さっそくNATO内での温度差が表面化してきました
ブルガリアはウクライナとの間にルーマニアと一部モルドバも挟んでるし切迫感ないからかな
但し現時点ではロシアとその行いがブルガリア・NATOにとって脅威ではないと
ウクライナにとってどうかはまた別の話
今回声上げたのはブルガリアですが南欧・バルカン諸国なども似た感じではなかろうか
ベルリン、12月18日(ロイター)-NATOの最高将軍は、ウクライナとの国境近くでロシアが軍隊を増強した後、
同盟はブルガリアとルーマニアに軍事的プレゼンスを確立すべきだと示唆した、とドイツの新聞シュピーゲルは土曜日に報じた
ttps://www.reuters.com/world/europe/nato-general-wants-alliance-troops-bulgaria-romania-der-spiegel-2021-12-18/
これ↑に対してブルガリアは↓こうお答えした
ソフィア、12月21日(ロイター)-ブルガリアは、ウクライナとの国境近くでのロシア軍の増強への対応として、
その領土にNATO軍を配備する必要性を認識していない、と国防相は火曜日に述べた。(略)
ttps://www.reuters.com/world/europe/nato-troop-deployment-not-needed-bulgaria-defence-minister-2021-12-21/
>>446
>>445
>CISが存続しなくても取り決めは残るの?
ロシア・ウクライナ共に『この時点で相手を主権国家として認めた事実』は残りますし取り消せない代物です
(その他協定に定められた義務については誰も気にしちゃいないでしょうけどね)
例えば1993年にPLOとイスラエルの間で結ばれたオスロ合意以降はテロの親玉扱いしかしてなかったPLO
それをパレスチナ側の交渉相手としてそれなりに応対してました(オスロ合意は今完全に停滞というか崩壊しちゃってますが)
探検
ウクライナ情勢 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
459名無し三等兵
2021/12/23(木) 11:31:38.32ID:g/ppxoDR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪
- 高市早苗、怒号「岡田呼んでこいやぁ!」 [856698234]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- VIPでウマ娘
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
