>>905
まじめに考えると、給弾と機関部の長さどう収めるのか問題だらけ。
キャリコやP90みたいにするしかないんだけど、もう松葉杖として見せかける事は不可能っぽい。

撃ちやすいかと考察すると、反動がまっすぐくるんでコントロールはしやすそう。
ただし銃本体が松葉杖グリップ部より前に前部収まる構成になるのは必須で、それを片手で射撃姿勢まで持ち上げるのが困難かと思われる。
脇に当てるクッション部をストックエンドにするとすると、ひじが曲がるほど近いと松葉杖としての機能が発揮できない。
脇当て部を伸縮式にして、撃つ前に短くすれば、胸や肩に当てて腕で射撃姿勢維持できるかもしれん。

単発の暗殺銃ならともかく、オートマチックで連射可能なアイテムとしては用を成さないゴミだと思われる。