>>725
はい、コストの高さは十分承知しているつもりです
にも関わらず史実で原子力巡洋艦が建造され続けたという事は
「当時は」通常動力艦では駄目でどうしても原子力護衛艦艇が必要だったのでしょうか
それとも「原子力空母の護衛艦艇には原子力艦を」という当時のアメリカ海軍の考えそのものが誤りで
後世の後知恵の視点で評価して良いなら本当は通常動力艦でも困らなくて
原子力巡洋艦は最初から最後まで無駄な浪費だったという事なんでしょうか