>>579
後期の漸減作戦の中で空母に最も期待されていたのは戦艦の艦隊決戦の前に敵艦隊の中の米空母を優先して無力化し制空権を奪っておく事
龍驤までの空母で研究を重ねた日本海軍は30年代初頭の時点で既に艦隊決戦における制空権の重要性に気付いていた
仮に当時の雷爆撃機の性能で戦艦の撃沈が難しいにしても制空権を取られると戦艦同士の砲戦で邪魔が入るだけでなく自慢の観測機を飛ばす観測射撃が不可能になるから
そこで初の本格的艦爆である九四式艦爆の制式化と同年から先制奇襲爆撃で米空母を発着艦不能に追い込むために
艦爆を多数艦載(赤城加賀と違い艦攻は少数しか積まない)する蒼龍以降の中型高速空母から成る「空母キラー」機動部隊の整備を始めている
急降下爆撃を用いる艦爆というカテゴリー自体が戦艦より水平装甲が薄く飛行甲板を撃破するだけで無力化される空母を潰す事を主任務とする「空母キラー」だった
(爆弾の着弾速度に劣る急降下爆撃は戦艦の水平装甲を抜くには向かない戦術で
戦艦攻撃には水平爆撃能力で艦爆に勝る艦攻で水平爆撃をかけて爆弾を高速で着弾させる方が有望視されていた)
同時期に米海軍も同様の結論に達していてBG・SBCといった米艦爆第一世代を艦載し日本海軍の中でも空母を優先的に狙い始めた
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 970
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
690名無し三等兵
2021/11/08(月) 22:06:33.62ID:CLS0yIpJ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- パンダ 危機感なし [399583221]
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- んなっても良いお🏡
- 日本人、歴史も経済も分からず貧乏に耐えかねて第二次日中戦争を求めてしまう…ヤバイよ [819729701]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 【悲報】けんもめん、含蓄が読めない [389326466]
