

スーパーがガラガラなんだけどみんなお出かけしてるのかねぇ
2021/07/22(木) 15:08:05.09ID:Wlgb7M6r0
いよいよ今日の夜の南アフリカ戦を皮切りにオリンピック競技が本格的に始まるのか
2021/07/22(木) 15:08:12.43ID:8jAc7YAi0
>>46
さてはペプシ派だなオメ―
2021/07/22(木) 15:08:15.01ID:MWmf9kEB0
>>47
わかる
WHOも忘れるな
2021/07/22(木) 15:08:22.13ID:/u0hDaSr0
防衛副大臣がチクったのは
オリンピック開催後にばれたらとんでもないことになってたからだろうな
2021/07/22(木) 15:08:40.25ID:TbAznwig0
>>48
家電店もガラガラかなー?
洗濯機見てきたい気分
2021/07/22(木) 15:08:47.31ID:3G2hdBC80
>>1

新ライダーは仮面ライダーリバイスらしい。
2021/07/22(木) 15:08:48.40ID:JmaYazQv0
>>44
その報復を防ぐためになんとしてでも政権交代()をと枝豚に無茶な願いが託されるのだ
2021/07/22(木) 15:09:07.41ID:E4cdcF6td
>>48
長与経由で長崎いくでなー
暑いから出歩いてないだけでは?
2021/07/22(木) 15:09:12.43ID:kcsQXl5U0
>>42
2032年の五輪開催地がオージーのブリスベンに決定だとさ。

2024年 パリ
2028年 ロサンゼルス
2032年 ブリスベン

捕らぬ狸の皮算用?
2021/07/22(木) 15:09:25.74ID:cIZIsMQr0
>>42
組織委員会の対応が明明後日すぎてさじ投げてる可能性は?

開催のみの選択肢しか与えられてないにしても
2021/07/22(木) 15:09:56.16ID:MWmf9kEB0
シンジローがセーフなら自分たちも好き勝手やってもいいだろみたいな意見があってもおかしくないかもしれないよなあ
2021/07/22(木) 15:09:56.39ID:AS3Sl4CHd
>>53
BD-RE買いに行ったらガラガラでしたわよ
2021/07/22(木) 15:10:05.46ID:E4cdcF6td
>>57
パリ五輪できるんやろか?
2021/07/22(木) 15:10:44.95ID:2OD9rbOe0
>>54
悪の秘密組織は江戸勝か
2021/07/22(木) 15:10:45.83ID:xfSFgFvP0
この人選と自爆もマスコミの仕込みだったら、それはそれで感心する
2021/07/22(木) 15:11:08.99ID:a/0rIPFN0
>>55
えーと

政権交代即総括で内部崩壊からのより苛烈な粛清

こうですか。
2021/07/22(木) 15:11:11.47ID:QR7UmH5V0
朝から今現在まで干したニラ。そこそこ乾燥は進んでるからあと一昼夜干せば完成するかな。


https://i.imgur.com/3xDnvVM.jpg
2021/07/22(木) 15:11:16.07ID:0UVvky5L0
>>61
エスプリだと主張しても全方面からぶん殴られるのは確定的ではある
2021/07/22(木) 15:11:26.99ID:QyL36ILLH
昨日、肉を買い込んできたのでーす
2021/07/22(木) 15:11:47.57ID:TbAznwig0
>>60
ありがとう
もうちょい涼しくなったら相談するかー
2021/07/22(木) 15:11:48.66ID:Urf4WILEa
>>38
お茶の時間というなら、抹茶味もってこい

_(゚¬。 _
2021/07/22(木) 15:11:52.89ID:MWmf9kEB0
(意味深)
2021/07/22(木) 15:11:59.53ID:cIZIsMQr0
ユダヤにならいくら媚び売っても許される説


パヨチンならいくら反社会的行為をしてもゆるされる説

ですが民には生やし族が紛れ込んでる説
2021/07/22(木) 15:12:07.32ID:zQ8EiaHV0
ニラ玉食いたいんだが…
2021/07/22(木) 15:12:33.36ID:AS3Sl4CHd
>>56
暑さの方かな
車の温度計で36℃はキツイ…
2021/07/22(木) 15:12:34.66ID:8jAc7YAi0
>>66
日本を笑っておいて自分はもっとダメとかいう
日露戦争後のWW1ムーブはあるかもなのだ(感染者的に)
2021/07/22(木) 15:12:36.36ID:+dYo1Bmpr
いち乙
デカいプール買って大正解だった。
2021/07/22(木) 15:12:51.44ID:kcsQXl5U0
>>61
おフランス人なら、たとえ感染者が毎日5万人発生していてもやる。間違いない。
前回のパリ五輪から100年目の記念大会というビッグイベントを逃すはずもなく。
2021/07/22(木) 15:13:03.81ID:ZzNSjq9Wa
>>35
ハニトラされたな
2021/07/22(木) 15:13:17.03ID:sbo5USZc0
>>64
親父が許されてからと思ったけど、だいぢんがトップの椅子に座る時代がくるんかなあ、、、
2021/07/22(木) 15:13:52.61ID:kcsQXl5U0
>>71
日本の石北会計がユダヤ人団体に対しては、「表現の自由がー!」を言わないのが不思議だー(棒
2021/07/22(木) 15:13:53.79ID:Urf4WILEa
>>54
今度のライダーはジーパン履きけ?

(゜ω。)
2021/07/22(木) 15:13:56.19ID:rYe0YMxGa
>>75
これ買っちゃったの?
https://i.imgur.com/P8sUxJK.jpg
2021/07/22(木) 15:14:11.53ID:ZzNSjq9Wa
>>57
だめもとで福島県で冬季五輪やってほしい
2021/07/22(木) 15:14:27.40ID:QR7UmH5V0
>>59
ガースーの支持率の犠牲の上にシンジローの自由はあるのだ。
2021/07/22(木) 15:14:44.00ID:TbAznwig0
>>71
一番下、説じゃなくて実際そーですー
2021/07/22(木) 15:14:50.35ID:E4cdcF6td
>>82
只見あたりで?
2021/07/22(木) 15:15:04.15ID:cIZIsMQr0
見よ
これが5Gの悪影響だ

【豊島区】ワクチン担当部長、下半身露出  [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626931193/
2021/07/22(木) 15:15:06.40ID:0UVvky5L0
>>75
ブルジョワや・・・
2021/07/22(木) 15:15:14.28ID:3G2hdBC80
>80
それはリーバイス!

だよなたぶん?
面白ければいいなぁ…
2021/07/22(木) 15:15:34.30ID:O+9fmMByd
>>52
JOCとか官邸に連絡してなかったみたいだがね
2021/07/22(木) 15:15:48.25ID:3G2hdBC80
>>75
今年も大活躍かぁ!暑いからいいよなぁ!
2021/07/22(木) 15:16:49.15ID:sbo5USZc0
>>71
あれもはっきり言って被差別圧力団体みたいで嫌い。
ご注進しかできない政治家も嫌い
2021/07/22(木) 15:16:49.92ID:r3/677iu0
>>32
元々、戦闘機のMFDの外周ぐるりと取り囲んでるスイッチ見るに
マルチスイッチというか、ファンクションごとにスイッチを生成したいっていう
欲求はあるんだろうな、などと思ったり
2021/07/22(木) 15:17:49.23ID:ZzNSjq9Wa
>>54
はんこがキーアイテムっていうけど、エグゼイドを越えるデザインはそうそうないだろうな

昔のメタルヒーローの没デザインのマスクを複眼仕様にすれば、エグゼイドよりは仮面ライダーっぽくなる

>>1おつ
2021/07/22(木) 15:17:59.95ID:r3/677iu0
>>87
去年だっけか、このスレで報告してたのはウオータースライダー付きの巨大な奴じゃなかったか
2021/07/22(木) 15:18:52.03ID:E4cdcF6td
大塔なう
2021/07/22(木) 15:18:57.43ID:TbAznwig0
タッチパネルって、液晶モニタみたいな感じなんかな?
バックライト死んだら大丈夫なんかな?
2021/07/22(木) 15:18:58.37ID:ZzNSjq9Wa
>>85
猪苗代あたりで、
今回の東京五輪のように複数都市開催可能なら宮城県や岩手県や青森県の都市もいれたらいいのだ

東北新幹線・山形・秋田新幹線を駆使するのだ
2021/07/22(木) 15:19:14.66ID:Urf4WILEa
>>92
高G下だと、正確なタッチも正しい発音もできねえよ!!123って、ぶっちゃけてましたな

_(゚¬。 _
2021/07/22(木) 15:20:19.05ID:E4cdcF6td
>>97
八甲田山でクロスカントリースキーやな!
2021/07/22(木) 15:20:36.14ID:QR7UmH5V0
>>96
それはアナログ計器を廃してる現在の機体共通の問題だな
2021/07/22(木) 15:20:43.38ID:kcsQXl5U0
>>96
そこは有機ELパネルで。
2021/07/22(木) 15:21:18.76ID:ZzNSjq9Wa
SIC版仮面ライダーバースのオリジナル強化が、リ・バース

仮面ライダージオウの二号ライダー仮面ライダーゲイツの強化形態が『リバイブ』

その二つと被るな、新ライダー
あっ、今日公開か スーパーヒーロー戦記
2021/07/22(木) 15:21:25.42ID:sbo5USZc0
>>99
選手キャンプ?自分でテント立てろや雪洞掘れや!というハードコア
2021/07/22(木) 15:21:44.04ID:+dYo1Bmpr
81.87アマゾンで買った3メートル四方のやつ。15万円ぽっちでお値段以上の活躍。
90ここ数年で買ったもので一位二位を争う優れ物。
しかしスマホはマトモに返レスできない。
2021/07/22(木) 15:22:30.62ID:ZzNSjq9Wa
復興五輪つうなら、東北地方太平洋側+茨城県、千葉県を活用してほしいよね

冬季五輪でがんばってほしい
2021/07/22(木) 15:22:32.35ID:TbAznwig0
>>100
やはりそこが課題ですよねー

昔あった半透過式液晶なら・・・夜はダメか

>>101
無機EL(マイクロLED)がはよ出ないですかねー
2021/07/22(木) 15:22:58.10ID:ZzNSjq9Wa
>>104
パソコンよりは返信しやすい
長文は書きにくいけどね
2021/07/22(木) 15:23:22.91ID:FifSd4sjd
シンプルな開会式をしたらこのほうが良いよねと好評だったらそれはそれで
これまでのは何だったのとIOCが頭抱える
2021/07/22(木) 15:23:25.97ID:QR7UmH5V0
オリジン6話。キシリアがババアになる過渡期
2021/07/22(木) 15:23:31.50ID:E4cdcF6td
>>103
酸ヶ湯でキャンプするのだ
雪洞掘ってもいいけど朝には埋もれてそう

早岐到着
2021/07/22(木) 15:24:26.72ID:2OD9rbOe0
>>86
ワクチン担当部長がワクワクチンチンするのは当然では
2021/07/22(木) 15:24:44.95ID:QyL36ILLH
ロンドンは良かったらしいやん?
リオデジャネイロも別に悪くはなかったわけで
テリー伊藤が絶賛()していたけど…
2021/07/22(木) 15:25:53.16ID:xfSFgFvP0
>>86
えぇ・・・
でも俺も職場のパーテーション内で下半身丸出しだわ、暑い時は
チェアマットけちって椅子の下にダンボール敷いてるもんだから蒸れる。文句あるなら風通しよくしてくれと
2021/07/22(木) 15:27:03.00ID:sbo5USZc0
>>86
インタビューに答えてた人らしい。
切羽詰まったらしょうがない。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210701-OYT1T50280/
2021/07/22(木) 15:27:23.15ID:q57o54LH0
>>110
観光名所

https://i.imgur.com/R6XFuKz.jpg
2021/07/22(木) 15:27:28.26ID:V6Aopgyea
>>108
そもそも途上国でも真似できる貧乏くさいやつってオーダーだったはずだし
2021/07/22(木) 15:28:00.51ID:/u0hDaSr0
GレコIIIは今日から封切りか
https://www.youtube.com/watch?v=u0XmF0WozgM

予告からして80歳思えないねー

Gレコはここで出ているように
トワサンガ=サイド3の居住者たちが地球に帰還する「レコンギスタ」を実行するって話なのね

トワサンガは主戦派のドレッド派と穏健派のレンハントン派に分かれていて
ファーストガンダムで言えば、ザビ家とダイクン家
ダイクン家=レンハントン家が破れて、その当主の実施であるベルりとアイーダは
クンパ・ルシータと一緒に地球に脱出した。ファーストの、シャアとセイラみたいなもんだな。

クンパ・ルシータは、ドレッド軍が地球に攻めてくることがわかっていたので、
キャピタルと、アメリアの両方にミノフスキーの技術を与えて、MSを開発させた。

こういうおもしろい構造なのに全く説明しないので大半の人がわからない
2021/07/22(木) 15:28:05.38ID:Urf4WILEa
>>113
えぇ……
メッシュ張りチェア導入重点としか

(゜ω。)
2021/07/22(木) 15:28:53.28ID:+dYo1Bmpr
本当にパソコンを元通りにして…
2021/07/22(木) 15:29:09.86ID:QR7UmH5V0
円月輪!
2021/07/22(木) 15:29:36.55ID:q57o54LH0
>>119
自分で直せないの?
2021/07/22(木) 15:29:40.34ID:xfSFgFvP0
>>118
自分で用意していいならそうしたいな。一番は経費で買ってもらう事だが
ビニールだと下半身丸出しでも蒸れる汗かく
2021/07/22(木) 15:29:44.18ID:E4cdcF6td
>>115
知らぬなあ

ハウステンボス到着
向かいのJCぽい集団楽しそう
2021/07/22(木) 15:29:46.47ID:QyL36ILLH
オフィスの椅子は汚れにくくて快適なのにしないとな
2021/07/22(木) 15:30:17.78ID:hvm51N9Z0
>>1

陛下が御言葉を述べられる時点で他国には真似できない
他所から王族借りてくるわけにもいかないし
2021/07/22(木) 15:30:29.99ID:3G2hdBC80
>>119
あら、PC禁止されたん?
2021/07/22(木) 15:30:35.79ID:Urf4WILEa
>>119
不幸な事故()でパソコンお亡くなりになったのけ?

_(゚¬。 _ 嫁さまのケツ圧が炸裂したとか
2021/07/22(木) 15:31:23.46ID:3G2hdBC80
>>123
夏休みだから、浮かれたJC、JKばっかりやろ…
サイゼとか行ったらいたたまれんw
2021/07/22(木) 15:31:50.67ID:IcZDSBhZ0
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
7/20火・7397万0888回
(医1203万4176+他6193万6712(うち老5153万0523))

非公式7/21水・7540万0010回
医1203万4176(昨日のまま)
+他6336万5834(うち老5233万6201))dashboard更新

+142万9122回
2021/07/22(木) 15:32:04.87ID:Wlgb7M6r0
欧米デワー
ドイツでは病気に有休を使わない。休んだ間も給料が出て、有休も減らない→そもそも病気で有給使わなきゃいけない日本がおかしい説
https://togetter.com/li/1748220

日本だって長期入院(限度はあるけど)には傷病休暇出るでしょ
2021/07/22(木) 15:32:22.62ID:E4cdcF6td
>>128
制服着てるから部活帰りかも

南風崎到着
読めない
2021/07/22(木) 15:34:44.58ID:WK+fqJWgd
スレが重複してるけどどうなの?
2021/07/22(木) 15:35:04.59ID:kcsQXl5U0
>>130
長期の場合はね。
でも、風邪引いたんで休ませてくださいレベルだと、確実に有休消化になる。

一般的な認識として、「有休は不測の事態が発生したときの保険」みたいな感覚。
#日本人って真面目だから・・・
2021/07/22(木) 15:35:30.17ID:3G2hdBC80
>>129
自治体のは一旦減ってるみたいだけど、職域だかどこかが増えてるんかな。
8000万もすぐやな。
2021/07/22(木) 15:35:35.58ID:cIZIsMQr0
>>117
知らんがな(白目)

なんだその話
ようわからんぞ
2021/07/22(木) 15:35:59.49ID:3G2hdBC80
>>132
ワイがワッチョイ忘れたやつ。
2021/07/22(木) 15:37:30.90ID:QR7UmH5V0
ガイア
オルテガ
マッシュ
2021/07/22(木) 15:37:59.75ID:E4cdcF6td
小串郷到着
大村湾って入り組んどるんやな
2021/07/22(木) 15:38:00.83ID:JmaYazQv0
病気という口実で当日電話入れて休むためのものなんだからそりゃお互いに詮索しなくてすむ年休使うよ
2021/07/22(木) 15:38:54.08ID:3G2hdBC80
>>137
ジェットストリームアタックって、縦に並ぶと邪魔じゃない?
囲んだ方が良くない?とか思い始めている。
2021/07/22(木) 15:40:01.57ID:gYn5iT2r0
>>36
今週末に菅首相がワクチンの早期納品を直にお願いする予定のファイザー社CEOの
アルバート・ブーラ氏、両親がホロコーストで殺されかけたギリシャ系ユダヤ人
らしいので、中山副大臣が暴れようが暴れまいが、機嫌を損ねたくない日本政府と
しては即時更迭は避けられなかったんじゃねといわれているそうで。

ファイザーCEOアルバート・ブーラ氏、ホロコーストを生き延びた両親の経験を初めて語る
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20210518-00237255


まあ、それ抜きにしても、小山田氏の時は判断が遅れて大炎上したんで、スパスパ
切るんじゃないかと。
2021/07/22(木) 15:41:04.62ID:/u0hDaSr0
>>130
日本でも公務員は年間90日間病気休職が有給
https://tsurezure365.com/5751.html
143名無し三等兵 (スップ Sdfa-uizz)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:42:07.85ID:u5OzrxV8d
小林氏は実質的に監督を務めていたため「演出部分を全て取りやめて、入場行進、聖火の点火だけにする考えはあるか」との質問に橋本聖子会長は「全体を早急に見直しながら、どのようにしていくかを早急に協議している。早急に結論を出したい」とし、否定しなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/77fe44dc9b78ac291f3d262150fd60df4735f8c3

甲子園の開会式みたいだがこの案でいい
演出らしい演出は全て取り下げ、ブルーインパルスだけにすれば厳粛で格好いいではないか

畏れ多くも天覧であるというだけで神聖な無を演出できる

天皇陛下と自衛隊だけが希望
2021/07/22(木) 15:42:21.01ID:Urf4WILEa
>>140
数とタイミングを隠蔽することが目的で、機動戦の戦い方だから。
足止めて殴り愛するのは、その次で、そうなると囲むのはただしい。

_(゚¬。 _
145名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:42:21.03ID:ZSxkMi3v0
>>前128
んじゃ部品供給やめて良いのな
世界中混乱に陥っても良いのな

ヨウ素供給とめっぞ

>>前358
大陸派人材は要らないなぁ・・
余計に頭痛の種になる

>>前521
電・博両方共ダメで潰しても電・博の連中が他行かない保証あるかというと・・
政府が共同宣伝辺り買って政府が宣伝業界で殴り合いやって競争すれば良いんでね

>>前652
芝高校?
知恩院に研修行きましたよね

私も同じ宗門関係校でねぇ
2021/07/22(木) 15:42:22.39ID:rVz2Uyge0
>>117
そういう構図だけじゃなくて、1話ごとの構成も展開が分かりヅラすぎたからね…
2021/07/22(木) 15:42:30.51ID:kcsQXl5U0
>>117
>トワサンガ=サイド3の居住者たちが地球に帰還する「レコンギスタ」を実行するって話なのね

これはつまりこういうことか?
オーストラリアに島流しされた連中が、本国ブリテンを再征服しようとするストーリー、
みたいなもんか?
2021/07/22(木) 15:42:42.13ID:E4cdcF6td
川棚到着
普通のくたびれた街並みやな
2021/07/22(木) 15:43:44.56ID:Wlgb7M6r0
>>130追記
コメ欄から
娑婆助 @shabasuke
1時間前
CookingBanana
>ドイツ人正社員が受けるインセンティブの話は日本人より短期時間の就労で1.5倍以上の生産効率を実現してやっと達成出来る甘い飴玉なのですよ。
>お荷物な労働者が多くギリシャ人並に生産効率が低く他人の功績に乗っかってフリーライドしながら給与を貰う寄生虫みたいな労働者がやたらと多い日本人にはマネ出来ないわけですよ。

欧州の労働時間が短いっていう幻想って欧州はエリート(管理職)になる人と一生平になる人の違いを考慮してないよな
一生平の人の場合は残業無し、常に7時位に帰宅だけど、エリート(管理職)になる人は朝から晩まで働いてるよね

日本の問題は管理職になれるという飴で一生平の人にも残業をさせまくるって事じゃないかな?
2021/07/22(木) 15:44:21.04ID:kcsQXl5U0
>>144
戦闘機でもやってたぞ。

F-35に向かって、J-15が二機、縦にならんで突っ込んできて、
戦闘のJ-15が撃墜されても、後続のJ-15でF-35を仕留めようと・・・

「空母いぶき」で見た!
2021/07/22(木) 15:45:17.17ID:3G2hdBC80
>>146
キャラ同士がやり取ってなくて独り言つぶやいてるだけなのが致命的にわからなかった。
2021/07/22(木) 15:46:08.28ID:kcsQXl5U0
>>149
>お荷物な労働者が多くギリシャ人並に生産効率が低く
これって例の「労働生産性」って指標での比較なのかね?

労働者のコストを、モノやサービスの価格になかなか転嫁できないってのが一番大きな要因だと思うのだが。
2021/07/22(木) 15:46:45.31ID:QR7UmH5V0
>>150
縦列編隊は機数を隠蔽できるのだ!
2021/07/22(木) 15:46:56.37ID:kcsQXl5U0
>>151
禿御大の中では、
「ファンなら、背景設定をちゃんと理解しているはず」
という前提があるのかもしれない。
2021/07/22(木) 15:47:10.34ID:8jAc7YAi0
>>148
朝福岡板と思ったらもう長崎ですか
ずいぶん弾丸旅行なのでは?
2021/07/22(木) 15:47:39.76ID:sMvQ0PAA0
>>150
向こうのセンサーで補足できるかがまず疑問であるし、日本側は統合された広域センサーを持ってるだろうから盾になる意味があるかどうかも疑問な気がガガガ
2021/07/22(木) 15:47:48.49ID:cIZIsMQr0
フェミBBA、これに噛みつかないなんてアンテナ感度低くない?

(初めて知ったぞ、というか砂浜で何故やる)

【ビーチハンドボール】「ビキニでプレーするのは恥ずかしい」 ノルウェー女子選手がタイツ着用で出場 連盟から罰金&失格の警告★2 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626774484/
2021/07/22(木) 15:48:46.09ID:IcZDSBhZ0
>>134
現在は1週間で1000万回ぐらいだから、順調なら7/31土に8800万回を狙える。
月曜を含む週末データが揃う8/3火には9000万回ツモかリーチ。

7月末に医療関係者+高齢者の8000万回を目標にして、
そこに一般1000万回を増し積みした感じ。

その他に職域接種が7/18日に466万回で毎週100万回以上。
2021/07/22(木) 15:48:51.30ID:zygQVGiy0
>>130
日本も4日目から雇用保険出ます....
2021/07/22(木) 15:49:22.19ID:Wlgb7M6r0
そもそも、ドイツにしても日本ほどではないけどアメリカよりは解雇規制が厳しいでしょ

「日本はお荷物社員が多いから〜」って言われるけど、ドイツ含む欧州にお荷物社員と言える人は全くいないと言えるのかね
2021/07/22(木) 15:49:23.09ID:ZzNSjq9Wa
>>130
ワクチン接種に限り午前か午後が勤務扱いになるとかは大企業グループである
162名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:49:41.60ID:ZSxkMi3v0
佐世保よか長崎のが一般向けの土産物多いって長崎出身の婆さんが言ってたなぁ

角煮マンとか長崎のリンガーハットのかん水麺チャンポンがウマーですよ
2021/07/22(木) 15:49:45.66ID:m1tQPKrG0
ビーチスポーツが五輪競技に入ってるのはずっとおかしいと思ってたよ
やめたら?
2021/07/22(木) 15:50:20.47ID:E4cdcF6td
>>155
まあ乗りつぶしなのでー

彼杵到着ー
やっぱ読めない
2021/07/22(木) 15:50:57.07ID:a+W4ujpG0
>>76
つまり、それまでに中共討伐は終わらせると?
2021/07/22(木) 15:51:08.44ID:rVz2Uyge0
>>151
会話のすれ違いや意図的に話を逸らす駆け引き自体は演出としてアリだけど多用しすぎなのとフォローがないんよね
2021/07/22(木) 15:51:20.10ID:Urf4WILEa
>>156
その手法で、本邦自営業がF-104でべーてーF-15キルしとるがな
#ブレイクしてからの戦闘機動は見ない方向で

>>146
30年後ぐらいのリメイクに希望を託すしかないか___

(゜ω。)
2021/07/22(木) 15:51:38.82ID:QyL36ILLH
国立競技場の放送席にすらエアコンないんやと…
2021/07/22(木) 15:51:49.84ID:E4cdcF6td
>>165
それはクリスマスまでには終わるさと大差ないのでは?
170名無し三等兵 (スップ Sdfa-uizz)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:52:29.67ID:u5OzrxV8d
>>150
バビロン作戦時のイスラエル空軍機が密集体形で飛行し、サウジアラビア側の問い合わせにはアラビア語で返信して民間旅客機に偽装したというのはった
2021/07/22(木) 15:52:32.59ID:cIZIsMQr0
>>163
マイナー&ローカルスポーツに日の目を与えるのが五輪の役目らしいので_____
2021/07/22(木) 15:52:41.21ID:ZF9Dyeei0
>>131
南風崎は引き揚げの地なので軍事系の趣味ならば覚えるがよい
2021/07/22(木) 15:53:28.15ID:ndKmQeU3d
IOCの金かけるなって話を聞きすぎでは?
どうせあいつら北京では好き勝手させるでよ
2021/07/22(木) 15:53:57.72ID:Sfs/Jeah0
>>160
最低賃金を上げて解雇規制を厳しくすれば、
それに見合う奴だけを厳選して雇うよ。(という説も有ったりする)

ファミレスの配膳なんてロボ子で十分、考えてもみろ、安い寿司屋なんかとっくにベルトコンベアじゃん。
2021/07/22(木) 15:54:33.28ID:8jAc7YAi0
テレビでやってる『おおかみこども』で修業中
ホンマに親父回収されちゃったよぉ……
2021/07/22(木) 15:54:35.42ID:E4cdcF6td
>>172
そうっぽいね
駅に案内出てた
2021/07/22(木) 15:54:45.63ID:ZF9Dyeei0
>>173
公共予算のケチケチ大好きな人と相性抜群でなぁ
2021/07/22(木) 15:55:08.82ID:a+W4ujpG0
>>131
南風は、「はえ」でしょうな。九州から沖縄では、そう読みます。
東風は、「こち」です。
2021/07/22(木) 15:55:25.42ID:sbo5USZc0
>>168
そら貴賓席以外は会場の熱気の伝わるオープンエアよ。
2021/07/22(木) 15:55:54.11ID:ZzNSjq9Wa
スポーツお相撲の名目でまわしではなくてビキニにするというのは
2021/07/22(木) 15:55:55.96ID:uu0oRg6pM
>>177
緑おば…
2021/07/22(木) 15:56:19.58ID:b7MxPXKk0
>>173
武藤が財務省出身ということを
忘れてはいけないんじゃなかろうか
2021/07/22(木) 15:56:21.21ID:Sfs/Jeah0
>>171
それでソフトボールなんてまともにやってる国が両手の指で足りそうな競技とか、
テコンドーのように片手でも余るのまで種目に入る訳かw
2021/07/22(木) 15:56:38.64ID:V1Hs8kZj0
>>169
パリ陥落あたりの状況になってるんじゃないかなあ。
そしてダンケルクも失敗してノルマンディーすらままならんけど
戦いには勝ってる!というプロパガンダはされるのだろう。
2021/07/22(木) 15:56:48.13ID:E4cdcF6td
>>178
沖縄もきうしうもとうほぐも地名難しい

千綿到着
2021/07/22(木) 15:57:19.17ID:+dYo1Bmpr
嫁がですがを見た時に何かすごいレスを見て発禁書の様な扱いで書き込めなく細工したのかそれともいつもの意味不明な規制食らったのか。プロキシ規制とかなんとか。

それにしても小山田のあれを当時はあれが当然の風潮だったと太田光が言ってたらしいけど障害者にウンコ食わす様なのが当たり前の風潮は朝鮮人以外存在しない。
2021/07/22(木) 15:57:22.35ID:rVz2Uyge0
>>171
でも野球はやめるのね
2021/07/22(木) 15:57:39.07ID:/u0hDaSr0
>>168
屋外競技場にエアコンは必要ないじゃろ
2021/07/22(木) 15:57:50.87ID:2OD9rbOe0
>>148
川棚は海軍工廠と震洋の訓練所があった地なので軍事系の趣味ならば心に留めるが良い
2021/07/22(木) 15:59:42.95ID:kcsQXl5U0
>>184
そして流れる、加古隆の「パリは燃えているか」
2021/07/22(木) 15:59:53.19ID:Urf4WILEa
>>186
2chAPI串でもつかっとるのけ?
それなら、単にジムと設定の問題だぬ

_(゚¬。 _ 最近だと、動作設定で書き込みの関与を最低限にするとかしないとだめだったり
2021/07/22(木) 16:00:18.38ID:cIZIsMQr0
>>187
飴ちゃんがやる気ないから仕方ないし
試合やれる施設が世界的に見て少なすぎるんでしょう
2021/07/22(木) 16:00:30.87ID:/u0hDaSr0
IOCとか国連とか欧州貴族がぎゅうじってるのよ

津波被害が出たスマトラ島の大地震で現地に入った国連職員が最初にやったこと
現地の最上級のホテルのスィートと24時間の給仕を要求した
2021/07/22(木) 16:00:53.12ID:E99d4N7K0
>>16
( `ハ´) 日本軍がやったことにすれば無問題アル
     すぐに抗日ドラマを作らせるアル
2021/07/22(木) 16:01:00.14ID:sMvQ0PAA0
個人的にはどうでもいいオリンピックだが、眺めるのにウイスキーちびちびはちょっと上品すぎる (*'ω'*) バドワイザーでもダースで買ってくるかな
2021/07/22(木) 16:02:04.93ID:E4cdcF6td
>>184
今回はドイツにソンナ戦力が無いので・・・

>>189
長崎そう言うの多いんやな
鎮守府あったからか、沖縄に近かったからかしらんけど

松原到着
大村湾沿岸にもっと平野があれば良かったのになぁ
つかあんまり養殖してないんか?筏全然見ない
2021/07/22(木) 16:02:19.21ID:V1Hs8kZj0
>>152
ドイツは難民()という名前の1ユーロジョブで働く奴隷がいるからなあ。
2021/07/22(木) 16:02:27.25ID:bVTmcYHT0
>>117
さらにビーナス・グロゥブから「レコンギスタ」しに来る勢力(ジッド団)まで出てくるから…
でキャピタルアーミィとアメリア軍とドレッド家とジッド団が離散集合しまくるし
書いてても混乱してくるけど、多分こんな感じで敵と味方が入り乱れすぎる…

キャピタル・ガードVS宇宙海賊
宇宙海賊VSキャピタルアーミィ
キャピタル・ガード+宇宙海賊VSキャピタルアーミィ
宇宙海賊+アメリア軍+キャピタルガードVSキャピタルアーミィ
宇宙海賊+アメリア軍+キャピタルアーミィVSトワサンガ(ドレッド家)
宇宙海賊+アメリア軍(クリム部隊)+トワサンガ(レイハントン派)VSキャピタルアーミィVSトワサンガ(ドレッド家)
宇宙海賊+アメリア軍(クリム部隊)+トワサンガ(レイハントン派)VSキャピタルアーミィVSビーナスグロゥブ(ジッド団)
宇宙海賊+アメリア軍(クリム部隊)VSキャピタルアーミィVSビーナスグロゥブ(ジッド団)+トワサンガ(レイハントン派)
宇宙海賊+アメリア軍((リム部隊)VSキャピタルアーミィVSビーナスグロゥブ(ジッド団)VSアメリア軍(大統領直属)
2021/07/22(木) 16:02:31.34ID:QyL36ILLH
>>195
コロナビールとライムを
2021/07/22(木) 16:04:40.29ID:ZzNSjq9Wa
>>178
秋月型駆逐艦 マル急計画艦には南風も東風も候補艦名にある

東風はともかく、南風は蠅を連想するので避けられて『みなみかぜ』と呼んだかもしれない

英国ならインセクト級とかあったけど、日本も哨戒艦艇や魚雷艇向けに虫の名前をつけるシリーズがあってもよかったな
2021/07/22(木) 16:04:42.18ID:Urf4WILEa
>>198
スパロボ参戦するまでもなく、スパロボ世界状態だぬ

_(゚¬。 _
2021/07/22(木) 16:05:14.95ID:k7w0pCYl0
>>168
選手村の稚拙さといいもう開催だけが目的化してるとしか思えんな。
なんかおかしいぞこのオリンピック。
2021/07/22(木) 16:06:25.68ID:oVeuUoLZ0
マスコミと一緒に利権と戦おう
2021/07/22(木) 16:06:53.47ID:a5BWdo1TK
>>48
ライブカメラで見たら本当にイカ釣り漁船級にビカビカしてて笑った記憶がある
2021/07/22(木) 16:07:37.68ID:E4cdcF6td
竹松到着
長崎新幹線の桁完成しとるんやな
周辺工事しまくりんぐやね
2021/07/22(木) 16:07:54.83ID:sMvQ0PAA0
>>199
アメリカンなパーリィスタイルですね
207名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-Hsms)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:08:14.82ID:VEdR7RgD0
>>175
な、すごいやろ。 普通はもうちょっと親父を描写するよね。
2021/07/22(木) 16:08:21.87ID:F/y3wfzmd
既にマスコミが利権なんだよなぁ
2021/07/22(木) 16:08:30.13ID:k7w0pCYl0
>>203
リケンガーなんて言って「き〜!!」となるようなお子ちゃまではないがそっち方面でなく違った意味でこの五輪は歪よ。
2021/07/22(木) 16:08:31.59ID:a+W4ujpG0
>>200
ゲンゴロウやヤゴならば、小型艦艇に使えそうですな。
2021/07/22(木) 16:08:35.16ID:/u0hDaSr0
ぱらみり(残念で低レベルなツイッタラー)

選定された経緯もアレだけど、解任された経緯が正規の政治的手続きを経てないとか、
ますます笑えん
2021/07/22(木) 16:08:52.07ID:lBtNOx4ya
>>199
https://i.imgur.com/PxhlDsw.jpg
2021/07/22(木) 16:09:11.71ID:a+W4ujpG0
>>205
佐賀との揉め事は解決したんですかね?
2021/07/22(木) 16:09:25.92ID:rVz2Uyge0
>>168
なぜか忍殺味を感じる

https://twitter.com/marei_de_pon/status/1417803832671625219

マライ・メントライン@職業はドイツ人@marei_de_pon
東京オリンピック開会式の実況担当、と聞けばウォーッスゲーーー! と思われるかもしれませんが、実際にスゲーのは放送席の蒸し暑さです。エアコンめいた設備無し。日没後なのに爆アツです。なんとかならんのか。
個人的には、涼しい自宅やモニタールームで観ている方がぜんぜん以下略
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/22(木) 16:09:43.13ID:E4cdcF6td
>>213
解決の糸口も掴めてないようですぞ
2021/07/22(木) 16:10:35.00ID:r3/677iu0
>>130
実はILO条約では、有給休暇ってのは3週間連続で付与せにゃならんのよ
(1970年ILO条約132号)
日本はもちろん批准してない
有給休暇ってのは世界的にはバカンス休暇とほぼ同義

日本じゃ細切れに付与する方向に進化してるけど、コレは実は日本独特
217名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-Hsms)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:11:33.83ID:VEdR7RgD0
>>202
小池がさんざかき回して運営にケチが付いたうえにコロナによる延期で予算を使い果たして
カスしか付けなかったので残当。 しかも責任者たる小池が権力握ったまま逃げ出してるんで
組織が機能してないのだろう。
せめて小池がもうあかんから国がやってと腹を切っておけばまだ何とかなったものを。
2021/07/22(木) 16:12:36.95ID:hvm51N9Z0
>>214
コロナ対策のために空気循環するエアコンはダメなんじゃあ・・・
窓は開けられないの?
2021/07/22(木) 16:12:56.09ID:sMvQ0PAA0
>>217
やっぱりあいつか・・・(# ^ω^)
それでどうにかこうにか終わらせたらしれっと出てきて自分の手柄にする気だぞ絶対
2021/07/22(木) 16:13:15.96ID:Z2kRGoqq0
>198
使ってる機体のデザインラインがグチャグチャなので、
Zガンダムで勢力多数出したあげく「連邦軍なのにモノアイザク系使ってる」混乱を招いた轍をまたも踏んでるわな。
2021/07/22(木) 16:13:30.78ID:E4cdcF6td
大村到着
新幹線開通したら寂れそうやな
2021/07/22(木) 16:13:35.45ID:sbo5USZc0
>>214
銀英伝を翻訳したり、ブルーインパルスにときめくドイツ人。
あやしい、、、
2021/07/22(木) 16:13:58.06ID:w8vUe3mLa
石原兄が何か欲出して国政に出ていなければもう少しマシだったのでは?
2021/07/22(木) 16:14:35.05ID:rVz2Uyge0
>>218
こんな感じらしい
https://pbs.twimg.com/media/E60MnPrUYAI0vn0?format=jpg&;name=medium

まあこの気温じゃオープンエアーでも熱いだろうし、こういう建造物だと風の対流がないときつそう…
2021/07/22(木) 16:15:38.27ID:u7utAb9/0
本当に小池どこ行ったんだよ
2021/07/22(木) 16:15:54.08ID:M/iTZrQV0
判断が難しいのは理解するが、金をかけるべきところとかけるべきでないところの
区別というか判断が上手くいっていない感じだなぁ…。
2021/07/22(木) 16:16:18.02ID:+dYo1Bmpr
スーパーカップ巨峰を家族で食べよう。
2021/07/22(木) 16:16:30.18ID:QyL36ILLH
暑さ対策のアサガオは枯れたらしい
2021/07/22(木) 16:17:04.89ID:rVz2Uyge0
新国立はザハ案却下のとこでごたついたのが設計期間的にも工期的に大きすぎたんかな
2021/07/22(木) 16:17:11.66ID:sbo5USZc0
>>217
そもそも猪瀬>舛添>小池で振り回されて、「あれに関わったらヤバい」情報は流れてたんじゃないかなあ、、、
2021/07/22(木) 16:17:14.80ID:QyL36ILLH
https://twitter.com/takigare3/status/1417335301609955328?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/22(木) 16:17:41.49ID:lBtNOx4ya
まあ北朝鮮がボイコットした時点で全力で潰しに来るのも分かりきってた話だしな
2021/07/22(木) 16:18:14.82ID:ndKmQeU3d
オリンピックが失敗したら政権交代!とかマスコミや左翼が張り切ってるよぬ
234名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:18:15.01ID:ZSxkMi3v0
ブラックハンドのおっちゃんが新聞燃やすニムにキレてるなぁ・・

>>196
地形上海上要塞作りやすかったとかあるんでねーかな
なんせ島が多いんだし

>>215
そもそも佐賀の方の御隠居の方の家と婆さんの方の家両方行く時片方側がへそ投げたりだから相当なんかやらかしたんだろ
2021/07/22(木) 16:18:19.06ID:Urf4WILEa
>>220
まぁ、上の経緯からみると、フッケバインやらの系譜デザインが戦後各国で見られるように
特徴が陣営と一致しないことは(政治主義バリバリなZよりは)納得できますけど、視聴者に優しくないですねー

...(((└("_Δ_)ヘи
2021/07/22(木) 16:19:07.22ID:k7w0pCYl0
>>217
パッと見なんとかなるだろうとまともそうに見えても肝心なところでボロでまくりの中国製品みたいなんだな。
237名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:19:52.49ID:ZSxkMi3v0
>>223
芸能畑とか芸術畑とか宗教絡み行ってたら適職だったかもな
2021/07/22(木) 16:20:25.46ID:E4cdcF6td
>>234
佐賀の言い分は「新幹線にするとは聞いていない」だったかと

長与経由だといったん諫早で下車しとくか
2021/07/22(木) 16:20:48.01ID:bv2lLPpM0
>>27
みんなで「くたばれ讀賣」連呼ですね
※ジャイアンツファンでもナベツネとか読売新聞嫌いな人はそこそこいるため、くたばれ讀賣コールに乗る野球ファンが多い
2021/07/22(木) 16:21:03.62ID:sbo5USZc0
>>232
おゼゼにならなきゃ行かないよ。だからしゃあない。
2021/07/22(木) 16:21:09.78ID:pIi6UmYe0
>>233
自分達の支持率、理解してんのかねえ?
2021/07/22(木) 16:21:20.65ID:gpEGC5nW0
小池も途中参加だからなあ。
変えようと思っても「もう契約しちゃいました」と言われてひっくり返せるかというと難しいと思う。
2021/07/22(木) 16:21:41.77ID:lB4IhZrn0
>>217
国というかラ党は小池の対抗馬を出さなかった時点で真面にやる気ないの明白だからな。
2021/07/22(木) 16:22:07.10ID:kcsQXl5U0
オリンピックが終わったら、一連の不祥事に関して総括せねばならんな。
誰かに詰腹を切ってもらわにゃならん。

・・・やはり小池か?
2021/07/22(木) 16:22:13.60ID:a+W4ujpG0
>>215
佐賀に旨味がありませんからね。島原に延ばして熊本市に直結が良さそうです。
九州の東西南北の交通の要衝の意識がある熊本なら、佐賀よりは話せるかも。
2021/07/22(木) 16:22:48.61ID:m1tQPKrG0
>>244
そもそもまともな反省会を開催する主体が見当たらないんだけど
247名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:23:24.24ID:ZSxkMi3v0
>>238
そりゃ佐賀とか佐賀鹿島に言わせれば現状の長崎本線特急・2枚4枚キップで福岡博多都市圏へ通勤通学が間に合ってますしなぁ
2021/07/22(木) 16:23:32.03ID:sbo5USZc0
>>242
築地でアカと組んだから、その言い訳は無理だな。
2021/07/22(木) 16:25:24.63ID:AGxA9WzP0
佐賀からしたら電車の本数が減るだけって散々な事になるからねぇ
2021/07/22(木) 16:25:28.20ID:Urf4WILEa
>>244
あの大逃げが責任をとるとか、ありえないのでは?

(゜ω。) 都民がリコールでまとまるのはもっとありえないし
2021/07/22(木) 16:25:52.86ID:kcsQXl5U0
>>246
総選挙終了後、議席を減らした自民党政権が第三者委員会を組織して、
原因を究明するしかないな。
少しは支持率回復につながるかもしれん。
2021/07/22(木) 16:26:05.26ID:E4cdcF6td
>>245
難工事というかいまから島原に伸ばすと武雄温泉のあたりが邪魔でしかなくなりますな

>>247
旨味ないもんね
しょうがない
253名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:26:23.71ID:ZSxkMi3v0
ってか長崎本線の肥前白石って無人駅化してたのな
一応町の代表駅で学校多数、役場も近いじゃなかったっけ
2021/07/22(木) 16:27:13.35ID:rVz2Uyge0
佐賀も妥協案を探っていたのに頭越しに方針決定されちゃそりゃ頑なにもなるよね
2021/07/22(木) 16:27:36.86ID:EP6xsy+Ld?PLT(16151)

>>36
小山田はサブカル・歌業界が数十年庇ってもてはやし続けてたし今回も初動は擁護されてたくらい根が深かったのよね
ラーメンズはそういうバックが皆無
2021/07/22(木) 16:27:51.81ID:V1Hs8kZj0
>>216
バカンスとかいらないなあ。
盆暮れ正月で十分だし、週の真ん中で1日休むとかのほうが嬉しい
2021/07/22(木) 16:28:18.37ID:E4cdcF6td
諫早到着
一旦下車
2021/07/22(木) 16:29:29.44ID:ZzNSjq9Wa
>>202
政治家の選挙資金つくりと、交通インフラを建て直すための建前よ
2021/07/22(木) 16:30:18.06ID:lB4IhZrn0
>>251
言っては悪いが、選挙の頃には皆五輪の事なんて忘れてるよ。
しいて言えば北京五輪に対して欧米に倣ってボイコットするかどうかの論争になるだろう。
2021/07/22(木) 16:30:37.25ID:ZzNSjq9Wa
>>216
一時間単位でとれる有給休暇がほしいです。
2021/07/22(木) 16:30:49.51ID:ndKmQeU3d
正直開会式とかショボくてもええから選手の負担になるようなケチり方はやめれ
2021/07/22(木) 16:31:15.28ID:+RBxdyr5a
>>251
そんなことをしてる余裕があるのかって話になるだけだぞ
2021/07/22(木) 16:31:33.01ID:u7utAb9/0
腐った芸術業界への公金支出を撲滅しよう!つってガ党が躍進したり

ないか
2021/07/22(木) 16:31:33.42ID:QyL36ILLH
バカンスが無いのは良いんだから悪いんだか
2021/07/22(木) 16:31:46.17ID:QyL36ILLH
バカンスが無いのは良いんだか悪いんだか
2021/07/22(木) 16:32:08.18ID:ZzNSjq9Wa
五輪のパロディで四輪のヨリンピックをやってほしい
2021/07/22(木) 16:32:38.55ID:kcsQXl5U0
>>256
ドイツ人・フランス人:
「バカンスのために働いてるんじゃないか!」
2021/07/22(木) 16:33:11.58ID:ZzNSjq9Wa
東北六県で六輪 ロリンピックを
2021/07/22(木) 16:33:32.52ID:sbo5USZc0
>>262
余裕の問題ではない。ケジメの問題である。
2021/07/22(木) 16:33:37.58ID:kcsQXl5U0
>>260
四時間程度なら半休という制度が。
2021/07/22(木) 16:34:14.99ID:refLbDdF0
バカンスあったら2週間コミケが出来るね!
2021/07/22(木) 16:34:48.82ID:+RBxdyr5a
>>269
ケジメつけたいなら選挙で分からせる以外にないよ
2021/07/22(木) 16:35:26.42ID:lx5sy4vEd
>>271
えっバカンスが全部追い込みの修羅場に?
2021/07/22(木) 16:35:27.34ID:Urf4WILEa
>>270
あるとかないとかいえば、最近は時間単位の有休も取れる会社もあるで

_(゚¬。 _ そもそも、時間有給とるなら、休憩時間として登録して済ますらしいけど
2021/07/22(木) 16:35:51.39ID:aaTKWMxE0
ケチれってIOCの意向だから日本責めるのは違うだろう。
大体、テレビや冷蔵庫内のは前もってレンタルしてくれと言っておいたのに今更騒ぐって馬鹿じゃね。
2021/07/22(木) 16:35:58.07ID:QnyGZMHG0
もう人格がアレな文豪・音楽家の作品も人権尊重の現代にはふさわしくないので
永遠にBANしちゃおう。
2021/07/22(木) 16:36:13.79ID:q57o54LH0
>>252
鉄道建設公団があった頃、ほぼ完成した赤字線を大量に放棄したのに比べたら、
ほんの40kmくらい未成線にしてもええやろ。

ただ、くまモンは本数増えるが、
くまモン経由にしたら新幹線なのに時短されない長崎はどうでるかの?
民国直通できればいいのかな?
278名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:36:16.57ID:ZSxkMi3v0
>>252
鳥栖ー新鳥栖ー肥前山口まで長崎本線がある意味完成しちゃってるからなぁ

嬉野通っての肥前山口からの佐賀からの新鳥栖にしても
JR東で例えると上越新幹線・北陸新幹線と高崎線みたいになるしかねーが

まあ東のは高崎線の線路容量が逼迫してたから・・
特急街道・急行街道・快速街道にどう普通列車突っ込ませるんだ・・
2021/07/22(木) 16:36:23.32ID:pgeJhErj0
>>186
あの毎日みかけるのはウク嫁なの?
2021/07/22(木) 16:36:42.75ID:kXQA568yd
>>209
これまではうまく隠してたっつうか程々にやってたのに仕切り役を排除したらこの様というか
2021/07/22(木) 16:36:42.88ID:3clKzzuHd
ケジメ着けたいのなら次の選挙で五輪の総括を主張する者に投票すべきでその者に圧勝させないといけないだろう
自民党はそれを主張してくれるのかな?
2021/07/22(木) 16:36:45.25ID:TbAznwig0
>>186
専ブラどすか?
アプリによってはそれ出てかけないお
2021/07/22(木) 16:37:41.12ID:q57o54LH0
>>268
南東北の74県は無視かー?
2021/07/22(木) 16:37:58.44ID:3clKzzuHd
>>276
今はドラマやアニメの主人公側登場人物にも品行方正さが求められる時代なんだ
2021/07/22(木) 16:38:19.85ID:gpEGC5nW0
ワクチンとオリンピックで盛り上げて選挙で勝つというスガさんの目論見は崩れたな。
2021/07/22(木) 16:38:26.30ID:sbo5USZc0
>>272
まーそーすると前だいぢん登板ですかねえという流れに。
まだつかいたくはないが、、、
2021/07/22(木) 16:38:44.75ID:u7utAb9/0
選手村はワイドショーが騒いでるほどひどい印象はないなあ
2021/07/22(木) 16:39:54.43ID:refLbDdF0
>>273
印刷所はスライド不可避
2021/07/22(木) 16:41:02.34ID:3clKzzuHd
>>285
他人の事務処理能力に頼らないといけないプランではね
2021/07/22(木) 16:41:21.64ID:ZF9Dyeei0
長崎ルートが決まらないと九州の特急はボロいまま
転配の見通しが立たねばずっとボロ
2021/07/22(木) 16:41:27.55ID:TbAznwig0
>>216
そりが可能なのは、その枠に乗らない奴隷めいた人たちがいるからとなー
そこを忘れて比較するとおかしくなるのよねー
2021/07/22(木) 16:41:51.17ID:U4cGyCrY0
前スレの次期戦闘機の模型だけど、アレ26DMUだよね?
2021/07/22(木) 16:41:53.51ID:9tTFlZZ20
横から口出しする奴が多すぎるプロジェクトはろくなことにならねえなあ、と
2021/07/22(木) 16:41:58.97ID:pgeJhErj0
いっこポリコレの言うこと聞いちゃったからね
一番最初に「うるせぇバーカ」っていってやれば良かったのだ
そうすれば森元さんも死ななくて済んだのだ
2021/07/22(木) 16:42:19.31ID:bv2lLPpM0
緑は支持されたわけではなく、より支持したくない候補がいる層の受け皿なのでやっかいなのよね。
まあ、一部ラ党議員とか「多選現職対現職より高齢なアカ候補」での選挙戦で当選する首長も同様ですが。

>>271
原稿書く時間は…?
2021/07/22(木) 16:42:30.09ID:k7w0pCYl0
>>259
忘れかけたころにワクチン2回接種が8割超え日常生活に近いのをとりもどし給付金すれば惨敗は避けれそう。
2021/07/22(木) 16:42:42.82ID:Zw/EcUudp
>>19
おそらくは日本人であろう障害者へ危害を加えたことを自慢けに語った奴には高い倫理観があるとほざいて留任させようとしたくせに「西洋の価値観」には即日対応かよ
自民党議員は国民をなんだと思ってるんだ?
380越えの議席をなんの努力もせずに維持できるとで考えてるのか?
これから中国韓国と切った張ったしていかなきゃならないこの時代に立憲その他害虫どもへ議席を明け渡して重要な政策で譲歩を迫られてから慌てても遅いと分からないのか?
2021/07/22(木) 16:42:57.48ID:lB4IhZrn0
>>285
ラ投票なんて09年も含めてずっと2500万票なんだから盛り上げて勝つというのは違うな。

マヌケな愚民たちがお顔真っ赤になって野党に投票しない状態だけ維持してれば勝てる。
そういう意味では五輪によって野党支持率が選挙引っくり返すほど上がるかどうかだ。
2021/07/22(木) 16:43:03.21ID:qpEOFv/m0
菅さんを見てると、緊急事態では巧遅はあかんのが良くわかる
拙速が必要な場面で巧遅やってたらダメだと

ただし韓国を見ると、拙速と考え無しもまた違うというのが良くわかる
2021/07/22(木) 16:43:16.79ID:Urf4WILEa
>>294
森元がですがで死ぬたびに1ドル貯金すれば、いまごろおれは大金持ちだぜ____

_(゚¬。 _
2021/07/22(木) 16:44:04.43ID:q57o54LH0
>>271
締め切り守れないくずどもを駆逐出来ならな。
2021/07/22(木) 16:44:24.30ID:pgeJhErj0
新キャラ登場!
2021/07/22(木) 16:44:27.04ID:sbo5USZc0
>>299
ワクチン1回のみ作戦は意外と効果あったみたいよ?
そりゃ2回打てるに越したことはないけど。
2021/07/22(木) 16:44:34.72ID:U4cGyCrY0
>>287
一昔前の国民休暇村とかスキー宿とか部活の合宿所と思えば十分以上に上等だろ。

ホテルと勘違いしてる奴が大杉だな
2021/07/22(木) 16:45:05.04ID:ZF9Dyeei0
>>296
給付金とワクチンの2正面作戦できるほど役所に余力ねえよ…
2021/07/22(木) 16:45:34.64ID:LwUy1Z6/a
なんかラーメンズの小林に関してはファンが
「ここ20年は人を傷つける芸風をやめてたし、人道支援活動なんかも積極的にやってたんですよ小和田と一緒にされるのは残念です」
みたいなこと言ってるけど
まあそういう話は俺も聞いたことがあるが

傷付けるどころか下手をこくと日本人を万単位で殺すところでしたね!っていうのがねー>ファイザー
その20年は無駄でしたね!っていう最大級のブラックジョークなんやな
2021/07/22(木) 16:45:37.23ID:hvm51N9Z0
>>224
うはぁ・・・
仕切り板もあるし仮にエアコンがあっても通風性良くないなあ
足元にパイプ通して冷水流すとかできないかな
2021/07/22(木) 16:45:49.63ID:EP6xsy+Ld
1回打ちが効果あるのは変異前の話
2021/07/22(木) 16:45:53.09ID:qpEOFv/m0
>>303
韓国デルタの出現で総崩れよ
2021/07/22(木) 16:45:59.83ID:X7tRmDZ3d
東京 +1979(7/22 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2275.files/2275.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
「ウラーっ!!」
その一報を受け、南洋庁のですがスレ武漢コローナ対策本部に緊張が走った!
2021/07/22(木) 16:46:23.75ID:sbo5USZc0
>>305
ワクチンパスポートください!
2021/07/22(木) 16:46:54.86ID:U4cGyCrY0
>>305
戦線を集約すべし。

ワクチン接種に来た人に現生渡せばよろしい。
2021/07/22(木) 16:47:10.67ID:k7w0pCYl0
>>310
2000の大台行くか。
これは今までなかったことだ。
2021/07/22(木) 16:47:19.87ID:Urf4WILEa
>>307
それができるなら、そこへ熱交換器つければふつーにオフィスビルのエアコンやで

_(゚¬。 _
2021/07/22(木) 16:47:26.28ID:kcsQXl5U0
高齢者へのワクチン接種を優先したため、1回目終了は8割以上、2回目終了も6割近くいるのだから、
高齢者による政権支持率がもっと高くても良いと思うんだがなぁ。
2021/07/22(木) 16:47:51.84ID:U4cGyCrY0
>>307
空調服を支給してやればええんでないかい。
世界中が日本の技術力に驚くで。
2021/07/22(木) 16:48:15.11ID:sbo5USZc0
>>307
そうめんを流せばよい
2021/07/22(木) 16:48:31.88ID:aaTKWMxE0
全てにスピードがあったというとイギリスか。
あれがいいのかって聞かれると困るけどな。
今後どうなるのか・・・
2021/07/22(木) 16:48:33.65ID:X7tRmDZ3d
帝都 武漢コローナカレンダー
報告   日   月   火   水   木   金   土
12/27 *708 *491 *869 *961 1353 *793 *829  計*6004
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332  計11997
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839  計10702
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079  計*9099
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770  計*6313
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639  計*4209
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369  計*2718
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327  計*2490
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337  計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293  計*1871
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330  計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342  計*2091
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430  計*2400
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446  計*2686
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570  計*3210
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759  計*3983
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876   計*4998
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050  計*5588
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121  計*5436
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772  計*6135
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602  計*4553
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539  計*3997
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436  計*3082
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467  計*2736
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388  計*2644
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534  計*3332
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716  計*3942
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950  計*5041
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410  計*7084
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 **** ****  計*6933
2021/07/22(木) 16:48:38.90ID:kcsQXl5U0
>>311
来週月曜日(26日)から、ワクチンパスポートの申請受付が始まるとか聞いたが、
自治体によって違うんだろうな。
2021/07/22(木) 16:48:59.91ID:pgeJhErj0
>>304
休暇村、今はなかなか良いらしいじゃない
(そしていい値段する)
ユースホステルよりマシかな?>選手村

でもプロサッカー選手とかテニスゴルフプレイヤーとかの上澄み、プロ野球選手とかは選手村じゃなくて協会なり個人で確保した一流ホテルに泊まるだろ?
コロナ前ですらそーだったろ?
2021/07/22(木) 16:49:27.53ID:sbo5USZc0
>>310
大統領暗殺、、、軍事クーデター、、、うっ頭が
2021/07/22(木) 16:49:31.28ID:ZF9Dyeei0
>>311
うちの自治体、サイトを見たら申請から1週間かかるよって
2021/07/22(木) 16:50:02.10ID:k7w0pCYl0
>>319
デルタ株を甘く見ていた。
オリンピックの最中にこれかよ。
菅ってとことん運がない奴だな。
2021/07/22(木) 16:50:05.41ID:8jAc7YAi0
>>304
ホテルのように作ったら「税金ガー」って喚いてたにきまってるからな
テレビも見る奴もああ言えばこう言うだけよ
2021/07/22(木) 16:50:31.46ID:bv2lLPpM0
今日の対策本部さんは仕事早いのね

>>312
医療機関接種だと医師や職員がガメそう。
よし、全国にある金を扱っている施設で配ればいいから、郵(もっと危ない)
2021/07/22(木) 16:50:31.58ID:qpEOFv/m0
>>313
東京は1月7日に2500人超えしてるよ
2021/07/22(木) 16:50:35.10ID:QR7UmH5V0
なんにせよ、ユダヤには触れぬことが一番難なのかな。
2021/07/22(木) 16:50:47.67ID:4ZkUBF0RM
まあ嫁がいて社会的責任あるやつが入り浸るようなスレかというとね
2021/07/22(木) 16:51:00.43ID:T1JofLYJ0
>>157
スポンサーの意向に関係ないので金にならいからだと思われ
2021/07/22(木) 16:51:08.09ID:refLbDdF0
>>304
批判してる露助の役員は
普段から遠征経費でそんな部屋使って
タダ旅行を楽しんでるって事だな
2021/07/22(木) 16:51:10.15ID:3clKzzuHd
現実世界の人間はゲームでコマンド出せば動いてくれるキャラクターとは違うのだ
2021/07/22(木) 16:51:27.67ID:zQ8EiaHV0
あら、ズッコケ3人組の那須正幹が亡くなったんか
子供の頃読んでたなあ…
2021/07/22(木) 16:51:33.06ID:QR7UmH5V0
>>324
何を驚くことがあるのか。想定内じゃないかね
2021/07/22(木) 16:51:34.52ID:ZF9Dyeei0
鉄道雑誌を買いに本屋へ行ったら夏の定番の敗戦ものコーナーに
「失敗の本質」が平積みにされてたが何度目かのブームかの
2021/07/22(木) 16:51:44.99ID:lB4IhZrn0
>>315
未だにテレビ新聞しか使えない化石みたいな情報弱者が殆どの世代にそれは酷な要求だ。

>>328
麻生太郎の様に敢えて触れてもピンピンしてる例もあるので人によるだろう。
2021/07/22(木) 16:52:06.08ID:EP6xsy+Ld
>>327
従来株の2000とデルタ株の2000は脅威度桁違い
2021/07/22(木) 16:52:10.18ID:pgeJhErj0
嫁子はいるが社会的責任は無いなw
2021/07/22(木) 16:52:31.12ID:FcM2H0B60
東京の人出はコロナ以前に戻ってるからなあ…
まあ重症者と死者が増えなければ何とかなるのだろう今の接種率だとどうなんだろうか
2021/07/22(木) 16:53:01.71ID:ndKmQeU3d
オリンピックのグダグダが何故かガースーのせいだと思ってそうなのが多いのが
2021/07/22(木) 16:53:02.81ID:U4cGyCrY0
>>326
正直今の状況なら多少の不正の発生には目をつぶってもとにかくバラまけとは思うが。

タイミングを計っているのかも知らんが。
2021/07/22(木) 16:53:16.43ID:ZF9Dyeei0
>>319
明日以降は病院の休みで見かけ上は減るニダ
2021/07/22(木) 16:53:17.21ID:u7utAb9/0
今日の五毛は寝坊したのかな?
2021/07/22(木) 16:53:29.86ID:k7w0pCYl0
>>327
そんないってたのか。
でも今回ワクチン打ってこれだろ?
あとは死人と重症者数が問題か。
2021/07/22(木) 16:53:37.87ID:lPqiVANE0
>>304
そういう良かった探しに終始するのも、今の日本の閉塞感の一因なのかなーと最近思う



ですがスレで昔から言われている「深夜のコンビニで肉まんが食える国」
昔は、海外出羽守・反日言論からの反発から生まれた側面も強かった記憶があるけど
今だと、単なる現状維持論みたいだなーと思うようになっている

もっと良くしようと言う感覚が見られないあたり、つまらない


ま、ではどうすべきか?と言われると困るんだけどねー
2021/07/22(木) 16:53:52.24ID:kcsQXl5U0
>>336
高齢者の接種が優先されていて、接種割合が高いってのは
TVで繰り返し言ってるっぽいから、耳にしている高齢者は多かろう。

それをスルーしている連中が少なからず存在するのは間違いない。
2021/07/22(木) 16:53:58.23ID:rVz2Uyge0
>>316
空調服には騒音と言う欠点があるのでたぶん実況には不向き
見栄えもよろしいとはいえないし
2021/07/22(木) 16:54:08.89ID:lPqiVANE0
あ、忘れていた

>>1
おっつ
2021/07/22(木) 16:54:14.82ID:Urf4WILEa
>>343
いっしょうけんめい、ウィルスメール出しているのでね?

_(゚¬。 _
2021/07/22(木) 16:54:33.05ID:qpEOFv/m0
>>337
ワクチン効果のおかげか、1月の同規模感染者数の時より死亡者数1/10だよ
2021/07/22(木) 16:55:01.79ID:TbAznwig0
>>310
こりゃあかんね
つか東京人真面目にアホというかバカなん?
2021/07/22(木) 16:55:07.61ID:T1JofLYJ0
>>299
韓国ちゃんは拙速というより刹那に生きてるから・・・
2021/07/22(木) 16:55:22.36ID:q57o54LH0
>>328
第三帝国がきっちり始末しとけば。
2021/07/22(木) 16:55:27.84ID:rVz2Uyge0
あと、空調服はフィルターつけてても普通に砂塵は入ってくるから排出口を兼ねている襟周りがけっこう汚れる
2021/07/22(木) 16:55:32.79ID:BkKc2PGe0
>>299
拙速するとあら探しして叩く連中いるから、そこをなんとかしないとなー
そうゆうのを説明するシステムがないのが痛い。
2021/07/22(木) 16:55:46.47ID:lPqiVANE0
>>313
むしろ、ワクチン接種が進んでいるからこそ、この程度で済んでいる気が
ワクチン接種が進んでいなかったら、どうなっていたか
2021/07/22(木) 16:56:05.86ID:8jAc7YAi0
>>340
残念ながら、因果を調べもせずたまたまその場にいた者をどつけば解決すると思う人間は少なからずおる
2021/07/22(木) 16:56:12.86ID:u7utAb9/0
>>331
そもそもロシアのオリンピック委員会は東京オリンピックから追放されている(組織的ドーピングの件で)
2021/07/22(木) 16:56:14.45ID:k7w0pCYl0
>>350
あと感染したと言ってもどのレベルの症状の感染者かだな。
風邪レベルと変わらないなら自宅監禁で済む話だし。
2021/07/22(木) 16:56:36.75ID:rVz2Uyge0
>>351
中央線も地下鉄も朝の通勤ラッシュが復活しちゃってるので遊び人少なくても感染は広がりそう…
2021/07/22(木) 16:56:45.85ID:u7utAb9/0
>>359
爆発する首輪をつけないと実効性がですね
2021/07/22(木) 16:57:01.26ID:kXQA568yd
>>225
バター件の喪に服してます
2021/07/22(木) 16:57:22.21ID:ZF9Dyeei0
>>351
一般的に単身世帯の多いとこは抑止力がないのです
引き留める家族がいないので
2021/07/22(木) 16:57:49.86ID:BkKc2PGe0
>>315
高齢者はテレビばっかみるからワクチン接種での支持率向上は繋がらんかもね
とテレビばっか見てる両親見ながら思った。
2021/07/22(木) 16:57:53.35ID:Urf4WILEa
>>351
厳選されたバカがかき集められて、ミキサーにかけられているというか

_(゚¬。 _ ここでしっかり教育されてもらいましょう。されなかったらラムダ株で淘汰されるし
2021/07/22(木) 16:57:56.63ID:t0qUgfnH0
>>356
東京の住人は4連休で地方へ散っているから来週は減るよ!
2021/07/22(木) 16:58:06.53ID:TbAznwig0
>>340
おそらく工作の一つかと思っとります
2021/07/22(木) 16:58:19.03ID:sbo5USZc0
>>363
東京ダイバーシティ!
2021/07/22(木) 16:59:04.15ID:T1JofLYJ0
あれだけ大阪を上から目線で言ってた人いながら、この有様である
長期戦はやっぱ辛いよねぇ
2021/07/22(木) 16:59:13.58ID:U4cGyCrY0
>>345
いやだから、今の選手村レベルのモノを同価格でインフラ含めて実現できる国ってどんだけあるの?
段ボールベッド一つとっても超技術よ?
地味な進化と言うかそういうものを見落としすぎよ。

そりゃ金かけて見た目すごいの作るんなら何でもできるし、どこの国でもできるだろうけど。そういうオーダーじゃないでしょ。
2021/07/22(木) 16:59:29.45ID:lPqiVANE0
>366
やっぱり、来週から地方で感染拡大するパターンだよね

つか、春先にも似たような事やっていなかった?
2021/07/22(木) 16:59:44.37ID:u7utAb9/0
>>351
何を今更
2021/07/22(木) 16:59:46.52ID:PSOY9+zeM
そもそも批判した奴は日本ではなくロシアにいるという
2021/07/22(木) 17:00:08.05ID:bv2lLPpM0
>>351
緊急事態宣言中は真面目に仕事と日用品の買い物と通院以外は引きこもっているのにバカを見ている都民は当方です。
ですが風呂部員とするとなかなか辛いのですが、致し方ありません。
2021/07/22(木) 17:01:04.41ID:U4cGyCrY0
>>347
ふと思いついたのだが、ペルチェ素子仕込んだアナルバイブなら音もしないし冷却効果抜群なんじゃないだろうか?
2021/07/22(木) 17:01:11.15ID:sbo5USZc0
ロシアの備品の件はオプション形式じゃなかったか?
素どまりグレードを選んだか、ポッケナイナイしちゃったわけで
2021/07/22(木) 17:01:17.80ID:aaTKWMxE0
デルタやデルタプラスの感染力が噂通りだとすると人口の多いところ止められるわきゃねえだろ感。
ワクチン以外だと家から一歩も出ないレベルのロックダウンするしかないわ。
2021/07/22(木) 17:01:26.53ID:pgeJhErj0
>>340
ですがスレでも跋扈してるからね
見かけたら丁寧に発言の意図を聞きつつ場合によっては訂正してるけど
今はイライラをぶつけるべき我が党政治家もゲ党政治家もいないからね
ガースー西村ダメ太郎あたりが被害担当だね


そう言う意味では、シンジロー頑張れ!
2021/07/22(木) 17:01:29.78ID:q57o54LH0
>>369
追い上げて来るからご安心。
2021/07/22(木) 17:01:40.62ID:kcsQXl5U0
>>356
2回目接種が25%も行っていない状況でも、この程度の感染者数で済んでいる、と見るべきか。
イギリスなんて2回目接種が7割り程度なのに、毎日の感染者数が4万人以上出てる。
2021/07/22(木) 17:01:46.65ID:3clKzzuHd
ガースーは自分や自分の目が届く範囲の人が事務処理能力高いから他の人も役職や仕事に就いていれば仕事が出来ると思い込んでいるのだろう
世の中には悪気のないのだろ善良な人でも事務処理能力ゼロな人はいくらでもいるのだ
2021/07/22(木) 17:01:59.21ID:u7utAb9/0
>>376
そうだよ
テレビとか必要ならフロントに申請してレンタル
2021/07/22(木) 17:01:59.80ID:E4cdcF6td
>>375
なんでそんなの入れたんですか?
2021/07/22(木) 17:02:12.33ID:QyL36ILLH
3000人超えたら凄まじいことに
2021/07/22(木) 17:02:30.55ID:9tTFlZZ20
>>370
結局の所利用者が求めてるのは豪華ホテルなんじゃねえかなって
2021/07/22(木) 17:02:44.28ID:k7w0pCYl0
外国の記者がフライパンの中にいるみたいだと日本の夏にケチをつけだしておる。
ヨルムンガントのショコラーデは大阪でこの酷暑の中たこ焼きを食ってたのに。
2021/07/22(木) 17:02:44.98ID:hvm51N9Z0
>>345
深夜にコンビニに行って肉まんを買おうと間違って狐の手でお金を出してしまったけど店員さんはなにも言わずに普通に売ってくれたというレベルに持っていこう
2021/07/22(木) 17:02:45.87ID:sbo5USZc0
>>375
なぜバイブレーション機能が必要なのですか?
2021/07/22(木) 17:02:56.96ID:TbAznwig0
>>360
昨日職域接種に車で行ったのは正解だったか
(近くの時間貸しに停めた)
自宅から2時間ちょい運転しないとあかんのが難だけどねー
2021/07/22(木) 17:02:59.59ID:IcZDSBhZ0
>>310 >>319 おつ……
直近7日平均1373(昨日より+95)/前週7日平均882(同+49)
略)-137.8%-140.5%-145.6%-145.4%-149.3%-155.2%-155.7%

対前週比を100%に戻してようやく増加は止まる。
今の155%を100%に戻す数週間で毎日の報告が
幾千人にも増える悪夢。

重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭)
*26 *20 *33 *42 *32 *39 *40
*19 *29 *24 *29 *48 *26 *48
*24 *16 *43 *46 *45 *42 *40
*43 *27 *36 *67 *66

感染爆発中心●都内158万人の20歳代ェ…
108 *95 136 201 207 221 246
168 101 169 265 259 270 301
208 172 257 326 450 431 469
326 204 448 577 658
2021/07/22(木) 17:04:11.02ID:sbo5USZc0
>>378
海外への口プレイだけしててください!
2021/07/22(木) 17:04:11.47ID:bv2lLPpM0
>>375
放熱はどこですれば…。
しっぽ放熱?
393名無し三等兵 (スップ Sdfa-uizz)
垢版 |
2021/07/22(木) 17:04:41.86ID:u5OzrxV8d
>>386
Wow!外国人なのにクレームはCOOLJAPANだな!

とか言っとけw
2021/07/22(木) 17:05:39.51ID:U4cGyCrY0
>>385
例のイラストだな

営業→IOC
顧客→選手

ってとこ?
2021/07/22(木) 17:05:40.23ID:TDS0AXxc0
今年入ってから月1位の出社だけど電車乗りたく無いから車で行ってるんだけど今月の出社五輪で高速値上げ&下道渋滞でうざいな
2021/07/22(木) 17:05:52.58ID:lB4IhZrn0
>>345
現状維持論と言うけど、そのコンビニバイトの給料はそう言われていた頃から2倍になった件。
それでも待遇悪くて日本人はコンビニバイト忌避する程度に選べる身分な時点でかなり別物である。
2021/07/22(木) 17:05:57.74ID:Urf4WILEa
>>386
IOCに文句言えや、コラーン

_(゚¬。 _
2021/07/22(木) 17:05:59.38ID:TbAznwig0
>>374
あーちょっと言い過ぎかもしれんね
真面目な人もいるからね
すまん

しかし、半数以上が若いのでしたっけ?
どーすりゃいいんだろ
2021/07/22(木) 17:06:39.65ID:pgeJhErj0
>>392
今日はサーモン親子丼と豆腐とナメコの味噌汁にしよう
買い出しに行こう
2021/07/22(木) 17:06:46.69ID:sbo5USZc0
>>386
お前のお仲間のテレビ屋が決めたんや。
釜の中の米みたいに踊っとけや。
2021/07/22(木) 17:07:01.57ID:u7utAb9/0
だから繁華街に打ち水しようぜ
昼間に撒くと蒸し暑くなるけどこの際緊急事態だ
2021/07/22(木) 17:07:04.60ID:pgeJhErj0
>>399
あ、安価は無しでw
2021/07/22(木) 17:07:28.27ID:u7utAb9/0
>>400
実は踊っていないらしいが米粒
(なおソースはアイリスオーヤマ)
2021/07/22(木) 17:08:11.50ID:sbo5USZc0
>>401
れいわちゃん「ハレの舞台だからね!晴れにしてあげるよ!」
2021/07/22(木) 17:08:41.29ID:T1JofLYJ0
かなりコロナに気を使ってた人でも、やられてしまう東京株は深刻だと思う
オリンピック無事に終えれることを祈るばかり
2021/07/22(木) 17:08:42.87ID:E4cdcF6td
>>399
ピンクサーモン殿と尾州鱒ニムがアブナイ?
2021/07/22(木) 17:09:06.11ID:k7w0pCYl0
そういえばショコラーデ真夏の大阪の公園で真昼間にたこ焼きを汗垂れ流して食いながら冷たいビール最高!と
2021/07/22(木) 17:09:50.56ID:TbAznwig0
>>386
秋にさせてくれない放映権関連に文句言ってくれーとしか
2021/07/22(木) 17:09:59.01ID:ZF9Dyeei0
>>398
高齢者が比較的かからなくなってきたから相対的に押し上げられてる面もあるでなぁ
ある程度はワクチン接種増加で時間が解決してくれるだよ
2021/07/22(木) 17:11:20.02ID:Urf4WILEa
(゜ω。) 。o O(いま東京で流行っているのなんて世界レベルから見れば雑魚ヤン
2021/07/22(木) 17:11:45.14ID:9tTFlZZ20
>>394
関係者というか特にマスコミなんかはIOCの経費削減路線なんて関係ないだろうし
それこそIOC内部でも金満主義に染まってる人間多そうだしなあ
2021/07/22(木) 17:11:59.10ID:lx5sy4vEd
>>397
言うて決戦相手のトルコでやってた場合も暑さは変わらんだろ
むしろコロナがどうなっていたか…
2021/07/22(木) 17:12:22.89ID:sbo5USZc0
>>403
検証は大事。
2021/07/22(木) 17:12:45.24ID:a+W4ujpG0
>>267
ブラジル人 「全てはカーニバルの為に。」
2021/07/22(木) 17:12:46.24ID:EP6xsy+Ld
老人感染者はワクチンで1/15になってるからワクチン無かったら単純に3000人くらい
2021/07/22(木) 17:13:10.73ID:TbAznwig0
>>410
イギリスの4万人/日とかからすればそれはそーですが・・・
2021/07/22(木) 17:13:21.89ID:kde6srAA0
この夏の東京をクリアすれば、アブダビ五輪いけるからがんばれ。
2021/07/22(木) 17:13:55.57ID:Urf4WILEa
>>413
まぁ、あれも特定条件下でのみ成立する話か、最初から宣伝用のフカシの可能性もあるでな

_(゚¬。 _
2021/07/22(木) 17:13:58.80ID:E4cdcF6td
>>414
青森民「すべてはねぶたのために」
弘前民「ねぷただ!」
2021/07/22(木) 17:14:00.05ID:lPqiVANE0
>>411
IOCの経費削減路線なんて、真面目に受け取る必要なかったんだろうなー(結果論だけど)
適当に言い訳つけて、バンバン金を出すべきだった
2021/07/22(木) 17:14:18.93ID:ZbDUj2oNa
>>380
ちょうど論文が出てた

変異ウイルスに対する新型コロナワクチンの効果についてNEJMから発表。 ■ファイザー社製2回:アルファ型93.7%(95%CI91.6-95.3)、デルタ型88.0%(95%CI85.3-90.1) ■アストラゼネカ社製2回:アルファ型74.5%(95%CI68.4-79.4)、デルタ型67.0%(95%CI61.3-71.8)
https://pbs.twimg.com/media/E62zhe_UcAIxaGy.png
https://mobile.twitter.com/Invesdoctor/status/1417986941472051203

デルタ株への有効性がAZとファイザーで33%も違うのでAZメインの英国だと集団免疫は無理かもしれないね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/22(木) 17:14:24.00ID:qpEOFv/m0
暑い暑いって外国人は言うけどさ、湿度低いからまだマシな方じゃん
これで湿度が上がり始めたら本当の地獄が始まる
2021/07/22(木) 17:14:28.57ID:zQ8EiaHV0
枝豆と冷奴と厚揚げ焼いたやつつまみにキンミヤキメてるんですけど食べ物が豆ばっかだな、これ…
2021/07/22(木) 17:15:24.48ID:TbAznwig0
>>409
やはりワクチン接種は効果あるようですねー
接種するしないは個人の自由ですけど
2021/07/22(木) 17:15:30.44ID:ZbDUj2oNa
>>421
自己レス
有効性が1.3倍の意味ね>33%
2021/07/22(木) 17:15:33.78ID:E4cdcF6td
>>421
どんもどんも
mRNAワクチンはバケモンやな
2021/07/22(木) 17:15:53.98ID:lx5sy4vEd
>>420
役員全部クビにした方が余程効果あるよなw
2021/07/22(木) 17:15:56.34ID:lB4IhZrn0
正直、コロナ考えると豪華に作ってたら五輪後に軒並み不良債権確定だったから安価に済ませて良かったな。
ワクチン普及してもなお大流行してて、年あたりで見れば万単位で人が死ぬんじゃもう旅行とか無理やろ。

>>398
そら10代は夏休みを利用してワクチン接種、20代でも8月中には1回目接種やれる段階じゃろと。
遅い自治体は知らん。
2021/07/22(木) 17:16:08.34ID:TDS0AXxc0
>>422
一週間後に来てください本当の地獄をお見せします(40度
2021/07/22(木) 17:17:05.33ID:ZF9Dyeei0
>>422
令和ちゃん「みんなー!夏の風物詩、夕立いっくよー!」
おおブッダ、3年目ともなると調子に乗りたがる頃合いである
431名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 17:17:16.39ID:ZSxkMi3v0
>>360
東京圏の民鉄沿線都市だと民鉄が東京のターミナル駅に客を誘導するような動線引いてるからちょっとした買い物以上だと車なき場合都内のターミナルに出るしかねーべ

>>366
燃やすニム「地方に散らばるな都民よ(嘆く)」
ブラックなんとかっておっちゃん「燃やすニムのTwitterを引用して国が強制できない云々」

さっきTwitter見たらこんなんだった

まあ家でニートしよーぜとしか言えぬ
2021/07/22(木) 17:17:23.13ID:TbAznwig0
>>421
モデちゃんはどーなんでしょーね
2021/07/22(木) 17:17:24.13ID:3clKzzuHd
>>420
IOCが言いたいのはロシアがソチでIOCへの嫌味でやったような大量の使途不明金を計上してIOC役員に還流したかのように疑われるようにしてくれるな
ということだったんだろう
実際還流していたんだろうけど
ホントに色々なことでケチるとはとIOCはむしろビックリしてるだろう
2021/07/22(木) 17:17:28.03ID:HL8xS3TX0
何て言うか今回のオリンピックはイベント運営の人材のレベルが普段に比べ格段に低い気がするね
普段ならこんな大イベントを仕切るレベルに無い人材が仕切りをやっているって感じ。
能力不足で、わたわたしている連中は、まあ仕方ないけど、
自分の不足すら分からない二流の人材が出世した気分で、のぼせ上っていい気になって羽目を外している感がある。

イベント自体は少ないから人材が不足している筈は無いんだけど、
一流の人材は情勢を見て身を盛り上がりようもないイベントからは離れて身を潜めているか
さも無きゃあえて別の仕事をしているか、って所なんだろうな。

まあ、マスコミにいじくられてぐちゃぐちゃにされるイベントの仕切りなんて生贄同然の仕事は一流ならしたくないよな。
2021/07/22(木) 17:17:33.11ID:U4cGyCrY0
>>422
令和ちゃんが気を利かせていい天気にしてくれたのにねー
2021/07/22(木) 17:18:00.73ID:Urf4WILEa
>>421
2回でもここまで差があるか……

(゜ω。) 本邦も従来型が多くなる、来年以降が心配だなー
2021/07/22(木) 17:18:07.67ID:lPqiVANE0
>>429
コロナもあるよ・・・
洒落にならんが
2021/07/22(木) 17:18:18.40ID:MQZfSL2e0
大丈夫? 人間やめてない?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2541685.png
2021/07/22(木) 17:20:48.86ID:zJ8ccpL30
>>157
>ビキニでプレーするのは、本当に恥ずかしくて絶望的なこと。完全におさらばしたい。罰金なら喜んで払う

女子アスリートが好色な視線に苦しむというのは気の毒ではあるが、人前で【若くて強くて健康で闘争心が旺盛な異性であること】をディスプレイしているんだから仕方ない。

その視線を避けるためには、究極的には【醜くなるしかない】のだ。
2021/07/22(木) 17:21:26.28ID:eEYroIH/a
>>432
現状までのデータではファイザーと等価とみなされてますね
カナダだとこの2つは交差接種してます
2021/07/22(木) 17:21:44.14ID:TDS0AXxc0
でもまあ暑さに関しては日本人からも「せやろ?w」って言っておけば良い感
だって暑いしw
2021/07/22(木) 17:21:47.29ID:sbo5USZc0
>>423
豆もやしのナムルもいっとこう
2021/07/22(木) 17:22:04.99ID:Q11FLVIqa
これから33競技339種目が実施される東京五輪だが、新型コロナウイルス感染拡大から、
ほとんどの試合が無観客で実施されることになる。つまり、日本国民の多くもテレビ中継などで観戦するしかないのだ。
しかし、なかには“誰にも目が触れない”という種目もあるようで……。
「NHKは24時間体制、民放も各局持ち回りで毎日10時間以上生中継をする予定です。
しかし、人気の低い競技・種目には中継がないものもあるんです。
7月21日時点でカヌー、ボート、テコンドー、射撃、馬術はテレビ中継がありません。
テコンドーはインターネット放送の『gorin.jp』でもライブ配信予定がないんです。
(中略)
これ以上、人々と心が離れたオリンピックになってほしくない。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/151261

いいことじゃん!
2021/07/22(木) 17:22:23.61ID:kde6srAA0
>>439
というか、タイツでプレーしてたらそれはそれで!(変態)
2021/07/22(木) 17:22:41.99ID:NIqbDzIb0
>>8
免停五回?人類史をもってしてもレアな経歴じゃねえ?
2021/07/22(木) 17:23:50.57ID:TbAznwig0
>>440
ありがとうですー
鶏あえず2発目を撃たれるまで死なないようにしよう
2021/07/22(木) 17:23:58.84ID:u7utAb9/0
>>443
テレビマンは同胞に冷淡だな
2021/07/22(木) 17:24:41.07ID:qpEOFv/m0
というかモデルナもファイザーも、中身のmRNA自体のコードにはそう違いが無い話みたいだが
違うのはmRNAを保護するナノカプセルの出来だってのは保管の温度が違う点で指摘されてるな
2021/07/22(木) 17:25:29.24ID:AGxA9WzP0
台風の位置的にかなり暑さが続きそうだな・・・
2021/07/22(木) 17:26:02.00ID:zQ8EiaHV0
>>444
お嫁にいけなくなっちゃうね?
https://i.imgur.com/synZdpx.jpg
2021/07/22(木) 17:26:15.62ID:u7utAb9/0
でも雨が降ったら降ったで頭幼稚園児のウンコマンが騒ぐんでしょ?w
452名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 17:26:18.17ID:ZSxkMi3v0
こういう時期だし
山手線止めて山手線の改修工事をするために丸々運休
メトロは私鉄線・JR線の影響が出ないような範囲内で丸々運休
都営地下鉄は私鉄線の影響が出ないような範囲内で丸々運休
都営バスはオリンピック特別運送に人員全員振り替え
都営新交通類はオリンピック特別運送ダイヤで運行

ぐらいの妄想はしとるがなぁ

どうせ工事の人手足りてないんだから山手線・都営地下鉄・メトロが運休したって問題ねーべよ
都区内の公営的な鉄道止めて物理的に労働者が来なくすれば良い
2021/07/22(木) 17:26:19.08ID:wrKHcsYIa
>>439
「ビーチバレー」の選手になる事を強制された訳じゃないだろうにな。

まぁ、バレー選手としては結局代表レベルになれず、かと言って代表選手を
諦めることも出来なかっただけだろう。
2021/07/22(木) 17:26:20.47ID:E4cdcF6td
西諫早到着
なんもないのに客おるんやな
2021/07/22(木) 17:26:23.47ID:lB4IhZrn0
>>447
そら武器や反則技の使用がバレたら困るからでは?
2021/07/22(木) 17:26:42.19ID:sbo5USZc0
>>444
スパッツマニア歓喜
2021/07/22(木) 17:27:14.37ID:kde6srAA0
>>450
いかがわしすぎない?
2021/07/22(木) 17:27:55.59ID:rVz2Uyge0
>>443
馬術の中継ないのね
かわいいおんまさん見れない…
2021/07/22(木) 17:28:40.68ID:TbAznwig0
>>458
この書き方だとネット中継はあるんかな?
2021/07/22(木) 17:28:44.17ID:NYzdqsy+0
>>434
言うてそこまででかいイベントのノウハウなんて電通にも無いんじゃないの?
しかもコロナ禍で臨機応変に計画がコロコロ変わるなんて
2021/07/22(木) 17:28:46.36ID:k7w0pCYl0
明日暑い中クーラーボックスにキンキンに冷えたビールを入れてあの人けが無い田園地帯に行って飲んでこよう。
2021/07/22(木) 17:28:46.63ID:g0JXggPY0
35度超えると娯楽目的の人出が有意に減るデータ有ったからラッキーと前向きに捉えとけばいい。
40度超えれば更にいい。
2021/07/22(木) 17:29:11.17ID:kde6srAA0
>>456
身体のラインがくっきり出れば、肌の露出すくないほうがエロいまである。
>>458
ほんそれ。
2021/07/22(木) 17:29:29.48ID:ZzNSjq9Wa
コロナウイルスの抗体って、二回目のワクチンから何日目にできるの

もでるなの場合
2021/07/22(木) 17:30:07.60ID:qpEOFv/m0
>>464
二週間で完全体だって
2021/07/22(木) 17:30:15.36ID:zQ8EiaHV0
あのおじさんまた馬券撒いてる…(´・ω・`)
2021/07/22(木) 17:30:23.77ID:u7utAb9/0
>>464
ワクワクチンチンから2週間たったらフルチン
2021/07/22(木) 17:30:42.73ID:TbAznwig0
>>464
たーしか4週間後だったかな?
2021/07/22(木) 17:30:43.67ID:ZzNSjq9Wa
>>270
こう、昼飯の時間を伸ばすとか、ずらすとかね
子供の送迎のために1〜2時間不在とかね

うちんとこフレックス制度ないからね
2021/07/22(木) 17:30:50.76ID:kcsQXl5U0
>>438
デカイ範囲で赤く腫れる・・・モデルナアーム・・・(違
2021/07/22(木) 17:30:58.87ID:E4cdcF6td
喜々津到着
なんやら再開発してるんか意外やな
2021/07/22(木) 17:31:16.18ID:ZzNSjq9Wa
>>283
そこは首都圏
2021/07/22(木) 17:31:26.22ID:TbAznwig0
>>468
あ、4週間後は2発目撃たれる間隔やった
2021/07/22(木) 17:31:28.88ID:qpEOFv/m0
モデルナはファイザーよりプラス一週間時間がかかるんで、mRNAによりスパイクたんぱく質産生速度か量は異なると考えられる
モデルナは速度の方を調律している形跡はあるな
2021/07/22(木) 17:31:38.56ID:kde6srAA0
コミケくらいかな。巨大イベントに参加した経験。
2021/07/22(木) 17:31:44.31ID:sbo5USZc0
>>454
おゆうはんどうするの、、、
>>462
35度超えると、蚊も絶滅するよ
477名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 17:32:00.82ID:ZSxkMi3v0
極端な例言えば
千葉幕張の人が池袋・赤羽に働きに出たり
神奈川の人が成増に働きに出たり
埼玉の人が世田谷・羽田・小岩・平井に働きに出たり
出来なければ都内の経済活動止まるしウイルス撒き散らしできないし

都民が飢える?
うーむ
2021/07/22(木) 17:33:08.54ID:ZzNSjq9Wa
>>333
まじか、ずっこけ三人組の五輪編とかみたかったな

中年は鬱
2021/07/22(木) 17:33:25.51ID:E4cdcF6td
>>476
長崎市に泊まりますんでー
2021/07/22(木) 17:33:36.97ID:u7utAb9/0
74県は東北になったり首都圏になったりする悪癖をやめたほうがいい
2021/07/22(木) 17:33:49.61ID:k7w0pCYl0
問題なしで決着ついたんじゃないのか。何やってんだテドロス土人

【新型コロナ】コロナ発生源巡るWHO再調査要請に中国反発
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5a57b9c625cc99c42b10b676ff65c1192c07727
2021/07/22(木) 17:34:31.62ID:ZzNSjq9Wa
>>465-468
7/28か29にうてれば、お盆に間に合うかな
2021/07/22(木) 17:34:38.13ID:ZF9Dyeei0
ウリもお出かけしーたーい(ジタバタ)
大手町で注射したあと昼食とれるとこってあんまり無いのよねぇ
シャトルバスで東京駅まで行くべきか
2021/07/22(木) 17:35:40.55ID:3clKzzuHd
とうやら解任は官邸主導みたいのようだ
2021/07/22(木) 17:35:42.39ID:ZF9Dyeei0
>>482
計算上はそうなります
2021/07/22(木) 17:36:23.62ID:kde6srAA0
>>483
神田も連休中だとちょっとね。東京駅の食道街(1Fでも地下でも)がいいのでは?
2021/07/22(木) 17:36:35.79ID:Sfs/Jeah0
>>453
なぜみんな「ビーチハンドボール」と言えぬのだ...
まあそんな競技が有ったこと自体初耳ですけどねw
2021/07/22(木) 17:36:39.84ID:E4cdcF6td
>>483
感染対策して一人旅なら別にあかんことないんやで?
リスクをどう取るかやけど
2021/07/22(木) 17:36:53.23ID:lB4IhZrn0
>>481
当の中国が国営企業倒産に加えて公務員の給料カットも始めてるし、
賄賂の金額もカットされてきてるんだろう。
2021/07/22(木) 17:36:53.75ID:a5BWdo1TK
>>157
あれでポロリとかしない方がおかしい

もう少し露出を減らしてスク水風ユニでやるべき
2021/07/22(木) 17:37:15.72ID:kcsQXl5U0
>>481
先月くらいから、テドロスのスタンスが、
「WHOの調査結果は、中国政府の協力が十分に得られなかった」
にシフトしてきてるな。
2021/07/22(木) 17:37:49.30ID:oSYr9AGhM
>>491
金の切れ目が…
2021/07/22(木) 17:37:49.65ID:zwO1Cndp0
>>483
サンケイビルの地下二階に中華の「萬理」って店が有って個々のランチは
千円で中々美味い。

もう一つ五香路って店も有るけど、こちらも美味いが中華でもちょっと人を選ぶ感じだな。
2021/07/22(木) 17:39:08.14ID:ZF9Dyeei0
>>486
ですよねぇ
あるいは東西線で飯田橋あたりに出るか
>>488
とりあえずフルチンになったら盆明けに日光・鬼怒川に行くんだ…
2021/07/22(木) 17:39:21.43ID:qpEOFv/m0
ファイザーの方は比較的短期間(モデルナに比べて二週間ほど早く)接種完了免疫獲得となる
つまり早く効果が出る分体にもそれ相応の負荷はかかるという話だぬ
スプリント型というか

モデルナはそれよりじわじわと時間をかけて同じ場所まで到達するので、
体にかかる負荷はファイザーと比較すればややマイルドになると考えられる
2021/07/22(木) 17:39:34.17ID:E4cdcF6td
東園到着
結構険しいのな
2021/07/22(木) 17:39:47.52ID:zQ8EiaHV0
鬼怒川観光ホテルに泊まるとかお大尽だなあ
2021/07/22(木) 17:40:07.44ID:Sfs/Jeah0
>>457
魚クン本体の鮟鱇バージョンさえ被れば、
左端のゆるキャラみたいな作りにしても良かったのにきちんとタイツにした皆さまご苦労様です。
2021/07/22(木) 17:40:11.34ID:sbo5USZc0
>>483
庁舎飯で、、、(コロナの関係で入れるかは知らん)
2021/07/22(木) 17:40:37.87ID:r3/677iu0
>>260
法的には可能だけど、扱いがいろいろ厄介なんだよ

ttps://www.mhlw.go.jp/topics/2008/12/dl/tp1216-1l-04.pdf

時間単位年休は指定年休の5日には算入できないから要注意な
2021/07/22(木) 17:40:50.42ID:E4cdcF6td
>>494
なんやお風呂の国に行くんちゃうんや
2021/07/22(木) 17:40:51.80ID:uIEchbVDd
>>445
option で

我こそは朴超え選手権

を開催して欲しい。
2021/07/22(木) 17:41:05.61ID:TbAznwig0
>>482
うちは2発目撃たれるのが8月19日の予定なので、
強化型こかとりスになるのはまだ先みたいー

鶏「強化型って何が強化されるん?」
蛇「蛇 - 鶏間のインターフェースの速度がUPするらしー」
鶏「へー」
蛇「今は300bpsじゃん」
鶏「うん」
蛇「強化型になると、1Tbps超えるらしーぞ」
鶏「MじゃなくてGでもなくてT?」
蛇「うん」
鶏「でもさ、うちら、そんなに速度要るか?」
蛇「うーん、びみょー」
2021/07/22(木) 17:41:11.64ID:j9st8T/d0
速報!一日中、ズボンのファスナーが全開だった模様!
2021/07/22(木) 17:41:42.73ID:ZF9Dyeei0
>>497
日光程度日帰りに決まっておろうが
マイナポイント全部使って昼飯代ぐらいで遊びに行けるのだ
2021/07/22(木) 17:41:43.16ID:qpEOFv/m0
>>504
しっかり股間を冷却出来てよかったじゃないか
2021/07/22(木) 17:41:43.16ID:kde6srAA0
>>494
飯田橋なら「えぞ松」のホイコーロー定食おすすめ。開いてるかどうかは不明だが。
>>498
いいよね。いい年のおねえちゃんのタイツ姿… 大好き。
2021/07/22(木) 17:41:52.51ID:sbo5USZc0
>>504
おかげでソーシャルディスタンスがとれたな!
2021/07/22(木) 17:41:55.12ID:kXQA568yd
>>439
要するにトランス女(元男)がビキニトップと前がこんもりしたビキニパンツ履いてかわいい海防艦を無双すればいいと
2021/07/22(木) 17:41:57.46ID:zQ8EiaHV0
>>503
高機動タイプとかフルアーマーとかにはならんの?
2021/07/22(木) 17:42:03.58ID:uIEchbVDd
>>450
一番左は露出度0だから平気だな。
2021/07/22(木) 17:42:42.85ID:kcsQXl5U0
>>504
大丈夫。
意外と他人は見てないもんだから・・・
2021/07/22(木) 17:43:23.15ID:M/iTZrQV0
>>504
クールビズか…
2021/07/22(木) 17:43:49.85ID:QR7UmH5V0
>>495
新血愁と心霊台みたいな話だな
2021/07/22(木) 17:44:03.92ID:c5KNtj9Da
韓国パンデミック駆逐艦
帰還した兵士が緘口令を破って中央日報に暴露
すげー生々しい

清海部隊の兵士 「助けてくれという兵士続出...地獄だった」
https://n.news.naver.com/article/025/0003120658?cds=news_edit

Q:なぜ急速に船全体に拡散したのか
A:患者が急増すると、その時から隔離する患者を片側に配置し、ベッドを変え布団にベッドを覆って、配食やトイレを分離したが、大きな意味がなかった。艦内通路は一人がやっと通れる程度でどうせ遭遇しかなく冷暖房配管が一つだ。喫煙もすべて同じ空間である。乗組員全体がどこでも、同じ空気を吸うしかない構造だ。

Q:部隊指揮部はどのように対処したか
A:医務室では熱だけ下げて激しい症状がない場合は完治判定を出してシフトに戻った。熱が完全に下がらない患者も体温が40度近くの患者が一日10人ずつ殺到すると、医務室を明け渡さなければならなかった。後日、誰患者ではないか区別もならなくて隔離基準も無意味になった。血痰が出るほど症状がひどくあちこち助けてくれという人が続出した。地獄でしかなかった 。

Q:患者は適切に治療されたか
A:誰もが任務があり、一人抜ければ、他の誰かの仕事が倍に増える。辛いが、他の戦友たちに申し訳ありませんだと仕事をする戦友たちも多かった。初めに症状を見せた調理兵たちも咳をしながら継続調理をした。ご飯は食べなければならない。みんなタイレノールや風邪薬を服用し粘った。
2021/07/22(木) 17:44:25.59ID:HrDPvTn3a
>>1乙ですよ
2021/07/22(木) 17:44:26.39ID:E4cdcF6td
大草通過ー
2021/07/22(木) 17:44:49.71ID:TbAznwig0
>>504
冷却できていたのでヨシ
・・・誰にも合ってないよね?
2021/07/22(木) 17:44:58.31ID:uIEchbVDd
>>483
八重洲のラーヌン横丁で並んでよい。
2021/07/22(木) 17:45:04.36ID:zY3P2vJh0
>>512
うむ、俺も街中歩いてても存在しないかのように扱われる時がある
たまにこっち見てくる人もいるけど
2021/07/22(木) 17:45:07.86ID:k7w0pCYl0
本当ならもう恐ろしくて電通に仕事頼めないけど頼むんだろうな。
2021/07/22(木) 17:46:39.18ID:ZF9Dyeei0
>>507
東京大神宮の近辺ね
検討してみるニダ
2021/07/22(木) 17:46:51.45ID:kde6srAA0
>>520
成仏して…
2021/07/22(木) 17:47:30.09ID:k7w0pCYl0
>>520
生きてると思ってるが実は80年前大陸で戦死してたとか。
見つめてた人は同じ死霊では?
ですがは盆近くになると霊が帰ってくる。
2021/07/22(木) 17:47:35.89ID:a+W4ujpG0
>>439
ムスリム女性の解放を進める深慮遠望(絶対違う
2021/07/22(木) 17:48:01.28ID:sbo5USZc0
>>515
乗り物で感染したらだいたいアウト
調理が感染したら大アウト
さっさと地面戻ってバックアップ受けろ

ダイプリの教訓そのままやな、、、
2021/07/22(木) 17:48:28.01ID:TbAznwig0
>>510
とりあえずならん模様
養鶏場関係者「今のところわかっているのはそれだけ」
まー巨大化するとデータ量飛躍的に増えるんで、圧縮展開せずに通信できるのは良い
2021/07/22(木) 17:48:52.65ID:pgeJhErj0
>>406
海胆はウリの家族が食わないニダ

ところで聞かれて過ぎてウンザリかもしれんけど、
筋肉注射が得意な診療科ベスト3と苦手ワースト3を教えて欲しいニダ
(ちなみに脳神経外科はランキング的にはどの位置ニダ?)
2021/07/22(木) 17:49:01.88ID:b5XXew8h0
>>492
主要国での認識が人工ウイルス説にシフトしてきているから、このまま現場猫案件にすると、
あとで大変な事になるからとか・・・・
(正直、今の事務局のメンバーは後で始末されても不思議とは思わない)
2021/07/22(木) 17:50:38.28ID:lB4IhZrn0
エルダーレイクのリークが出てて、i9最上位で今のi9比でシングル3割にマルチ10割増でビビる。
電力不明の但し書き付きだが、1コアターボなら差もでるまいし今のBig16コア相手に出来るマルチ出てれば十分だろう。

>>504
穴に突っ込まれなければセーフだ。
2021/07/22(木) 17:50:46.44ID:E4cdcF6td
>>528
筋注得意なんは小児科やろね次に救急
多分苦手なんは眼科と精神科じゃないかな?
脳外科はしらぬ

本川内到着
2021/07/22(木) 17:50:52.47ID:KBGmItMZ0
300ボーとかビルジョイのviすらまともに動かんぞい
2021/07/22(木) 17:51:35.98ID:u7utAb9/0
>>515
こういうとき船乗りは辛いね…
2021/07/22(木) 17:52:11.06ID:kde6srAA0
>>522
連休中は開店してるか自信ないけど、学生向けでガッツリ食べられる店ですよ。味もけっこういい。
2021/07/22(木) 17:52:29.84ID:EP6xsy+Ld
>>526
ダイプリはまだ個室だけど軍艦は大部屋だし
この場合米軍・海自艦と違って循環通風系に冗長性がないのも問題だな
2021/07/22(木) 17:52:41.27ID:uIEchbVDd
>>515
少佐ぁ、助けてください。少佐ぁ。
2021/07/22(木) 17:53:49.16ID:E4cdcF6td
長与到着!
2021/07/22(木) 17:53:52.67ID:k7w0pCYl0
立民・川内氏「陛下が開会式で『中止』宣言を」投稿

立憲民主党政調会長代行の川内博史衆院議員が21日、自身のツイッターに天皇陛下が臨席される東京五輪の開会式に関し「陛下が開会式で『大会の中止』を宣言されるしか、最早止める手立ては無い」と投稿した。投稿はその後、削除された。

加藤勝信官房長官は21日の記者会見で、川内氏の投稿について問われ「国会議員の個々の発言について、政府としてのコメントはこれまでも差し控えている」と述べた。

「五輪中止」は一定の政治決断を伴うことになるが、憲法4条は天皇について「国政に関する権能を有しない」としている。立民は東京五輪の中止や延期を主張している。

川内氏は投稿を削除した後、ツイッターで「このまま五輪に入ることは、国民にとっても世界中から集まる選手·役員等関係者にとっても感染が拡大し混乱を引き起こすだけであると、皆分かっているだろう。総理も内心では心配なはずだ。しかし、誰も止められない。この状況は異常な状況なのだ、ということを言いたかったのです」と釈明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/798c48eccab24b463267c0252df1d79f7d5d9bf1

天皇陛下だってオリンピック中止にする権限なんぞねえよバ〜カ!!!バ〜カ!!バ〜カ!!
2021/07/22(木) 17:53:56.45ID:0uKl8etu0
>>525
ムスリム女子は毛がボーボー?
2021/07/22(木) 17:53:56.45ID:a+W4ujpG0
>>528
最速で予約できた御気持ちクリニックで接種したが
注射した看護師の腕が良くて、全く痛くなかったですよ。
2021/07/22(木) 17:54:19.77ID:g0JXggPY0
AMDの超解像技術FidelityFX Super Resolution(FSR)、
Linux(SteamOS)上でWindowsゲームを動かすProtonをハックしてほぼ全部のゲームで動かせるらしい。
ほえー、まあ確かにやれるわね。
FSRはポストエフェクトでしかないので、いっそドライバーに組み込んでしまったりするのもありか。
これはDLSSの仕組みだとなかなか難しい(無理とは言わない)。

思ったより更に動きが速くて面白いっす。
2021/07/22(木) 17:54:21.07ID:zwO1Cndp0
>>507
飯田橋ならおけゐのタンメンも悪くなかろう?餃子もつけて。
(少しお高くなるがな)
2021/07/22(木) 17:54:38.29ID:r3/677iu0
うむ、G対策も兼ねた部屋の大規模清掃に洗濯、フトンの天日干しとか完了

ウリの場合、晴れてさえいれば真夏でも昼間はエアコンなしで平気なんだけど
夕方からはエアコンガンガンかける派になる
湿度の問題なのかな
我ながら不思議
2021/07/22(木) 17:55:00.88ID:qpEOFv/m0
“無免許”都議 過去5回…免停中のバイク走行映像
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000223388.html

過去三年の間に五回も免停ってよく免許残ってるな
前歴重ねてるからちょっとした違反でも免停になる状態だったんだろうな
2021/07/22(木) 17:55:19.15ID:kde6srAA0
>>542
腹減ってきました…
2021/07/22(木) 17:55:28.08ID:b5XXew8h0
>>536
なあに、かえって免疫が付く!
2021/07/22(木) 17:55:58.84ID:Urf4WILEa
>>495
そのわりにはモデルナアームとか、モデルナの方が症状は見えやすいぐらい反応するのね

(゜ω。) 意外だ
2021/07/22(木) 17:56:17.52ID:E4cdcF6td
>>525
イスラム教をなくせば開放できるよ!

高田到着
たかだ じゃないのな
2021/07/22(木) 17:56:18.16ID:uIEchbVDd
>>531
だが、眼科は眼球注射があるでよ。
先端が入ってくる感覚は独特の。
2021/07/22(木) 17:56:36.07ID:TbAznwig0
>>532
基本的な通信だけなので問題ないー

蛇「お前どっちヤル?」
鶏「左の」
蛇「OK、俺右ね」
鶏「石化は?」
蛇「思いっきりこんがり行こうぜ」
鶏「OK」
2021/07/22(木) 17:56:37.10ID:k7w0pCYl0
>>544
ちょっとこのババア頭おかしいんじゃないの?
あとこいつ元博報堂社員なのな。
2021/07/22(木) 17:57:22.82ID:kde6srAA0
>>534
ちょっと待って。ぐぐるさんで「臨時休業」とか出てる!>>えぞ松

すまぬ。やめたほうがいい。
2021/07/22(木) 17:59:01.13ID:lB4IhZrn0
>>547
1回目はファイザーの方が発熱や筋肉痛多いのよ。ただ2回目になるとモデルナの方が多くなる。
そして2回目の方が副作用出る人が多いので必然モデルナの方が副作用出る絶対数多くなるのよね。
2021/07/22(木) 17:59:36.90ID:E4cdcF6td
>>549
お目々の手術なんてやらないし!

道ノ尾到着
ほんまに平地無いのな
2021/07/22(木) 17:59:47.25ID:r3/677iu0
>>544
アンブッシュ系の違反摘発案件が多いね
2021/07/22(木) 18:01:49.52ID:a/0rIPFN0
>>239
やあ、ヴェルディの恨みは忘れてませんよ@元川崎市民

ヴェルディ「川崎」は好かん、読売ヴェルディで通せ>Jリーグに怒られる>じゃあ移転するわ

フロンターレ川崎の方がよほど地元にフレンドリーであった。
2021/07/22(木) 18:02:38.45ID:Urf4WILEa
>>515
さすがにコロナでケチャンナヨは通じなかったか……

_≡凵゚)_ しかし、方法論が脳筋だな
2021/07/22(木) 18:03:09.36ID:vJsW4S0mp
>>81
このプールって、こうやってしげしげ見ると
銭湯の湯舟よりもまだ小さいよね。
あと左の昇り口意味不明。
2021/07/22(木) 18:03:25.78ID:E4cdcF6td
西浦上!神戸でいうと川崎病院あたりの感じかな
2021/07/22(木) 18:04:13.25ID:uIEchbVDd
>>535
ダイプリャーは経験ない状態とはいえ
殿で最強の防疫部隊も投入したからあれで治ったが、
知見がある状態でこの無様さとはK防疫が聞いて呆れるなと。
2021/07/22(木) 18:04:40.76ID:ZzNSjq9Wa
土用の丑の日にうまい棒!
2021/07/22(木) 18:04:44.97ID:kde6srAA0
>>522
すまぬ。えぞ松たぶん臨時休業中っぽい…
2021/07/22(木) 18:05:37.24ID:pgeJhErj0
>>531
なるほど。
やはり子どもの分は行きつけの小児科で予約するニダ

自分は家から一番近い循環器内科(透析あり)で予約をとろうとしたら人気が高くて予約取れなかったので、
2番目に近い脳神経外科で取ったニダ

子どもの予約が来週から始まるので診療科によって上手い下手があるなら考慮しようと思ったが、
小児科が上手いなら一択ニダ
(良く考えりゃ、日頃から予防注射撃ちまくりなのか>小児科医)
2021/07/22(木) 18:05:44.06ID:Ixc0cusuM
>>229
結局あれ現実的な工期と予算で建造できたんかね。
2021/07/22(木) 18:05:50.88ID:u7utAb9/0
>>535
設計思想は米帝式じゃないんだ?
2021/07/22(木) 18:06:20.78ID:TbAznwig0
>>560
これ気になるのは
「医務室では熱だけ下げて激しい症状がない場合は完治判定を出して」のくだり
まさか陸上でも・・・ってことはないよね?
2021/07/22(木) 18:06:27.71ID:vJsW4S0mp
>>102
リバースするライダーか。
胃酸が武器?
2021/07/22(木) 18:06:49.17ID:E4cdcF6td
浦上ー
核で焼かれた協会がこの近く?
2021/07/22(木) 18:06:55.56ID:Urf4WILEa
>>553
ファイザーの1回目は多少の筋肉痛はでたけど、それよりも眠気がひどかった。
コミセン方面で話をきくと、タコの街ではそんな人そこそこ居たみたい。

(゜ω。)
2021/07/22(木) 18:06:56.65ID:zJ8ccpL30
>>351
>つか東京人真面目にアホというかバカなん?

ワイドショーに出てたキチガイ都民の例だと

・オリンピックで人が来るのが嫌だから期間中は地方に出よう/帰省しようと

みたいなことを言いつつ荷物もって羽田空港に居たりだったんで、いや無観客だろ?と突っ込む気力もなかった。

【TV局が仕込んだ役者であって、あれほどの白痴は本当は実在しないのだ】という事であってほしいと願ったくらい。
2021/07/22(木) 18:07:10.76ID:HrDPvTn3a
海胆先生はそろそろ長崎着かな
2021/07/22(木) 18:07:19.14ID:Ixc0cusuM
>>242
無理なら無理と早めに投げ出しときゃよかったのだ。
もうどうにもならなくなってから雲隠れは無いわ。
2021/07/22(木) 18:07:37.48ID:w1Ig4hkKM
>>319
終息したな!(定期)
2021/07/22(木) 18:08:02.08ID:E4cdcF6td
>>571
いま浦上やからもうちょいやね
2021/07/22(木) 18:08:32.85ID:T1JofLYJ0
>>504
短パンのケツが派手に破れてるのに気づかずに、長時間商店街を歩き回ってた自分よりかはマシだ・・・・
2021/07/22(木) 18:08:51.54ID:pgeJhErj0
>>556
メニーナの岩渕があんなに立派になったじゃないか!
2021/07/22(木) 18:08:54.47ID:Ixc0cusuM
>>277
熊本から島原までトンネル掘ればええんとちがうかね?
2021/07/22(木) 18:09:29.38ID:Urf4WILEa
>>565
船体設計、コンテナ船のものが使われているとは聞きますが、まさか内部構造までそんなことは(ry

...(((└("_Δ_)ヘи
2021/07/22(木) 18:09:31.35ID:u7utAb9/0
>>568
大慌てで米帝が証拠隠滅したんで今あるのは再建後のやつだけどね
2021/07/22(木) 18:10:00.86ID:Ixc0cusuM
>>284
コミック準拠のゲッターチームはもう駄目なんや。
2021/07/22(木) 18:10:18.80ID:E4cdcF6td
長崎駅到着!新幹線の軌道かなり無理矢理通してんのな
2021/07/22(木) 18:10:39.83ID:EP6xsy+Ld
>>565
実際はよくわからんが乗組員とされる説明からはそうなる
本来はダメコンも考慮して最低前中後部と分けるべきだけどね
2021/07/22(木) 18:11:21.96ID:ZzNSjq9Wa
>>474
モデルナのほうが一週間時間かかるのは、ファイザーよりも威力マシマシなのか


ワクチンの良し悪し
機関銃(機関砲)で例えてくれる人でてこないかな
2021/07/22(木) 18:11:30.35ID:uIEchbVDd
>>577
フェリーが死んじゃう!
2021/07/22(木) 18:11:46.61ID:Ixc0cusuM
>>340
マスコミがそう誘導してるからな。
2021/07/22(木) 18:11:55.34ID:w1Ig4hkKM
>>575
ダメージパンツ…?
2021/07/22(木) 18:12:16.06ID:ZzNSjq9Wa
>>495
へえ、モデルナはまさに"毎日"働く人向けなのか
2021/07/22(木) 18:12:26.76ID:g0JXggPY0
今後の船は全部コロナ対応にしなきゃいけないとなるとそのコスト膨大やねえ。
2021/07/22(木) 18:13:31.46ID:pgeJhErj0
去年はムラハチに出来たけど、今年は無理だね
2021/07/22(木) 18:13:54.33ID:Ixc0cusuM
>>387
言葉が通じて金を出すなら食い殺されそうな外面じゃない限り普通に売ってくれそうな気がする。
2021/07/22(木) 18:14:08.70ID:uIEchbVDd
>>566
我々の想像を遥かに下回るおぞましい何かがあるはず。
2021/07/22(木) 18:14:10.78ID:sbo5USZc0
>>588
乗組員全員にワクチン打ったほうがやすいよ、、、
2021/07/22(木) 18:14:22.78ID:qpEOFv/m0
>>566
https://s.wsj.net/public/resources/images/B3-HP374_0115_0_NS_20210115052824.png

K防疫が一体何を目的としていたのかは、この韓国の超過死亡を見ればすぐにわかる
感染者数と死者数を隠蔽するために強権を振るったのがK防疫であり、実態は表に出ている数字の数倍規模である
2021/07/22(木) 18:14:50.40ID:HrDPvTn3a
>>581
よし
ただちに長崎空港に移動して20:10発羽田行きのJAL616便に乗るんだ!(ヒデェ
2021/07/22(木) 18:15:10.85ID:QSwKy4Ak0
女の子になっちゃう!

男性の新型コロナ患者のほうが女性よりも重症かつ予後不良なので、女性ホルモンであるプロゲステロンを入院してから5日間投与すると、臨床スコア・酸素投与期間・入院期間が有意に改善したという、にわかには信じがたいランダム化比較試験。小規模で、limitation多いですが。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33621601/
https://twitter.com/invesdoctor/status/1418134559783211010?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/22(木) 18:15:13.31ID:EP6xsy+Ld
>>588
QE艦隊みたいに
ワクチン打ってるから循環系閉鎖した区画で2週間隔離して航海再開って程度だと思われ
2021/07/22(木) 18:16:19.61ID:E4cdcF6td
>>594
えー
長崎で寝るンゴ
2021/07/22(木) 18:16:44.21ID:OzzIWhgZ0
>>593
ロシアは韓国とは別の理由で増えてそう
2021/07/22(木) 18:17:47.53ID:uIEchbVDd
>>594
最終のやまべこに乗れるから、仙台に帰れるな。
2021/07/22(木) 18:17:59.35ID:Urf4WILEa
>>588
真面目にやっているとNBC対応である程度やっているから、それほど極端な負担でも……

(゜ω。)
2021/07/22(木) 18:18:11.14ID:TbAznwig0
>>593
感染者数少ないって、実際はそんなところですかねー
2021/07/22(木) 18:18:35.10ID:FFGm9Dxia
>>566
長いから貼らなかったがシーズン2への布石は残してあるのだ
まさにパニック映画の鑑

Q:どのような指示が最も大変だったか?

A:感染者-米確定者を問わず、飛行機搭乗前日にも防疫作業で徹夜した。アルコールにつけたモップやウェットティッシュで物品を消毒した後、10メートルずつ「防疫完了」と書いて付けた。次に来る姜邯賛の乗組員のための防疫という名目の下で実施されたが、どうやら上部に報告するための作業だったと思う。引き継ぐ物品を消毒したが、最終的には確定者が消毒したわけだ。88%が確定したし。汚染されて捨てなければならない物が多かったが、多くはきれいにできず、いくつかは、ゴミ袋に入れてデッキに上げていた。
2021/07/22(木) 18:18:46.47ID:lB4IhZrn0
>>593
ワクチンの調達速度も国内に嘘ついてたしな。
大統領は政権交代や引退後は処刑されるのが通例だし、その際の口実として申し分無さそうだな。
2021/07/22(木) 18:19:07.55ID:a+W4ujpG0
>>584
新幹線の車両を分散して高速フェリーで輸送し、対岸で再度連結しましょう。
2021/07/22(木) 18:19:18.73ID:sbo5USZc0
>>595
豆で鬼を払う!
実際はその後食うんだから、大豆のエストロゲンがすこしは効くとかあるんかねえ、、、
2021/07/22(木) 18:19:52.99ID:sMvQ0PAA0
>>601
だがちょっと待ってほしい
韓国はハイテクを駆使して強権的に追跡したり強制隔離したりしてて防疫に関しては日本より優秀、という触れ込みだったはずである
自慢のハイテクはどこへ行ったのか
2021/07/22(木) 18:20:02.27ID:Ixc0cusuM
>>515
これ本邦も他人事ではないのでは?
阿呆の野党に遠慮して自衛官の接種を後回しにしてね?
せめて艦艇乗りと駐屯地住の連中は優先させるべきやろうな。
2021/07/22(木) 18:21:48.11ID:Ixc0cusuM
>>538
つうかてめえらの不始末を今上に押し付けるんじゃねえよ。
2021/07/22(木) 18:22:15.23ID:sbo5USZc0
>>607
沖縄米軍の問題もマジェマジェして売電を恫喝し、予備役までの本数を確保しようではないか。
2021/07/22(木) 18:22:37.25ID:Urf4WILEa
>>607
必要なところには医療関係者と同レベルにしているでよ

_(゚¬。 _
2021/07/22(木) 18:22:55.10ID:3G2hdBC80
>>579
証拠隠滅するぐらいなら最初からやんなよ…(´・ω・`)
2021/07/22(木) 18:23:38.97ID:ZzNSjq9Wa
>>515
感染した兵士を回収するヘリコプター搭載病院船(揚陸艦みたいなの、されど非武装)が必要だ
2021/07/22(木) 18:24:13.14ID:TbAznwig0
>>606
さあー
本当に優秀だったのかどうか・・・
2021/07/22(木) 18:24:21.19ID:ZzNSjq9Wa
>>521
電通は韓国と中国以外は差別するヘイト企業
2021/07/22(木) 18:24:53.35ID:Ixc0cusuM
>>606
アナログで出来てないことはデジタルにしたからって出来ないんやで。
2021/07/22(木) 18:25:36.98ID:ndKmQeU3d
>>593
こういうデータは無視でコロナ対策失敗失敗言われる現状よ
2021/07/22(木) 18:25:51.66ID:TbAznwig0
>>611
そのにそんなものがあるとか知らなかった?
情報収集が足りんかったのでは?
2021/07/22(木) 18:26:19.86ID:uIEchbVDd
>>607
災派で拐われるおかじの末端たちにはされてないだけで、
モデルナ打ってるでよ。
2021/07/22(木) 18:26:22.68ID:Ixc0cusuM
>>610
それは良かった。
2021/07/22(木) 18:26:29.90ID:ZzNSjq9Wa
>>538
下手な凱旋右翼よりも右翼らしい発想力
2021/07/22(木) 18:26:34.61ID:qpEOFv/m0
>>616
データを読み取る能力がないレベルの知能な人たちだから仕方がない
2021/07/22(木) 18:26:59.96ID:0UVvky5L0
>>606
結局は中北韓が出す数字に信頼性があるかだよな
2021/07/22(木) 18:27:17.31ID:pgeJhErj0
とりあえず夏休みのノルマ、子どもをプールに連れて行くをクリアした
ちほーに第5波が来る前にクリアしておきたかったので良かったニダ
2021/07/22(木) 18:27:20.67ID:Ixc0cusuM
>>618
いや末端にも射てよ集団生活してるんだからさあ。
2021/07/22(木) 18:27:34.19ID:TbAznwig0
>>621
最初から読み取る気がないのでは?
結論ありきなので
2021/07/22(木) 18:27:34.34ID:/u0hDaSr0
大阪コロナカレンダー
報告   日   月   火   水   木   金   土
04/04 *594 *341 *719 *878 *905 *883 *918  計*5238
04/11 *760 *603 1099 1130 1208 1209 1161  計*7170
04/18 1220 *719 1153 1242 1167 1162 1097  計*7765
04/25 1050 *924 1231 1260 1172 1043 1262  計*7942
05/02 1057 *847 *884 *668 *747 1005 1021  計*6230
05/09 *875 *668 *974 *851 *761 *576 *785  計*5490
05/16 *620 *384 *509 *477 *501 *415 *406  計*3512
05/23 *274 *216 *327 *331 *303 *290 *216  計*1957
05/30 *197 **98 *201 *213 *226 *189 *174  計*1297
06/06 *145 **72 *190 *153 *148 *134 *126  計**968
06/13 **96 **57 *110 *108 **95 **79 *111  計**646
06/20 *106 **42 *107 *125 *116 *120 **88  計**704
06/27 **96 **40 *101 *108 *108 *123 *143  計**719
07/04 **88 **78 *136 *151 *125 *143 *200  計**921
07/11 *167 *105 *225 *349 *324 *254 *380  計*1804
07/18 *262 *224 *313 *491 *461 **** ****  計*1751
死亡者
05/02 **16 **19 **20 **25 **28 **50 **41  計*199
05/09 **19 **15 **55 **50 **33 **33 **42  計*237
05/16 **15 **23 **33 **22 **32 **22 **24  計*171
05/23 **14 **35 **27 **27 **30 **13 **31  計*177
05/30 ***8 **16 **21 **27 **19 **22 ***8  計*121
06/06 ***5 **15 **25 **27 **17 **11 **12  計*112
06/13 ***6 **10 ***4 **19 ***4 **17 ***5  計**65
06/20 ***3 **13 ***4 **15 **11 ***5 ***7  計**58
06/27 ***0 **14 ***7 ***3 ***6 ***3 ***0  計**33
07/04 ***0 ***1 ***4 ***2 ***3 ***2 ***1  計**13
07/11 ***0 ***0 ***3 ***2 ***2 ***3 ***4  計**14
07/18 ***1 ***0 ***3 ***4 ***1 **** ****  計***9
デルタ株は1名。東京が半数以上デルタ株なのと比べると少ないね
2021/07/22(木) 18:27:39.51ID:QR7UmH5V0
>>617
米にとっては些末な問題だな。踏みつぶしたあと考えれば良いのだ
2021/07/22(木) 18:28:05.57ID:NIqbDzIb0
>>607
どっちかと言うと政府の指導で打ち手をガッツリもってかれて駐屯地接種がアレになってる
2021/07/22(木) 18:28:06.48ID:rVz2Uyge0
エスコンゼロのラリーが新人看護師に向かって「(ワクチンを)打てよ!臆病者!カモーーーーーーーーン!」
してる映像が唐突に頭に浮かんだ
2021/07/22(木) 18:28:58.15ID:BkKc2PGe0
>>538
国会議員の方が中止のために取れるアクションが多いと思うんだが
なんで自分で動かないんだろうね
2021/07/22(木) 18:29:01.49ID:ZzNSjq9Wa
>>595
これってもともと対軍隊用につくられた人工ウイルスでは
2021/07/22(木) 18:29:29.89ID:qpEOFv/m0
>>625
なぜか反ワクチンと反政府が重なる不思議
宗教なのかぬ
2021/07/22(木) 18:29:45.07ID:8jAc7YAi0
>>630
そんな力やコネがあればとっくにやっている説
2021/07/22(木) 18:30:29.11ID:uIEchbVDd
>>624
大規模接種センターに人員食われてるから、
そう簡単には進まないかと。
2021/07/22(木) 18:30:42.62ID:ZzNSjq9Wa
>>632
国力をおとしたいから
2021/07/22(木) 18:31:11.11ID:TbAznwig0
>>632
その二つ、考え方の根っこが同じなんでないの?
よー分からんけど、なんとなくそう思うですねー
2021/07/22(木) 18:31:35.89ID:QR7UmH5V0
>>629
(コロナ禍の中)まだ生きてるか?

ワクチンで全ての重傷者を『ゼロ』に戻し次の世代に未来を託そう。
2021/07/22(木) 18:31:42.96ID:qpEOFv/m0
反政府だけど給付金は申請します
うん、死んでよい
2021/07/22(木) 18:32:22.15ID:QR7UmH5V0
>>638
反政府だからこそだぞ。
2021/07/22(木) 18:32:33.97ID:pgeJhErj0
>>636
中国では反共と反ワクチンが重なるのかな?
2021/07/22(木) 18:33:10.76ID:pgeJhErj0
>>638
そしてとあるDBに紐付けられます
2021/07/22(木) 18:33:26.51ID:TbAznwig0
>>640
両方いないんでね?

うん、いないことになっているはずでは?
2021/07/22(木) 18:33:38.03ID:QR7UmH5V0
>>640
反ワクチンも反共も駆除されるから居なくなるさ。
2021/07/22(木) 18:33:52.80ID:Ixc0cusuM
「オットセイの死体が100体あるのですが…」ある電話から始まった動物解剖学者の「修羅場」とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/de66b4bc5a1c37be4c7e35280ab54d4db994b62b

>ある日、いつもお世話になっている水族館の獣医さんから、申し訳なさそうな雰囲気で連絡をもらった。理由を
>尋ねると、「飼育中に死んだオットセイたちの死体を、ずっと冷凍庫に保管してきたのだけど、定年前に処理
>しなければならないことになった。どうしたもんだろう」という。
>
>私は即答した。
>「ぜひ、うちで引き取らせてください!」
>
オットセイの死体を欲しがる人間など、世の中にそういないだろう。しかし、私にとっては夢のような宝物で
>あった。

>獣医さんが20年以上にわたって水族館の冷凍庫に保管していたオットセイの死体の総数は、なんと100体以上!
> 予想を超える数に大興奮したのも束の間、大きいものは体長2メートルにも及び、国立施設の科博でも、すべてを
>受け入れるほど冷凍庫に空きスペースがないことが判明。泣く泣く一部をあきらめ、それでも約80体を受け入れる
>ことができた。

登場人物すべてがもの狂いである。
2021/07/22(木) 18:33:59.24ID:0UVvky5L0
>>641
7つ集めたら?!
2021/07/22(木) 18:34:26.25ID:8jAc7YAi0
>>641
50年引きこもり&所在不明の新左翼幹部さんほど面白い見ものはなかった
647名無し三等兵 (スップ Sdfa-uizz)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:34:28.17ID:u5OzrxV8d
>>439
伝統様式だろうに

大相撲力士さんも褌一丁なわけで
2021/07/22(木) 18:35:09.71ID:k7w0pCYl0
>>630
政権とった時に国家運営ができずにしまいには野党に上から目線で連立して俺らの役に立てって命令したじゃん。
あれと同じで無能で五輪潰しができないから天皇陛下に命令してるんだよ。
2021/07/22(木) 18:35:10.44ID:MQZfSL2e0
オットセイノ死体を7体集めて願い事を?
2021/07/22(木) 18:36:04.06ID:CJqDkVUT0
>>632
そのへんをまともに語れる雑誌がムーなのはヤバすぎる
2021/07/22(木) 18:36:49.43ID:TbAznwig0
>>649
死体より竿7本じゃね?
2021/07/22(木) 18:36:56.62ID:sbo5USZc0
>>650
東スポも行けるやろ、、、
2021/07/22(木) 18:37:02.25ID:E4cdcF6td
市内電車乗った!
2021/07/22(木) 18:37:11.59ID:pgeJhErj0
>>644
最近科博のかいぼーの人やら
はくせーの人やらよく表に出て来るね
何かを暗示しているのだろうか?
2021/07/22(木) 18:38:10.02ID:pgeJhErj0
>>645
パンツがもらえます
2021/07/22(木) 18:39:30.60ID:uIEchbVDd
>>644
水族館の冷凍庫を科博で借りたらいいじゃない?
2021/07/22(木) 18:39:47.08ID:E4cdcF6td
>>655
そうはならんやろ
2021/07/22(木) 18:40:48.26ID:QSwKy4Ak0
俺には理解できないんだ。
コーンには税金を払ってる。
砂糖にも払ってるし、ガスにも、他の道具にも税金を払ってる。
なのに全部を混ぜ合わせて、火にかけたら突然違法だと言われるなんてね。
2021/07/22(木) 18:41:06.55ID:vJsW4S0mp
>>345
深夜帯のコンビニあんまり肉まん売ってないぞ。
2021/07/22(木) 18:41:55.90ID:sbo5USZc0
1スレか2スレ前にズッコケ3人組の話を出してた人が居たけど、かなしいおしらせ
児童文学作家 那須正幹さん死去 79歳「ズッコケ三人組」など
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210722/k10013154321000.html
合掌
2021/07/22(木) 18:42:01.63ID:a/0rIPFN0
お、将棋の藤井君勝った。
2021/07/22(木) 18:43:05.67ID:sbo5USZc0
>>658
連邦法違反だ!
2021/07/22(木) 18:43:31.33ID:uIEchbVDd
>>660
ジュン、長作、春夫

のうちの誰?
2021/07/22(木) 18:45:33.64ID:HrDPvTn3a
>>663
「「ええかげんに せぇ!」」
2021/07/22(木) 18:45:59.86ID:/u0hDaSr0
全国の病院にも解剖用の遺体が数百体はあるんだろうな

生きてると「2人」なのに
死ぬと「2体」なのはなぜか
2021/07/22(木) 18:47:04.71ID:vJsW4S0mp
>>356
それ。
世界の変異株の動向見れば
東京で5000以下に抑えたら上出来だろ。
あとは重傷者死者の動向。
いいかげん出足にバカバカ言ってるだけの
ひとつ覚えも見苦しいだけ。
2021/07/22(木) 18:47:31.73ID:yVenQ0Sxa
結果論ではあるが開会式の当初メンバーが残っていても炎上の危険性があったわけで、
焼かれたのが小物になって良かったのでは

(椎名林檎が車にヒトラーと名付けてたりするらしい)
2021/07/22(木) 18:48:23.91ID:BkKc2PGe0
>>665
アイテム欄に2個と表示されるよりマシかなと思う(某RPGを思い出しながら)
2021/07/22(木) 18:49:21.82ID:tNchQh4d0
>>667
最初のメンツでも突然キャンセルカルチャー発動か。
2021/07/22(木) 18:49:25.20ID:uIEchbVDd
>>663
春夫か!!!
2021/07/22(木) 18:50:02.88ID:QR7UmH5V0
>>665
死ねば人から物になるのだ。
2021/07/22(木) 18:51:07.86ID:Wlgb7M6r0
mafu_tugumi@MafuTugumi 21時間
都内の自宅療養者5,200人、
若い世代が多いと。
一人暮らしとか、もう食事もろくに取れないのでは?
急変しても、救急車すら呼べないかもしれないし、そうなったら誰にも助けてもらえないよね。。
五輪やめるべきだよ。自宅療養5,000人以上って、異常だよ。
https://twitter.com/MafuTugumi/status/1417820793380040711

五輪辞めた所で医療体制強化できるのか?
五輪が無くても若者には自粛が限界って人も多いから緊急事態も効果薄いし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/22(木) 18:51:21.25ID:a/0rIPFN0
>>666
久しぶりに「2週間後には世界水準越え」的な煽りを見ましたが。
あの手の連中の自分だけは感染しないという自信はどこから来るのだろうか。
2021/07/22(木) 18:54:01.16ID:3+viakVY0
>>663
|∀).。oO( 正司って言ってあげてくだされ…
2021/07/22(木) 18:54:36.80ID:b7MxPXKk0
>>556
同じく

その手のコメントに対して
元々ベルディは東京で登録するつもりだったけど、練習場のあった
 川崎に協会が無理やり川崎のクラブにしようとした、迷惑だったのは
 ベルディの方
みたいな訳知りを装ったコメントがつくのが、さらに腹ただしい
マスコミやサヨクが、川崎は朝鮮人の街というイメージ操作と
同じくらい。
2021/07/22(木) 18:55:54.37ID:sbo5USZc0
>>672
2週間以内にお酒を飲みましたか?それはどこですか?と聞いてまわろう。
いいデータが取れる。
2021/07/22(木) 18:56:04.67ID:k7w0pCYl0
異世界物を馬鹿にし抜いてすぐに連載中止になったあれはあれほど露悪趣味でなくギャグタッチにできれば成功できたのに作者がなろうに卑屈な感情を抱いてたんだろう。
2021/07/22(木) 18:56:23.73ID:yVenQ0Sxa
タイミングが悪いから感染拡大と五輪が紐づけされてるけど
これ五輪と関係なく急増してるんちゃうか
2021/07/22(木) 18:56:31.67ID:uIEchbVDd
>>674
そんな名前で名乗らなかったし。
2021/07/22(木) 18:56:41.86ID:QR7UmH5V0
>>676
正直に言わないんちゃう
2021/07/22(木) 18:57:35.65ID:/u0hDaSr0
5Gじゃ全然足りない
65535Gぐらい欲しい
おとめ座超銀河団の星間ネットワークを駆け抜けたい
2021/07/22(木) 18:57:53.84ID:EP6xsy+Ld
>>678
東京とか8割デルタ株だからオリンピックとは別の拡大やね
2021/07/22(木) 18:57:54.74ID:Sfs/Jeah0
>>672
でもさぁ、
学校休み、五輪も延期、みたいな準戦時な舞台設定での自粛要請と、
役人やら著名人やら好き放題に宴会やってダレダレな所で五輪まで開催した時の自粛要請じゃ、
利きが違うのは当然なのでは?
2021/07/22(木) 18:58:13.88ID:QR7UmH5V0
>>678
そりゃそうだ。今の状態は始まってもない五輪とは無関係だ。五輪後に有意に増えるかどうかだな。

そして株価の動向が心配だー
2021/07/22(木) 18:58:36.54ID:lB4IhZrn0
>>678
五輪の影響が出てくるのは今から2週間後だからな。
次回開催地のフランスがワクチン普及率高いのに3倍近い感染者出してるのを見ると
パリまでにコロナが収まらないと阿鼻インフェルノが見れそうじゃないか。
2021/07/22(木) 18:58:58.54ID:Rq1H85Mqd
>>678
まあ関係ないね
いい加減五輪のせい国のせい人のせいにするのは止めた方が良いわ
2021/07/22(木) 18:59:05.88ID:X7tRmDZ3d
>>465
これがフルチン状態?
2021/07/22(木) 18:59:22.81ID:wYERkNN0a
>>661
朝見た時は70:30で豊島に振れてたのにどうしてこうなった…
2021/07/22(木) 18:59:47.78ID:A1VygTv70
>>541
動きボケしそうで・・・
GPUパワーを全部3Dに回せないのも気持ち悪いです・・・
2021/07/22(木) 18:59:49.88ID:b5XXew8h0
>>678
現在発症しているのはオリンピック前の感染だからなあ。
その手の論者は感染から発症まで1〜2週間ほどのタイムラグがある事を意図的に無視している。
オリンピックでの感染が問題になるのはオリンピックが終わってからなのだ。
2021/07/22(木) 19:00:29.42ID:6DcPyB7Qd
>>351
正直バカなのでは?4連休で地方へ旅行しに来てまき散らしに来る奴いるし。
2021/07/22(木) 19:00:59.04ID:kde6srAA0
オリンピック期間中の感染者(オリンピック後に確認)のほうが少なかったりしてな。
2021/07/22(木) 19:01:16.12ID:wYERkNN0a
>>678
というか代表選手の出国時の検査がザルだったか、PCR故にすり抜けたかのどっちかなんじゃ?
2021/07/22(木) 19:01:42.60ID:QR7UmH5V0
>>692
それはそれで良い。だが円高にはなってくれ(願望)
2021/07/22(木) 19:02:01.23ID:b7MxPXKk0
>>515
防疫とは関係ないけど
艦橋の内装に木を結構使ってない?
欧州系の設計ってこうなの??
2021/07/22(木) 19:03:04.84ID:TbAznwig0
>>687
フルチャージフルチンですー
2021/07/22(木) 19:03:10.58ID:kde6srAA0
>>694
なるといいですねー…
2021/07/22(木) 19:03:18.39ID:FcM2H0B60
株価はまだ下がるんだろうな…
緊急事態で下がらなくても経済が回り出したので他に資金が流れてコロナ前の水準に戻るのは当然だが鬱。
2021/07/22(木) 19:03:21.13ID:A1VygTv70
人口多くてデルタ株はバカとかそういう問題じゃなく無理ゲーだと思いますけどねぇ・・・
2021/07/22(木) 19:03:21.20ID:b5XXew8h0
>>693
ある意味傲慢な言い草ではあるが、そもそも途上国でまともな検査が出来ると思うか?という話なので・・・・
2021/07/22(木) 19:03:59.37ID:/u0hDaSr0
大阪は今週は2500人近く
来週は3000人超えるだろう
再来週には毎日1000人以上
2021/07/22(木) 19:04:33.81ID:Urf4WILEa
最近就役したのなんて、軍艦をホテルシップと間違えてねか? なんて思ってません___

_(゚¬。 _
2021/07/22(木) 19:05:06.97ID:QR7UmH5V0
>>697
日本的リスクオフもしくは世界的なリスクオンのどちらかがいいな。

円高もしくはその他高
2021/07/22(木) 19:05:15.97ID:3+viakVY0
>>679
いや、ネタに入る前に結構な頻度で言ってましたよ。

|∀).。oO( ジュンさんの声がデカすぎだったのは否めませんけどw
2021/07/22(木) 19:05:23.39ID:0UVvky5L0
この4連休でワクチン接種済みの人間が国内旅行するじゃろ?
2021/07/22(木) 19:06:28.94ID:a/0rIPFN0
>>675
規定でチーム+本拠地名で呼べってなってるのにねーと。

だったら立川ヴェルディじゃねえのか的な。
2021/07/22(木) 19:06:38.07ID:kde6srAA0
>>703
中国と紛争になりそうなのが怖いんですよね…   なぜか買われる円。
2021/07/22(木) 19:07:09.91ID:Wlgb7M6r0
>>685
フランスの場合、来年の6月(?)の選挙までは真面目に対策やるけど
選挙が終わったら「単なる死因の一つ」として扱い始めると思う

それくらいの「合理性」はある
2021/07/22(木) 19:07:21.40ID:TbAznwig0
>>699
感染力が高いからこそより一層警戒せんといかんよーな気がするー
しかし若いのの警戒が緩んどるよーですし・・・
2021/07/22(木) 19:07:23.03ID:sOKNbUTOa
>>684
終了後に「コロナ拡大の原因をオリンピックに擦り付けたジミンガー」とやり出すのは見え見えですな
2021/07/22(木) 19:07:38.57ID:Rq1H85Mqd
まあ、正直デルタ株蔓延以降はどれだけ気をつけていても誰でも感染する可能性があるわけで、
あまり人をバカバカこき下ろすのもいかがなものかとは思う
2021/07/22(木) 19:07:46.84ID:QR7UmH5V0
>>698
大丈夫だ。暗号通貨が下がればその欝も改善するのだ。

https://blog-imgs-136-origin.fc2.com/v/a/l/valuablefx/20210423234204ed1.jpg
2021/07/22(木) 19:08:34.29ID:0UVvky5L0
>>693
先進国のでも怪しいのにそれ以下の国からやってきた人間が持っているワクチンパスポートやPCR検査陰性証明って信用できるのかな?

外国人「持ってます」
空港「通れ」にならんかなあ
2021/07/22(木) 19:09:09.29ID:Urf4WILEa
>>708
欧米、医療関係者のワクチン接種義務化しはじめとるしね。
自己責任、で片付けるんだろうな

_(゚¬。 _ そんな甘っちょろいことで済ませればいいんですけどね
2021/07/22(木) 19:09:24.51ID:kde6srAA0
はやいとこ二度目のわくわくちんちんしたい…
2021/07/22(木) 19:10:37.65ID:g0JXggPY0
先が見えないので理由が欲しいんかなあと。
○○が遅いから××が馬鹿だからetc.
失敗の本質()

偉そうに言ってるけど自分もそういう風に考えてしまいがちです。
2021/07/22(木) 19:10:40.90ID:lx5sy4vEd
>>644
>臘虎膃肭獣猟獲取締法

はいこれですが民共通テストに出ますよー
2021/07/22(木) 19:10:41.79ID:QR7UmH5V0
>>710
我が方はあまりどの党を信任してるかを表明することは無いから自民党と言う党に関しては特に支持不支持表明はしないけど、党内をほぼほぼコントロールできないガースーとその政権に関してはどうだかなと思ってる。
2021/07/22(木) 19:10:44.90ID:Wlgb7M6r0
観光位しかめぼしい産業がないギリシャでは経済が死んでそう(偏見)
2021/07/22(木) 19:11:14.75ID:TDS0AXxc0
メキシコつよなぁ
2021/07/22(木) 19:12:35.81ID:a/0rIPFN0
今週土曜日がファイザー2回目なんですが、接種会場によってはまだ枠があいてるとこもあるのよね。交通の便が悪い区民館とか。
2021/07/22(木) 19:12:41.09ID:QR7UmH5V0
>>715
一度目のワクテンもまだの人もいるんですよ!
2021/07/22(木) 19:13:06.69ID:UfJ4FfmS0
>>515
>7月2日、料理人の一人がメディックルームに入院し、他の料理人が症状を訴えるために並んでいました。

>数が増えるにつれて、コロナ試験は簡単なキットで行われましたが、すべて否定的に診断されました

>スンジョのメンバーはドッキング時にマスクを着用しますが、波の長さが長くなるにつれて、
>セーリング中はマスクを着用しないことが一般的でした。

発生源が最悪、役立たずのキット、感染予防の不徹底
なかなか考えさせられる
2021/07/22(木) 19:13:40.51ID:B4ubEJ6ha
>>700
つかね、韓国がソウルでオリンピックやった時には、韓国にはドーピング検体を
検査する能力は無かったんよ。

…だからベン・ジョンソンのドーピングを世界的スクープとして日本のマスゴミが
抜けた訳でな。

それから四半世紀以上経っても、世界には韓国のレベルにすら追い付いてない国は
未だに沢山あるのだ。
2021/07/22(木) 19:13:43.94ID:TbAznwig0
>>711
だからこそ厳重警戒せんといかんよーな。
でも、実際は人手が増えている?
2021/07/22(木) 19:14:34.64ID:CJqDkVUT0
>>717
確か現在でも効力を持つ日本最古の法律らしい
2021/07/22(木) 19:14:44.92ID:q57o54LH0
もそもそ。
PCRは高精度だけどウィンドウ期間のすり抜けだけはどうにも出来ないから。
万能違うから。
2021/07/22(木) 19:15:30.73ID:QR7UmH5V0
>>711
遊び歩いて無いなら仕方ないとも思えるがな。そこは認識変わらんよ。
2021/07/22(木) 19:16:20.33ID:sbo5USZc0
テドロス来日して、亡命みたいなセリフ言ってるなw
2021/07/22(木) 19:16:29.52ID:E4cdcF6td
>>709
高齢者で重症化率高かったから
若年ならヘーキやろーのままアップデートされてないのだ
2021/07/22(木) 19:18:44.50ID:TbAznwig0
>>716
昨日、接種に行った時、駅近くの商店街で食堂に人が詰まってましたね
うーん、これは感染拡大するのも仕方ないかな、って感じですね
でも、これでもまだ都下とゆー
ちなみに派遣先だと、外食も控えるよーに言われとりますー
2021/07/22(木) 19:19:01.91ID:b5XXew8h0
>>718
今の党内の状況ではガースーの続投は無理だろう。
選挙の候補者選びで二階と他の派閥が揉めているわ、部会から上げて政調会を通った案件を総務会で止めるわ、
党内の議論も経ずに独断で外交案件を進めるわで、癌になっている現在の党3役のクビを飛ばすにはガースーごと
引き摺り降ろすのがもっとも手っ取り早い。
2021/07/22(木) 19:19:04.50ID:CJqDkVUT0
>>730
ネットはとにかく調べないと一切の情報が手に入れられないから調べる気もない奴をどうしたらいいのかは難題だよな
2021/07/22(木) 19:19:07.85ID:kde6srAA0
>>722
アッハイ    いや、マジで困るよ。身内だと妹一家がまだなんだわ…>>横浜市
2021/07/22(木) 19:19:21.72ID:0UVvky5L0
>>515
せめてヤンセンワクチンでも打っていれば・・・
これはドア大統領が起こしたパンデミックといっても過言では無いのです
2021/07/22(木) 19:19:40.04ID:q57o54LH0
>>724
元々、三菱系の検査会社しかできなかったんだが、
その会社はオリンピックきまってから
売られてしまったンよ。

東京大会はグダルって読んでたから売ったんだな。
2021/07/22(木) 19:19:40.83ID:E4cdcF6td
よく燃えるんやな

【幕張】イオンモール前で車が炎上 シトロエン [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626947541/
2021/07/22(木) 19:19:46.70ID:UfJ4FfmS0
>>730
適時アップデートを求められるから殆どの人間が振り落とされるな
IT系とか医療系とかそういう人たち以外は慣れてない
2021/07/22(木) 19:20:20.30ID:r3/677iu0
>>720
つええ

女子サッカー見た後だったからかも知れんとか思ったが
いや、個人技もパスワークも運動量もスゴイね
フランス代表もいいチームに仕上がってるみたいなのに

つか、全部難度の高いシュート、ここしかない、ってところに決めてるからな
2021/07/22(木) 19:20:37.45ID:q57o54LH0
>>729
生きたまま国内に留め置かないじゃろ?
2021/07/22(木) 19:20:49.67ID:E4cdcF6td
>>733
それこそ国営放送ですのー
2021/07/22(木) 19:21:50.40ID:rVz2Uyge0
最近始まった若年層向けの接種枠はすぐいっぱいになっちゃったな
2021/07/22(木) 19:22:08.35ID:q57o54LH0
>>735
死のファームでみなニッコリ
2021/07/22(木) 19:22:11.09ID:TbAznwig0
>>730
うーん、どーやってアップデートするかですかねー
2021/07/22(木) 19:22:14.66ID:0UVvky5L0
>>740
ゴーンの轍は踏まんよね
2021/07/22(木) 19:22:41.83ID:vJsW4S0mp
>>728
バカバカ言えば若いのが遊び歩かなくなるか?
答えはノーである。
では強権を振るえば?
やっぱりノーである。
バカは根絶出来ない。
バカ根絶を前提とした防疫構想は
美しいが実質的な意味はないのだ。
あと我が国のバカ率は低い。
これでもだ。
2021/07/22(木) 19:23:33.11ID:b5XXew8h0
>>738
新型コロナは概ね3ヶ月ごとに知識と認識の書き換えが必要だからなあ。
冗談向きで1年前の常識は現在の非常識になるレベルなのだ。
2021/07/22(木) 19:23:48.96ID:sbo5USZc0
>>740
もう脳内改造されて日本ナイズドされてたw
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0b33cd3d7a9d67de9baacc21ae0ff5b109964ba
2021/07/22(木) 19:23:51.33ID:E4cdcF6td
>>744
聞く気無い奴はどうやってもアップデートせんでよ
それこそ毎日スマッホに強制通知させるかかな?
2021/07/22(木) 19:24:33.73ID:f9hw7lKdF
>>675
どっかのサイトのコメ欄だったか、川崎がいかに酷い所か力説して川崎重工ディスってる人見かけた事あるな
2021/07/22(木) 19:24:38.12ID:B4ubEJ6ha
>>738
だろうねぇ。

三菱の社是からしたら、オリンピック後に売り飛ばす事は有っても
決まったら売り飛ばすってのはそう言う事だろうし。
2021/07/22(木) 19:24:57.62ID:k7w0pCYl0
>>729
冥王星に飛ばす衛星に乗せて状況を報告させその後は外宇宙に行かせて通信が届く限り報告させ続ければいい
2021/07/22(木) 19:25:21.81ID:8jAc7YAi0
テレビなんて信じない!といいつつ真っ先にSNS行ってそこでガセ掴む奴っているよなあ
誰かが行ってた「ググるは一種の特殊技能」が冗談に聞こえなくなりますわい
2021/07/22(木) 19:25:26.16ID:QR7UmH5V0
>>746
別にうかつな若いのが重症になろうと知ったことではないし、行動を御しようとも思わんが、バカだなとは思うよ。
2021/07/22(木) 19:25:47.81ID:TbAznwig0
>>722
火曜日夜に知人と話しした時、ワクチンの話になったです。
知人は年齢的に市の申し込み対象ではないのでまだなんですよねー

翌日職域接種しますって言えんかったですー
2021/07/22(木) 19:25:48.03ID:g0JXggPY0
>>689
動きボケは宿命ですね。
ただ大量のフレームを相関して超解像するアルコリズムじゃなくかなり気を使ってます。
あとUltra Qualityなどだとさほど極端に生成しないので目立たない。
テストしてみた限り俺の馬鹿目だとコロっと騙されてます。
負荷は先に書いたようにアルコリズムが比較的単純なので、実際の解像度が下がる負荷軽減で十分ペイされてます。<当然
今まであまり成功してきたとは言えないアプローチなんですが、ゲーム本体はdGPUに任せてiGPUでFSRをかけるというのも有りかなと。
2021/07/22(木) 19:25:54.60ID:QyL36ILLH
何か間違えたこと言ってます?
2021/07/22(木) 19:26:08.47ID:j4ZxDIEh0
アップデートを拒むやつはいくつかパターンがあるから
それぞれに攻略法を作って各個撃破しろということらしい
ひとかたまりに団結させるのは悪手
2021/07/22(木) 19:26:10.09ID:r/qhlc00a
接種したら翌日にコロナ並みの熱と倦怠感に襲われた。
感染歴があると副作用強烈なんやな
2021/07/22(木) 19:26:54.92ID:QyL36ILLH
>>759
(またお前か)
2021/07/22(木) 19:27:01.87ID:Wlgb7M6r0
>>746
欧州ももう少しマスクを続ければここまで感染者が増える事はなかったんだろうけどな

まぁ、欧州はおひとり様NGの風潮が日中韓より強いっていう背景があるのも感染拡大の原因だろうが
2021/07/22(木) 19:27:17.37ID:kde6srAA0
>>757
「俺なにかやっちゃいました?」系ラノベみたいな…
2021/07/22(木) 19:27:34.14ID:TbAznwig0
>>755
あ、話した言うてもZoomでですー
2021/07/22(木) 19:28:14.15ID:QR7UmH5V0
>>763
ずーんずーんずーん!ハッ!
2021/07/22(木) 19:30:25.53ID:bv2lLPpM0
>>595
副作用で禿が改善されるかも!
2021/07/22(木) 19:30:30.84ID:QyL36ILLH
>>762
いやー考えろというなら正論いうよね。
それに対してせめて「できるかなじゃねーよ。やるんだよ!」くらいは言ってほしい。
https://i.imgur.com/mwQFSkq.jpg
2021/07/22(木) 19:30:46.39ID:g0JXggPY0
目玉焼きには醤油という凝り固まった概念にとらわれて、ケチャップというアップデートを拒む輩もいますしぃ。
2021/07/22(木) 19:31:12.15ID:b5XXew8h0
>>759
実際、一回目の接種で強い副反応が出る人は、過去に無発症感染者だった可能性を疑った方が良いそうな。
追跡調査の結果、それを示唆するデータが集まりつつあるらしい。
2021/07/22(木) 19:31:14.64ID:QR7UmH5V0
>>767
味塩コショウなんだよなぁ…
770名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:31:32.70ID:ZSxkMi3v0
>>541
紙芝居ゲームには相性良いかも

>>568
そう
長崎浦上(緑町?)だったかと
長崎では珍しい特殊ゲフゲフ(松本ドラゴン界隈とかだったか)
2021/07/22(木) 19:31:41.21ID:zJ8ccpL30
>>711
>どれだけ気をつけていても誰でも感染する可能性がある

それはまさしくその通りで、だからこそ

・気をつけてもどうせ同じだから気をつけるの止めました

みたいな言動の者は心底馬鹿にされてしかるべきなのだ。
2021/07/22(木) 19:31:58.37ID:TbAznwig0
>>767
マヨネーズも行けるというのもなかなか受け入れていただけないですー
2021/07/22(木) 19:32:08.68ID:q57o54LH0
>>767
メシマズの星の下に産まれたん?
2021/07/22(木) 19:32:20.14ID:rVz2Uyge0
サマルカンドの霊廟やサンクトペテルブルクのモスクが綺麗だから4kの壁紙探してみたけどなかなか無いもんね
2021/07/22(木) 19:32:39.82ID:Urf4WILEa
>>767
グローバルスタンダードなベーコンに背を向けるているけどね____

_(゚¬。 _
2021/07/22(木) 19:32:52.61ID:sbo5USZc0
>>759
正直でよろしい。
>>766
わくちんさん
2021/07/22(木) 19:34:27.83ID:wvDrHGjL0
2018の安倍マリオの続編をやったり野村萬斎の言うとおり茶室を飛ばしたりアトムとドラえもんをトバしたりしたら良かったのに…そうやって生きた人間が可能な限り露出しない開会式にすれば何らかの不祥事があっても有耶無耶に出来るし他にはない日本らしさをアピール出来るのに…
海外が日本に求めるのはそういう要素であって欧米文化の劣化版なわけないじゃないですか
778名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:35:12.07ID:ZSxkMi3v0
>>611
プロテスタント教国にとってこっちのカトリックなんて異端中の異端だし

>>653
運賃安いじゃろ
長崎市内電車発行のフェレットカードか一日乗車券だとさらにお得
2021/07/22(木) 19:35:57.86ID:Dx0SHi110
>>556
川崎市のスタジアムぼろいやん…
2021/07/22(木) 19:36:10.22ID:902s2+5T0
>>775
本邦では調理器具が市販されてないからね仕方ないね____
ttps://i.imgur.com/Wm4dMUk.jpg
2021/07/22(木) 19:36:26.10ID:CJqDkVUT0
>>777
なんでそういうの毛嫌いしている連中を集めたのかはわからんね
マジで内輪乗りだけで決めたんだろうな
2021/07/22(木) 19:36:31.16ID:8jAc7YAi0
>>777
今こそミクさん歌舞伎を世界に知らしめる大チャンスだった
2021/07/22(木) 19:37:08.28ID:0UVvky5L0
>>771
私が休むとその分の仕事が仲間にのしかかるのです・・・
>>515
>>誰もが任務があり、一人抜ければ、他の誰かの仕事が倍に増える。辛いが、他の戦友たちに申し訳ありませんだと仕事をする戦友たちも多かった

ええ話やん(´;ω;`)
2021/07/22(木) 19:37:20.00ID:b7MxPXKk0
>>777
学芸会の発表みたいに
先生(欧州文化人)に褒められたい
生徒(石北会系)がまだまだ多いからな
自然に接することができず、見栄のために
文化・学問に関わる人
2021/07/22(木) 19:38:05.43ID:q57o54LH0
>>779
川崎球場?
2021/07/22(木) 19:38:15.47ID:a5BWdo1TK
日テレよ明日のブルーにプレッシャーを掛けてやるなw


>>644
登場人物、全員変態
2021/07/22(木) 19:38:39.47ID:0UVvky5L0
>>784
デンツーと渋谷系にハイジャックされてしまったんだなあ
2021/07/22(木) 19:40:19.99ID:kde6srAA0
>>766
まあそうかもしれん。
2021/07/22(木) 19:40:24.31ID:QyL36ILLH
電通ならもう少し上手いことやるやろという意見もある。
2021/07/22(木) 19:40:47.14ID:f9hw7lKdF
>>783
休まないと感染が広がり休まなきゃいけない人が増える
2021/07/22(木) 19:41:33.35ID:tNchQh4d0
>>787
渋谷系にするならまだいいけど、ここに来て仲間のはずのマスコミ類が後ろから砲撃してくるとは想像できなかったな。
2021/07/22(木) 19:42:11.44ID:B5hSBb8v0
>>753
「一種の」じゃなくて素で特殊技能よ >ググる

ググることそのものはあくまで情報入手の一手段であって
そこで出てきたものを評価判断取捨選択してどう自分のものにするかは
個々人の能力頼りなんだから

ましてや昨今の(様々な意味で)露骨に偏ってる検索結果を最初の方だけ
ぺろっと眺めるようなことすれば、もはや自分から騙されに行ってる
ようなものですおし
2021/07/22(木) 19:42:27.48ID:Urf4WILEa
>>783
浪花節で任務を遂行しようとする現代軍隊とか、論外でね

(゜ω。)
2021/07/22(木) 19:42:38.73ID:sbo5USZc0
>>782
日本人でも理解が追いつかねえよ、、、
https://youtu.be/5_MPR4wDBEM
2021/07/22(木) 19:42:43.62ID:qc9G3x15r
マゾモナー今頃は尻穴に注がれた金で酒飲んでるんだろうな…
2021/07/22(木) 19:42:46.30ID:0UVvky5L0
>>789
100ワニ騒動を見てると・・・
2021/07/22(木) 19:42:51.94ID:a5BWdo1TK
>>785
川崎劇場は今は一部除いてアメフト場らしいですよ
2021/07/22(木) 19:43:59.08ID:+RBxdyr5a
>>767
ベーコンの塩気で十分なんだよなあ
2021/07/22(木) 19:44:20.09ID:nqcEqZlc0
予定詰まりすぎでは

https://twitter.com/nankagun/status/1418144326157160452
今後の藤井二冠の予定です。死ぬ…

7月21日 王位3(兵庫)
7月22日 同
7月24日 移動日
7月25日 叡王1(東京)
7月30日 順位戦
8月2日 移動日
8月3日 叡王2 (山梨)
8月6日 竜王戦
8月8日 移動日
8月9日 叡王3(愛知)
8月17日 移動日
8月18日 王位4(佐賀)
8月19日 同
8月21日 移動日
8月22日 叡王4(愛知)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/22(木) 19:44:31.33ID:tNchQh4d0
>>792
「-いかが -メリット -まとめ -おすすめ」
これをつけて買物情報を検索すれば個人の使用感が出てくるかと思っていたが、甘かった。
ECサイトしか出てこねえ

対策済みだ。
2021/07/22(木) 19:44:50.18ID:QyL36ILLH
>>796
(あかんか)
2021/07/22(木) 19:45:18.10ID:0UVvky5L0
>>767
やっぱり卵液にして砂糖入れて焼こうよ
2021/07/22(木) 19:45:20.17ID:E4cdcF6td
>>778
130円は安いねー
2021/07/22(木) 19:45:21.48ID:lx5sy4vEd
>>799
二冠のスケジュールで死んでいては七冠など夢では?
2021/07/22(木) 19:45:30.20ID:zJ8ccpL30
>>746
あの手の連中を従わせるためにはもうカッコイイ/カッコ悪いの選択に乗せるしかないとお笑い芸人の誰かが言ってた。
コロナ対策してない奴はケツを蹴り飛ばしても良いことにしよう、とかも。

そのまま実現はできないにしても、考え方は間違ってないと思う。
しかし本来なら政府と協力してそのように国民を誘導してもいいはずのマスコミは、政府の悪口を垂れ流すのに余念がないのだった。
2021/07/22(木) 19:45:51.86ID:wvDrHGjL0
まぁ不幸中の幸いは今回のアレコレで「昭和様」「平成レガシー」の特に悪い部分が大規模に露呈したことと、それらを膿として処理出来るチャンスが手に入ったことか
そのためなら五輪招致のための賄賂やら五輪がマトモに機能していたら稼げたであろう大金やらを以てしても「安い買い物だった」と言わなきゃならん…かもしれない
2021/07/22(木) 19:46:36.30ID:0UVvky5L0
>>801
カードの切り方を間違っただけで大惨事世界大戦でしたね・・・
2021/07/22(木) 19:46:44.56ID:kde6srAA0
横から乗っ取っておいて、この出来かよ…
2021/07/22(木) 19:46:58.17ID:rVz2Uyge0
>>800
最近はあえてそういうサイトをあらかじめ探しておいて
片っ端からURLをフィルタリング機能のNGリストにぶちこんでる
2021/07/22(木) 19:47:03.79ID:OzzIWhgZ0
>>804
今は最大八冠だ。ほとんどブッダと言える。
2021/07/22(木) 19:47:19.30ID:f9hw7lKdF
>>799
8月6日以外全部豊島相手だろ
2021/07/22(木) 19:47:22.63ID:hvm51N9Z0
>>791
ブランデー好きな提督いわく「戦争とはいかに効率よく味方を殺すか」らしい
最小の犠牲で最大の戦果を上げるという意味だって
でも今回のはオリンピック攻撃だけじゃなく「体制側に付いた裏切り者の処刑」の意味合いもあったと思う
2021/07/22(木) 19:47:50.95ID:sbo5USZc0
>>799
週末ごとに豊島に会う生活
2021/07/22(木) 19:48:07.13ID:a5BWdo1TK
>>799
電車使って良いと言ったら喜んでこなすよ
2021/07/22(木) 19:48:07.41ID:k7w0pCYl0
>>795
彼氏である黒人海兵軍曹とデートの場合逆に金を払ってセックスしてもらうからまた電車内でストロング人糞じゃないだろうか?
2021/07/22(木) 19:48:27.39ID:a/0rIPFN0
>>746
感染症との戦いは愚者との戦いである

こうですな。
2021/07/22(木) 19:48:51.13ID:E4cdcF6td
>>814
ただし新幹線は除く?
2021/07/22(木) 19:49:24.17ID:QSwKy4Ak0
>>799
これもう付き合ってるだろ

2021年06月29-30日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第1局
2021年07月13-14日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第2局
2021年07月21-22日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第3局
2021年07月25日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第1局
2021年08月03日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第2局
2021年08月09日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第3局
2021年08月18-19日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第4局
2021年08月22日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第4局
2021年08月24-25日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第5局
2021年09月06-07日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第6局
2021年09月13日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第5局
2021年09月28-29日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第7局
2021/07/22(木) 19:49:51.80ID:nqcEqZlc0
>>799
山梨と佐賀は特急だな
2021/07/22(木) 19:50:10.72ID:b7MxPXKk0
>>812
「体制側に付いた裏切り者の処刑」
 ↓
「体制側について、自分だけ甘い蜜を吸おうとした
 裏切者への嫉妬」

ではなかろうか?
2021/07/22(木) 19:50:21.26ID:A1VygTv70
>>756
>ゲーム本体はdGPUに任せてiGPUでFSRをかける
遅延大きそう。
2021/07/22(木) 19:50:59.60ID:8jAc7YAi0
>>818
西野カナ世界のカップルよりよっぽど会えてる
2021/07/22(木) 19:52:09.65ID:a/0rIPFN0
地方でワクチン冷蔵庫のプラグ抜いた犯人がゴニョゴニュされて翌日「そんな奴はいなかった」になっていても驚かない。
2021/07/22(木) 19:53:27.82ID:zJ8ccpL30
>>792
>素で特殊技能よ >ググる

特殊技能としてのぐぐる行為とは例えば、【オワタマンが適切なボケ/ツッコミ画像を10秒で拾ってくる】とかそういうレベルだな。
2021/07/22(木) 19:53:42.25ID:tNchQh4d0
>>820
利権で懐柔という手が使えないことが明らかになったな。

スポンサーが更に逃げて余計に酷いのしか来なくなる。
2021/07/22(木) 19:53:54.62ID:QSwKy4Ak0
>>804
鬼畜眼鏡が四冠になると少し楽になるとか言ってた
2021/07/22(木) 19:53:58.95ID:wBqX7sqIp
>>812
そう考えれば確かにマスコミが見敵必殺の殲滅戦モード発動してるのも納得だ。
生かしておいたら報復が必ず来るから全力射撃を動くものがなくなるまで続けるのは当然
2021/07/22(木) 19:54:08.73ID:E4cdcF6td
>>823
実際人殺しに類する行為なのでゴニョゴニョされていいよ
2021/07/22(木) 19:55:22.77ID:QR7UmH5V0
>>828
一時期ちょこちょこあったが、直近では聞かんな。
2021/07/22(木) 19:56:14.59ID:zJ8ccpL30
>>823
地方なら【なんか一家そろって引っ越しされましたよ。引っ越し先?さあ_】でも驚かない。
2021/07/22(木) 19:57:06.30ID:k7w0pCYl0
>>829
流石にこの行為はパヨク内からも疑問視されたんじゃないかあるいはこれ以上やると捕まって大変な事になると判断したか。
おそらくその双方。
2021/07/22(木) 19:57:10.46ID:E4cdcF6td
>>829
ゴニョゴニョされたかはわからんがだいたいの目星は付いてるんじゃないですかね?
2021/07/22(木) 19:58:18.66ID:Urf4WILEa
>>829
4日前に福岡であったでよ?

(゜ω。) ですがでも、「すでに偶然を装う気すらない」とか評判だった
2021/07/22(木) 19:58:59.89ID:f9hw7lKdF
>>826
考えてみれば8冠とってしまえば年間50戦未満(朝日杯などのタイトル絡まない棋戦除く)
更に全部ストレートで勝てば28戦しかな……いや無理だが。
2021/07/22(木) 19:59:00.77ID:jDbEl35b0
みこり??BGM▼live2D▼絵依頼募集中
@mikkkori
ああああああああーーーーああああああああああああああああああああああーーーーーーーーー
https://pbs.twimg.com/media/E63lsPQVcAkBycm.jpg
2021/07/22(木) 19:59:22.20ID:E4cdcF6td
>>835
悪魔や
2021/07/22(木) 19:59:22.21ID:QR7UmH5V0
>>833
本当か、目に入ってなかっただけか
2021/07/22(木) 19:59:29.90ID:ndKmQeU3d
>>835
かわいいガンダムですな
2021/07/22(木) 19:59:38.20ID:QyL36ILLH
投資家さんが言ってるのはゴニョゴニョの話ではなくて?(闇)
2021/07/22(木) 20:00:05.89ID:ndKmQeU3d
プラグの側に防犯カメラ付けとくのはあかんの?
2021/07/22(木) 20:00:33.39ID:k7w0pCYl0
>>832
役所内や摂取組織内で誰がやってたかは公然の秘密で警告されたとかあるかも。
これだけ問題になってるのに犯人特定のための措置【防犯カメラなど】を取らないのがおかしい。
というか防犯カメラの設置を避けてる節さえあった。
2021/07/22(木) 20:00:51.03ID:sbo5USZc0
県警がだらしない噂のあるところばっかりがやられてるんだよ、、、
そういうことにして実際は打たれてるなら、もうそれはそれでいいよ、、、
2021/07/22(木) 20:01:20.53ID:A1VygTv70
反ワクチンは頭や広報係をさっさと潰さないと。
2021/07/22(木) 20:01:23.22ID:5zIAYrbK0
>>835
ネコのが格段に良く出来てる。
2021/07/22(木) 20:01:27.12ID:f9hw7lKdF
冷凍庫の側に同位体発電機をつけておこう
2021/07/22(木) 20:02:09.17ID:QyL36ILLH
カメラ設置も進んだし
大阪の事案は警察も動いているでよ
2021/07/22(木) 20:02:09.73ID:tB9HS7js0
5輪といえば下朝鮮のガバガバ放射能検査を持ち上げて「チョッパリ情けないニダー!」とかほざいてる
ハンJ蛆虫共死なねぇかな。
ロシアがTVと冷蔵庫わざと申し込まなかったの「おもてないニダ!」とか喚いてやがるし。
2021/07/22(木) 20:02:24.06ID:u7utAb9/0
>>835
猫を飼うならプラモは諦めなきゃ
2021/07/22(木) 20:02:32.82ID:kde6srAA0
ひねって固定するタイプのコンセントが「抜けてた」って、それは「抜かれた」っていうんやで…
2021/07/22(木) 20:02:35.05ID:ZF9Dyeei0
さて今日のプラニューは漫談回
2021/07/22(木) 20:03:21.69ID:QR7UmH5V0
>>835
モビルニャーマーの襲撃
2021/07/22(木) 20:03:40.36ID:k7w0pCYl0
みかんちゃんに頼むとプラグ抜く行為をすると命を奪うわなを仕掛けるからやばい。
プラグ抜くと同時に地雷が飛び上がって頭上2メートルで炸裂して実行者を殺害とか
2021/07/22(木) 20:04:31.01ID:QR7UmH5V0
>>845
放射線でmRNAが壊れないかしら
2021/07/22(木) 20:04:37.94ID:CRGEYi8Ta
反ワクチン派は無駄に時間があってアクティブなバカも多いからな…
2021/07/22(木) 20:04:44.66ID:5zIAYrbK0
「どうも灯油の減りが異常に早いのでガソリンを入れておいた」くらいの
簡便で効果的な解決法があればいいのに。
2021/07/22(木) 20:04:54.75ID:QyL36ILLH
>>852
それ冷凍庫は大丈夫なの?
2021/07/22(木) 20:06:12.93ID:sbo5USZc0
>>850
蹴鞠見てるので、笑いどころのまとめよろしくお願いします
2021/07/22(木) 20:06:28.09ID:902s2+5T0
>>850
お、何時もの二人だけでなくゲンもいるのか
どんな事言って弁護するんだか
2021/07/22(木) 20:10:56.75ID:hvm51N9Z0
>>835
プラモ組み立てソフトを作ればいい
新しいプラモはDLCで売ればいいし実物が欲しい場合は3Dプリンターで形成出来るとかそういうの
2021/07/22(木) 20:12:31.13ID:k7w0pCYl0
>>856
M1ヘルメットを貫通できないらしい。
2021/07/22(木) 20:14:00.68ID:h60wlz/O0
>>852
握ると漏電するようにしとこう
AC100V1500Wや
2021/07/22(木) 20:14:13.69ID:Dx0SHi110
上級パヨクは当たり前のように特権階級としての利権を行使する
それが当たり前だから矛盾なんて感じないだけでしょう。

底辺パヨクは自分のルサンチマンを本気で仮託してたから裏切りと思うかもしれないが
2021/07/22(木) 20:15:36.91ID:E4cdcF6td
>>861
え?直流1500V?
2021/07/22(木) 20:16:12.26ID:Dx0SHi110
>>847
というか完全に差別主義者のやり口だよな。
わざとらしく鼻をつまむしぐさをするなんてのは
865名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:16:17.76ID:ZSxkMi3v0
道徳家、儒者、考えるしか脳のない思想家燃やしても誰も損しないのでは
って考え出てきて道徳家、儒者、考えるしか脳のない思想家を吊し上げたりBBQ材料としてこんがり焼いたりし出したらどうなるかねぇ・・・

道徳家、儒者、考えるしか脳のない思想家へ対してそこそこフラストレーション溜まってるだろうしなんかのきっかけでクーなりそう
2021/07/22(木) 20:17:24.30ID:E4cdcF6td
>>865
哲学なんていう暇人の学問はどうすっべ
2021/07/22(木) 20:18:00.10ID:ZF9Dyeei0
鈴置:韓国では「フジ・産経という極右のグループが報道して訪日を潰したんだ」と言われている
うーん
2021/07/22(木) 20:19:56.63ID:E4cdcF6td
>>867
いうほど右かな?
まあ首脳会談なんて普通数ヶ月前には組まれているもんではないかと
2021/07/22(木) 20:20:20.95ID:ZF9Dyeei0
「そして日テレがトドメをさして罠に嵌めた」

うーん何を言ってるのかついていけない
2021/07/22(木) 20:20:33.35ID:f9hw7lKdF
>>867
韓流タレントが極右グループの運営する放送局の音楽番組に出演した、とか情報流すようにしよう
2021/07/22(木) 20:21:18.95ID:sOKNbUTOa
>>867
それ日本でも最上位の親韓(むしろ隷韓の域)の社じゃないですかー
2021/07/22(木) 20:21:23.77ID:kde6srAA0
真面目に聞くと損する。それが朝鮮の物言い。
2021/07/22(木) 20:21:31.60ID:fVOLBSnh0
>>867
産経新聞社に政府外交を動かす力なんてないのに、相変わらず見たいようにしか見ない国民性
874名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:21:40.35ID:ZSxkMi3v0
>>866
哲学者へ
人のやることなす事いちいち口出してくるな
うっせーわー
でフラストレーション溜まってる暇人から哲学者が焼き討ち対象になるんでねーの
まあ知らんけど
2021/07/22(木) 20:21:58.34ID:ndKmQeU3d
本邦に極右の放送局とか無いやろ
2021/07/22(木) 20:22:58.35ID:ZF9Dyeei0
元ちゃん目が笑ってねえ…なんか怖い
2021/07/22(木) 20:23:40.07ID:xfSFgFvP0
極右か保守よりのメディアならもっと讃えられてるわ産経
2021/07/22(木) 20:24:06.92ID:jUut0Zv9d
今日と明日は出勤日です、有名なトヨ帝カレンダーです。
2021/07/22(木) 20:24:15.57ID:k7w0pCYl0
>>867
フジ…・あれほど韓国のために忠勤を尽くしているのに…・・
韓国の歴史ってこんなんばっかなんじゃね?
忠勤を尽くしてもわけのわからない事で敵の草扱いされて粛清されるって。
2021/07/22(木) 20:24:18.52ID:bDVcOySu0
>>867
ズレた認識だっ
2021/07/22(木) 20:24:40.29ID:sbo5USZc0
>>863
直流600V「贅沢な、、、」
2021/07/22(木) 20:24:51.82ID:bDVcOySu0
>>869
ゴミに騙された?
2021/07/22(木) 20:25:21.62ID:fVOLBSnh0
ソクラテスの裁判員になったら、あの鬱陶しいジジイの死刑に賛同する自信がある。
2021/07/22(木) 20:25:54.17ID:f7EAH4b80
>>878
ナカーマ
2021/07/22(木) 20:25:54.89ID:h60wlz/O0
>>863
ご存じのことと思いますが人○すのに1500Vもいりませんぜ
AC42V1AかDC60V1Aもあれば十分でさ
いわゆる死にボルト

10万ボルトを生物に向けるとか犯罪だよね黄鼠
2021/07/22(木) 20:25:59.77ID:ZF9Dyeei0
>>873
鈴置:報道の権力を使って追い込みをかけることを「報道プレイ」といい、それが当たり前だからそう見える
2021/07/22(木) 20:26:03.16ID:E4cdcF6td
まるでマナー講師みたいやな
2021/07/22(木) 20:26:09.59ID:902s2+5T0
>>869
韓国メディアはそれが日常なので相手もそうするはずとして報道してると言ってソリーが爆笑してたな
2021/07/22(木) 20:26:51.18ID:xfSFgFvP0
日本のマスゴミチラシは海外のバカが勝手に騙されるのに役に立ってる
勝手にお前らのケツ舐めてるだけなのに、バカがバカの言う事信じてるという形になってしまってる
2021/07/22(木) 20:28:14.13ID:u7utAb9/0
>>870
それだ
2021/07/22(木) 20:28:17.53ID:QR7UmH5V0
>>878
我が方は本日は有休で明日は仕事だな。まにあカレンダーめ!
2021/07/22(木) 20:28:30.81ID:kcsQXl5U0
>>535
ダイプリの個室も、換気がまったくできていなかった。
舷側の部屋ならまだ窓を開けるという手段もあったが、窓すらない部屋は完全な密閉状態。
空気が淀んだら確実にアウト。
893名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:28:53.42ID:ZSxkMi3v0
>>867
サンケイは左のスパイに入り込まれてるとは言え割と右側
フジは創業家の鹿の家が社内クーで追い出されて割と左に?
でフジサンケイGて良くグループ内で血の雨降るような殴り合いやらんなぁと
思ってるほど右じゃ無い
フジサンケイG各社で左右スタンス違うからなぁ
2021/07/22(木) 20:29:04.03ID:902s2+5T0
>>876
日韓議連の河村に世話になってるから(余計な事言いやがって……河村さんが再選できなくなるだろ!)って感じじゃね
2021/07/22(木) 20:29:52.50ID:h60wlz/O0
あ、マニアさんが居る
マニア社は自治体のワクチン余りにご注進せんのかしらん
2回目に向けて在庫残してるとかマニア社的には犯罪でしょうに
2021/07/22(木) 20:30:28.32ID:f9hw7lKdF
まあ国境またぐと認識に齟齬が発生したりするものだ
あの国の場合齟齬は拡大していくものであり永遠に解消されない
2021/07/22(木) 20:31:08.39ID:E4cdcF6td
>>890
極右放送局がウリナラに屈した!とか言ってしまいでは?
2021/07/22(木) 20:31:27.84ID:bDVcOySu0
>>515
ドクターKを派遣しよう
通訳はキムチカン先生をつけましょう
2021/07/22(木) 20:33:31.09ID:f7EAH4b80
>>895
手が出せるところは、もう出していると思う。
2021/07/22(木) 20:37:19.65ID:Z7hzNdYt0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2538822.mp4
901名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:37:48.10ID:ZSxkMi3v0
>>894
むしろ半島とのパイプ断絶しるみたいにプレッシャーかけられたとして国会議員でのパイプが断絶だと山口・福岡県の自治体と半島とのパイプって使い物になるんかねぇ

半島での戦争のヒューミントの時は山口県県知事が半島にパイプ持ってて使えるレベルだったが
2021/07/22(木) 20:38:13.75ID:sbo5USZc0
>>867
アイツラもプラニュー見てるんじゃね?w
2021/07/22(木) 20:38:22.58ID:qJDK6g0w0
>>899
ワクチンは豊田インター出口で待機してるんですかね?
2021/07/22(木) 20:38:56.32ID:k7w0pCYl0
>>900
ロシア圏だこの曲は。
2021/07/22(木) 20:39:20.08ID:kcsQXl5U0
>>900
おっぱいぶるんぶるんな次スレを!
2021/07/22(木) 20:39:33.91ID:l4+bMrsF0
>>701
2週間後のインドかしら?
2021/07/22(木) 20:40:09.38ID:0uKl8etu0
アカヒとか社民党みたいな反米左翼が、うまいこと「良心的日本人」として入り込んで、従軍慰安婦だなんだと呪いの楔を打ち込んでくれていたおかげで、韓国と距離を置けてるんだと考えると、GJなのかもしれん。

うっかり一蓮托生の同盟国だ、日本は口答えせずに韓国の経済も防衛も支えるんだ、みたいになってたらどうよ?
2021/07/22(木) 20:40:47.29ID:902s2+5T0
今日のプラニューの見所は何時ものコンビよりゲンの顔だなw
2021/07/22(木) 20:40:47.94ID:AjSR+H0n0
デルタ株がこんなにもやばいならコミケ無理なのでは?
注射が打てない12歳未満と清潔ではない徹夜組をどうやって取り除けるのか?
有償化テストのときみたいに途中で入場検査打ち切りとかできんぞ、これ
2021/07/22(木) 20:40:50.74ID:kcsQXl5U0
>>907
無言で殴りつける。
2021/07/22(木) 20:42:03.27ID:0enmwGcUx
>>835
ガンプラ全てが棚に住むことは出来ないんだにゃー
2021/07/22(木) 20:42:19.42ID:+RBxdyr5a
>>900
MPを呼ぶ次スレを
913名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:42:33.35ID:ZSxkMi3v0
>>897
フジが極右?何を笑い話な・・
創業家追い出して何が極右だだし
株の持ち配分的にもニッポン放送が親会社だったしなぁ

サンケイ広告にしてもビックショットにしても良く会社がまとまってクオラスになったなぁと
2021/07/22(木) 20:43:23.66ID:kcsQXl5U0
>>909
中学生以下の子供の入場はお断りする方向かな。
65歳以上の高齢者はワクチン接種済みなら自己責任で。
清潔ではない徹夜組もワクチン打ってりゃ感染する/させるリスクは低かろう。

ワクチンパスポート前提で開催の方向で。
2021/07/22(木) 20:43:40.77ID:q57o54LH0
>>835
みかんちょんを大至急だ。
2021/07/22(木) 20:43:52.12ID:k7w0pCYl0
>>913
バイキングを韓国で放送してやればすべて誤解が解ける。
2021/07/22(木) 20:44:47.65ID:CRGEYi8Ta
サッカー野球みたいに専門家巻き込んで基準作ったりできてねぇし
コミケは当分無理じゃねぇの
2021/07/22(木) 20:44:56.08ID:ZF9Dyeei0
新藤がゲストのときの方が面白いなぁ
国際情勢の認識については、ほぼですがで既出
2021/07/22(木) 20:45:30.20ID:A1VygTv70
今年来年はコミケ休みでいいんじゃないですか。
新型コロナと相性が悪すぎます。
2021/07/22(木) 20:45:54.76ID:sbo5USZc0
>>917
コミケ参加者ドクター全員で基準を作り上げれば、、、
2021/07/22(木) 20:46:35.03ID:902s2+5T0
スレ立て挑戦してみるわ
2021/07/22(木) 20:47:01.00ID:ndKmQeU3d
しばらくコミケは無理やろ
反なんとか団体が紛れ込みやす過ぎる
923名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:48:35.78ID:ZSxkMi3v0
>>907
困ったことがあったら本性表して皇道派で陛下に泣きつくだから元々根は大陸主義者言われてもしゃーないだろとしか

>>916
昼ワイドはどこも外国贔屓なんじゃねーの
2021/07/22(木) 20:48:50.72ID:t0qUgfnH0
死に体の相手に前半引き分けているのかよ
2021/07/22(木) 20:48:55.61ID:q57o54LH0
>>895
騒動が終わったあとにえぐい商売をしそう。
2021/07/22(木) 20:49:58.92ID:t0qUgfnH0
>>913
グループ全体でバランスを取っているのだ
2021/07/22(木) 20:50:05.31ID:8jAc7YAi0
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」21日に終映 興収102.2億円、観客動員669万人を記録
https://encount.press/archives/199242/
初出が20年以上前でもここまで呼び物になるコンテンツってすげえや
928名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:50:06.39ID:ZSxkMi3v0
>>919
ノウハウがそろそろ途絶えそうなのよ
印刷屋とかイベント屋がね
2021/07/22(木) 20:50:30.83ID:kcsQXl5U0
>>818
これに竜王戦挑戦者が藤井二冠になると、炎の19番勝負となる。
2021/07/22(木) 20:50:53.50ID:sbo5USZc0
541相手ならあんなもんよ
2021/07/22(木) 20:50:56.55ID:t0qUgfnH0
>>925
カイゼン機能搭載マイクロチップの入ったワクチンを社員に打つのだ
2021/07/22(木) 20:52:01.15ID:0uKl8etu0
>>923
天皇の権威(政治力)を期待すんの、マジなんなんだよな・・・。
2021/07/22(木) 20:52:01.76ID:kcsQXl5U0
転換点は藤井二冠の8三銀だったのか。
934名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:52:07.84ID:ZSxkMi3v0
>>926
グループ全体で考えてもちょっと左から左程度じゃ無いかな
少なくても中道では無い
2021/07/22(木) 20:52:21.60ID:sbo5USZc0
>>928
地域のまつりかな?
「誰々さん今年コロナで、、、」「どうしよう、、、」
2021/07/22(木) 20:52:34.12ID:q57o54LH0
>>931
5Gで命令伝達もバッチリや。
2021/07/22(木) 20:53:05.42ID:j4ZxDIEh0
でんきポケモンだから電圧を自在に操れるにきまっておろう
https://pbs.twimg.com/media/EF6vUxFVAAECiaK.png
2021/07/22(木) 20:54:10.93ID:UfJ4FfmS0
>>937
変圧器を噛ましてあげて!
2021/07/22(木) 20:54:33.72ID:q57o54LH0
>>937
安定化電源!

この世界の自動車の作りがコワイ
2021/07/22(木) 20:54:47.07ID:TbAznwig0
>>937
電圧はよいけど、電流はだいじょーぶなん?
あと直流なん?
2021/07/22(木) 20:54:55.67ID:kcsQXl5U0
一家に一匹ピカチュウがいれば、災害時にもスマホのバッテリー充電に困らないのだな。
2021/07/22(木) 20:54:57.09ID:bxawGftx0
>>706
FC三多摩をバカにするのはよろしくない。
2021/07/22(木) 20:55:02.94ID:r3/677iu0
>>930
しかし本選で相手チームが日本相手にリトリートしてくるようになったんだもんな
944名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:55:27.80ID:ZSxkMi3v0
>>932
親政は大体外れめんどくさい後始末しなきゃいけないジンクスあるから政治力は国民に委託して国民がケツ拭いたほうがマシな国体じゃねーかと
2021/07/22(木) 20:56:12.67ID:Urf4WILEa
>>937
これって、ウチらで言うところの51g±0.1gのシャリ百貫握るようなモンかな

(゜ω。)
2021/07/22(木) 20:57:29.52ID:sbo5USZc0
>>943
後半終わり際に、何故かオープンになるのが日本のサッカーだからな。
2021/07/22(木) 20:57:49.18ID:U4cGyCrY0
メディアも単なる営利会社で目的は唯一金儲け

単に社内に反日営業部と極右営業部があるだけ
948名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:58:01.55ID:ZSxkMi3v0
>>706
おおう
自治体合併でさいたま市になったのに
浦和レッズだ大宮アルディージャだと未だに揉めてるさいたま市ってのがね
2021/07/22(木) 20:58:02.19ID:902s2+5T0
民○党類ですがフジ産経は極右団体です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1626954738/

デキタデー
コピペし忘れたので次スレ立てる人は宜しくお願いしまうす
2021/07/22(木) 20:58:02.47ID:g0JXggPY0
>>937
アンペア指定しないとか自殺行為。
2021/07/22(木) 20:58:29.60ID:NYzdqsy+0
>>928
砲火が止んで顔を出したら焼け野原ですか
全員コピー本からやり直すんだな
2021/07/22(木) 20:59:13.41ID:j4ZxDIEh0
パワーショベルのグラップラーでグラスを掴むようなものか
2021/07/22(木) 20:59:15.90ID:bv2lLPpM0
>>922
中核派がサークル参加していましたよね(それは反社会的団体)
954名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:59:48.48ID:ZSxkMi3v0
>>935
割と洒落になってなかったり
2021/07/22(木) 21:00:01.02ID:/JIBpyXo0
>>909
同人即売会はもう数年無理かもしれん

作家はコミケよりコミティアが無くなる方がヤバいようやね
2021/07/22(木) 21:00:01.25ID:+RBxdyr5a
>>949
おつ
2021/07/22(木) 21:00:07.60ID:kcsQXl5U0
>>949
乙乙

・C3POとP3CO。紛らわしい。
2021/07/22(木) 21:00:24.39ID:TbAznwig0
>>949
乙だでー
2021/07/22(木) 21:00:46.74ID:NYzdqsy+0
>>948
青島が知事選落ちた理由だもんなぁ、大宮でレッズの話題出して
2021/07/22(木) 21:01:10.99ID:DvDw/2tka
ワクチンが普及した段階で強行開催で良い気がしてきたなあ... >コミケ
2021/07/22(木) 21:01:11.90ID:QSwKy4Ak0
>>937
https://pbs.twimg.com/media/CPq2lhOU8AE4aHM.jpg
2021/07/22(木) 21:01:16.49ID:0uKl8etu0
目玉焼きにはマサラ。今昔物語にもそう書いてある。
2021/07/22(木) 21:02:02.30ID:DvDw/2tka
>>955
(あの、例大祭開催したんですが...)
2021/07/22(木) 21:02:13.65ID:sbo5USZc0
>>955
艦これみたいにツーリズムと聖地と合わせて、分散開催がスジかなあ。
僻地であればあるほど伝説度が上がる
965名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:02:22.46ID:ZSxkMi3v0
>>951
誰が砲火が止まったと担保できるのかなと
今度は機銃掃射か空襲でナパームかもしれない
今の状態割とこうでねーかなと
2021/07/22(木) 21:02:55.92ID:ZF9Dyeei0
>>949乙ですよ
何度読んでも味わい深い
2021/07/22(木) 21:03:54.60ID:u7utAb9/0
サンシャインシティぐらいの規模の中規模イベントでしばらく様子見るしかねーですよ
2021/07/22(木) 21:04:04.09ID:nqcEqZlc0
>>960
ワクチンパスポートの確認で大行列になるのでは
2021/07/22(木) 21:04:18.50ID:AjSR+H0n0
1日10万人来訪レベルは無理なので、また有明のレベルから再スタートなのでは?
例大祭レベルからスタートするので、競争率高そう(最低でもサークルを1/3にしないといけないし
2021/07/22(木) 21:04:51.84ID:4vMp9E8J0
正直五輪なんてツールに比べて大した事ないと余り関心がなかったんだが、休出で遅めのチャリ通勤中にクビアトコウスキーに凄い勢いで追い抜かれた
一瞬で五輪賛成派に鞍替えしましたわ
東京五輪バンザイ
2021/07/22(木) 21:05:09.82ID:902s2+5T0
>>962
日本は既に印度化されてたのか……
ttps://i.imgur.com/36XJcV2.jpg
2021/07/22(木) 21:05:11.09ID:u7utAb9/0
金欠の小池が利用料ふっかけてきそう
というか今年分の法人税収入はどこへ消えた?
2021/07/22(木) 21:05:17.55ID:ZF9Dyeei0
鈴置:ムンが牢屋にぶち込まれないためには子飼いのやつを大統領にすればいい
うーん
2021/07/22(木) 21:05:45.01ID:DvDw/2tka
コロナでも即売会そのものは各地でやってるんですよ。規模と密度とタイミングの問題は有ってもね。
皆様その辺を知らずに語る事なかれ

ワタシも先週日曜に行ってきたばかりです。
975名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:05:51.77ID:ZSxkMi3v0
>>959
まあ割と大宮でも浦和隠れ信者居るから
場所考えろは納得

なんだけど
まあ熊谷ディスリは熊谷以外ならどこの自治体で言いふらしても大丈夫よー
特に東松山とか深谷とか鴻巣とか淋の里エリアとか秩父とか本庄とか
976名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:07:46.65ID:ZSxkMi3v0
>>972
交通局、港湾局、お台場関係、ゆりかもめ
だいたいそこいらを
売却すればなんとでもできるじゃね
2021/07/22(木) 21:08:00.60ID:q57o54LH0
>>961
一種合格の認定っす?
2021/07/22(木) 21:08:02.56ID:bxawGftx0
>>861
そんなん、盛大に地絡するから一歩間違えれば大事故になって
電気主任技術者がお縄になるじゃないか。
2021/07/22(木) 21:08:05.89ID:8jAc7YAi0
>>974
おでかけライブとかはまあ視野に入りにくいし追っかけてられんわな
2021/07/22(木) 21:08:23.67ID:q57o54LH0
>>977
2021/07/22(木) 21:08:31.70ID:61VD9M4Ia
>>962
今さらそんな事言うな
2021/07/22(木) 21:08:32.42ID:kde6srAA0
>>970
それはすごいな。自転車好きにとっては。
>>972
勘のいいガキは(ry
2021/07/22(木) 21:08:46.77ID:DvDw/2tka
>>973
でも確か左派の候補とも敵対関係なんですよね
2021/07/22(木) 21:08:56.13ID:/JIBpyXo0
>>963
メジャーイベントで感染確認されたら致命傷だから運営がやらんやろ
2021/07/22(木) 21:09:26.79ID:q57o54LH0
>>978
金具露出でよい?
986名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:10:21.82ID:ZSxkMi3v0
>>974
愛知県、大阪府で開催レベルが最大規模だろうなぁ

千葉?未だに実行委員会の目の黒いうちは論外では
2021/07/22(木) 21:10:41.71ID:902s2+5T0
>>973
観察員「石破や岸田が総理になってくれれば組みやすい(と韓国はみてる)」
まあ知ってた

しかしその後のゲンの顔が面白いなあ
2021/07/22(木) 21:10:49.62ID:kde6srAA0
規模と込み具合がダンチな気がする。>>例大祭とコミケだと

いや、例大祭も混んでるんだろうけども…
2021/07/22(木) 21:11:04.51ID:DvDw/2tka
>>984
言うてもコミ1に次ぐ規模ですぜアレ
2021/07/22(木) 21:11:07.08ID:NYzdqsy+0
>>984
何だかんだ理由付けて都は許可出さない気がする
2021/07/22(木) 21:12:37.74ID:rZtNYS74d
コミケは芋洗い状態だから他のオタイベとは比較にならんような
992名無し三等兵 (スップ Sdda-uizz)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:13:10.36ID:Xzd5xmB3d
>>990
でも都が出資するビッグサイトの営業がオリンピック後はイベント不足で火の車だろうしな
993名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:13:48.21ID:ZSxkMi3v0
例大祭は諏訪は別イベントとしてあるから例大祭は白馬村村内でやっちまえば良くねーかと思うのだなぁ
車来場禁止、鉄道アクセス限定ならJRが車両かき集めてくるんじゃ無いの
2021/07/22(木) 21:14:37.98ID:q57o54LH0
>>992
3セックツだから、赤字だろうと黒字だろうと関係なくね?
2021/07/22(木) 21:14:52.54ID:bxawGftx0
>>985
工事するほうが嫌すぎるw。
2021/07/22(木) 21:15:12.27ID:q57o54LH0
ごっこおぢいちゃん県の奇祭

【兵庫】行方不明の2歳男児が死亡 池の浅瀬で祖母が抱いた状態で立っているところで見つかる 加東 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626949364/
2021/07/22(木) 21:15:58.56ID:Urf4WILEa
>>970
一瞬、「G1馬のはなし???」となってしまった……

...(((└("_Δ_)ヘи
998名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:15:59.02ID:ZSxkMi3v0
>>992
そこでSRスキームですよ

手形類を都が引き取ってだなぁ・・
2021/07/22(木) 21:16:15.80ID:kde6srAA0
コミケドクターたちとしては割と悪夢なんじゃないかね。この状況下での開催。

完全入れ替えとかにでもすれば別だろうけど。
徹夜組死すべし。
2021/07/22(木) 21:16:40.43ID:V6Aopgyea
ため池はなかなか這い上がれないらしいですね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 31分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況