民主党ですがフロントラインです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/20(月) 07:51:28.98ID:jw0b9e0H
どうせならフロイラインともイチャコラしたい!…(σ゚∀゚)σエークセレント!

ロボットが叛乱する前スレ
民主党ですがAIが止まらない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622207112/

ですがスレ避難所 その391
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1621680447/
ですがスレゲーム総合スレ50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1621141688/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2021/09/20(月) 07:52:05.08ID:jw0b9e0H
次スレは>>900以降の立てられる方

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※ワッチョイIP導入禁止、好きな方は各導入スレをご利用ください。
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2021/09/20(月) 07:55:54.73ID:jw0b9e0H
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○鬱にはおっぱい。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<君はいい友人であったが君のお父上がいけないのだよ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  <はっ、謀ったな…謀ったな、シャアーーー!!
2021/09/20(月) 20:43:50.56ID:EgQU7sit
立て乙
2021/09/21(火) 09:56:30.30ID:PaH6JAv8
【解説】 米英豪の安保枠組み、フランスにとって厳しい現実
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-58620783
>だからといって、だれかを不快にさせたくないというだけの理由から国防の優先事項を後回しにするなど、そんな国があるだろうか? 
>オーストラリアは、自分たちが中国の脅威を過小評価していたと気づき、それゆえに抑止力の増強が必要だと計算した。
>フランスの懸念をオーストラリアは厳然と無視して行動した。しかし、いざとなれば国というのはそうするものだ。
>そもそも「国とは」という定義そのものに近い。つまり国とは、自己利益を守るために集まった人間の集団だ。
>守るべきは、自分たちの利益であって、他人のそれではない。
>そしてイギリスには門戸を開いておくことだ。現時点では簡単な提案ではないかもしれない。英仏の関係はここ数年、最低レベルまで落ち込んでいる。
>フランスはボリス・ジョンソン英首相を見下しており、その軽蔑の念を隠しきれていないし、イギリス政府の大半も、同じような思いをフランス政府に抱いているようだ。
>短期的には、フランスがAUKUS問題に絡みイギリスに制裁を加えることも十分あり得ると、ジラール記者は指摘する。
> 2010年の英仏防衛協力条約における核協力の縮小や、英仏海峡をわたる不法移民の管理といった分野での決裂もあり得る。
>しかし、欧州の本格的な軍隊というと、フランスに並んでイギリスしかない。両国は似たような歴史と経験を持っている。兵士たちは互いを尊敬している。
>長期的に見れば、英仏の防衛協力は無視できないほど論理的な結論だ。これがマクロン大統領にとっての、最後の厳しい現実かもしれない。

これ読むかぎりBBCもさすがに脳みそがお花畑全開すぎるな…
国家が自己の利益を守るために結集した集団だというなら自分達から7兆円(LCC18兆円)の事業を掠め取った野郎どもに報復すること以外にいったいどんな国益があるというんだ
2021/09/21(火) 09:58:02.29ID:PaH6JAv8
EU、仏原潜計画破棄で米豪批判 「許されない扱い」外相会合も
https://www.47news.jp/6819634.html

うわぁああああああああああ…
7名無し三等兵
垢版 |
2021/09/21(火) 11:44:40.02ID:g7BKcPUx
>>6
中共歓喜
2021/09/21(火) 11:50:03.75ID:PaH6JAv8
潜水艦契約破棄、NATO新戦略概念に波及も 対中包囲にきしみ
https://www.sankei.com/article/20210921-WHS7QYAW2BO4TO3T3FKKWQFWMY/
>ルドリアン氏は、国連総会が開かれている米ニューヨークで記者会見し、「契約だけではなく、信頼も破られた」と怒りを示した。
>そのうえで、インド太平洋の安全保障で「欧州は(米国と)同じ利害を持っているわけではない。NATOの新戦略概念でも、米国と協議が必要になるだろう」と述べた。
>戦略概念はほぼ10年ごとに、NATOの任務を定める文書で、来年改定される予定。NATOは6月の首脳会議で、中国を「体制上の挑戦」と見なす声明を発表しており、新戦略概念では対中政策が初めて盛り込まれる計画になっている。
>米国が英豪と秘密交渉で安全保障の枠組み「AUKUS」(オーカス)を創設したことにより、欧州では「バイデン米政権が欧州を軽視したことの表れ」という見方が広がっている。
>フランスは欧州連合(EU)でインド太平洋戦略を主導しており、今回の件は、対中圧力で米欧連携の乱れにつながる恐れがある。

日本が中心になって立て直すしかないだろうよ
仏米が直接連携しなくても機能するように
こっちも被害者だってのになんでって感じだけど
2021/09/21(火) 12:16:13.63ID:PaH6JAv8
バイデンの無能さが最悪の想定を遥かに超えるレベルで水際立っててヤバイ
2021/09/21(火) 12:25:17.54ID:TsMIDGO6
ブタクサの花粉症ツラい。
2021/09/21(火) 12:33:52.27ID:etNsY7OD
無理やり擁護するなら逆に前スレ終盤で指摘してた人がいたみたいに
バイデン政権の中では既に仮想敵は日本に移っていて
中国経済崩壊後を見据えてうまいこと中国と潰し合わせようとしている
とすら解釈できるからなぁ
2021/09/21(火) 12:40:09.61ID:etNsY7OD
念のためもう1回貼っておくか


379 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-fgEB)[sage] 投稿日:2021/09/20(月) 07:33:13.65 ID:jw0b9e0H0 [3/5]
>>343
>>346
別にAUKUSとQUADが矛盾するわけではないけれども…

トランプ共和党は少なくとも自分も積極的に対中の前線に加わる意思を示してたけど
バイデン政権の性向的に日印台を中国との緩衝地帯(肉壁)にして自分達は白人同士
で前線から遠く離れた安全な後方に固まって高みの見物をしたいという面はあるだろう
というかそう受け取られかねない行動を自分の都合だけであっさり実行しちゃうのが
バイデン政権の本質でもあるんだけど
あとはQUADは日本の安倍政権が提唱してトランプ政権で発足した(復活させた)
枠組みなんでそこも気に入らなかったという感じかねぇ
単に原潜を共同建造するだけなら仰々しくAUKUSなんて名前つける必要ないよね

380 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-fgEB)[sage] 投稿日:2021/09/20(月) 07:40:19.38 ID:jw0b9e0H0 [4/5]
で、まぁQUADを「戦場」、AUKUSを「後方」と見るなら最近台湾から安保協力の要請が
強まってるあたり「前線」としてのTAIJA(台湾・インド・日本)が立ち上がるのも既定路線なのかな、と
原潜はあくまで目に見える氷山の一角で本質はそこだと思う
QUADを発展解消して世界を前線と後方に分割し、アングロサクソンは後者を占めるという
(そして後方から前線に干渉するための道具としてオーストラリアに長距離進出能力に秀でた原潜を配備する)
2021/09/21(火) 12:40:31.62ID:etNsY7OD
383 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-fgEB)[sage] 投稿日:2021/09/20(月) 08:09:35.82 ID:jw0b9e0H0 [6/6]
>>380追記

また潜水艦からは脱線するけどちょくちょく噂されていたB-21の豪軍配備も普通にありえる
豪の米軍配備を強化するというのも同じ文脈
当然原潜や戦略爆撃機のような長距離兵力がその中心を占めることになるだろう
そして後方基地、進出拠点としての豪州の防衛を現地で整備されたF-35部隊が担う

日本としてはバイデンの態度に思うところがあるにしても自分が前線となることに異存はない
(元からそのつもりでアメリカ他を巻き込んだんだし)
ただし後方からあれこれ指図されて前線の作戦に介入されまくった挙句便利に使い潰される
つもりもさらさらない
Gen6戦闘機も滑空弾も宇宙戦力も自主開発して米軍と引き続き連携しつつも自主性は
強めるし、独自の外交も行う
海自の原潜配備は……TAIJA(仮称)とAUKUSの連絡線をどこまで重視してかつ日本が
自分で担うか次第、かねぇ
2021/09/21(火) 12:40:53.02ID:etNsY7OD
992 名無し三等兵 sage 2021/09/20(月) 08:38:44.30 ID:jw0b9e0H
まぁ安倍ちゃんはバイデンが当選して自分が辞任した時から
こうなることを見越して色々準備してたんだろうね


とさすがに潜水艦スレで書くことじゃないのでここにカキコ
2021/09/21(火) 12:41:30.44ID:etNsY7OD
996 名無し三等兵 sage 2021/09/20(月) 12:37:16.44 ID:8u75oKAH
>>988, >>991
考えさせられる考察だな。
ホワイトハウスがAUKUSを「豪州を何世代にも渡って米英へつなぎとめる」とまで言及してるの
を見ると、米帝さんとしては中国が片付いた後にAUKUSの槍の穂先を、前線として自力をつけた
本邦にも向けることまで意図してないか危惧してる。
2021/09/21(火) 14:06:07.79ID:opARxxRv
うわぁ…(;´・ω・`)


562 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7d-U9fS) sage 2021/09/21(火) 09:04:31.51 ID:KnBS/ia70
フランス、豪・EU間のFTA阻止を示唆 潜水艦契約の破棄受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef9aa4b4e8a6896ee14f2f068a3c448fb607dc2

フランスへの扱い、許せない 欧州委員長
https://news.yahoo.co.jp/articles/766dfda7925ed1f42b097683e49c577709aedeab

振ったらメンヘラ地雷女と化したフランス先輩に震えるオージー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況