護衛艦総合スレ Part.156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/29(木) 20:33:44.54ID:+6h53QLj
前スレ
護衛艦総合スレ Part.155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1625653382/
2021/08/19(木) 23:51:58.84ID:+z/lFHQq
>>635
BMDを単体で行った方がいいんじゃなく、イージスシステム搭載艦は専従設備であるアショアの代替手段だって話なんだけど…
最初から海自のDDGとして計画・設計されて取得された護衛艦であるDDGなら、BMDだって可能な任務の1つだから好きにすればいいんじゃね(ただし国防上重要なので現状比重が大きい)
イージス搭載艦はBMDの為だけに建造される予定だった設備を流用する、BMDの為だけの艦なので他の事をさせる余地がそもそも無い

BMD任務はDDG8隻とイージス搭載艦2隻でローテーションできるが、根本の構想から言えば前者は可能な限りフリーにしようとされ、後者は可能な限りBMD任務を引き受け展開される
前者はどこに何しに行くかも必要に応じて決めればいい(極論米国や欧州にだって)が、後者はいいからBMD任務とドックの往復だけ考えてろとなるので、例えば海外どころか太平洋の方面には用はないだろう
と、これだけ違う事が予想できるんで、イージスシステム積んでるからと言って、イージス艦を雑用に使えるチート海軍と比較しないでくださいお願いします
2021/08/20(金) 00:08:25.91ID:YCJ+9Qfu
アショア代替だからBMDに専従するんだってのが、そもそも個人の意見であり公式発表ではないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています