!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います
-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産194号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1611402362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産195号機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM17-fnXV [36.11.229.230])
2021/08/23(月) 15:49:46.35ID:YoWyg6phM752名無し三等兵 (ワッチョイ 7546-wSJv [222.146.152.13])
2021/09/07(火) 18:00:28.67ID:Bsj6ZTZw0753名無し三等兵 (ワッチョイ e51b-nzYM [124.241.72.58])
2021/09/07(火) 18:02:21.84ID:ny1ysND/0755名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-9ARj [117.104.40.25])
2021/09/07(火) 18:26:54.59ID:zlVKJHJX0 エンジン切ると自動的に飛び出るんじゃない?
756名無し三等兵 (スフッ Sd43-o3Rk [49.104.31.31])
2021/09/07(火) 19:15:41.71ID:rjFGk9syd >>747
自衛隊員が操縦してたから、一概にそうとも言えない。
自衛隊員が操縦してたから、一概にそうとも言えない。
757名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb0-3Lnd [153.225.197.250])
2021/09/07(火) 19:18:33.26ID:L8v5+5ub0 機体が滑走路向いて止まってんだから最後までコントロールはしてたんだな
#5533ならカンパニーフライトだし
RATの試験でエンジンを一部アイドルかカット→推力が不均衡でコントロールミス
岐阜エンドのバリアは戦闘機までしか対応できんから途中で止まって良かったよ
タイル状の大型機対応バリアが製品としてあったハズだけど採用してる日本の空港ってあったかしら
#5533ならカンパニーフライトだし
RATの試験でエンジンを一部アイドルかカット→推力が不均衡でコントロールミス
岐阜エンドのバリアは戦闘機までしか対応できんから途中で止まって良かったよ
タイル状の大型機対応バリアが製品としてあったハズだけど採用してる日本の空港ってあったかしら
758名無し三等兵 (ワッチョイ 8d63-0/iA [122.24.249.31])
2021/09/07(火) 19:41:54.16ID:c69A1QXQ0 過酷な条件想定して訓練してそう
綺麗すぎる
綺麗すぎる
759名無し三等兵 (ワッチョイ 9d10-8qru [114.150.205.133])
2021/09/07(火) 20:04:14.14ID:3RFvdNSJ0 33号機ってこと?
てことはもう30機超が就役してるのか。皆あんま驚かないけど、あんな大型機が
戦闘機並みの数、居るってのは本当は凄いことなのだ。
てことはもう30機超が就役してるのか。皆あんま驚かないけど、あんな大型機が
戦闘機並みの数、居るってのは本当は凄いことなのだ。
760名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-XXPr [60.67.56.237])
2021/09/07(火) 20:16:00.67ID:bIch1cmY0 P-3Cを101機調達してるからなあ…まだまだ、まだまだ
761名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-vUzR [126.237.129.182])
2021/09/07(火) 20:18:47.83ID:y8+/DFAQ0 >>760
P-3C、実はそんなに機数必要なかったのに、予算の分捕りに成功しちゃった
P-3C、実はそんなに機数必要なかったのに、予算の分捕りに成功しちゃった
762名無し三等兵 (ワッチョイ 9d10-8qru [114.150.205.133])
2021/09/07(火) 20:31:47.67ID:3RFvdNSJ0 >>761
PX-L断念の怨念があるに違いない、せめて数を稼ごうと。P-1はその怨念が形になったもの。
PX-L断念の怨念があるに違いない、せめて数を稼ごうと。P-1はその怨念が形になったもの。
763名無し三等兵 (ワッチョイ a37c-+pko [221.117.127.25])
2021/09/07(火) 20:48:22.63ID:atdXa8OT0764名無し三等兵 (アークセー Sx81-Nr3n [126.162.95.92])
2021/09/07(火) 21:04:54.22ID:YoRHO9TVx765名無し三等兵 (ワッチョイ a37c-+pko [221.117.127.25])
2021/09/07(火) 21:06:58.97ID:atdXa8OT0 ラムたん出てるし、左右でフラップ角が違うように見えるし
766名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-vUzR [126.237.129.182])
2021/09/07(火) 21:13:01.59ID:y8+/DFAQ0 >>764
アメリカは、約200機、ただしカバーする範囲は日本の2倍では収まらないので、密度では日本がダントツだった。
アメリカは、約200機、ただしカバーする範囲は日本の2倍では収まらないので、密度では日本がダントツだった。
767名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-XXPr [60.67.56.237])
2021/09/07(火) 21:19:03.75ID:bIch1cmY0768名無し三等兵 (ワッチョイ 9d02-AMzE [114.17.110.26])
2021/09/07(火) 21:29:14.42ID:nyH4PTgO0769名無し三等兵 (スププ Sd43-ujE3 [49.98.48.218])
2021/09/07(火) 21:32:33.22ID:hYR8XkCHd 04AOSも建造予定>音響測定艦
770名無し三等兵 (ワッチョイ d5ad-1XXh [110.133.148.42])
2021/09/07(火) 23:14:46.25ID:zDlTR2/s0771名無し三等兵 (アウウィフ FF69-RON1 [106.171.23.239])
2021/09/08(水) 00:31:24.98ID:45gVLR6aF 珍しい事故だな
P-8Aも同じような事故があったから哨戒機特有の事故なのか
P-8Aも同じような事故があったから哨戒機特有の事故なのか
772名無し三等兵 (スッップ Sd43-6D6a [49.98.164.87])
2021/09/08(水) 07:02:22.29ID:8m6l5KiZd >>761
P-3Cは4基地8個航空隊を配備し、そこからエリア分けした日本周辺の海域ごとの哨戒に加えて船団護衛を行うという所要を満たす量として約100機が導入された
確かにP-2JやS-2より性能が上がって当初想定ほどの機数は要らなくなったとも言われたりするが、冷戦末期の米軍からの中東スイングでの増強要請(ソ連との欧州・中東・極東の3正面有事では極東の米軍は中東にスイングするため、打撃戦力以外は自衛隊がそれを保管する必要があるというもの)では当時調達中であった陸上哨戒機(=P-3C)125機とされたので、本格的有事を想定すれば決して所要上いらなかったわけではないかと
冷戦後、船団護衛分を削減して20機程度が保管扱いとなったが、ソマリア派遣で船団護衛分が実質復活しているに等しいし
P-3Cは4基地8個航空隊を配備し、そこからエリア分けした日本周辺の海域ごとの哨戒に加えて船団護衛を行うという所要を満たす量として約100機が導入された
確かにP-2JやS-2より性能が上がって当初想定ほどの機数は要らなくなったとも言われたりするが、冷戦末期の米軍からの中東スイングでの増強要請(ソ連との欧州・中東・極東の3正面有事では極東の米軍は中東にスイングするため、打撃戦力以外は自衛隊がそれを保管する必要があるというもの)では当時調達中であった陸上哨戒機(=P-3C)125機とされたので、本格的有事を想定すれば決して所要上いらなかったわけではないかと
冷戦後、船団護衛分を削減して20機程度が保管扱いとなったが、ソマリア派遣で船団護衛分が実質復活しているに等しいし
773名無し三等兵 (ワッチョイ a5c5-tlGl [220.254.1.143])
2021/09/08(水) 07:13:32.77ID:39ionI780774名無し三等兵 (ワッチョイ 832d-KrGZ [101.128.150.38])
2021/09/08(水) 07:40:38.88ID:mNj6HHv30 着陸時のオーバーラン(滑走路逸脱)なんて珍しいことじゃないだろ
どんな航空機でも起きる
どんな航空機でも起きる
775名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-nTGN [61.194.237.47])
2021/09/08(水) 09:08:16.84ID:7pZ2F7Fl0 着陸時の事故を全て「同じ」と称し
それがあれば「欠陥機」と断じる頭は相手にしなくて良し
それがあれば「欠陥機」と断じる頭は相手にしなくて良し
776名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-Ot4e [112.137.99.143])
2021/09/08(水) 10:27:46.71ID:9r2ARi2a0 胴着してんのに無事なわけない
全バラして泥掻き出して構造材の総点検して
手間と金かなりかかるぞ
全バラして泥掻き出して構造材の総点検して
手間と金かなりかかるぞ
777名無し三等兵 (ワッチョイ dd7d-nTGN [210.165.223.233])
2021/09/08(水) 10:52:54.50ID:js2KZUAW0778名無し三等兵 (スッップ Sd43-o3Rk [49.98.140.171])
2021/09/08(水) 11:23:41.47ID:UfTYnWfBd 画像だとよく見えないが、前脚って降りてますかね?
前脚が降りないから主脚で接地した後にわざと緑地帯に外れて前を降ろしたのかと思ったんですけど。
前脚が降りないから主脚で接地した後にわざと緑地帯に外れて前を降ろしたのかと思ったんですけど。
779名無し三等兵 (ワッチョイ 0589-nTGN [118.111.147.209])
2021/09/08(水) 11:25:19.88ID:4Mx2hsFB0 >>770
さっさと鳥取にカエレ。
さっさと鳥取にカエレ。
780名無し三等兵 (ワッチョイ 759b-0rV+ [222.149.133.107])
2021/09/08(水) 11:47:54.77ID:owuyyXxi0 芝生の跡見ると前足降りてないように見えるな
781名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-2vGI [27.81.122.199])
2021/09/08(水) 11:51:08.56ID:/NkrtdZD0 >>778
探せばロングビーチでのJetBlueや高知でのANAのノーズギアトラブルの動画あると思うけど、滑走路上でギリギリまでノーズアップ続けてなるべくそっと降ろす
探せばロングビーチでのJetBlueや高知でのANAのノーズギアトラブルの動画あると思うけど、滑走路上でギリギリまでノーズアップ続けてなるべくそっと降ろす
782名無し三等兵 (スップ Sd03-nAeD [1.75.2.158])
2021/09/08(水) 12:26:07.28ID:fl6qvukyd 首脚出てないか埋まってるか折れたか
しかしピカピカの新造だったのにもったいない
しかしピカピカの新造だったのにもったいない
783名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-6Ugd [122.219.217.168])
2021/09/08(水) 12:31:06.04ID:sZRgyl6T0 芝生に3本土のラインが入ってたあたり前脚は出てたやろ
最終的には折れてつんのめってるけど
最終的には折れてつんのめってるけど
784名無し三等兵 (ワッチョイ 955f-3UkT [14.11.4.32])
2021/09/08(水) 12:49:18.89ID:BL4cV7900 脚出ないままの前部胴体着陸状態だったらもっと前部がぐしゃっとなってたり流石に負傷者一人くらいは出てそう
外見的には大きな損傷なさそうで怪我人0だから>>783のとおりでは
外見的には大きな損傷なさそうで怪我人0だから>>783のとおりでは
785名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-IZvK [143.189.165.214])
2021/09/08(水) 13:54:25.97ID:lRYgTTpx0 例によって韓国じゃおおはしゃぎで喜んでる
マンホールに脚突っ込んではしゃぐお前らと同レベル
マンホールに脚突っ込んではしゃぐお前らと同レベル
786名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-6Ugd [153.236.92.31])
2021/09/08(水) 14:05:27.75ID:r+PRVAQpM いちいち韓国出すな
気色悪い
気色悪い
787名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-gPHe [106.129.75.26 [上級国民]])
2021/09/08(水) 15:03:06.20ID:aPBpI71aa 前輪が土にめり込んでるんでしょ
788名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-nTGN [61.194.237.47])
2021/09/08(水) 15:13:51.15ID:7pZ2F7Fl0 領収前の機体だったら修理費用は全部メーカー持ちになるんだろうか?
789名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-U65F [111.239.71.121])
2021/09/08(水) 15:22:16.91ID:WHgGZlXGa >>788
家や車でも、受領前の破損はメーカー持ちと決まっているわ
家や車でも、受領前の破損はメーカー持ちと決まっているわ
790名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-XXPr [60.67.56.237])
2021/09/08(水) 15:44:29.14ID:cxHKrtax0 自衛隊員も乗ってて病院に搬送されてるから、受け入れ試験か何かだったのか?
誰が操縦していたのか、また事故原因は機体側かパイロット側かによっても変わってきそうだな
誰が操縦していたのか、また事故原因は機体側かパイロット側かによっても変わってきそうだな
791名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-9ARj [117.104.40.25])
2021/09/08(水) 15:59:42.74ID:oYm4wqo10 メーカーのテストが終わって引き渡しのその日か直前日みたいね
自衛隊員が操縦した初日みたい
自衛隊員が操縦した初日みたい
792名無し三等兵 (ワッチョイ 955f-3UkT [14.11.4.32])
2021/09/08(水) 16:09:23.40ID:BL4cV7900 >防衛省関係者によりますと、この哨戒機は、岐阜基地に隣接する川崎重工業が製造し、海上自衛隊に引き渡す前のテスト飛行中に逸脱が起きたということです。
>岐阜基地によりますと、この哨戒機には基地の隊員と海上自衛隊員あわせて10人が乗っていて
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc8fb3cdc0b50391e6b2f87dc84c6138f1ad2026
飛ばしてたのは自衛隊側で受領前ってのはあくまでも名目上形式上だから、
製造上の欠陥とかでない限り一応受領前ではあるがここでの事故は全額メーカー持ちとなるかどうかは微妙なところでは
>岐阜基地によりますと、この哨戒機には基地の隊員と海上自衛隊員あわせて10人が乗っていて
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc8fb3cdc0b50391e6b2f87dc84c6138f1ad2026
飛ばしてたのは自衛隊側で受領前ってのはあくまでも名目上形式上だから、
製造上の欠陥とかでない限り一応受領前ではあるがここでの事故は全額メーカー持ちとなるかどうかは微妙なところでは
793名無し三等兵 (スップ Sd03-nAeD [1.75.2.158])
2021/09/08(水) 16:50:29.90ID:fl6qvukyd 事故原因次第なんかな
794名無し三等兵 (ワッチョイ cb2d-KrGZ [121.102.6.158])
2021/09/08(水) 17:23:34.79ID:Ru0fegK00795名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-AMzE [153.148.47.6])
2021/09/08(水) 17:28:33.77ID:CMNwY4s2M 機体を見ると、フラップは下がってるし逆噴射装置やブレーキの問題かな?
796名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-nTGN [61.194.237.47])
2021/09/08(水) 17:34:02.96ID:7pZ2F7Fl0 まあ、またエンジン関連だったら嫌だけどな
797名無し三等兵 (ワッチョイ 9be3-uMaC [119.238.122.89])
2021/09/08(水) 23:18:39.70ID:+eGPpUt60 これ防衛省が事故機として引取許可とか出来るの?
車とかだって納車前に事故起こされたら
みんな引取拒否すんよね(´・ω・`)
車とかだって納車前に事故起こされたら
みんな引取拒否すんよね(´・ω・`)
798名無し三等兵 (ワッチョイ d569-/op0 [180.45.112.36])
2021/09/08(水) 23:24:22.64ID:6z74zh3m0 破損個所の修復が完了して、機能その他に問題が無ければ普通に引き取るだろ。
個人所有の自動車はある意味趣味のモノだから揉めるだけで。
個人所有の自動車はある意味趣味のモノだから揉めるだけで。
799名無し三等兵 (ワッチョイ 9be3-uMaC [119.238.122.89])
2021/09/08(水) 23:27:53.80ID:+eGPpUt60800名無し三等兵 (ワッチョイ 9d02-AMzE [114.17.110.26])
2021/09/08(水) 23:58:10.04ID:/Ch/LppT0 >>799
事故が原因で喪失、或いは低下した能力・品質・耐久性を値引きと引き換えに受け入れるということになるから有り得ない
事故にしても完璧に直して寄越せ、諸々の損失に関する費用はメーカー持ちということになるだろう
事故が原因で喪失、或いは低下した能力・品質・耐久性を値引きと引き換えに受け入れるということになるから有り得ない
事故にしても完璧に直して寄越せ、諸々の損失に関する費用はメーカー持ちということになるだろう
801名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-lCL5 [175.177.40.54])
2021/09/09(木) 00:13:42.55ID:+kfn11iz0 どこの部分の能力が低下し損傷したのか調査が必要、またその事故の発生原因はどこか、それが自衛官由来だったら…
とかいろいろあるだろうからな…
まあわからん
とかいろいろあるだろうからな…
まあわからん
802名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-9ARj [117.104.40.25])
2021/09/09(木) 00:34:26.58ID:CGGbkiEK0 川崎も防衛産業から撤退しちゃうだろ
804名無し三等兵 (ワッチョイ 237a-o3Rk [125.4.44.150])
2021/09/09(木) 04:50:11.64ID:0UPcazv10 >>800
自衛隊がそんなヤクザな組織なら仕事にならん、川崎も撤退ですな
自衛隊がそんなヤクザな組織なら仕事にならん、川崎も撤退ですな
805名無し三等兵 (アウアウアー Saab-7UAn [27.85.205.23])
2021/09/09(木) 05:17:26.63ID:csPfeqska806名無し三等兵 (ワッチョイ 955f-GmXC [14.12.147.224])
2021/09/09(木) 06:46:50.70ID:qBRmt4Mf0 税金で予算を組んでるし値引きさせたって懐に入る事も無いからねえ
807名無し三等兵 (スッップ Sd43-6D6a [49.98.172.101])
2021/09/09(木) 09:36:51.33ID:BM3vv+Hod 防衛省に引き渡すまでは企業側で何らかの保険入っていたりせんかね
808名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-nTGN [61.194.237.47])
2021/09/09(木) 09:44:46.43ID:H2OyDvbC0 >>800
それは事故原因次第だから、費用についての議論は事故報告書が出るまではお預け、結論は出ない話だよ
それは事故原因次第だから、費用についての議論は事故報告書が出るまではお預け、結論は出ない話だよ
809名無し三等兵 (アークセー Sx81-Nr3n [126.165.55.142])
2021/09/09(木) 12:29:58.38ID:ltj0+Lmpx 最終試験とかは自衛官がメーカーに派遣されて確認するんじゃ無かったっけ。
操縦してたのが自衛官なら以下のようになる
納品前なのでメーカーが弁才
メーカーは防衛省に弁済費用を請求する
操縦してたのが自衛官なら以下のようになる
納品前なのでメーカーが弁才
メーカーは防衛省に弁済費用を請求する
810名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-XXPr [60.67.56.237])
2021/09/09(木) 12:38:53.44ID:1lb3el2y0 原因が操縦ミスならそうだね、としか言えない
811名無し三等兵 (テテンテンテン MM4b-/op0 [133.106.142.164])
2021/09/09(木) 19:33:30.56ID:fsr/vy5HM812名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-3UkT [126.40.136.129])
2021/09/09(木) 19:44:14.92ID:CdMK6/cL0 半々になる事はあるかも知れないが相殺はねーよw
誰かがカネ出さなきゃ修理出来ないだろw
>>809の例で行くなら、最終的に請求された費用を防衛省が支払ったなら防衛省が
支払わなかったなら川崎が
修理に要する人件費や部品代を持つ事になる
誰かがカネ出さなきゃ修理出来ないだろw
>>809の例で行くなら、最終的に請求された費用を防衛省が支払ったなら防衛省が
支払わなかったなら川崎が
修理に要する人件費や部品代を持つ事になる
813名無し三等兵 (アークセー Sx81-Nr3n [126.165.55.142])
2021/09/09(木) 20:10:59.03ID:ltj0+Lmpx >>812
防衛省、メーカー、修理業者の三方一両損
防衛省、メーカー、修理業者の三方一両損
815名無し三等兵 (ワッチョイ d569-/op0 [180.45.112.36])
2021/09/09(木) 23:24:09.86ID:XwUJO+UI0 そもそも事故原因が人的要因なのか、機体のトラブルによるものなのか、
状況がハッキリしない中でどっちの負担だの責任だのを論じても意味が無いのだが。
とりあえず情報が出揃っていない状況で断定するのは止めておけと。
後で引っ込みがつかなくなるぞ。
状況がハッキリしない中でどっちの負担だの責任だのを論じても意味が無いのだが。
とりあえず情報が出揃っていない状況で断定するのは止めておけと。
後で引っ込みがつかなくなるぞ。
816名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-Ej9Z [110.133.148.42])
2021/09/10(金) 00:42:56.35ID:izC0RRTb0 そもそもp-1なんか開発しないでアメリカから購入すればよかったんだよ
インドやオーストラリアも導入してるし日本だけガラパゴス
インドやオーストラリアも導入してるし日本だけガラパゴス
817名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-Ix9S [175.177.40.48])
2021/09/10(金) 00:44:18.63ID:efchLb8J0 33期のウチの1期が、操縦しくじってオバランした程度で大げさだなw
無意味な提案あほくさいよ
無意味な提案あほくさいよ
818名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-KFsb [27.81.122.199])
2021/09/10(金) 01:27:23.43ID:CclHHSln0 >>816
鳥取砂丘の砂粒の数でも数えてろ
鳥取砂丘の砂粒の数でも数えてろ
819名無し三等兵 (ワッチョイ d9c5-8Z1t [220.254.1.143])
2021/09/10(金) 06:39:51.78ID:GS/FAS3s0 とりあえずP-8のメリット教えて下さい
大抵P-1では無いに集約されそうだけど
大抵P-1では無いに集約されそうだけど
820名無し三等兵 (ワッチョイ f989-dGLa [118.111.147.209])
2021/09/10(金) 07:43:26.72ID:+juduCba0821名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-xONJ [60.67.56.237])
2021/09/10(金) 08:35:53.77ID:HK3cKi6W0822名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-b7zk [153.248.171.23 [上級国民]])
2021/09/10(金) 08:42:09.13ID:huL8egKhM 機載AI導入すら既に進めてるのにたかが無人機制御システム程度アップデートしないわけないじゃん
823名無し三等兵 (ワッチョイ 136f-LSHn [125.1.149.24])
2021/09/10(金) 08:43:07.88ID:9hiknnqw0 担当オペレーターは兼業で1人だし、追加しようと思ったらP-3にも追加出来るやろ。ただのデータリンクだし
824名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-6VrK [133.106.194.70])
2021/09/10(金) 09:15:34.06ID:H/rNPrglM >>823
データリンクだけで済むなら専用機体を一から開発する必要もなかったのでは
データリンクだけで済むなら専用機体を一から開発する必要もなかったのでは
825名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-b7zk [153.154.130.168 [上級国民]])
2021/09/10(金) 09:40:47.61ID:uGo34Yg8M 売りにしているというだけで別に専用ではない
826名無し三等兵 (ワッチョイ 136f-LSHn [125.1.149.24])
2021/09/10(金) 09:45:11.06ID:9hiknnqw0 >>824
因果が逆やで
P-3の拡張性が足りなくなったので大型の新型哨戒機を開発するのにあたって、不向きな旅客機流用と言う失策に対する苦肉の策がUAV。
UAVが出てくる以前から、P-3後継機の大型化という方針は固まってたから
UAVを運用する為に大型になった訳ではない。
因果が逆やで
P-3の拡張性が足りなくなったので大型の新型哨戒機を開発するのにあたって、不向きな旅客機流用と言う失策に対する苦肉の策がUAV。
UAVが出てくる以前から、P-3後継機の大型化という方針は固まってたから
UAVを運用する為に大型になった訳ではない。
827名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-Ix9S [126.242.178.211])
2021/09/10(金) 10:00:54.79ID:MYnb4Vpe0 壊れた機体は廃番にして、電子戦機とかの実証機材用に転用するんかな。
828名無し三等兵 (スップ Sd73-CB3a [1.75.1.184])
2021/09/10(金) 10:44:44.07ID:TDYnzcoAd P-8の向いてる方向性は合ってた
旅客機流用は知らん
旅客機流用は知らん
829名無し三等兵 (スップ Sd73-qizv [1.75.225.28])
2021/09/10(金) 11:07:04.44ID:+58BBolwd UAVじゃなくて低空降りなくてもASM可能なシステム開発したというのが正解
MAD無しで水面下の潜水艦探知出来るシステムも開発した
MAD無しで水面下の潜水艦探知出来るシステムも開発した
830名無し三等兵 (ワッチョイ 817d-dGLa [210.165.223.233])
2021/09/10(金) 11:25:59.70ID:I6O4mZJ+0 MADが無い代わりにソノブイを使うって話だからな
コストかかるからアメリカなら問題無いんだけど
予算が限られる日本じゃきつい
コストかかるからアメリカなら問題無いんだけど
予算が限られる日本じゃきつい
831名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-7gNx [126.40.136.129])
2021/09/10(金) 11:27:33.66ID:zrHjZfRR0832名無し三等兵 (スップ Sd73-qizv [1.75.225.28])
2021/09/10(金) 12:15:49.80ID:+58BBolwd つかソノブイホイホイ落とせない癖に搭載本数増やすとか実際見栄だよな
833名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-5vIl [126.193.54.47])
2021/09/10(金) 14:17:32.41ID:f+JIW8d9p MADとソノブイは排他関係にないし、少なくとも日本のPのP-1は両方持ってるね。
834名無し三等兵 (ワッチョイ 817d-dGLa [210.165.223.233])
2021/09/10(金) 14:23:48.55ID:I6O4mZJ+0 そもそもMADの代わりソノブイ使うと、訓練もソノブイを使わないと出来ないし
アメリカなら出来ても、日本じゃ年間の維持コストかさんで無理だよ
アメリカなら出来ても、日本じゃ年間の維持コストかさんで無理だよ
835名無し三等兵 (ワッチョイ 136f-LSHn [125.1.149.24])
2021/09/10(金) 14:25:04.39ID:9hiknnqw0 排他関係って何の話だ?
誰もそんな話はして無いと思うが…
誰もそんな話はして無いと思うが…
836名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-CB3a [125.203.111.99])
2021/09/10(金) 14:36:42.63ID:YzR8DGx70 米はあらゆる端末がネットワークで情報共有するから自前だけで探知する必要ない
印は単機で全部やらないといけないからMAD付けた
印は単機で全部やらないといけないからMAD付けた
837名無し三等兵 (ワッチョイ 81ed-dGLa [210.147.124.168])
2021/09/10(金) 14:49:45.23ID:8FGh1qXN0 結局は予算の問題なんだよ。
米国を除いて、非常に限られた予算で効率的な対潜哨戒をやろうとしたら、
一つの機体にできるだけ多くの装備を乗せて運用するしかない。
広大な領海パトロールが必要な日本にとっては、P-8(+無人機)は金がかかりすぎる。
米国を除いて、非常に限られた予算で効率的な対潜哨戒をやろうとしたら、
一つの機体にできるだけ多くの装備を乗せて運用するしかない。
広大な領海パトロールが必要な日本にとっては、P-8(+無人機)は金がかかりすぎる。
838名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-xONJ [60.67.56.237])
2021/09/10(金) 14:55:25.30ID:HK3cKi6W0 逆じゃないかな?警備する面積が領海に限られる日本は哨戒機の密度が高いからP-1でもなんとかなる
領海のみならず海外拠点や敵原潜の聖域などカバーする面積が広い米国は無人機も必要になる
日本も人を減らす必要や守る場所が増えたら必然的に無人機化が必要になるし、国際貢献を増やすとなるとそれまたカバー範囲が増える
必要な哨戒密度の問題だと思う
領海のみならず海外拠点や敵原潜の聖域などカバーする面積が広い米国は無人機も必要になる
日本も人を減らす必要や守る場所が増えたら必然的に無人機化が必要になるし、国際貢献を増やすとなるとそれまたカバー範囲が増える
必要な哨戒密度の問題だと思う
839名無し三等兵 (スップ Sd73-qizv [1.75.225.28])
2021/09/10(金) 15:01:45.82ID:+58BBolwd >>836
だから飛行隊の編成も機数少なく済むんだよな
だから飛行隊の編成も機数少なく済むんだよな
840名無し三等兵 (スップ Sd73-CB3a [1.75.228.58])
2021/09/10(金) 15:06:01.29ID:dxviYy78d ソノブイ投下できるUAV出てきたし将来的には主流になるんかね
841名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-TjXL [133.106.52.21])
2021/09/10(金) 15:21:14.91ID:9CagyN/QM ドンガラがしっかりしてるからP-1でも後からUAV対応位出来るでしょ
842名無し三等兵 (ワッチョイ 7374-/oH2 [117.104.40.25])
2021/09/10(金) 16:07:20.49ID:5wioVUsr0 外国製買ったら3~400億の哨戒機(兼爆撃機)を80機だと2~3兆円なんだから、国産化可能なら国産化するよ
C-2と合計で100機以上だもの
C-2と合計で100機以上だもの
843名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-oQJ+ [150.66.88.33])
2021/09/10(金) 17:30:14.52ID:7SY3XUHWM 対中戦だと気楽にP-1を飛ばすわけには行かないからチミーミングしたドローンの管制機になるしかないからP-8の方向が正しいと思うわ
844名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-7gNx [126.40.136.129])
2021/09/10(金) 17:33:06.77ID:zrHjZfRR0 対潜哨戒機を制空戦闘機か何かと勘違いしてないか?
845名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-5vIl [126.193.54.47])
2021/09/10(金) 17:54:40.40ID:f+JIW8d9p そもそも外洋だと、UAV母艦も必要になって来るのでは?
母機から投下しても良いが、使い捨てが前提になるだろ。
母機から投下しても良いが、使い捨てが前提になるだろ。
846名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-7gNx [126.40.136.129])
2021/09/10(金) 18:02:36.81ID:zrHjZfRR0 USV/UUV用の母艦は予定にあったよね
847名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Xi2o [59.166.170.117])
2021/09/10(金) 18:29:41.58ID:C8HZRmOf0 P-1が行動できないならMQ-4CとP-8は論外でしょ
848名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-oQJ+ [150.66.88.33])
2021/09/10(金) 18:31:41.86ID:7SY3XUHWM P-8は撃墜される恐れの場所は飛ばないだろ
849名無し三等兵 (ワッチョイ 8988-ZZqW [126.113.54.202])
2021/09/10(金) 18:40:47.49ID:DhUbwQQz0 この前の事故を受けて初めてこのスレ覗いてみたんだけど鳥取ってどういうネタなの?
C-2使ってる403飛行隊が美保基地所属だから?
C-2使ってる403飛行隊が美保基地所属だから?
850名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-b7zk [153.155.138.191 [上級国民]])
2021/09/10(金) 18:41:35.85ID:Nu+ZdckwM MQ4Cだって飛べんよ
一機いくらだと思ってんだ
一機いくらだと思ってんだ
851名無し三等兵 (スププ Sd33-hgMq [49.96.6.228])
2021/09/10(金) 18:44:09.81ID:39624l60d >>849
P-1全力で潰そうとした鳥取選出議員ってだけのネタだよ
P-1全力で潰そうとした鳥取選出議員ってだけのネタだよ
852名無し三等兵 (スップ Sd73-Xi2o [1.66.98.62])
2021/09/10(金) 18:46:07.76ID:r7hXzkDcd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談会
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- お前らメガネ亡くした時どうしてんの?
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
