探検
ウクライナ情勢 1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/11(土) 10:27:10.47ID:z3Nt+jz9
いい加減スレくらい立てろよ
971名無し三等兵
2021/12/27(月) 20:33:31.73ID:t+LJwHQA バイデンの中国への無法な経済制裁拡大でバイデン・インフレーションが勃発して
支持率暴落、それでヤケクソになってロシア・中国・イランに同時に殴りかかろうとしてる
普通にトランプよりやばいよあのジイさん
支持率暴落、それでヤケクソになってロシア・中国・イランに同時に殴りかかろうとしてる
普通にトランプよりやばいよあのジイさん
972名無し三等兵
2021/12/27(月) 20:45:16.30ID:B6oaAP8C973名無し三等兵
2021/12/27(月) 21:20:09.16ID:a2iJChQT ゼレンスキーは自由で民主的な選挙で選ばれたから、
そんなに支持率低いのはおかしいはずだけど…
>>971
バイデンもロシアの経済制裁したらますますアメリカ国内の経済は混乱するから、ますます支持率落ちると思うのよね
つまり、アメリカもウクライナも何も出来ない
そんなに支持率低いのはおかしいはずだけど…
>>971
バイデンもロシアの経済制裁したらますますアメリカ国内の経済は混乱するから、ますます支持率落ちると思うのよね
つまり、アメリカもウクライナも何も出来ない
974名無し三等兵
2021/12/27(月) 21:39:30.21ID:7rkZp3ZQ ゼレンスキーって喜劇役者なんだろ、戦争目前の大統領が横山ノックみたいなもんだな。
975名無し三等兵
2021/12/27(月) 21:45:29.44ID:7rkZp3ZQ976名無し三等兵
2021/12/27(月) 22:04:38.52ID:Ozql1y0r977名無し三等兵
2021/12/27(月) 22:15:10.27ID:a2iJChQT イスラエルの侵略・虐殺を支持してる日本人も
こうだったんだろうな、と思うな。
ああ、日本人はシベリヤ出兵で同じことしたね
現地の村を天皇の軍隊が強姦虐殺略奪しまくり
こうだったんだろうな、と思うな。
ああ、日本人はシベリヤ出兵で同じことしたね
現地の村を天皇の軍隊が強姦虐殺略奪しまくり
978名無し三等兵
2021/12/27(月) 22:37:14.58ID:88t3a2g3979名無し三等兵
2021/12/27(月) 22:38:36.02ID:Ozql1y0r980名無し三等兵
2021/12/27(月) 22:51:00.39ID:Z4K9Yc5+ >>973
ゼレンスキーは決選投票で70%という高い得票率を得て2019年5月大統領にはなったよ
ただし第1回では登録された候補者39人その中でゼレンスキーは1位30%位で2位ポロシェンコが16%弱と分散してたんだな
ロシア相手に対話路線だしてたのもあり東部・南部でも支持率高かった点からロシアとの関係改善にも期待持たれてたんだろうね
就任から1年位で支持率60%前後と高かったが2年目成果だせてないのとコロナによる経済の落ち込みで支持率も30%位に
そうして欧米より派に以前より頼るようになってきたところで今回のクライシス
長々と書いてきたけど就任当初から支持率半分位で30%台なのは別におかしくはないってこった
そして今の支持基盤が民族派よりなので対露で簡単に合意はできない
ゼレンスキーは決選投票で70%という高い得票率を得て2019年5月大統領にはなったよ
ただし第1回では登録された候補者39人その中でゼレンスキーは1位30%位で2位ポロシェンコが16%弱と分散してたんだな
ロシア相手に対話路線だしてたのもあり東部・南部でも支持率高かった点からロシアとの関係改善にも期待持たれてたんだろうね
就任から1年位で支持率60%前後と高かったが2年目成果だせてないのとコロナによる経済の落ち込みで支持率も30%位に
そうして欧米より派に以前より頼るようになってきたところで今回のクライシス
長々と書いてきたけど就任当初から支持率半分位で30%台なのは別におかしくはないってこった
そして今の支持基盤が民族派よりなので対露で簡単に合意はできない
981名無し三等兵
2021/12/27(月) 23:05:49.69ID:3ry1YVDT982名無し三等兵
2021/12/27(月) 23:06:00.84ID:GIU0MXg9 結局はロシア軍が1月7日のユリウス暦クリスマスに開戦しても真面目に戦ってくれるかどうかじゃね?
ウクライナ軍にそこまでの規律があるからとも言える
規律に差があれば一番大きくなる時期にやる
もしクリスマス開戦できないなら地面が凍るまで待つか、幹線道路を伝って侵入かもね
ちょうど泥沼だから戦車は来ないし数日待てば助けが来ると思ってたオランダは道路通ってきたナチスに占領されただろ
今のウクライナはスターリン時代と違って道路が通ってるから泥濘の季節でも電撃戦に対してせいぜいオランダと同じくらいの防御力しかない
1月22日に米露会談やるとしたら、それまで大人しくするんじゃなくて、交渉材料のために既成事実作っておこうかなとか考えかねないのが大国政治だしマジで話の通じる相手じゃないよ
どのみち北京五輪終わったら習近平が東から漁夫の利狙って来かねないから2月までにどっちにしてもありがたくないが結論出るのではないかな
ウクライナ軍にそこまでの規律があるからとも言える
規律に差があれば一番大きくなる時期にやる
もしクリスマス開戦できないなら地面が凍るまで待つか、幹線道路を伝って侵入かもね
ちょうど泥沼だから戦車は来ないし数日待てば助けが来ると思ってたオランダは道路通ってきたナチスに占領されただろ
今のウクライナはスターリン時代と違って道路が通ってるから泥濘の季節でも電撃戦に対してせいぜいオランダと同じくらいの防御力しかない
1月22日に米露会談やるとしたら、それまで大人しくするんじゃなくて、交渉材料のために既成事実作っておこうかなとか考えかねないのが大国政治だしマジで話の通じる相手じゃないよ
どのみち北京五輪終わったら習近平が東から漁夫の利狙って来かねないから2月までにどっちにしてもありがたくないが結論出るのではないかな
983名無し三等兵
2021/12/27(月) 23:09:45.52ID:GIU0MXg9 あと今のウクライナが1940年のオランダと似てるのは、進攻してくる敵に対する敵愾心にムラがあるのも同じ
地域によってはロシア軍人が礼儀正しく振る舞えば好感しかねないだろう
オランダ軍と戦闘したナチスのように痛手を追うかもしれないが、それ以上手に入れる可能性もある
この辺りが非常に不気味だし、米英のマスコミが油断を誘うような論調なのもなんだか釈然としない、それで一回ナチスにやられただろと
地域によってはロシア軍人が礼儀正しく振る舞えば好感しかねないだろう
オランダ軍と戦闘したナチスのように痛手を追うかもしれないが、それ以上手に入れる可能性もある
この辺りが非常に不気味だし、米英のマスコミが油断を誘うような論調なのもなんだか釈然としない、それで一回ナチスにやられただろと
984名無し三等兵
2021/12/27(月) 23:22:16.88ID:ijLjylgp チェンバレンとメルケルはよく似てるよな
986名無し三等兵
2021/12/27(月) 23:34:16.95ID:t+LJwHQA ウクライナでは野党は次々と解散させられたり有力政治家が逮捕されたり暗殺されたりしてて
普通にただの親米派による独裁国家に成り下がってる
あげくゼレンスキーの与党は「もっと欧米に尻尾振るべし!」と要求するEU派に票を食われて
地方選で惨敗するという醜態
ヤケクソで欧米が後押しするオリガルヒ-親EU派を規制する法案を強行採決したから次の選挙では用済み確定
普通にただの親米派による独裁国家に成り下がってる
あげくゼレンスキーの与党は「もっと欧米に尻尾振るべし!」と要求するEU派に票を食われて
地方選で惨敗するという醜態
ヤケクソで欧米が後押しするオリガルヒ-親EU派を規制する法案を強行採決したから次の選挙では用済み確定
989名無し三等兵
2021/12/28(火) 00:48:25.98ID:76vIIn4H ゼレンスキ―は東スラブの資本集団オリガルヒの人形だろう。
990名無し三等兵
2021/12/28(火) 00:55:52.75ID:R3DX6xmQ ウクライナのオリガルヒが政治に影響力あるのはまぁ当然だがどっちかいえばゼレンスキーはまだ色が薄い方じゃないかね
だからこそポピュリズムに走るんだが
まぁロシアのオリガルヒ「を」支配するプーチンとは影響力その他で比較にならないのは確か
だからこそポピュリズムに走るんだが
まぁロシアのオリガルヒ「を」支配するプーチンとは影響力その他で比較にならないのは確か
992名無し三等兵
2021/12/28(火) 04:06:01.67ID:LZyfGsXX >>971
アメリカのインフレに経済制裁とやらは全く関係ない
急激な需要減退に対する大規模金融緩和からの反動でインフレになるだけ
これはリーマンショック後もあった
当時はコモディティ高騰の影響を受けたのは発展途上国だけだったが
今回は世界規模の実体経済縮小に
アメリカのインフレに経済制裁とやらは全く関係ない
急激な需要減退に対する大規模金融緩和からの反動でインフレになるだけ
これはリーマンショック後もあった
当時はコモディティ高騰の影響を受けたのは発展途上国だけだったが
今回は世界規模の実体経済縮小に
993名無し三等兵
2021/12/28(火) 04:07:24.47ID:LZyfGsXX サプライチェーンへのダメージもあったから中国まで巻き込まれて買い争いになってるんだよ
リーマンショックのときは中国のダメージは比較的小さかったしな
リーマンショックのときは中国のダメージは比較的小さかったしな
994名無し三等兵
2021/12/28(火) 08:18:28.43ID:4XN6Fj/A >>992
金融緩和なんて全く関係ないし、需要は弱いまま
米の経済制裁乱発によるサプライチェーン破壊が全ての原因だよ
半導体供給網が寸断され世界のシリコン製生産の50%以上を占めるウイグルに
全面禁輸が発動されありとあらゆる電化製品や自動車生産まで不足させられた上に
資源国への制裁乱発で原油・ガス共に従来の主要産油国からの供給量が大きく減少している
天然ガス価格上昇は肥料の高騰をもたらし食糧価格の大幅高にまでつながっている
金融緩和なんて全く関係ないし、需要は弱いまま
米の経済制裁乱発によるサプライチェーン破壊が全ての原因だよ
半導体供給網が寸断され世界のシリコン製生産の50%以上を占めるウイグルに
全面禁輸が発動されありとあらゆる電化製品や自動車生産まで不足させられた上に
資源国への制裁乱発で原油・ガス共に従来の主要産油国からの供給量が大きく減少している
天然ガス価格上昇は肥料の高騰をもたらし食糧価格の大幅高にまでつながっている
995名無し三等兵
2021/12/28(火) 08:24:38.36ID:KPNRHdmg 梅田智子
996名無し三等兵
2021/12/28(火) 08:24:49.73ID:KPNRHdmg 梅干の種飴
997名無し三等兵
2021/12/28(火) 08:25:24.56ID:KPNRHdmg 梅干の種飴
998名無し三等兵
2021/12/28(火) 08:25:34.22ID:KPNRHdmg すっぱムーチョチップスさっぱり梅味
999名無し三等兵
2021/12/28(火) 08:25:44.00ID:KPNRHdmg 梅干の種飴
1000名無し三等兵
2021/12/28(火) 08:26:22.54ID:fPJzI+6z10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 21時間 59分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 21時間 59分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 [おっさん友の会★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 「東京で年収1000万世帯」は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性にわいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕★2 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
- 「糸使いキャラ」ランキングが発表される。1位はみんな納得のあの人 [825917725]
- 【悲報】高市がヤバすぎて参政党の存在感がなくなってしまう [126042664]
- ☝🏿( ・᷇ὢ・᷆ ) 1番人気の>>2ラーメン1つ注文するさ 硬さは>>3で臭いは>>4くらいさ
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
