前スレ 966
> >>959
> まさかずっと直線的に飛び続けると思ってるわけじゃないよな?

> なにもカンコクロケットは失敗してないなんて言いたい訳じゃ
> ないし、一段目にはなにも問題無いと言いたい訳でもないぞ?
> その写真と元動画を根拠にUターンしてるだの、10kmほどしか
> 上がってないだの言うのは間抜けすぎるから自重しろって
> 言ってるだけだからな?

君は発射後60秒から127秒までの間でカーブする軌道が予定どおりだと思っているのかw
ロケットはまず空気抵抗の少ない上空を目指す、ただし陸地に墜落しないように最初に角度は付ける、
領土、領海の狭い国では他国の領空に入らない配慮も必要になる。
特にヌリは性能に余裕が無いのでそれ以外の軌道はとれないし、予定軌道もそうなっている。
予定では2分7秒後に1段目を切り離す高度が57qだ。
だが、動画で見る限り雲の上には上がっていないし、Uターンして落ちているし、2段目の点かも確認できない。
2分後に宇宙脱出速度達するわけが無いので推力がなくなればUターンして落ちるのは当然だ。