■○創作関連質問&相談スレ96○■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
垢版 |
2021/08/09(月) 11:57:19.37ID:XIvX7g9O
・「こんな設定の小説書きたいんですけどどうですか?」から
 「この漫画(/小説/映像作品/ゲーム)の設定は正しいのですか?」まで、
 とにかく創作&妄想に関する質問はこちらで。

・ミリタリーもの以外の既存の漫画、小説、ゲーム等の作中における軍事関連の描写についての質問もOKです。

・質問者の人は、最初の質問の時に考えている設定を書いて下さい。世界観、設定の出し惜しみは適切な回答が得られる可能性を遠ざけます。

・極端に軍事常識から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ。

・次スレは950を踏まれた方が立ててください。
 950がダメだったら960、960がダメだったら970の方お願いします、ワッチョイ導入禁止。

・前スレ
■○創作関連質問&相談スレ95○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622209661/

・創作関連以外の質問はこちらへ(回転が早いので質問しようと思った時には次スレに移行している可能性があります)
 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 958
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1621516138/
 初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
 笑心者歓迎 スレを立てる前にこちらで質問を34
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1619870507/

 創作文芸板
  https://mevius.5ch.net/bun/
 ライトノベル板
  https://matsuri.5ch.net/magazin/
0952名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 01:23:31.37ID:S4f0Dudw
記録フィルム?
近現代の、アラブ馬が混じってる在来種だろ。1930年から、既に混血が始まってるぞ。それに、小型とは言え200kg〜300kgもある。無理させれば可能かもな。
0953名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 04:16:20.41ID:gZl5aiJl
>>952
自由民主党議員 「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです、途中で止めてしまうから無理になるんですよ」

 ↓

ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」

村上龍「?」

ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」

村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」

ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」

村上「?」

ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」

村上「一週間」

ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」

村上「・・・んん??」

ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」

村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」

ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」

村上「それこそ僕には無理だなあ」
0954名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 09:21:45.34ID:cVB5pLXb
>>952
対州馬に限らず在来種は体高などはポニーの様に小さいが体重は200〜300kg位ある場合が多い。
馬借の馬そのものはわからないけども、対州馬をはじめとした8品種の在来場には外国の馬の地は入っていないとこはすでに調査されてる
起源は貴州や雲南の馬らしい
0955名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 12:18:46.76ID:Rg7gRenj
とりあえず在来馬は見た目ポニーだがかなりパワフルだということはわかった
で、戦国騎馬武者は可能だったの?
甲冑でフル装備した武士が馬上で長槍を振り回すやつ
ようつべだと否定説が多いけど
0956名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 13:38:25.77ID:zI9dcyR6
>>955
不可能だったら、「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」という格言も生まれないんでないかな?

たとえば馬上で槍を振り回しながら敵の足軽を蹴散らし突撃…なんてのは可能・不可能以前に戦法として非現実的ではあろう。
(近代以降で例えれば、歩兵の援護を得ない戦車が猪突猛進するようなもんだし)

ただ、乗馬した武士がアイポイントの高さを利用し、個人防御用の槍を構えつつ指揮統制を行う、ってスタイルだと一気に現実味が増す。
さらに、その長槍ゆえに機動性が損なわれている足軽の槍隊に対し、機動性の優越を活かした迂回進撃による陽動、弓を使った攻撃も加えれば、
攻撃的運用としての合理性も成り立つ。
(それに対する戦力は、近代以降の対戦車砲など歩兵直協野砲や歩兵携行ロケット弾、ATMに相当する足軽の弓隊だろうし、その整備を敵に強いるわけだ)

結局、戦争ってのは「ジャンケン」の延長に過ぎない以上、相手が苦手とする戦力の整備は可能な限り行われるべき、という原則からすりゃ、
普通に「戦国騎馬武者はあってしかるべき」だと思うよ。
0957名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 13:45:45.66ID:zI9dcyR6
>>956
あと、騎馬武者への対抗戦力としちゃ、足軽の弓隊以外に身軽で機動力に優れた石礫(いしつぶて)隊、もうちょい時代が後なら鉄砲隊やね。

さらに機動力の話で言うと、「そもそも戦国時代に、近代以降の日本人がやってるのと同じ動作と速度で"走る"ができるかどうか」も考えないとアカン。
近代以前は走る速度よか、重心維持により重量物を背負ったり持ったりしての移動の方が重視されてたって説もあり、
そうなると重装備の甲冑武者を乗せても馬の方が速いのは道理。

「槍を振り回した騎馬武者が敵陣へ真正面から突撃する」みたいなイメージにこだわらなきゃ、ナンボでも理のある説明はできるんでないかな。
0958名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 17:07:54.46ID:/zR0LDLB
騎馬武者の突撃による歩兵隊列の壊乱は、戦国時代には『乗り崩し』と呼ばれていた。ただ一般的な手段ではなかった。
騎馬武者による一騎打ちは、源平時代には行われていた模様。何故ならこの時代には、まだ足軽・雑兵が存在しないのだ。
0959名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 17:20:49.91ID:zI9dcyR6
>>958
後の「足軽や雑兵に相当する歩兵的な兵員」もいなかったって事?(従兵みたいなのはまた別とか)
0960名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 18:39:14.48ID:/zR0LDLB
歩兵相当は当然居るだろ。
武士の中にも、騎馬武者と徒士武者が居て、後者は馬に乗って無いんだから。ただ戦時に大量動員される、いわゆる一般兵は居ないって意味。
0961名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 20:03:45.20ID:KT78MOV1
>>945
>>947
ちと話がそれるが、歩兵についても、長時間行動できる荷物の限界は、体重の1/3とされてます。
ここら辺、哺乳動物の限界なのかもしれん。

各種の戦記を見ると、それ以上の荷物を担がされた兵隊の話はよく出てくるが、
小休止の時に座り込んだら、戦友の力を借りないと立ち上がれないって記述もあり、
やはり自分の体重並みの荷物の運搬は、非現実的らしい。もちろん個人差はあるだろうけど。
0962名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 20:38:32.80ID:RexDhDPF
>>961
力を借りないと立ち上がれなかっただけでその場所にはその荷物を背負って現実に行軍してきたんでしょ?
酷い話ではあるが非現実的じゃなくね?
0963名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 20:45:50.28ID:zI9dcyR6
つか、「哺乳動物」とかいきなり人間基準で一括にし始めたけど、ちゃんと馬の話で考えなきゃ。
0964名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 20:49:09.99ID:zI9dcyR6
>>960
まだ源頼朝が軍勢率いてた頃の富士川合戦みたいな兵力って、現実は話半分以下としてもある程度の動員能力がなきゃ成り立たんのでは?
たぶん、戦国時代以降の「半農半兵」がいなかったって意味なんだろうけど。
0965名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 21:23:14.68ID:KT78MOV1
>>962
そりゃ、移動だけなら可能だろうけど、行軍はあくまで手段で、目的じゃないわけで。
目的地にたどり着いたときに疲れ切っていたら、戦闘員としては役に立たない。
十分な余力を残しての長時間の行軍が可能な限界が、体重のおおむね1/3って話。
0966名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 21:31:09.34ID:zI9dcyR6
>>905
「歩兵が行軍で携行できる重量」の話なぞ誰もしとらんのに、元質問(流れとしては>>936から>>940あたりかな)から外れすぎじゃないか?
0967名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 21:38:17.26ID:2OK0DQne
>>965
いや行軍は一般人ではない、軍隊にとっては作戦行動であり目的でしょ
疲れて使い物にならない部隊を何も考えず戦闘させるのは単に愚将なだけだろう
0968名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 21:40:31.93ID:B9eHsUta
>>966
それを言い出したら、そもそも馬の話が元質問と無関係
0969名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 22:06:33.88ID:zI9dcyR6
>>968
元質問からの派生質問として「戦国時代に騎馬武者はありえたか」が出てきたわけだが、いきなり「現在の歩兵の話」をしだして「だから哺乳動物は」っていうのは
ちょっと脱線しすぎだろう。
馬と関係なく今の歩兵の話って事なら別に構わんが。
0970名無し三等兵
垢版 |
2021/10/12(火) 23:42:58.48ID:g77ESkkG
馬というよりUMAって感じですな
0971名無し三等兵
垢版 |
2021/10/13(水) 03:34:25.23ID:i/XR0uK+
銀英伝は両陣営とも旗艦を標準型戦艦より遥かに強力な巨艦にしていますが
ヤマトやSWみたいな数隻〜数百隻オーダーの艦隊戦なら個々の戦いのウエイトが大きくて旗艦の戦闘力も大事だと思いますけど
数万隻オーダーの艦隊戦の世界で旗艦級の数隻だけ戦闘力を高める意義はそんなにあるのでしょうか?
指揮官の生存が大事ならば装甲・ダメコン・逃走性能に振って火力は並みでもいい気がしますが
銀英伝の旗艦型戦艦には火力特化の火力お化けのような艦が少なからずあるのが不思議です
0972名無し三等兵
垢版 |
2021/10/13(水) 08:16:00.26ID:snU//mR0
>>971
帝国側の指揮官クラスの戦艦でそうなったタイプは、旧体制側の上級貴族が乗ってるもので、大艦巨砲主義と見栄でそうなっている
0973名無し三等兵
垢版 |
2021/10/13(水) 09:57:17.28ID:5fmZfPpH
石黒版アニメの自由惑星同盟の艦艇は旗艦級(アキレウス級、ヒューベリオンなど)1000m越えで標準戦艦が650mで同規格の砲を詰んでるの
で旗艦級の方が砲門数が多い。
加えて新技術・新設計のテスト艦にもなっていて変なのが多い(という設定)
アキレウス級は新しい艦になるほど全高を増して副砲を増設していてクリシュナ(第8艦隊旗艦アムリッツアでビッテンフィルトにボコられて大破、恒星に落下)は全高増しが艦首まで延びて火力お化けになったけどバランスが崩れた艦という設定。
0974名無し三等兵
垢版 |
2021/10/13(水) 12:03:59.07ID:++I+uOis
ガンダムや他のSFアニメに登場する宇宙戦艦で大概は艦橋に直撃を喰らったら
大ダメージですが艦橋が直撃を受けても耐えられる設定や構造の戦艦てありますか?
0975名無し三等兵
垢版 |
2021/10/13(水) 12:11:33.44ID:6V0/Tyvf
そもそも戦艦の艦橋に司令官や指示系統があるのは映画や漫画の見映えのためのフィクションじゃないの?
戦争やってるのに一番目立つところに頭を据える必要がない
0976名無し三等兵
垢版 |
2021/10/13(水) 12:14:34.74ID:8l/oLr6Z
>>975
CIC普及以前は艦橋に艦長も司令官もいるのが普通だからそれ自体は間違ってない。
戦艦の場合は装甲化された艦橋(司令塔)に入るものだけど、日本海海戦の時の東郷平八郎みたいに「あそこは周囲がよく見えないから嫌だ。指揮ができん」として入らなかったって人もいるし。
0977名無し三等兵
垢版 |
2021/10/13(水) 12:40:14.37ID:1kfmDc1Z
長距離砲戦メインでバリアもある銀英世界が大艦巨砲主義にならない事の方が疑問だなぁ
あの世界なら誰もがイゼルローンを自走させたり首飾りを戦艦化してやろうとか
あるいはアースグリム砲を撃つだけの自走砲みたいなの作ろうと思うはずなんだけどね
実際ガイエスブルクはそうしてたし尚更
0978名無し三等兵
垢版 |
2021/10/13(水) 12:53:34.91ID:Eq1wUiGF
それが行き着くとコスパ最高の質量兵器のパイ投げになる予感
0979名無し三等兵
垢版 |
2021/10/13(水) 13:08:51.61ID:5fmZfPpH
道原かつみのコミック版銀英伝で敵の進撃路を予測して予想位置にレールガンを撃ち込むというのをやってたけど
あれをやると銀英伝ではなくなるな、と思ったり。
0980名無し三等兵
垢版 |
2021/10/13(水) 14:50:21.18ID:xSik4faM
ゴールデンバウム朝の貴族は私兵と私有のフネを動かしてフェーデ(私闘)するのが日常茶飯事だったみたいなんで
帝国の旗艦級戦艦=貴族座乗艦が数隻で行う戦闘のために個艦戦闘力を追究する巨大戦艦になるのは自然な話ではある
同盟艦は全部公有財産だからそうした理由付けは無いけど帝国旗艦級戦艦へのカウンターパートと
次世代戦艦の最適な姿を見極めるための技術テストで色々カスタムした巨大戦艦を試作してるんだろう
0981名無し三等兵
垢版 |
2021/10/13(水) 14:57:38.04ID:8l/oLr6Z
>>977
まあその辺言い出すと(考え出すと)、宇宙戦闘機(高機動小型戦闘艇)とか成立しないからなぁ・・・。
0983名無し三等兵
垢版 |
2021/10/13(水) 15:05:37.35ID:UeaQesB0
>>974
宇宙船で外部に突き出した艦橋というものが、水上艦では見晴らしの良い位置にあることからの記号的表現
特に水上艦の形のまま宇宙船になった主役艦と、それに合わせたレイアウトの宇宙戦艦が殆どなヤマトの世界が、その後の創作品に影響を与えてるのではないかと
0984名無し三等兵
垢版 |
2021/10/13(水) 15:46:58.07ID:5fmZfPpH
なおスタートレックの宇宙船。
https://imgur.com/a/iwvmNF9

艦橋にエネルギー供給のターミナルになっていて被弾したり負荷がかかると艦橋内部が爆発する。
艦橋が阿鼻叫喚でも他の箇所は大体平気。
0985名無し三等兵
垢版 |
2021/10/13(水) 16:38:11.65ID:NeFwnC1f
>>984
新スタートレックシリーズ(TNG)の劇場版第1作「スタートレック ジェネレージョンズ」だと、エネルギーコアに被弾したエンタープライズDは
普通に(乗員の移動後)艦橋部を脱出させてる(TV版でも普通に艦橋部とコア部を着脱運用してる場面がある)。
0987971
垢版 |
2021/10/13(水) 23:54:54.75ID:i/XR0uK+
>>972
>旧体制側の上級貴族が乗ってるもので、大艦巨砲主義と見栄でそうなっている
ウィルヘルミナ級はその通りですけど
ブリュンヒルトも装甲に加え火力も高いという設定で
旧貴族じゃないのにガルガ・ファルムル等は大艦巨砲主義ですよね
>>973
>>980
新設計のテスト艦というのは上手い設定ですが
なにも大切な旗艦でやらずに標準型戦艦でテストしてもいいとも思うんですよね
結果的に駄作艦になってしまった時の戦略的・財政的ダメージは標準型<旗艦級でしょうし
それと
>ゴールデンバウム朝の貴族は私兵と私有のフネを動かしてフェーデ(私闘)するのが日常茶飯事
そんな描写作中にありましたっけ?
0989名無し三等兵
垢版 |
2021/10/14(木) 00:08:23.37ID:w6xsCHie
>>977
アニメだと存在が消えてるけど、銀英伝の砲艦はハッシュハッシュクルーザーみたいな感じよ
双璧やヤンは強みの一つとして砲艦による火力の機動的運用が上手いはず
0990名無し三等兵
垢版 |
2021/10/14(木) 04:30:10.17ID:TJXp0576
日本本土決戦が長引いた場合大陸のソ連はどう動きますか?
満州平野を通り抜けて朝鮮半島を征服したあと動かなくなるか、中国に恩を売るため中国に攻め入るでしょうか?
0991名無し三等兵
垢版 |
2021/10/14(木) 05:47:10.05ID:pGSGwxzM
>>987
わざわざ艦対艦の決闘を申し入れて、無視されたフレーゲル男爵カワイソス
まあ、万策尽きた末のヒステリーだからそのままそこで乾いてゆけで問題ないが
0992名無し三等兵
垢版 |
2021/10/14(木) 05:53:29.46ID:Su9qU+9q
大和vsアイオワの決闘見たかったよなー、たいまんなら絶対勝てるだろコレ大和
0993名無し三等兵
垢版 |
2021/10/14(木) 09:09:04.88ID:6uS8/JDy
だが仮想戦記だったので、1980年代半ばのアイオワ級がタイムスリップ、トマホークとハープーンで上部構造物をボロボロにされた大和は…
0994名無し三等兵
垢版 |
2021/10/14(木) 09:38:56.21ID:6p/OeqRE
80年代のアイオワだと16インチ核砲弾は艦から降ろしてるか
0995名無し三等兵
垢版 |
2021/10/14(木) 13:22:34.01ID:J+Xs1JGZ
>>990
このスレ的には「それは創作者が決める事」なんで・・・
質問したいなら、「これこれこんな感じの前提ででソ連がこう行動したら妥当ですか?」みたいな感じでないと。
0996名無し三等兵
垢版 |
2021/10/14(木) 17:07:26.57ID:JReWKqpC
>>990
史実では満州にも北海道(北端の島だが)攻め込んで来た訳だから、既得利益獲得のため、或いは戦後の交渉の材料にするため、手当たり次第に侵攻して奪えるだけのものを奪っていくだろうね。
0997名無し三等兵
垢版 |
2021/10/15(金) 10:05:57.52ID:Zdr63R1j
もし僕がソビエトでスターリン役やっていたら、すぐにドイツも日本もソビエトより豊かになって手の届かない国になるのはわかりきっているのでもっと友好的にして仲良くするもんなんだがな、ついでに軍拡でアメリカと張り合うようなアホな真似せずにアメリカともニコニコ仲良くやるものを、ソビエトはおばかさん死ねよ
0998名無し三等兵
垢版 |
2021/10/15(金) 10:23:52.56ID:sB8jN++N
>>992
大和武蔵の2隻に対し、アイオワ級6隻モンタナ級5隻になるがよろしいか?
0999名無し三等兵
垢版 |
2021/10/15(金) 12:38:06.06ID:0Lfs1JEE
>>997
その方面を模索して実行したフルシチョフがどうなったか、となると、その方針はソビエト国内で(というか共産党内で)の支持が継続せず、スターリンといえどもその政策を進めることは難しかったと思われ。
1000名無し三等兵
垢版 |
2021/10/15(金) 18:15:24.87ID:hCo6S7CI
1000ならスターリンが戦艦建造再開
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 6時間 18分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況