>>330
たしかにそうですね。英語だとありがたいです!
時代はWikipediaの「戦闘機」の項を参照したのですが、

第4世代(1970年代)
東西で作られた格闘性能を重視したジェット戦闘機。大推進力で機敏な機動飛行が可能になった[25]。
第4.5世代
高い機動力を持ち攻撃任務を行うジェット戦闘機[26]。
第5世代
ステルス性を持つ先制攻撃を目的にしたジェット戦闘機[27]。
第6世代
2020年代後半以降に実用化されると目されている次世代のジェット戦闘機。各国が様々なコンセプトを提唱しているが、2021年現在では国際的に一致した見解は存在しない。

↑のイメージです(「紅の豚」や「ターンエーガンダム」の飛行機ではありません)。この中でも大幅に変わるとは思うのですが……