眼球「虹彩」で個人識別、NECが米研究所試験で1位…高精度の認証技術を実用化へ
2021/09/11 18:47
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210911-OYT1T50142/
(抜粋)
 虹彩は、瞳孔の周りの膜で、色や模様が一人ひとり異なる。試験は端末の前に立った人を、
事前に登録した50万人の虹彩情報から特定する。両目の情報で判定できなかった確率を0・41%にとどめ、
最も優れた結果を示した。次点は仏企業の0・52%だった。
-----

顔認証に加えて虹彩認証をおこなえば、ほぼ確実に本人確認ができるな。
この技術をF-3のパイロット認証に採用しよう。