>>622
>>290機
>それはただの定数
>全体の総量を工面して作戦機定数を増やしてるのをしらないの?
作戦機定数も定数だが?
それに作戦機定数に練習機は入っていない。

>偵察機枠をそっくりそのまま作戦機定数に持って行ったのもしらないお人?
偵察機は元々作戦機定数に入っている。
偵察機が作戦を行う飛行機だと知らない人か?

>は?
>ミサイル艇といった沿岸艇を廃止して、その枠を転用するんだけど?
>艇数はほぼ維持ですが?
ミサイル艇はそもそも護衛艦定数に入っていない。
16大綱で護衛艦定数は47隻だが、DDH4隻、DDG8隻、DD28隻、DE6隻、以上46隻。

>言ってないよ
>高等練習機T-38を置き換える「T-7Aプログラムとは異なる物」として、新たにATT練習機を導入すると言ってる
>現行の置き換え計画とは別に用意すると言ってるに過ぎない
つまりはT-7Aではそれらの任を代替出来ないから新たに検討しているわけであろうが。