>>542
> 1000海里構想の指すところのシーレーンはバシー海峡あたりまで

うん、それプラス東側だとグアム近辺まで及ぶわけで、護衛隊群の作戦範囲はバリバリ空自のエアカバー外にもなるんだよね

> 「空軍の支援が前提ならミサイルなんていらないだろ!」とかまんま戦車不要論の理屈ですね

いや頭悪いな
お前が>>534で言った「空自が本気出せば敵艦隊なんて瞬殺」というお馬鹿発言への皮肉やぞ?
実際は広大なシーレーン防衛対象地域において空自が敵海空戦力を瞬殺することなんて不可能だし、なればこそ護衛隊群には強力な対艦攻撃能力・防空能力が必要であって、そのためにF-35Bは必要不可欠なんだわ